矢作地所株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ラグナヒルズ(矢作・野村・トヨタによる千種区最大級プロジェクト)ってどうですか?(その2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. ラグナヒルズ(矢作・野村・トヨタによる千種区最大級プロジェクト)ってどうですか?(その2)
 

広告を掲載

この先これほどの環境に出逢えるだろうか [更新日時] 2012-04-28 08:46:00
 

(物件のコンセプト:YAHOO不動産より引用)
東山の森、この地のすべてを手に入れる。
名古屋市千種区、この先これほどの環境に出逢えるだろうか。
東山丘陵に抱かれたヒルトップ×ウォーターサイド。
きっと名古屋で初めて感じる気持ちよさ。
総面積約12,600m2の新住区。

それは、おおきな「空の爽快感」を感じること。

所在地:愛知県名古屋市千種区徳川山町6丁目101番2他(地番)
交通:
名古屋市営地下鉄名城線 「自由ケ丘」駅 徒歩7分
間取:3LDK ~4LDK
面積:76.50平米~102.49平米
売主:矢作地所
売主:野村不動産 名古屋支店
売主:トヨタホーム

物件URL:http://www.lagunahills.jp/#
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:区分所有者全員により管理組合を結成していただき、管理会社に委託予定

[スレ作成日時]2011-11-19 08:06:15

現在の物件
ラグナヒルズ
ラグナヒルズ  [最終期(第4期)]
ラグナヒルズ
 
所在地:愛知県名古屋市千種区徳川山町6丁目101番2他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「自由ケ丘」駅 徒歩7分
総戸数: 300戸

ラグナヒルズ(矢作・野村・トヨタによる千種区最大級プロジェクト)ってどうですか?(その2)

527: ご近所さん 
[2012-02-01 09:28:26]
猫ヶ洞池と名古屋市内の写真です。(猫ヶ洞池は2月1日撮影)
猫ヶ洞池と名古屋市内の写真です。(猫ヶ洞...
528: ご近所さん 
[2012-02-01 09:30:14]
猫ヶ洞池です。
猫ヶ洞池です。
529: ご近所さん 
[2012-02-01 09:31:50]
猫ヶ洞通り方面です。
猫ヶ洞通り方面です。
530: ご近所さん 
[2012-02-01 09:52:43]
星ヶ丘方面です。
星ヶ丘方面です。
534: ご近所さん 
[2012-02-01 11:50:16]
533さんへ
 そうです。右側の赤い屋根の建物は市営住宅で、左側には城山病院、愛工大、自由ヶ丘駅方面に通じる道路です。
532より
533さんへ そうです。右側の赤い屋根の...
544: ご近所さん 
[2012-02-02 10:43:34]
539さん、540さんへ
 今朝(2月3日)の建設現場です。固定式大型クレーンが組みたてられました。
539さん、540さんへ 今朝(2月3日...
545: ご近所さん 
[2012-02-02 10:47:56]
539さん、540さんへ
 昨日の建設現場員(約100名)の朝礼状況です。
539さん、540さんへ 昨日の建設現場...
549: ご近所さん 
[2012-02-02 11:33:09]
547さんへ
八事方面、名古屋港等も見えます。(今朝の写真です。)
547さんへ八事方面、名古屋港等も見えま...
554: ご近所さん 
[2012-02-02 15:48:32]
539さん、540さんへ
 1月26日の建設現場の写真です。
539さん、540さんへ 1月26日の建...
555: ご近所さん 
[2012-02-02 15:52:09]
553さん、540さんへ
建設現場の 着工はじめの写真です。
553さん、540さんへ建設現場の 着工...
560: ご近所さん 
[2012-02-02 22:43:59]
559さん
 喜んで貰えて嬉しいです。現場着工前(矢作建設が着工前)の記録写真です。段差がありました。
559さん 喜んで貰えて嬉しいです。現場...
563: 匿名さん 
[2012-02-03 09:20:57]
539さん、540さん
今朝(2月3日)の現場を猫ヶ洞池の対岸から撮影しました。クレーンの左奥の煙突高さが地上高さ約40mでラグナヒルズ高さ約32m(地上11階)となる様です。
539さん、540さん今朝(2月3日)の...
566: ご近所さん 
[2012-02-03 13:07:08]
539さん、540さん
 今日(午後1時)の建設現場です。
539さん、540さん 今日(午後1時)...
582: 匿名さん 
[2012-02-04 07:54:30]
一万歩コースから撮影した猫ヶ洞が眺めます。(今朝の写真です。)
一万歩コースから撮影した猫ヶ洞が眺めます...
583: 匿名さん 
[2012-02-04 07:59:34]
一万歩コースから撮影しました。写真の左は池側、右は南棟の搖壁と地上階部分です。(今朝の撮影です。)
一万歩コースから撮影しました。写真の左は...
594: ご近所さん 
[2012-02-05 09:16:11]
今朝(9時)の猫ヶ洞池で右側の堤防沿スタンドで釣りを楽しんでところがみえます。
今朝(9時)の猫ヶ洞池で右側の堤防沿スタ...
602: ご近所さん 
[2012-02-07 08:32:33]
今朝(8時10分)の現場です。自走式駐車場のスロープ(車×2台の辺り)と北棟の地下階がみえます。
今朝(8時10分)の現場です。自走式駐車...
604: ご近所さん 
[2012-02-07 15:13:08]
今日(午後3時)の写真です。東棟のコンクリート打ちをしております。奥には猫ヶ洞池と平和公園がみえます。
今日(午後3時)の写真です。東棟のコンク...
612: ご近所さん 
[2012-02-09 10:40:02]
今朝(朝10時30分)のスナップです。西棟のコンクリート打ちが行われております。
今朝(朝10時30分)のスナップです。西...
619: ご近所さん 
[2012-02-10 09:54:31]
今朝(9時30分)の写真です。
猫ヶ洞池の堤防スタンドより撮影しました。建設現場と池では水路工事現場(池水を山崎川の源流にマンホールを通し放流を3月末まで行われ)、奥には県立ガンセンター(病院)が眺みます。
今朝(9時30分)の写真です。猫ヶ洞池の...

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる