三菱地所レジデンス株式会社 大阪支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「BELISTA東淀川大桐(住民掲示板) PART3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 東淀川区
  6. BELISTA東淀川大桐(住民掲示板) PART3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-12-15 22:17:00
 

BELISTA東淀川大桐に入居済みのかた、
入居予定のかたのための掲示板です。
PART3となりました★

購入を検討されているかたのための
検討掲示板はコチラから↓

『BELISTA東淀川大桐』
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/64616/

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81066/

所在地:大阪府大阪市東淀川区大桐4丁目76番、78番1、96番69(地番)
交通:大阪市営今里筋線 「だいどう豊里」駅 徒歩11分

住民板 part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15097/
住民板 part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82189/

    阪急京都本線 「上新庄」駅 徒歩24分

[スレ作成日時]2011-11-17 19:39:03

現在の物件
BELISTA東淀川大桐
BELISTA(ベリスタ)東淀川大桐  [セカンドステージ]
BELISTA(ベリスタ)東淀川大桐
 
所在地:大阪府大阪市東淀川区大桐4丁目76番2(地番)
交通:大阪市営今里筋線 「だいどう豊里」駅 徒歩11分
総戸数: 688戸

BELISTA東淀川大桐(住民掲示板) PART3

812: 匿名 
[2012-09-04 12:03:08]
811
取扱説明書をお読みになった方が早いかと思われます。
813: 匿名 
[2012-09-04 12:19:52]
812
取扱い説明書を見ても液体の洗剤については書いてなかったので、ここで質問してるんです。
814: 住民さんA 
[2012-09-04 19:05:32]
813さん
食洗機ですがたしか液体洗剤はダメなタイプだったように思います。
うちはずっと粉末タイプです。
(もしかしたらお部屋によって機種が違うかもしれませんが・・・)

うちは入居開始直後から住んでいるので今年で4年になりますが今のところ快調です。

ただ庫内のごみ受けをいつもきれいにしておいたり、ときどき食洗機庫内専用クリーナーで掃除しないと
汚れ落ちが悪くなったりもします。

洗剤ですがうちも同じものを使っていますが溶け残りのある時は
お箸などがはみ出していて当たってしまい真ん中の回転する筒(?)が回転できていなかったりする場合が多かった
です。

もしそれでもダメなようでしたら一度メーカーにお問い合わせされるほうが良いかもしれませんね。
815: 813 
[2012-09-04 22:36:57]
814さん
ありがとうございます。
なるほど、真ん中の筒の回転不足が原因なんですね。
これから食器の入れ方に気を付けます。
816: マンション住民さん 
[2012-09-05 10:01:16]
>789さん

788です。大阪城まで10kmなんですね。体力が余ってる時にでも挑戦してみます(笑)


ぜんぜん違う話ですがこの掲示板で私は以前にスマートグリッドについて書き込みしました。
現在はごく一部の高級マンションのみ導入されていますが13年度より経済産業省主導で既存マンションへの導入実証事業を横浜市で実施するとのことです。
将来的にはいずれこのベリスタでも話題になればいいなと思っています。超大型マンションなので導入されれば大幅な電気料金削減になると思います。
817: 住民さんA 
[2012-09-05 12:11:42]
816さん

私個人的には賛成です。
屋上に太陽光発電も設置出来れば尚良いのですが。
しかし、688もあればなかなかまとまるのが大変でしょうね。
818: マンション住民さん 
[2012-09-05 21:11:05]
>>816
莫大な設置費用を全戸が出せないでしょうね。
修繕積立を出すのは、先を考えれば無謀ですしね。
元々から完備された物件なら、その分高くても理解した者が契約しますからね。

やとぱり夢でしょうね。
819: 住民さんA 
[2012-09-05 23:32:30]
817です。

818さんの言う通りですよ。
今も引き落としは水道電気を除いて2万円プラマイ数千円でしょ。
小さい子供の多い事を考えると世帯主は若い人が多いと思います。
これ以上の負担は大変でしょうね。
残念ですが・・・
820: 匿名 
[2012-09-06 05:25:57]
キッズルームの前にある植物が焼けて?ますがあれは、あのままにされるんでしょうか? はっきりとした確証ないんですが、数週間前に自転車で通った時に子供3人(5歳位の男の子と3歳位の男の子と女の子)が自転車空気入れの先のサイクルポート近くの植栽あたりにしゅがんで、カチャカチャ音を立てて 話してたんです。時間があれば、何してるか覗いて声かけしましたが、仕事で急いてましたのでそのまま通りすぎました。後でキッズルーム前の植栽の焼け?を思い出しひょっとしてライター?で火遊びしてたんじゃないかと気になって。もしそうなら火事に繋がるし大変な事になるでしょう。親御さんは知らないでしょうが、今後の事を考えると思い違いかもしれませんが、管理人室に投稿した方が良いですよね。
821: 匿名 
[2012-09-06 08:25:15]
書き込む暇があるならば投稿したら
822: 匿名 
[2012-09-06 09:44:24]
↑↑ですね。仕事で忙しくてなかなか管理人室に行けませんが、次の休みにでも投稿してみます。
823: 匿名 
[2012-09-06 11:58:36]
葉焼けという現象はご存じないのでしょうか?
他にも根の問題等で葉先だけが変色したりもします。

確証もなにもなく火遊びを疑い、掲示板に書く。
何も知らない人たちは、この掲示板を見て、またどこかの悪がきが火遊びしてたらしいとうわさをしだすでしょう。
そして次に親のしつけの話にループ。何もないところから疑いだけで問題にする。マッチポンプもいいところ。

もしかして子供たちも何で枯れてるのか見て話し合っていただけかもしれないのにね。
もしそうなら、自然を直接感じてすごいいいこと。

【一部テキストを削除しました 管理担当】
824: マンション住民さん 
[2012-09-06 17:01:54]
キッズルーム前は、最近は知りませんが以前はよくタバコのポイ捨てがありましたね。
吸い殻があるならそれが原因かもしれませんし、違うなら何か他の原因かもしれません。
直接燃えてる所など見ていないと原因を調べるのはなかなか難しいかもですね。
葉の状態を見れば何となく燃やされたのか違うのか位は分かるような気がしますが。
825: 匿名 
[2012-09-06 17:10:53]
あれはただの葉焼け。
人工的にあれだけの部分を焼くのは、ガスバーナーでもないと不可能でしょう。
冗談で言ってるものかと思ってた。
826: 住民 
[2012-09-06 18:11:40]
823さん

前にキッズルーム前の植木に雷が落ちたのかと質問した者です。
葉焼けとかいう現象を知らなければ、あんなに黒焦げになってたら普通は燃えたのかと思うと思うんですが。
他の住民の方も雷が落ちたのかと思ってたそうですから。

あなたの上から目線の他人を馬鹿にした書き込みは非常に不愉快です。
827: マンション住民 
[2012-09-06 18:18:26]
すぐ「頭が悪い」とか「バカ」とか簡単に書き込む人がいますが、いい加減やめませんか?小学生じゃあるまいし。私たちは大人です。そういう書き込みするから荒れるんです。


ちなみに私もキッズルーム前の植木は焼けたのかと思ってました。自然に枯れたのなら茶色になると思っていましたから…。
828: 匿名さん 
[2012-09-06 18:29:14]
どうして不愉快な書き込みが多いのでしょうか?
同じ住民として残念です。
829: マンション住民 
[2012-09-06 20:41:24]
顔が見えず、匿名だから気が大きくなるんでしょうね。幼稚過ぎます。きっと面と向かっては何も言えないタイプですよ。住民同士が攻撃し合うなんて何か悲しいですね。
830: 匿名 
[2012-09-07 09:11:28]
バカにした言い方や雷の話はともかく、調べもしないで火遊びを疑って吹聴する行為のほうが非常に不愉快ですね。
言葉が丁寧であれば何を言ってもいいものではないでしょう。
ベリスタに住む全ての子供達を馬鹿にしてます。
831: 匿名 
[2012-09-07 09:42:10]
放射状に焦げてもないし、部分的にあれだけ点在していて普通は燃えたとは思いませんよ。
それにみんな雷が落ちたと思ってた・・・。高層建物の真横すれすれに常識的に雷は落ちませんし、落ちてもマンガじゃないので黒焦げにはならないとおもいます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる