マンション雑談「新築マンションの営業さんについて。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 新築マンションの営業さんについて。
 

広告を掲載

DINKS購入希望者 [更新日時] 2018-03-18 15:20:07
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンションの営業マンへの信用| 全画像 関連スレ RSS

現在マンション購入を検討していて、色々と見て回っている者です。
もうすでに10軒以上見ましたがなかなか希望通りの物件に出会えません。
それは仕方ないと思っているのですが、最近は販売業者とのやり取りに疲弊してしまいギャラリーへ行くのも足が遠のいてしまっています。
その主な理由は・・・

● 公式サイトに載っていない情報を電話で聞いても教えてくれない。
→そもそも購入条件にあっていなければギャラリーへ行くのも時間の無駄だと思います。

● 年収に見合わない返済額(40%とか)でも平気だと言われる。
→サブプライムローン問題がなぜ起こったのか知らないのか・・・。

● いちいち映画を見させられたり時間の無駄なので「先に物を見せて欲しい」というと「購入の可能性があるお客様のみ見ていただくことが出来ます。」などといわれる。
→毎回毎回映画を見させられたりして辟易ていします・・・。

● 金額的に無理だと言うと「上司に掛け合ってみます!私は怒られますが^^」など恩着せがましく言われる。
→そもそも買いたいと言っていないのに・・・。

● 竣工済みの物件。中が見たいというと「ほぼ購入することが決まったお客様だけに見せることができます。」などとわけのわからないことを言われる。
→「まだ出来ていない物件を購入するのは不安ですよねー?うちは竣工済みの物件しか販売していませんので安心ですよ。」って言ってたのに・・・。

● 「あの売れてない物件買うのですか?(笑)」等、他に検討している物件を批判される。
→こちらの見る目がないと言われているみたい・・・。

● 一軒だけ見た中古物件。「ここまで値下げしたのは本当に買いですよ!」といわれたが、知り合いに調べてもらうとその値下げ後の値段も購入額以上の値段だということが発覚・・・。

営業さんは売っちゃえば終わりだからとにかく売りつけてこようとしますよね。
強引すぎて嫌になってきます。。。
購入できない価格の物件をいちいち見に行くのも嫌なので先に教えて欲しいのに~!と思いますし。
すいません、、愚痴になってしまいました。

【スレッドタイトルを変更しました 2013/05/02管理担当】

[スレ作成日時]2011-11-22 14:49:46

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

新築マンションの営業さんについて。

No.101  
by 匿名 2011-12-03 19:30:46
私も購入&入居前まではスレ主さんと同様、営業に対する不信感やら不満やら盛りだくさんでした。

実際、営業の不手際で嫌な思いをしたり二度手間になり時間取られたこともあり。

でも営業に不信感を抱いたからこそ、物件に関してやローンに関して沢山勉強して知恵をつけて、安心材料を増やしました。

入居後の今となっては、営業さんの事なんて綺麗さっぱり忘れて新居を満喫してます。

営業なんて関係なかったな、自分が知識つけて自信もって行動したら、あんな奴の言うことは右から左で良かったなと思ってます。

スレ主さんも、本当に欲しい物件が見つかり、入居したら今の気分なんてどこかに消えると思います。

営業の態度や営業活動に不満があるのは仕方ないですが、皆が不買運動を起こさない限り、顧客満足度の高い不動産営業が巷にうようよなんてならないかと。

だから、今だけと割り切って物件探ししないと疲れちゃいますよん。
No.102  
by 匿名さん 2011-12-03 20:21:53
下っ端と交渉するから不満がでるんですよ。
そこの販売のトップを引きずり出して交渉しないと
満足できる買い物できませんよ。
しかも、彼らと対等に渡り合える知識をもってね。
営業マンの話し方や口調に文句言ってるようではまともな買い物できませんよ。

頭が悪い人には付く営業マンのレベルを下げてるのがわからないかな。
営業に不満がある人は自分が頭が悪いと思ってください。


No.103  
by 匿名さん 2011-12-03 21:06:57

頭の悪そうな意見w
No.104  
by 匿名さん 2011-12-03 22:31:04
営業との相性もあるでしょうが、物件そのものが重要では。無理なローンを進められたら断れば済むことです。
販売当初や優先案内の時期では、モデルルームに行かなければ、価格や申込可能な部屋の情報は教えてもらえないのが一般的なようなので、購入者側も、妥協というか、割り切ってそのルールに適応するしかないですよね。
スレ主さんが希望する階や間取りを押さえるためには、一番最初の販売時期のなるべく早期にモデルルームに行くほうがいいと思います。
人気のない物件であれば、竣工後に値引きされるリスクがありますが、魅力的な物件の場合、モデルルームに行っても希望タイプの部屋はない、というのは、すでに出遅れた、タイミングを逸したということだと思います。
タイミングを逸しないためにも、購入対象として検討する物件なら、モデルルームに行くくらいの妥協はすべきでは。
エリアとグレードが絞れていれば、どんなに多くても一時期に10件も選択肢はないのではありませんか?
何十件もあってわからない、というのであれば、自分たちの条件がまだ具体的な購入には馴染まないってことではないでしょうか。
No.105  
by 匿名さん 2011-12-04 00:33:11
スレ主さんとほぼ同意権です。
高額な買い物なので購入の仕方もスーパーでネギを買うようなわけには行かないのは承知しているのですが、女性としては同じネギでも新鮮でおいしくてしかも安くて安全なネギを買いたいと思うわけです。
なのでいろいろなマンションをもっと気楽に洋服でも物色するようにウインドウショッピング感覚で見に行けるシステムになれば良いと思うのですが。
すぐに買う気が無くても時々いろいとな物件を見ているうちに欲しくなる場合もあるでしょうし、これだ!という運命的な出会いがあって即購入なんてこともあるでしょう。
行ったら最後買わされてしまうなんていうシステムだと足が向かないです。
商品券や景品をもらえるとしても。
あと、営業さん側の本音なんかも知りたいですね。そんなスレあったかな?
No.106  
by 匿名さん 2011-12-04 00:46:57
モデルルームには何件も行きましたが、行ったからといって買わされるようなものではありませんよ?
気楽に見に行き、真剣に検討するなら何度も訪れるでしょうが、1回見て、あり得ないなと思ったら、条件にあいませんでしたと断れば済むだけ。クルマやテレビを買うのと、本質的には変わらないと思いますが。
No.107  
by 匿名さん 2011-12-04 10:13:36
>>106
私も同じような感覚でモデルルームに行ってますね。

ちょっと見ておきたいと思った程度の物件でしたら営業マンの質はそれほど気になりませんし。
本格的に検討したい物件に見学へ行った際に自分と合わない営業さんに当たった時は後日再訪問したりします。そういう時は「ちょっと他の方の話も聞いてみたいので」と事前に断りを入れて他の営業さんに担当してもらうようにしています。
No.108  
by DINKS購入希望者 2011-12-04 21:18:55
皆様レスありがとうございます。
今日も元気にMRへ行ってきました。
今日のMRは映画、模型を使ってのプレゼン、と王道パターンでしたが笑顔で聞いてきました(笑)

>>No.83様
もちろん電話で教えてくれるところもありますけどね。
教えてくれないところはやっぱりなぜ?と思ってしまいます。
買う気がない相手をMRへよんで営業トークしても時間の無駄だよ~と・・・。

>>No.84様
確かに営業としては普通なのかもしれませんが、
買う側のことも考えて欲しいです。
○階なら空いていますよ、と教えてくれるなら良いのですが。。

>>No.85様
最近、ベテランの営業さんかそうでないか見分けがつくようになってきました。
(遅いですね。笑)
ベテランさんは相手にしてきたお客さんの数が違うんでしょうね~。
こちらの聞きたいことも状況もすぐに理解してくれます。

>>No.86様
価格は教えてくれるところはくれますが、かなり曖昧に言うところが多いです。
「だいたい~・・・○万円代前半からといったくらいです」
のように・・・。
「○円前後ですがご相談には乗れます。」というパターンが多いかも。
全く教えてくれないところも何件かありましたね。
要は値下げできるからはっきりといくらと言わないってことでしょうかね。。

>>No.87様
まぁ金額からいきなりいわれたことは一度もなかったですね。
>①事前に資料請求をする
このスレッドで何人かの方に言われたので
今は必ずそうしています。そして電話でも「昨日資料請求した○○です。」
と名乗るようにしました。
すると、電話越しでも態度が変わるのがわかります!(笑)
そこで初めて、購入の意志がある客だと判断されるからですね。

>>No.88様
もしかしたら我が家は梅だと思われてばかりいるのかもしれません・・・。
私も業界の人がいたら是非きいてみたいです。

私が営業さんの態度等はカチンと来ることもありますけど、
基本はさらっと流してます。
何度も何度も繰り返してしまい申し訳ないのですがそんなことよりも
収入に対する高いローン返済比率でも「平気だ」といって勧めること、
地価は下がらないです、買い替えのときは絶対売れますよ、
賃貸に出せばこのくらいの値段になるのでローンも余裕でカバー!
等と言い切ってしまうことに驚いたのです。
それも買う側がキチンと知識を身につけていけば問題ないと言われればそこまでですが、
専門外のことを専門家と同じくらいのレベルにまで勉強するのはなかなか厳しいと思うのです。
営業さんの態度や応対の仕方についてレスをくださる方は多いですがこの点にフォーカスしたレスって
あまりないなと思いました。(ごめんなさい)
まぁこういうことをいちいち言うことも、聞く人が聞けば「ごちゃごちゃうるさい!」
となってしまうのでしょうけど。
No.109  
by 匿名さん 2011-12-04 23:03:18
物件検討は、5件を超えると長引くみたいです。
どうしても前のと比べてしまうからでしょうね。
30件超える人は、逆にへんてこなのを掴んでしまうみたいです。

結婚相手を探すのと同様のようです。
No.110  
by 匿名さん 2011-12-04 23:09:42
営業さんか…興味程度に行ったMRの営業さんの方が

本気で検討していた物件の営業さんよりもいいなと思う事が何故か多いです。

こちらの本気度が違うからでしょうか?

皆さんはMRでアンケートにすべて答えてますか?

自分は名前とメアドしか書いていません。
No.111  
by 匿名さん 2011-12-04 23:11:59
私は書きます。
書くと営業の態度が良くなります。
No.112  
by 匿名さん 2011-12-05 00:46:56
こんばんは
営業さんとの相性もあるかと思いますが、
自分が気にいった物件だとしたら、支払いがギリギリ条件だと、うまくいく方法はないか?
手付金をどのくらいにするか?など上と相談に行く・・・などありますよね。
それこそ、長い間話合いますよね(上層部と話しているんですよね…)
でも、無理に押すというより
そこがいい!と言ったから考えようとしている…
気に入った物件だから叶える方法を考えている・・・という人もいるんじゃないですか?
希望がなければ、「そこでなくていい」と言えばいいことではないでしょうか?
ローンを通すのは、銀行なのでいくら比率が高くても大丈夫と言っても
通らないし、比率が範囲ないでも銀行が通してくれなければ泣くしかないし…
金額が全く合わないところを見に行って、MRを見せてもらったとしても
ローンが組める以前の問題だと辛くなるのはこちらなのでは…
営業さんが気に入らなかった、この物件と相性が合わなかった・・と思えるくらいの方が
気に入ったのに、ローン審査を受けたけど通らなかった…より、
自分が受ける衝撃はすくなくなるのではないでしょうか?
私は、比率は本当にOKなはずなのに審査が通らず…(すでに家があったり、勤務年数とかが引っかかり…)
営業さんは、必死に頑張ってくれてましたよ。
上の方からストップがかかるまで、いろいろな方法を考えてくれましたよ。
自分が、どれだけその物件が気に入ったか…
どれは、あきらめるか、どれは譲れない…!など、真剣に話してみると
相手も理解してくれます。
なので、余計な営業は来ないですが、必要な情報はくれますよ。
No.113  
by 匿名さん 2011-12-05 14:32:10
私も112さんのご意見に賛成ですが、自分が気に入った物件に出会う前に
営業さんに不信感を持ってしまうようであれば、
デベの問合せに直接意見してみるのも一つの方法かもしれません。
クレーマーとみなされなければ、顧客の意見として今後の営業姿勢に
反映されるかもしれませんよ。
No.114  
by 匿名さん 2011-12-05 15:06:33
私は営業さんとどうしても相性が合わず、
別の方を紹介してもらいました。

そういう手段もあるとあると思いますよ。

ダメならダメでそこまで、ということだと思います。
No.115  
by 購入経験者さん 2011-12-05 18:41:55
>収入に対する高いローン返済比率でも「平気だ」といって勧めること、
地価は下がらないです、買い替えのときは絶対売れますよ、
賃貸に出せばこのくらいの値段になるのでローンも余裕でカバー!
等と言い切ってしまうことに驚いたのです。
>専門外のことを専門家と同じくらいのレベルにまで勉強するのはなかなか厳しい

えーと、MRの営業はローンや不動産賃貸の専門家ではありませんよね。
私も上記内容を、ほぼ全てのMR営業に言われましたが、
こちらを安心させるための売り文句とわかりきっていたので、特段驚きはしませんでしたよ。

ちょこっと住宅ローンの勉強すれば、
返済比率は目安であって個々のケースによって違うこと、
残債がある中で賃貸に出すのは特例が無い限りできないこと、
残債がある中で転売するには、どれくらいの残債でないと厳しいかなんてわかります。

賃貸料にしろ、転売の価格にしろ、
事前にその地域の相場を調査してからMRに行っているので、
今更営業に言われなくても把握してるし。。。
そもそも、この賃貸物件が余っていると散々ニュースで取り上げられているのだから、
よっぽどの事がない限り賃貸になんか出せないし。

営業は、あくまで売るために、それもなるべく高い部屋を買ってもらうために、
一生懸命なんですよ。
あなたの収入からするとこの返済比率では厳しすぎるので、云々なんてお話は、
FPの範疇になり、MR営業に期待する方がいかがかと。

まして、DINKSであれが収入合算できて1馬力の平均年収の人よりも、
高い部屋を勧められたりするのも、私の中では想定内でした。
営業にしたら、借りれるだけ借りちゃって高い部屋買ってくれた方がいいんですから。
実際に、DINKSで一馬力になったら?収入激減したら?ってことを考えずに、
二馬力前提でめいっぱいローン組む人もいるでしょうね。
そこまでして、その物件が欲しいから。

そもそも、物件に掛けるお金や気持ちは人それぞれです。
めいっぱい借りるけど、とにかく妥協したくない!
妥協して、趣味とか旅行とかにもお金かけたい!

また、家計だって家庭それぞれですし。
住居費が収入の40%でも、エンゲル係数が低いし特にお金つかわないから、
住居費にかけて気にいった家に住みたい。
住居費以外に沢山つかってるから、住居費は収入の15%までに抑えたい。

ほんと、人それぞれですよね。
MR営業にとっては、各家庭の内幕なんてどうだっていいんですから。
だって人それぞれなんだから、イチイチ付き合えないし、
そもそも他人のお財布事情に首つっこめないし、そんなのFPの仕事だしね。

思うに、スレ主さんは予算もはっきりしていないのかな?
いくらまでしか出せない。
返済比率に余裕があるかもしれないけど、
家はこの額までしかローン組たくない。
だから、頭金と合わせてMAX幾らまで。

①頑張ってイケる予算。
②まあ、無難な予算。
③楽勝な予算。

この3つくらい考えて、絶対欲しい物件だったら①でもGO!
みたいにして予算組してMRいかないと。
そして、営業に余裕があるからもっと高くても云々言われても、つっぱねる。

MRの営業マンなんて、そんなもんだって考えて、
いちいち驚いてたら疲れるよ。
彼らは、金融や不動産転売や賃貸のプロではないんだから。
あくまで、新築物件を売るためにいいことしかいわない人たちなんだから。
No.116  
by 匿名さん 2011-12-05 20:11:06
えらい長文だけど全く答えになってない。
まさに最後の一文に対しての不信感でしょ。
No.117  
by 匿名さん 2011-12-05 20:35:05
>ごちゃごちゃうるさい

これこたえ
No.118  
by 匿名さん 2011-12-06 00:20:12
>109

お見合いの法則として、3人目までは無条件でパス、4人目以降で今までで最良と思える人が現れたら決めるってのが、確率論的にベストな結果を得られるらしい。
No.119  
by 匿名さん 2011-12-06 00:23:56
> もちろん電話で教えてくれるところもありますけどね。
> 教えてくれないところはやっぱりなぜ?と思ってしまいます。

人気の物件は、ほとんどのケースで電話対応はしてくれないですね。
電話が多いし、電話対応しなくても売れるからだそうです。

> 要は値下げできるからはっきりといくらと言わないってことでしょうかね。。

そうです。値下げを前面に出すと売れ残りみたいに見えるし、すぐにネットに書き込まれますからね。

> そこで初めて、購入の意志がある客だと判断されるからですね。

結局これだと思います。冷やかしでないと向こうが認識してくれたら、その後は電話でも対応してくれますよ。
最初に自分の意思を明確に提示すると話が早いですよ
(譲れない条件。価格、間取り、構造などなど)

わたしの場合は、参考までに条件を提示する前に一通り営業の話を聞くようにしていましたけどね。
素人だと思わせた上で、詐欺的な意見を言うかどうかを確認するようにしていました。
あまりに誇張した表現を使うようであれば、その人の意見は、話半分で聞くようして、まともな意見を言う人であれば
結構その人の話を信じたりなどなど。。。
No.120  
by 匿名さん 2011-12-06 05:12:48
>>93
だよね…私もそう思いました。

>具体的な場所が決まってない、けどご主人の職場から何分
そんなに広範囲かな? そんなに沢山物件ある?

>遠方の人はどうやって買うか
私は車で2時間かけて通ってましたよ。主人の転職を期に購入だったので
土日どちらかで1件みるのがやっとでしたが「ここに住みたい!」って気持ちがあれば
できます。

それに電話で済ませたいって言ってるけど、電話に対応するのって受付係りみたいな
人じゃないの?営業さんは普通でないよね?違う?(私が買った当時、8年前はそうでしたけど)

希望の間取りや階数は決まってても、電話で問い合わせても営業側からしたらその時点で
「買う気なし」と判断するかも。そこが人気物件ならば足を運んでくれる方を優先すると思いますよ。

何が言いたいのかというと、時間や手間を考えてる時点で熱意を感じられないと言うことです。



No.121  
by 匿名さん 2011-12-06 05:32:20
同意。
スレ主さんは余り購入したくないんじゃないかな?実は。
家族に言われて嫌々探している、とか・・
すみません。でも余り買いたそうには思えないかも。
No.122  
by 匿名 2011-12-06 06:36:07
そうですね。不動産を買うのは非常なる決意が必要なことですから、営業さんからみれば一目瞭然かもしれません。買いたいオーラがあるのでしょう!決意さえしてれば自然と営業さんが喜ぶ言葉が出てくると思います。
No.123  
by 匿名さん 2011-12-06 08:15:03
>>122
確かにそのへんの空気は読まれているかもしれませんね、私も身に覚えがあります。
気に入った物件を見学しているとついつい細かい部分まで質問してしまうのですが、大抵の場合はその後の電話攻勢も頻繁だったりします。個人的には営業電話って逆効果な気がするんですけどね、なんか盛り上がった気持ちが冷めてしまうような。
そのへんの空気を読むのも良い営業さんの条件なのかもしれませんが。
No.124  
by 匿名さん 2011-12-06 08:16:04
> 何が言いたいのかというと、時間や手間を考えてる時点で熱意を感じられないと言うことです。

私も同意です。
電話をかけなくても、おおむねの価格帯は相場でわかります。
階数や間取りは、その他の条件がよければ、変わる可能性も高いです。

不動産は高い買い物なので、あまり時間を惜しまないほうがよいと思いますよ。
一生ものの買い物ですので、たかが数日ぐらいはがんばって訪問されたほうがよいと思います。

私もスレ主さんのコメントをみて、まだ買う買わないが決断できていない印象を受けます。
立地の絞り込みができていないことは一番大きいですね。
もっと優先度を決めれば、ネットの情報と資料だけでもかなり絞り込めると思いますよ。
No.125  
by 匿名 2011-12-06 08:49:39
あと、不動産というのは地縁のある人が買う、という特性があります。現在の住まいや実家が近いという前提条件です。近所に住んでる客が、「この辺で探してるんですよねー」と言うと、ものすごいリアリティーがあるわけです。わたしも昔経験ありますが近所のモデルルーム行ったときは後日の営業電話も凄かった記憶があります。で、結局、その物件は買わなかったけど、500mしか離れてない物件を買いました。前のマンションの友人も何人か戸建やマンションを買いましたが、みな500m以内でした(笑)

主さんへのアドバイスとしては、購入予定地域に賃貸で引っ越すことをお勧めします。実際に住むことで、良いこと悪いこと本当に良く見えてきますので。
No.126  
by 匿名さん 2011-12-06 13:20:32
どなたかが仰っているように、事前にはっきりとした予算を
提示するのが良いかもしれませんね。
はっきりと上限を決めて、予算の範囲内で希望の間取りについて相談する。
営業まかせではなく、あくまでも自分が主導権を握っていれば
無茶な返済計画となる部屋を勧められることもないのでは?
No.127  
by 匿名さん 2011-12-06 14:03:19
確かに126さんのおっしゃる通りかと思います。
年収・他のローンの有無・予算・面積・家族構成などを伝えると
結構プランも出して貰えますよね。
真剣にマンション探しされているなら、これくらいの情報を出してもよいかと思います。
No.128  
by マンコミュファンさん 2011-12-06 16:01:28
>>123

なるほどお~。熱い思いで営業してくれる人もいるでしょうし、真剣に検討しているわけではないと気付いた時はちょっと冷める姿勢になることはあるのかもしれないですね、それを見てあまり良い評価を持たなくなった検討者ももしかしたらいるのかもしれないですし、お互いのその瞬間の気持ちが食い違うこともありそうですね。

真剣に購入を考えているのに受け答えが真摯ではなかった、この場合は不満を持って然るべきだと思います。それ以外はこちらにも問題があるときがあるかもなあ~。
No.129  
by デベにお勤めさん 2011-12-06 18:28:50
売主側からしても、レスに何度も出てる通り
見込みのある客・ない客は明確に判定してます。
当然営業成績の良い人に見込みの客をつけます。
(ある意味金額が大きいので機会損失は他業界以上に嫌います)

また、無理やりにでもMRに来客させるのは、
その客が本当に物件に興味があるかのリトマス試験紙的な位置づけです。
電話応対もコスト(営業マンが拘束されている)となるので、
極力無駄なコストは削減したい=冷やかし客は相手しない
という理屈も働き、まずはMRに来させるよう仕掛けます。

さらに見込み客かどうかの判断材料として、
住所が近い同じ地域内での買い替え需要や転勤・転職による買い替え、
お子様が生まれるといった家族構成変更と、
当然、収入や勤め先、年齢といった属性で判断しちゃいます。

あと、WEBでの応募は好評物件であれば事前調査的に活用してます。
(見込み客への営業マンの調整とか)
ただ、アレもどちらかというとMR訪問と一緒で
本気度を測ってるところもありますし、
MRに来ていただき、”書類を書かせる” という行為自体が
こちらのある思惑の一つだったりします。

それと、皆さんご存知だと思いますが、分譲マンションの販売は
それ専用の営業部隊をもった会社が請け負ってるケースも多いです。
(なので野村さんの物件でも本当に野村さんに所属している営業マンとは限りません)
ただ、大手はビジネス上美味しいので営業派遣会社も優秀な人材を揃えるようにしますが、
数合わせ的な営業(=ダメ営業マン)も居ないわけではないので、
酷い営業がつくケースとしては、見込みがない客と思われた可能性も高いですね。
車みたいに継続的に買い替えするような性質の商品でもないので
お客様は神様みたいな発想は乏しい業界です。
なので、MRに来られた人にはガンガン営業する傾向があるのは否めませんし
見込みがないと分かるや否や豹変する人も他業界とは比べ物になりません。

でも不思議な事に不動産って営業がダメでも売れる時は売れちゃうので
(お気に入りの物件だったら営業の応対とかあまり気にしませんよね)
ダメ営業マンも淘汰されにくい業界でもあるかと思います。
まあ、気持ちよい営業を受けたいのであれば、
分譲ではなく賃貸や仲介の方がいいかもしれませんが。

ちなみに電話での質問もお客様から冒頭で
「最上階東南角部屋って残ってる?幾ら?何時入居出来る?」
と切り出せば、懇切丁寧な応対してくれますよ。
No.130  
by 匿名さん 2011-12-07 02:48:35
> 見込みのある客・ない客は明確に判定してます。

これは、しているみたいですね。
わたしの知っているデベでは、5段階でつけているみたいです。

> 当然営業成績の良い人に見込みの客をつけます。

みなさん経験があると思いますが、MRを予約していって、アンケートを書かせられます。
そのアンケートを確認する前に営業の人が決まっているため、必ずしも、良い客に良い営業がつくわけではないですよ。
また込み合っている時間帯の場合は、ある程度運です。

本当に空いているときに行く(他に客がいない状態)と、たぶんその時点で、そこのいる中では
一番いい人が対応してくれると思いますよ

デベ社員と派遣社員が混ざっているのは、込んでいる時期です。
販売当初で、空いている時期は、デベ社員の可能性が高いです
販売終了間際は微妙ですけどね
No.132  
by 匿名さん 2011-12-07 11:02:06
予算や希望の入居時期などが具体的に決まっている場合だったら、正直営業さんの質はそれほど関係ないかも。最低限としてこちらの疑問に答えてくれれば。
私の場合は「ちょっと気になる物件だから」という程度の理由で見学に行った時の方が営業さんの質が気になりますね。以前ほぼ飛び込みで見学に行ったときに、具体的なお金の話ばかりをまくしたてられてうんざりして帰った覚えがあります。
No.133  
by 匿名さん 2011-12-07 11:49:58
高い部屋をやたら進めてくる営業さんは信用できませんよね。
払う側の事を考えてないというか。売ればいいという考えが。
営業さんにもいろいろ居ると思いますが、私の知り合いは奥さんがあまり買う気がなく、旦那さんが買う気満々だったことがあるらしく、その時に家まで来られて1時間くらい居座られたと言ってました。
ちょっと迷惑ですよね。
No.134  
by 納得の不動産取引 2011-12-07 12:41:38
不動産は高額な買い物ですから、お気持ち分ります。
わたしの経験がご参考になればと思います。

【提案】
検討されている物件の最寄り駅で
長く営業をしている仲介会社があれば
その仲介会社の営業マンを利用するというのはどうですか?

仲介会社が店舗に掲示しなければいけない
宅建免許証の免許番号の()内の数字は
5年ごとの更新で数字が増えていきます。

(2)とあれば、1度更新しているということなので
5~10年間の営業期間ということがわかるようになっています。

そして最寄駅の仲介会社(地場)と
名前を聞いたことのある大手又は中小の仲介会社の
2社以上を同時に利用し、総合的な判断をされてはどうですか?

【理由1】
皆さんからの書き込みにもあるように
新築マンションの営業マンは売ったら終わりという感覚の人間もいます。
また、構造的な問題でもあり、すぐには直らないと思います。

地域に根付いた仲介会社であれば
その地域で変な仕事をし、信用を落としたら終わりです。
また【理由3】のような継続的な付き合いを望んでいるので
責任を持って仕事をしてくれる可能性があります。

【理由2】
新築マンションの購入時に気になる周辺環境や地域情報は
新築マンションの営業マンは表面的かつ短期的に勉強する程度です。
20~30年先を見据えて、悩んでいる検討者に対して
過去5~10年、そして未来5~10年以上のアドバイスはできないのです。

地域に根付いた仲介会社であれば
今までもそしてこれからもその地域を長期的に見ているからこその情報を持っています。
新築マンションの営業マンは、建築会社の営業マンですから
自社で建築した不動産の構造や仕様の説明担当として捉え
以外の事は仲介会社の営業マンに聞いてはどうでしょうか。

*注意点
将来的な予測などは1社の仲介会社の情報に頼らず
複数の仲介会社のアドバイスを総合的に判断してください。

【理由3】
ご存知の通り、新築マンションのモデルルームは撤去されてしまいます。
仲介会社であれば、マンション購入後の買い替えや売却の相談にも乗ってくれますし
日々変わる地域情勢を知っているからこその最適な提案ができるのも強みです。

【理由4】
新築マンションの営業マンはそのマンションを売ることだけしか頭にないので
検討者に対して他のマンションも含めた中立的なアドバイスはしてくれない。

仲介会社であれば、多くの不動産を見ているからこそのアドバイスや
新築マンションの開発会社にこだわらない提案をしてくれる可能性が高いです。
新築マンションの営業マンは嫌がると思いますが
新築マンションを見に行く時に同行してもらっても良いと思います。
(親戚風などで)

*注意点
一部の仲介会社はグループ内に新築マンションの開発会社を持ち
親会社の新築マンションを優先的に勧めてくる可能性がありますので
出来れば複数の仲介会社を利用し、提案内容を総合的に判断してください。
No.135  
by 匿名さん 2011-12-07 13:15:41
通りすがりの者です。
スレ主さんではありませんが、マンション購入を検討しはじめたところ、
このスレッドを読ませていただき、大変参考になっています。
特に、売主側の事情や営業の本音など、具体的でMRに行く際の心構えが
できたように思い、良いスレッドに出会えて良かったと感じております。
No.136  
by 匿名さん 2011-12-07 14:36:43
新築マンションで地元不動産屋使うって初めて聞いた。そりゃ3%払えば仲介してくれるんだろうけど!
No.137  
by デベにお勤めさん 2011-12-07 17:27:32
このスレ面白いですね。
ちょっと長文ですみませんが、

>>130

>空いているときに行く

これは正論ですね。
原則としてMRに足を運んでいただける方は
見込みのあるお客様(格付けはしてますが)という認識はありますので
空いてれば優秀な営業マンをつける可能性は高いです。
ただ、優秀な営業マン程メリハリわかってるので空いてる時にMRに待機してるか、、、
という懸念はありますけど。

>デベ社員と派遣社員が混ざっているのは、込んでいる時期です

地域性にもよりますが、収益性での差配があります。
コストは プロパー社員>派遣営業 なので、
採算の悪い物件や人数不足が見込まれる場合は最初から派遣営業のケースもあります。

また、このスレ見てて思ったのが、

営業が思う見込み客≠購買意欲のある客

というケースが儘あるという事です。

不動産は金額も金額ですし機会損失を嫌うので
買う気のない客に何時までもガンガン営業するケースは稀です。
(あっても邪魔にならない消火器や壺を売ってるわけじゃないぐらいの良識はあるはず)
ただ、実際にお客様が不快と思う程の営業活動をしているという事は
その方は営業マンから見たら見込み客(口説けば何とかなる)と思われてしまっているんだろうなと。
もしくは、機会損失以前にそもそも集客力の無い物件とか・・・

営業マンはお客様のニーズを如何に汲み取って物件を売り込むか、
という事を意識しているので、そのニーズを汲み取ろうとする営業努力が
お客様にとっては不快と思われるのかもしれませんね。

殆どの人はナカナカ自分の判断を信じられず、何かを決断する際に誰かに背中を押してもらいたいと思ってます。
ましてや、不動産購入なんて人生でも滅多に経験出来ないイベントで殆ど訓練も受けておらず
しかも生涯所得のかなりの金額をブチ込むのという意思決定を促される中、
こちらとしてはポンと背中を軽く押してあげて、自己判断が正しいという事を認識させてあげたいんですよね。
営業の根幹でもある、「買ってよかった」と思って欲しいんです。

ちなみに、売主側としては、営業マンが気に入らなければ遠慮なく気軽にチェンジ!!とお伝えして頂いてOKです。
まあ、チェンジ=購入意欲が強い、と売主側も認識しますけどね(笑
No.139  
by 匿名さん 2011-12-07 18:35:29
>理屈をつけて客を選別している態度のことを言ってるんだよ。
でも、これはどの業界業種の営業でも似たり寄ったりだと思うよ。
評価選別して、モロに顔に出るのは、どの業界でもレベルの低い営業さん。

一定の高額商品なら、クチコミでの紹介も大きな要素です。<マンションの場合は無理かもね。
No.140  
by 匿名さん 2011-12-07 18:39:11
レベルの高い営業がいれば、低い営業もいる。
同じようにレベルの高いお客さんもいれば、低い客もいる。

取引きに信用は大切だけど、
レベルの低いお客さんなら煽ててなだめて買わせるのが楽かもなぁ。
好印象与えるだけで良いなら、美男美女をモデルルームスタッフに揃えるのが安上がりか。。。

言いたいのは、高額なものを買うのなら、それなりに客も準備や武装して臨まなきゃってこと。
>新築マンションの営業さんが信用できません。
こんなスレたてずに、担当営業交代申し出るとかで先に進めなくちゃね。
No.141  
by 匿名さん 2011-12-07 20:29:35
>レベルの高い営業がいれば、低い営業もいる。

契約までの期間よりも入居、アフターサービスに至る間、多くの人が対応に当る。営業に当りはずれがあるような会社じゃ、その後の対応が不安だよ。
No.142  
by 匿名さん 2011-12-07 20:41:21
>また、無理やりにでもMRに来客させるのは、
>その客が本当に物件に興味があるかのリトマス試験紙的な位置づけです。
>電話応対もコスト(営業マンが拘束されている)となるので、
>極力無駄なコストは削減したい=冷やかし客は相手しない
>という理屈も働き、まずはMRに来させるよう仕掛けます。

事前に情報を入手できずにMRに行って、10分でダメ物件って判断したケースもあるけど、
ああいうのって、お互いに時間の無駄だと思うけどな。事前に、ある程度判断できる情報
提供してくれれば、いいのに。

それから、とりあえずMRにこさせて、強引に買わせちゃおうってデベもいる。それと知ら
ずに行ったら大変だった。ほとんど軟禁状態。
No.143  
by 匿名さん 2011-12-07 20:50:13
> 事前に情報を入手できずにMRに行って、10分でダメ物件って判断したケースもあるけど、

どういう判断基準なんですか?
事前の資料請求とHPである程度の内容は分かり、値段は相場である程度予測できます。

希望の部屋が空いていないということですかね。
No.144  
by 匿名さん 2011-12-07 20:58:11
事前案内とかのタイミングだとほとんど情報をオープンにしないケースが多いよ。ただ、情報がオープン
になるまで待ってると出遅れでいい部屋が埋まったりと、MRに行くタイミングって難しい。
No.145  
by デベにお勤めさん 2011-12-07 21:07:37
不快な思いをさせてしまったようなのでこれでROMに戻りますが、
最後に・・・

こちらも慈善事業ではないのでお客様は当然選別してますし、
それが悪い事という意識はありません。それが営業戦略ですしw
厳密に言えば、契約して購入してくる方がお客様であって、
それ以外の方はDMの発送先ぐらいの感覚です。

正直なところ、企画段階でこの物件売れるのか?というような代物も、
それを購入される方々もいらっしゃりますし、
どうみても収入に見合わないような背伸びして
キツキツのローンしてまで購入されてる方も実際多数いらっしゃります。
その陰では、営業が物凄く頑張ってるんだろうなと認識してますが、
他方、たかが分譲マンションの営業を信用したがるような方もいらっしゃったり。

デベとしても、当然即完売するような物件ばかりを手がけたいのですが、
土地を仕入れて箱作って宣伝して買ってもらう、の繰り返しで
現実には、厳しい立地や安普請な箱、で、客寄せ用に高額な宣伝 といったような物件もあり、
それを買ってもらうのに、営業力は必要なんですよね〜

まあ、このスレにいらっしゃる方は大丈夫だと思いますけど、
騙されたと思って買ってみな!
的な要素は不動産にはありませんので、
見ず知らずの他人である営業マンに肩入れしちゃダメって事ですね。

ちなみに、私は営業ではなくデベの経営戦略を見直してて
あらためてこの業界の凄さ(悪い意味で)を知りつつ、
その一因として、実は顧客側にも理由があるので、顧客側もシッカリしてもらえれば、
必然的にこの業界もシッカリしてくると思ってます。
なので、こういった情報化社会の恩恵としてコメントさせて貰ってました〜
得々とお邪魔しましたwww
No.146  
by 匿名さん 2011-12-07 21:25:15
裏で選別してるにしても、露骨に扱うのはどうかな。その物件は買えないとしても、そんなことされたら、
そのデベの物件は買うまいと決意するようなことしてくれたりするけど。
No.147  
by 匿名さん 2011-12-07 21:31:02
144さんに同意。いい物件、希望に近い物件を購入するためには、購入側も労力を惜しんでる余裕はないと思います。
そして営業さんに過度に期待する必要もないし。

個人的には、大規模物件ほど、余計な説明が多いですね。
最初にアンケートを見ながら、部屋のタイプなどを薦められるパターンが多い気がしますが、それはそれで合理的な面もあります。私の場合は、モデルルームを案内してもらう時に、モデルルームと検討タイプの違い、オプション箇所について説明して、というお願いを毎回、営業さんにお伝えしていました。

また、いわゆる大手さんで、そこの社員または系列社員がモデルルームにいる物件より、販売代理を専門会社が受けておられる物件のほうが、印象は良かったです。どちらも小規模物件ですが。
No.148  
by 匿名さん 2011-12-07 22:05:31
大規模は余計な説明も資料も多いですね…。
ただ大規模を手掛けられるような大手だと安心感はあります。

営業さんの説明も全部鵜呑みにするのではなく、
自分自身でも調べて検証するくらいではないと厳しいのでは?
No.149  
by 匿名さん 2011-12-07 23:16:59
私は大手の物件を購入したいです。
それが、私のまず希望の一つ目だから
HPは毎日見て、気に入った物件は早くから情報をとるようにしています。
でも、ローンはギチギチです。
だから、営業さん泣かせです。
細かい説明もちゃんと聞きますよ、それが楽しかったりもします。
運がいいのかもしれませんが、営業さんを信用してますね。
希望の購入額や、希望の間取り…
ちゃんとお話してます。
自分が頑張るところは頑張りますが
それでも、世話の焼ける客だと思います。
No.150  
by 匿名さん 2011-12-07 23:30:52
大規模だと勝手にモデルルームみさせて、興味があったら営業と商談ってパターンもある。個人的には、最初から営業に張りつかれるよりも好きだけど、滅多にないんだよな。
No.151  
by 匿名さん 2011-12-07 23:31:39
スレ主さんレスが滞っているよ。
あなたの言う礼儀を欠いているよ。
No.152  
by 匿名さん 2011-12-07 23:37:59
営業が付かないと近所の輩が、モデル―ルームに来すぎて混乱するんだよね。
大型物件だと年金生活者なんかも見にくるから。
No.153  
by 匿名さん 2011-12-08 01:14:12
物件にもよりますが・・・。
資料請求しておけば、優先案内の時点で、電話でお誘いがある場合もありました。
今週末、モデルルームにいらっしゃいませんか?と。

気楽な気持ちで予約し、行ってみたところ、優先案内会(正式オープン前)の時点で、すでに手頃な価格帯(低層階)からかなりの要望書が入っており、わが家の予算で検討可能な価格の部屋は上層階の2部屋のみでした・・・。
角部屋や最上階プレミアムは無理なので。

内容が予想外に良かったので、とりあえず要望書は出したところ(まわりの商談中の人もかなり書いててあせりました)、週末は予約で混雑するので、できれば次の週末までに、平日の夜にもう1度、おいでになれませんか、と言われ。
都合をつけて、行きましたよ。

結果として、要望を出した部屋は、抽選にもならず、1期で無事、契約できました。
優先案内から、3週間で正式契約まで終わってしまいました(笑)
1期の抽選以降にモデルルームに来た人たちは、すでに、検討可能な部屋がほとんど残っておらず、悔しい思いをされたようです。
初めての経験でしたが、人気物件は、あっという間に終わってしまう、ということがよくわかりました。
迷っていたら、買えなかったと思います。

こちらも決断が速かったですし、営業さんからも購入見込客と見ていただけたのだと思います。
営業の電話はほとんどかかってきませんでしたが。
各部屋に希望がばらけるよう、調整&誘導はしていただいていたのではないかなーと思いました。


この物件に限らず、過去にいろいろ見て、感じたことは。
どうせ買うなら、早く行って、自分にとって一番条件のいい部屋を確保すべき、ということですねー。
優先案内の時点では、どの部屋を1期で販売するか、決めていない場合も多いですよね。
要望が出れば1期で販売する、というような感じが多くないですか?
No.154  
by 匿名さん 2011-12-08 12:35:53
竣工済みのタワー物件を見たときは、かなりの値引きを提示されたこともありました。でも、数百万下がろうが、二割引きされようが、やっぱりいらない物件はいらないんですよね(笑)
どの物件も超大手さんによるもので、営業の方も普通でしたけど。
No.155  
by 匿名さん 2011-12-08 12:50:21
いらない物件をわざわざ見にくる冷やかし客が一番嫌だろうな。
いらないというか、買えないというか...暇だけある人。

逆に
>大型物件だと年金生活者なんかも見にくるから。
これってどうなの?
素人的には、購入意欲があるなら恐らく現金か買換えだろうし、下手にギリギリのローンで苦労するより良い見込み客のような気がするんだが・・・
見下すだけだから成績上がらないのでは?
No.156  
by 匿名さん 2011-12-08 13:24:07
>>137さん
>ちなみに、売主側としては、営業マンが気に入らなければ遠慮なく気軽にチェンジ!!とお伝えして頂いてOKです。
>まあ、チェンジ=購入意欲が強い、と売主側も認識しますけどね(笑

あ、これはいい事をお聞きしました。
気の弱い方なら営業で不快な思いをすれば、その営業の印象がそのままマンションのイメージと
なってしまい、それきり足を運ばなくなってしまいそうですものね。

No.157  
by 匿名さん 2011-12-08 13:35:08
いらっしゃるお客様は何かしらの理由があってマンションギャラリーに来場されている訳ですから、上記記載のような言葉は使った事がありませんね。

大規模物件は、予算の話しは一切せずに、簡単な物件概要と基本設備のご案内程度です。買える人という認識がありますので、実情で買えなければ買える方法を提示いたしますが、手付金なければお断りするのが現実です。
予算や返済を当方で話す事はほぼほぼないですね。そのあたりまでご説明する内容のお客様はご自身でジャッジして貰ってます。

小規模物件は、予算の話しから入るのが原則ですね。

No.158  
by 買い換え検討中 2011-12-08 16:05:40
私が営業さんに求めることとしては事実を淡々とまず説明してもらいたいということでしょうか。

予算が出せなくて断られてもいいので真剣に相談に乗ってくれればもう言うことはありません。

何だかあまりお金がないという部分の話をするのは恥ずかしい話ですが、そこをお客目線でもてなして下さればとても気持ちがいいものですね。

簡単に諦めずにローンを組んでみようという姿勢にもなれます☆
No.159  
by 匿名さん 2011-12-08 21:38:31
157さん
小規模物件は予算の話から入るのは何故なんでしょうか??
No.160  
by 匿名さん 2011-12-08 23:58:33
157ではないでですが、

> 小規模物件は予算の話から入るのは何故なんでしょうか??

もちろんケースバイケースですが、大規模の場合、いろいろな間取りや価格帯があるため、
まずお客自身に絞り込んでもらわないと、予算の話も難しいです
また、大規模の場合は、別途FPなどを定期的に呼んで、予算の話はそちらでしてもらうケースもあります。

小規模の場合は、高額な物件が多く、営業自体の数が少ないため、そもそも買う気のない人や買えない人は、早めにふるいにかけたいのかもしれませんね。またある程度自分で調べてくるぐらいの意欲のある人にフォーカスしたいのかもしれませんね。

No.161  
by 匿名さん 2011-12-09 07:48:43
以前行ったMRでの話ですが、最初に椅子に座らされて、その前で営業さんに淡々とパンフレットを読み上げた事があったのですが、あれには参りましたね。そんなMRは後にも先にもそこだけでしたが。
それは極端な例でしょうけど、地域の情報や構造の知識については同じ物件のMRでも営業さんによってかなり差があるのを感じますね。一生のうちに何度もない大きな買い物ですし気に入った物件があったら納得行くまで足を運ぶのがいいと思います。営業さんが気に入らなかったという理由で良い物件を逃したら勿体無いですから。
No.162  
by 匿名さん 2011-12-09 12:28:46
関係者がこんなところに書き込むこと自体、信用を失うことってに気づかないくらいモラルとは無縁の業界。モデルルームで誠意ある対応するのが先だと思うけどな。
No.163  
by 物件比較中さん 2011-12-09 15:27:26
MRに往くにしても、たまたま通って入ってみたという人もいれば念入りに調査をして購入するつもりで訪問する人もいますからね。境遇によって訪問した際の姿勢が違うと思うんで、それに対しての営業さんの応対の違いはあるのかと思ってますよ。

行くと何かプレゼントとかある場合もあるじゃないですか、それだけが目的の訪問者もいますしね(汗)

MRも一筋縄ではいかないですね、いろんな営業さんに慣れる意味ではいろいろ訪問してみるのもいいのかもしれません。
No.164  
by 匿名 2011-12-09 16:04:09
ここで叱られたから配られたDVDを見てみたけど、近隣の紹介だけで、物件のことは何も説明がなかった…。物件パンフもないし。やはり使えない。
No.165  
by 匿名さん 2011-12-10 10:42:48
だったら、そんな物件は諦めたら?
No.166  
by 匿名さん 2011-12-10 11:05:29
営業マンから十分な説明受けること期待するとストレスたまるよ。
間取り図と各階平面図(少なくてもエントランス階と自分の希望する
物件とその上下の3階分)を読み取れる様にならないと。
共用部分も大事だから、完成物件の現地MR(それも高級物件から
ローコスト物件まで)を足しげく通って勉強するのが王道。

なんたって、高い買い物だから。

ネットで勉強するなら、碓井さんとか、アーキスケットさんのブログが
ためになる。
S 幸雄さんのブログも、設備の良い面を知るためにはいいけど、設備の
マイナス面の記述が少ないのと、物件自体の評価は提灯記事が多いから
気を付けてね。
No.167  
by 匿名さん 2011-12-10 14:47:33
スレ主さん、長期で探している様ですね
気に入ったマンションが見つかっても
友人に購入の相談してはいけませんよ
友人は購入を勧める事は絶対にしません
最後は自分で判断して下さい

No.168  
by 物件比較中さん 2011-12-10 16:41:42
何件も同時期にマンションを検討してると全ての物件の詳細を調べて把握してギャラリーに挑むのはなかなか骨が折れることだと思います。でもきっちり調べて行ったほうが営業の方と話が噛み合ってスムーズに話が進むこともあるんでしょうね。166さんのオススメして下っているブログ、これからは時々拝見させて頂こうと思います。MRに行ったときに一目置いて頂けるようになったりして、楽しみですよ。
No.169  
by DINKS購入希望者 2011-12-10 20:28:17
皆様

スレ主です。

多くのレスをありがとうございます。
現在多忙の為、返答が出来ない状態です。
移動中に読むことは出来ているのですが・・・。
せっかく様々なご意見を頂いているのに大変申し訳ありません。
宜しくお願いします。
No.170  
by 匿名さん 2011-12-11 17:52:05
スレ主さん意外にも参考にしている方は大勢いるでしょうし、気にすることもないと思いますよ。私もこちらのスレを参考にさせていただいている一人です。
特にMR見学の際はどんな準備や心構えをするべきか勉強になります。営業さんの言うことを全部鵜呑みにするのもどうかと思いますが、どうせなら疑ってかかるよりマンション選びの良いパートナーになってほしいですからね。その為には自分にもある程度の知識が必要なんだと思いました。
No.171  
by 匿名さん 2011-12-12 00:41:07
そもそも営業の対応で判断するってのが間違いでしょ。営業の口頭での発言なんて、下手すると後で言った言わないになるのが落ちだし。基本的には書面で確認。営業の対応の良否なんて、ちゃんと書面を出してくるかどうかでしょ。
No.172  
by 匿名さん 2011-12-12 19:18:17
営業の良否は書面だけじゃないよ。
言葉に知性がある。質問に納得できる答えがしてくれる。
言葉の端々に人間性の良さがでている。

そういうのが、信頼となるのです。
No.173  
by 購入経験者さん 2011-12-12 19:54:03
皆結構不動産業に夢持ってるのね(夢というか期待?)
正直いって営業に過度な期待をするのはやめたほうがいいと思う。
必要な情報だけ聞いて、後は自分で「判断」ですよ。営業は窓口くらいに
考えてた方がいい。

転勤族だったので今まで引越し沢山してるけど街の小さな不動産屋さんが
まあまあな対応だなーとしか思った事ないよ。

ちなみに分譲も2回購入経験あります。売却も1回。
所謂大手で沢山の物件を建てまくっている所程売っちゃえばいいな感じがしました。
No.174  
by 匿名さん 2011-12-12 21:14:30
同感です。買う時も売る時も、結局、物件次第。
いくら誠実な営業さんでも、物件がイマイチならどうしようも無い。
No.175  
by 匿名さん 2011-12-12 21:37:03
営業とのお付き合いは契約までのせいぜい数回。物件とはその後、末永くだから判断基準は物件なんだよね。物件というか会社の信頼度を判断する材料の一つとして営業の対応の良否があるくらいに考えないと。
No.176  
by 匿名さん 2011-12-13 07:00:16
営業さんは基本的には窓口ですよ。
建物、規約、ローン、全てに精通している人はいないもの。
それだけに、こちらの質問を正確に理解して持ち帰ってくれると
安心できますね。だいたい当日の夜に答えが返ってきました。

そうで無い人もいたので、こちらも質問事項は文書で渡すように
しました。
文書で質問したから、文書で回答が来るかと淡い期待をしたが、
さすがにそれは来なかった。



No.177  
by 匿名さん 2011-12-13 10:23:54
営業さんは窓口のようなものですよね。
マンションを購入するまでの案内人みたいなものでしょうか。
良いことを言われても信用しないこと。そして疑問に思ったことがあったら、なんでもいいから質問するといいですよ
No.178  
by 匿名さん 2011-12-13 12:00:33
私のようなマンション購入の初心者だったら、営業さんの言葉を鵜呑みにしてしまいそうです。
あと、やはりある程度の知識がないと突っ込んだ質問もできず、疑問を抱えたまま何も言えずに
もやもやしそう。
経験値を積むためにも、はじめは勉強のつもりで何軒か見て回った方がいいんでしょうね。
No.179  
by 匿名さん 2011-12-13 15:43:40
スレ主さん、

たぶん沢山の人が同じような事を思っているに違いありません。

私も、すべてが同じとは申しませんが、同じようなことを感じ、辟易する経験をしてきました。
そんな経験を通して思うのですが、人を良く見抜く力をつけ、相手に勝るような思いで
探し続けるしかありません。

何も、喧嘩したり、相手にされたひどい態度を自分がしてまでと言う意味ではありません。
そういう人間にならないという事が一番大切で、
マンションのことを営業以上に勉強したり、売り手の心理を考えながらスルーしたり
聞くべきところは聞いたり、で話を進めるのです。

自分が求めている部分、譲れない部分、それでもこの値段に見合うと思うか?
こちらにそれなりの熱意がある場合、相手もそれにこたえてくれる気構えがあるのか?
そんなことを明確にしていくことが肝心かと思います。

価格について、ザックリでも検討者に伝えようとする会社は、ひとつの評価基準です。
お金持ちでない限りは、サラリーマンの一番検討事項は「予算」であるからです。

建築確認も取れ、大方のことは決まるであろう時期に「全く解りません」「決まっていません」
「MRに来れば教えます」この答えをする物件は私は?です。
事業計画性はないのだろうか?と思ってしまうから。

又は、「今は未定ですが来月頃お電話ただければ、その頃はお伝えできます」であれば、
その時期まで検討物件に残そうかと思います。

個人情報の問題もいろいろ上がっている業態でもあるので、
まずは電話で、価格確認、現地を見て自分なりの把握をする、HPのプランや詳細情報などを待ち
資料請求(会員登録)を安易にしない。
その後、出ていないプランや、不明事項など確認してそれでも魅力を感じると思えば
初めて、資料請求等(名前住所電話)の登録をする。

MRでも、「これは買うに至れるな」と思うまで、アンケートにむやみに個人の情報(我が家の秘密)を
書き込まないようにする。

そんなことをやっていけば、無駄足、無駄な金・時間、嫌な営業にあう頻度も減らせると思います。
あとから嫌な思いをするリスクも心配しなくて良いかと。

また、伺う際はこちらも失礼な態度(予約時間を遅れていく)(事前に電話もせず伺う)(ぞんざいな喋り)
をしない(当たり前ですが)ことを守ることも必須だと思います。

営業さんの名刺は、ちゃんと保管していますか?
書いた個人情報の控えもちゃんとファイルしていますか?
それも、検討者のすべきことだと私は思っています。





No.180  
by 匿名 2011-12-13 16:08:59
不動産の購入は3回目位から分かってくるものです。1回目は皆大失敗、これ常識です。じたばたしても1回目はダメなのです。諦めましょう。
No.181  
by 匿名さん 2011-12-13 16:13:09
>63

さんは、不動産関係の人でしょうか?そんな思考を感じます。

手間をかけなくては買えない部分は、自分が気になる物件の現地調査(実際行って歩いてみる)などで、
いわゆる価格帯に関しては、電話で済むことでしょうし、
IT、ネットがこれだけあるのに、そこで検討者に訴える手は(手段は)まだまだ沢山あり、
それを検討者のためになる情報として、活用しきれて無いと思ってしまいます。

その部分だけで、ニーズに合っている合っていなかったが振り分けられれば、互いに無駄足がないのです。
それは主さんのご意見の正しい部分だとわたしは思います。

ツールを使い切ることを、不動産会社もやってほしいのです。
それは、売り主の経費削減にも結び付くことだと思います。
No.182  
by 匿名さん 2011-12-13 16:29:53
ずばりお聞きしたいんですが、営業スタッフの方々の対応がものすごくいいというところってありましたか?

私は悪かったところはないですが、とても良かったというところも今のところ体験がありません。良い対応とはどんな感じなんだろうと気になりますよ。体験談をぜひ×2。
No.183  
by 匿名さん 2011-12-13 17:29:28
> まずは電話で、価格確認、現地を見て自分なりの把握をする、HPのプランや詳細情報などを待ち資料請求(会員登録)
> を安易にしない。
> その後、出ていないプランや、不明事項など確認してそれでも魅力を感じると思えば
> 初めて、資料請求等(名前住所電話)の登録をする。

これだと、事前説明会などに間に合わないケースがあると思います。
HPの更新なんて、どちらかというと遅いですから。

> MRでも、「これは買うに至れるな」と思うまで、アンケートにむやみに個人の情報(我が家の秘密)
> を書き込まないようにする。

うーーん
わたしの場合は、最初の3件程度は、勉強のつもりで行ったので、アンケートにはあまり記載しませんでした。
しかし、その後の物件自体は、あくまで検討物件として行ったので、最初からアンケートに記載しました。
アンケート記載をしないとやはり営業側のイメージも悪くなり、対応がよくない気がしましたけど。
「これは買うに至れるな」と思うレベルの違いだとは思います。
事前調べがある程度できているなら、わたしの場合は最後は価格だけだったので、年収は正しい。頭金は0で記載しました。
もちろん頭金相当はありましたが、それを記載すると1個上のランクを進められそうなので。また共働きでしたが、妻の年収は未記入にしました。
No.184  
by 匿名さん 2011-12-13 20:33:13
>183

間に合わないと思う人は、電話で予約をとってモデルルームへ行くと良いですよ。
その辺は、個人の感覚の問題ですので、
間に合わないけど、まだと思う人はそのまままで良いし、
やっぱり気になるのでモデルルームへ行こうと思う人はそこから
連絡を取ってもモデルルームの方は十分対応してくれます。
(内覧会段階だと土日は難しくなりますが)

個人情報も、アンケートに書くのは自分がここまでと思うもので良いのではありませんか?
我が家は、住所氏名電話番号はもちろん、大方年収と頭金は書きます。
あとは勤続年と最寄駅などでしょうか?
そのくらいだと差支えないと自分が判断するので書きます。
その情報があれば、営業も変な顔はしないはずです。
一番いけないのは、書いたことがほぼ偽りという事ではないでしょうか?

最近のできた営業さんなら、顧客が個人情報にも気をつかっているのはご存知ですし、
「仮に逆の立場だったらその気持ちは理解できます」という方までいらっしゃいます。
好感が持てます。
そこまで行ってくれるのも、こちら側が個人情報を気にしながらもある程度信用に値する人だと
いう事が伝わってるからではないかと思っています。
その関係性が大事なんだと思います。

物件をいよいよ決めるときや事前審査、申し込みの際は、必ず個人情報は必要になりますので、
それまでは、ある程度信頼を互いに持ち合える売り手と買い手の状況が保てれば良いと思います。
No.185  
by 匿名さん 2011-12-13 20:57:00
>>182
「知りたいことをちゃんと答えてくれる」「話が上手で引き込まれる」というような営業さんは何度か当たった事があるのですが、それが良かったかどうかは実際購入して住んだ後じゃないとわからないのかもしれませんね。
私の場合は構造や地盤に関してはなるべく自分で調べるようにしたいので、地域の施設や買い物情報が豊富な営業さんだと嬉しいですね。
No.186  
by 匿名さん 2011-12-13 21:30:49
> 個人情報も、アンケートに書くのは自分がここまでと思うもので良いのではありませんか?

そうですね。アンケートの内容としては

①連絡先(氏名、現住所、電話番号)
②予算関連(年収、頭金予定金額、購入予定金額)
③物件関連(希望間取り、希望の広さ)
④職種関連(勤め先、勤続年数)
⑤その他(家族構成、現在の間取り、現在の家賃、購入理由)

最低限は、①のみで、少なくとも②、③は、どっちみち会話の中で聞かれる内容だとは思います。
④は、事前ローン審査で必要になるぐらいですね
No.187  
by 匿名さん 2011-12-13 22:31:01
都内の中古マンション1件、新築を2件購入した経験があります。
(投資用ではないのですべて居住用で引っ越しをしてます。)


公式サイトに載っていない情報を電話で聞いても教えてくれない。
→そもそも購入条件にあっていなければギャラリーへ行くのも時間の無駄だと思います。
 本当にお買い得物件の場合、公式サイトに値段やら間取りやら、すべて公表されるときには手遅れ。
 ほとんどのお買い得の部屋は事前説明会の時点で契約済みです。
 ある程度は手間をかけて現地に足を運び、自分の目でMRを見て、担当者に聞く。
 仮に電話ですべての質問に答えてもらっても、結局現地で見ること以上に大事なことはありません。

● 年収に見合わない返済額(40%とか)でも平気だと言われる。
→サブプライムローン問題がなぜ起こったのか知らないのか・・・。
 それは自分の年収や資産を正直に全部話さない人が多いからですね。
 初めて会った営業マンに、いくら出せますかって言われて貯金の全額は言わないのが普通です。
 営業マンもそれが分かってるから、多少高めの球を投げるんです。
 最終的に折り合う価格が高くなってしまうのは、営業マンが悪いとかではなく、購入者にその余力があるから。
 そうでなければ、40%と分かった時点で素直に言えばよろしい。

● いちいち映画を見させられたり時間の無駄なので「先に物を見せて欲しい」というと「購入の可能性があるお客様のみ見ていただくことが出来ます。」などといわれる。
→毎回毎回映画を見させられたりして辟易ていします・・・。
 自分の見たいものだけ見てハイさよならって言いたいなら言えばいいじゃないですか。
 後で愚痴愚痴言ってるぐらいなら。


● 金額的に無理だと言うと「上司に掛け合ってみます!私は怒られますが^^」など恩着せがましく言われる。
→そもそも買いたいと言っていないのに・・・。
 同じく、その場で言えばいいじゃん。自分は言いますよ。
 あ、すみません、持ち帰って検討したうえで、こちらから連絡しますからって。
 それさえ言えないってどんだけ子供よ。


● 竣工済みの物件。中が見たいというと「ほぼ購入することが決まったお客様だけに見せることができます。」などとわけのわからないことを言われる。
→「まだ出来ていない物件を購入するのは不安ですよねー?うちは竣工済みの物件しか販売していませんので安心ですよ。」って言ってたのに・・・。
 よっぽど脈なしと思われているか、感じが悪いかだけです。
 一度ご自分の胸に手をあててみては?


● 「あの売れてない物件買うのですか?(笑)」等、他に検討している物件を批判される。
→こちらの見る目がないと言われているみたい・・・。
 本当にそうなのかも。


● 一軒だけ見た中古物件。「ここまで値下げしたのは本当に買いですよ!」といわれたが、知り合いに調べてもらうとその値下げ後の値段も購入額以上の値段だということが発覚・・・。
 そういえばいいじゃない。
 言いたいこと言わなきゃいけないことも言わず、言われっぱなしでここで愚痴ってるだけじゃん。


自分は不動産業者ではないのですが、あまりにもネガティブな思考回路の意見だったのでつい意見してしまいました。
自分の意思を相手に伝えるという能力ゼロでは、不動産購入どころか、野菜や果物だってまともに買えないんじゃないの?
No.188  
by 匿名さん 2011-12-14 00:46:33
しょせん、単なる売り子。
気持ちよく買い物したいのも当然だけど、
しょせん、単なる売り子。
怒るだけエネルギーの無駄使い。
ファーストフードと同じで、ある程度マニュアル化されてますから。
No.189  
by 匿名さん 2011-12-14 13:18:42
>>185さん
営業も、マンションの構造体や地盤は熟知していても、
地域の情報には不勉強な方がほとんどではないでしょうか。
最近では周辺の飲食店や公共施設を公式ブログにアップされている
マンションも多く成りましたが、所詮はにわか仕込みな知識なので
底が浅いと感じます。
No.190  
by 購入検討中さん 2011-12-14 13:45:17
まあ営業さんは信じれる人、信じれない人いますよね。
10軒以上見ましたがなかなか希望通りの物件に出会えません。というのは縁がないのかも
しれませんね。

あとは、自分の中で優先順位をきちんと決めた方が探しやすいですよ。
あれはここだめ、ここはいいが、あれはだめ・・・・全ての条件がマッチしたところが
見つかればいいんですが、ここだけは譲れないというポイントを抑えておけば、
もしかしたら見つかるかもしれませんよ。

営業の対応にはちょっと引きますけどねw
No.191  
by 匿名さん 2011-12-14 14:31:55
自分なりにそこそこその地域や物件について勉強してから
モデルルームに行った方が絶対に良いと思います。
耳触りの良い営業さんのトークに流されてしまいがちになります。
結構ツッコミを用意しておくと良いのでは?
その対応によって営業さんの力を見ることが出来ると思います。
No.192  
by 匿名さん 2011-12-14 18:17:37
>>185
>>実際購入して住んだ後じゃないとわからない

そうですよねー。

営業説明と入居後の物件の内容が一致してこそ良い営業だったと後で評価をすることができるのだとは思います。

結局は住んで最高の買い物をしたと思えればそれでOKなんですが、最初か最後まで満足があるほうがそりゃいいですよね。

どちらかだけ良くてもダメということですね^^
No.193  
by 匿名さん 2011-12-14 19:46:39
地元住民なのに、かたどおりに延々と地域情報説明する営業もうざいよね。
No.194  
by デベにお勤めさん 2011-12-14 20:59:44
自分で判断できる、検討条件がはっきりしている、かつ考えがずれてない人にはごちゃごちゃ言わないですよ!
条件もあいまいで、あっちらこっちら回っているだけの客になりにくい人には
善意で教えてあげているつもりなんですけどね!
時間の無駄でしょうから!
ことらとしても無駄ですが、時折理解してくれて購入してくれる人もいるので
買ったらラッキーくらいでやってます!
No.195  
by 匿名さん 2011-12-14 21:24:23
>191

意地悪質問を用意しておくのって基本だよね。トラぶったときの対応能力とかを測れる。
No.196  
by 匿名さん 2011-12-14 22:06:52
あんまりしゃべりすぎず、聞いた事には的確にこたえてくれて
分からないことは調べて教えてくれるような営業さんだったら
嬉しいです
No.197  
by 匿名さん 2011-12-14 23:51:36
過去に一度だけ、質問に答えられなくて宿題になったときに、ちゃんと宿題事項をメモに作成して次回に答えてくれた営業がいたけど、調べておきますっていっておきながら、次回になったらすっとぼけるがほとんど。まあ、そんなことされたら、思いっきりマイナス査定だけど。
No.198  
by 購入経験者さん 2011-12-15 06:07:01
>>180
分かります。
物件が気に入っても、ご近所さんや住民の質は住むまでわからないですから
私も1回目は失敗。(それも考慮して売却時に困らない部屋と予算で決めた)

結局、2回目は築浅の中古にしましたよ。これならどんな住民層か?管理はどうか?
エントランス付近・ゴミ置き場・メールボックス・自転車置き場ここら辺を
みれば大体は把握できる

新築青田買いってある意味博打
No.199  
by 匿名さん 2011-12-15 06:46:27
>198

失敗するつもりで買うわけじゃないんですけど、後から思えば失敗なんですよね。

2回目、3回目の成功を実現させるためにも、最低限、リセールバリューや賃貸バリュー
のある物件が良いでしょうね。
No.200  
by 匿名さん 2011-12-15 11:06:48
>10軒以上見ましたがなかなか希望通りの物件に出会えません。というのは縁がないのかもしれませんね。

10軒なんてまだひよっこと思う人もいるかもしれませんよ。

私の友人は、頭金をためている時から「いつか」のためにちょこちょこ見に行っていた様で
100件以上は見に行っているような事を言っていました。

まだインターネットが盛んでないときからなので、MRに行くしかどうしようもなかったのでしょうが
そこで色んな知識を蓄えたようですよ。

明確な希望や嗜好が決まっていないのなら、今は修行と思って色んな勉強をしている期間だと考える方が
気持ちが楽になりませんか?

私もそんなときがありましたが、「MRまで見ようという気になったのに、
何故この物件は決まるに至れなかったのだろう?」とか理由を考える事によっても自分が何を欲して
何が必要で、何を解決したくてマンションを考えだしたのかが少しづつ見えてくると思います。

単に軒数で一喜一憂するより、この際、徹底的に勉強と思って機を伺うことにしてはどうでしょう?

我が家も、初めにぼんやり考えていたものとは全然違う視点で、探しています。
安直に逃げなくて本当に良かったと思っていますよ。(高い買い物だから)

マンションが無くても、土地や中古や賃貸を、決められない状況の今だから
同時に調べて行くのも良いのかも。
(ただし、自分からの個人情報のばらまきには気をつけて下さい)


[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる