旭化成不動産レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラス志村三丁目ってどうですか?part3【中庭・ゲーテッド】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 相生町
  6. アトラス志村三丁目ってどうですか?part3【中庭・ゲーテッド】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-30 19:16:54
 

アトラス志村三丁目についての情報を希望しています。
早くもpart3に突入しました。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都板橋区相生町2010番1(地番)
交通:
都営三田線 「志村三丁目」駅 徒歩6分
間取:3LDK
面積:68.80平米~80.85平米
売主:旭化成不動産レジデンス


施工会社:東急建設株式会社
管理会社:旭化成不動産株式会社

[スレ作成日時]2011-11-13 22:04:08

現在の物件
アトラス志村三丁目
アトラス志村三丁目  [【先着順】]
アトラス志村三丁目
 
所在地:東京都板橋区相生町2010番1(地番)
交通:都営三田線 志村三丁目駅 徒歩6分
総戸数: 184戸

アトラス志村三丁目ってどうですか?part3【中庭・ゲーテッド】

924: 匿名さん 
[2011-11-27 21:01:30]
何か浦和対して妬みが凄いね。
925: 匿名さん 
[2011-11-27 21:11:25]
県庁所在地だからかな?
926: 匿名さん 
[2011-11-27 21:17:24]
そうかな。。。特に羨ましくないけどな。
927: 匿名さん 
[2011-11-27 21:52:36]
物価が安いのが板橋区のうりなのに高級スーパーとかあるわけないじゃん。需要ないし
その程度の最低限の知識すらない馬鹿は検討板にも不必要だよな
928: 匿名さん 
[2011-11-27 22:00:10]
>>918

それはあなたの理解力が低いからだと思います
929: 匿名さん 
[2011-11-27 22:07:48]
埼玉県民大注目の物件なのは間違いないね。
浦和、川口、大宮、蕨の人が書き込んでるようだから。
そのうち戸田や与野の人もくるかもね?
930: 匿名さん 
[2011-11-27 22:15:02]
約一名のイタイ人だけでしょ
932: 匿名さん 
[2011-11-28 03:25:53]
出窓はどうやって窓拭きするのかな?
934: 匿名さん 
[2011-11-28 10:04:56]
ここより駅遠なのに、はるかに高いマンションが即日完売している浦和への妬みが激しいですね。

935: 匿名さん 
[2011-11-28 11:06:02]
浦和云々で絡んでる↑をみんな嫌ってるだけ
936: 匿名さん 
[2011-11-28 12:46:31]
浦和の勘違いさん、誰もあなたのコメントを望んでませんので、邪魔するのやめて下さいね。
的を射てればいいのですが、
皆さん、おそらく浦和が高かろうが安かろうが興味自体ないと思われますので、不毛です。
それに浦和に嫉妬心(はじめから選択肢に無い)とか意味不明に感じる方も多いと思いますよ。荒らしも終わりにしましょう。
937: 匿名さん 
[2011-11-28 15:02:51]
>>927
区役所内の激安食堂でさえ潰れるような区だから高級スーパーは似合わないですね。
938: 匿名さん 
[2011-11-28 17:55:17]
高級スーパー欲しいな。
見ているだけだと楽しいし。

939: 匿名さん 
[2011-11-28 18:00:26]
巣鴨で途中下車して成城石井でも見ればいいんじゃないの。
941: 匿名さん 
[2011-11-28 19:31:26]
>>937

味、量、価格のバランスとれてなきゃどこでだって潰れるよ。
そんなこともわからないほど馬鹿なのかな?
942: 匿名さん 
[2011-11-28 19:33:43]
高級スーパーと見栄に何の関係が??
943: 匿名さん 
[2011-11-28 22:52:21]
高級スーパーのことをわざわざ「高級」と付けて区別する人は見栄っ張り…と言いたいのでは?
そういうスーパーを日常当たり前に利用している人、親の代からそういうスーパーでしかお買い物したことがない人は、
わざわざ「高級」なんて付けないし、とりたてて高級だとも思っていないでしょうからね。
そういうお店に行く自分に酔いしれている人、やたらとそういうお店の有無にこだわって書き込んでいる
人は所詮見栄っ張りの庶民…そういう意味に私は捉えましたが。

うちは三徳もOKもグルメシティもイオンもヨーカドーも利用している庶民です。
944: 匿名さん 
[2011-11-28 23:15:23]
ここは安かろう悪かろうの地域だから高級スーパーの話されても困るだろう。

激安スーパーの話の方がいいのでは?
945: 匿名さん 
[2011-11-28 23:18:10]
じゃOKとミラベルか。
946: 匿名さん 
[2011-11-28 23:22:06]
>>ここは安かろう悪かろうの地域だから高級スーパーの話されても困るだろう。

いつからこのエリアは安かろう悪かろうの地域になったんだい?
947: 匿名さん 
[2011-11-28 23:24:20]
高級スーパーやデパ地下云々言ってた世間知らずの馬鹿のせいで話しがへんな方向に行ってるね
948: 匿名さん 
[2011-11-28 23:34:18]
外壁の仕様が良いと書かれてたから見てきたけど、サッシ周りはタイル貼りじゃなかった。
このくらいの中層マンションだとタイル張りのところが多いんだけどね。
目立たないところでコストダウンしてるようだね。
949: 匿名さん 
[2011-11-28 23:56:19]
自分がみたときは全部タイル張りだったけど?
サッシの周りって、バルコニー内の外壁のこと?
950: 匿名さん 
[2011-11-29 01:14:50]
>943
総称で「高級スーパー」「激安スーパー」と書いてるだけでしょう。
いちいち高級などと付けないし店の名前で呼ぶのが当たり前です。

>そういうお店に行く自分に酔いしれている人、やたらとそういうお店の有無にこだわって書き込んでいる
人は所詮見栄っ張りの庶民…そういう意味に私は捉えましたが。

なんでそんな考えになっちゃうのですかね?
高級スーパー、デパ地下の人ではないけど自分には理解できないです。
無いよりあった方が便利だとは思いますが。


951: 匿名さん 
[2011-11-29 03:34:07]
クイーンズ伊勢丹のマーケティングの話してた人がいたけど、実際、物件選びの際に高級スーパーを条件にする人はいる。
というのも、郊外安売り店の荒れっぷりが、不況とともにハンパ無い。
万引き置き引き、駐車場でたむろする中高生の喫煙、23時に店内で走り回る幼児…。
そんな状況が出現するということは、地元の学校や警察のレベルがそれなりということ。
ローンで分譲買ってたら簡単に引っ越せないのに、トラブルに巻き込まれやすいとこに住みたくない。

この物件周辺はどうなの?、ということが検討者の知りたいことなんだろうが、見栄の問題にすり替えたい人がいるようだねw
952: 匿名さん 
[2011-11-29 06:27:36]
万引き置き引きは店のものじゃないので分からないけど

>駐車場でたむろする中高生の喫煙、23時に店内で走り回る幼児…。 そんな状況が出現するということは

この付近15年住んでるが
一度もみたことないよ
治安も悪くないし
ここら辺の子で悪びれた子は少ないよ
954: 匿名さん 
[2011-11-29 12:31:47]
まだ浦和の高級スーパー馬鹿が荒らしてるのかよ。懲りないね・・
955: 匿名さん 
[2011-11-29 13:04:18]
都内で高級スーパーもない地域なんてあったんだ。
あって辺り前だったから初めてしったよ。

ここ隣にボーリング場あっていいじゃない。
深夜まで若者が騒げていいんじゃない。

私は自分自身が住む隣に深夜まで出入りがある姿勢は欲しいとは思わないけど
956: 匿名さん 
[2011-11-29 13:15:32]
>955
あなたは余程コンプレックスが強くて実物みたら悲しくなっちゃう程あわれな人なんでしょう…
小中学生のような幼稚なコメント、どうしちゃったの?
誰に声を伝えたいのか…
実生活で誰にも相手にされて無いんだろうな…
957: 匿名さん 
[2011-11-29 13:45:23]
このマンションの掲示板は書き込み者をバカにする書き込みが多いね。

もし購入者の書き込みなら残念なマンションですね。
958: 匿名さん 
[2011-11-29 13:56:54]
>>956
>私は自分自身が住む隣に深夜まで出入りがある姿勢は欲しいとは思わないけど

ここまで言い切るあんたが
なんで、このスレに来てる?
理由をいいなよ
そこまで、いうなら検討者じゃないだろ?
ここは検討者用のスレだ
あなたのストレス発散のための場じゃない
検討にすらならない事ばかり言ってるけど
契約者じゃなくてもあんたの言ってる事は
不愉快
検討してる物件をそういう悪質なことされれば
検討者である者も気持ち良くない
荒らしてばかりじゃなく
このスレに来てるのはなぜか答えてもらおうか?
959: 匿名さん 
[2011-11-29 13:59:16]
↑は>>956じゃなく>>955宛てです
すみません
960: 匿名さん 
[2011-11-29 14:06:20]
>都内で高級スーパーもない地域なんてあったんだ。
>あって辺り前だったから初めてしったよ。

無知&情弱w
961: 匿名さん 
[2011-11-29 14:26:51]
>955
ただの欲求不満ですね…
私は石神井公園のクイーンズが近いですが、日常では無くても困りませんよ。
あなたのようなのはどういう倫理、道徳観を持ってるんだか。
親の顔が見てみたい、というか想像つきますが。
962: 匿名さん 
[2011-11-29 14:34:50]
浦和の勘違いバカでしょ?
なんか浦和のイメージ最悪になったな。
こいつ1人でみんど下げまくってるよね。
963: 匿名さん 
[2011-11-29 15:03:28]
>955
高級スーパーが必要な人もいれば、無くていい人もいる。
需要がない地域には無くて当然なんだよ。

誰かが書いてたけど板橋は安さがウリ。
板橋区の中でもここは埼玉寄り、三田線沿線の北西地区。
区内でも東上線沿線と比べてマンション価格は安いでしょ。
それを理解した上で検討しようね。
964: 匿名さん 
[2011-11-29 15:08:23]
この掲示板は本当に酷い。
検討者は書き込みできない。

板橋区だから仕方ないと思うが、それにしても酷いね。
購入者だと思うが、何故批判ではなくメリットをアピールしないのだろうか?
965: 匿名さん 
[2011-11-29 15:20:19]
>>964
何処をどうみて購入者だと言える?
はたからみれば荒らしが嫌がらせしてるだけだろ?
もし、ホントにそうおもうならあなたも同じ穴の狢
966: 匿名 
[2011-11-29 15:24:49]
>>955
>>958の質問は?

荒らしたいだけ
嫌がらせしたいだけだから
都合の悪いことには答えられないのかな?

>>964
板橋区だとか関係ないでしょ
荒らしてるのは検討もしてない悪質な荒らしなんだから
あなたも言ってる内容からして自分も同類の人だと
名乗ってるようなもんだけど
967: 匿名さん 
[2011-11-29 15:32:30]
>966
勘違いしてました。
よく考えればこの辺りの事情に詳しい購入者が書き込み者を非難するわけないですね。

955さんみたいな書き込みを非難している人は検討者でもない人なんでしょうね。

968: 匿名さん 
[2011-11-29 16:38:39]
ボーリング場は、ふつうにマイナスポイント。
営業中のトラブルも困るけど、老朽化で廃業するときがもっと怖い。
すぐに跡地利用が決まればいいが、運営会社が資金難だと転売される間は廃墟のまま。
もともと遊技場とかって、あまり堅気な商売ではなし、落ち着いた住宅地には無いものだよ。
969: 匿名さん 
[2011-11-29 17:31:04]
両隣もマンションだからマンションになるとおもうけどな?
971: 匿名さん 
[2011-11-29 18:26:53]
近くに住んでますが、ラウンドワンは入口が環八側だから、人の出入りが
気になるなんてことはありませんよ。

この辺りに住む人の雰囲気を知りたいなら、周辺の幼稚園などの送迎時間を
見に行ったら良いんじゃないかな。
はっきり言って、どの親子連れさんもきちんとしていますよ。


972: 匿名さん 
[2011-11-29 19:07:23]
ラウンドワン跡地がマンションで売れると思うなら、旭化成が買い取ってたのでは?
不動産は売るとき、隣に買う気がないか挨拶することが多いから。
それが再開発に発展することもある。
そうならずに、中庭ゲートシティのマンションを建ててることから、ラウンドワン跡地への評価が想像できる。
973: 匿名さん 
[2011-11-29 19:46:23]
ラウンドワンだって閉店する気がなきゃ売らんだろ。
黒字かどうかは知らんけど、儲かってたら手放す必要は全くないわけだしな
974: 匿名さん 
[2011-11-29 19:58:14]
遠方から集客できるんなら儲かってるんじゃない?
975: 匿名 
[2011-11-29 20:37:06]
ボウリングもスポッチャも休日は3・4時間待ちなんて当たり前のような状態です
儲かってるみたいですね
若い子も家族も多く
柄の悪い子とかはみかけませんよ
都内はラウンドワンが少ないらしいです

あと、ここさやの湯からも近いですよね
岩盤浴とか安いし
なにせ、清潔で館内綺麗ですし
娯楽施設が近いのは羨ましいです
976: 匿名さん 
[2011-11-29 20:48:22]
マンションの隣にラウンドワンって貴重です。
資産価値向上です。

深夜に不特定多数の出入りがある施設が隣にあるので治安も安心です。
977: 匿名さん 
[2011-11-29 20:54:02]
なるほど、そういう視点で見ることも大事ですね
979: 匿名 
[2011-11-29 21:18:52]
ラウンドワンはこちらマンションの隣にはありません
もう一ついうと
ラウンドワンを使用する人はこちらのマンションの付近は通りません
980: 匿名さん 
[2011-11-29 21:24:23]
ラウンドワンは隣になかったんですね。
これは大きな勘違いを。


981: 匿名さん 
[2011-11-29 21:39:30]
高速から見るとすぐ隣に見えるけどね。
983: 匿名さん 
[2011-11-29 22:24:14]
まぁ立地的にはイマイチな物件だが、エリアとして見れば少なくとも浦和なんぞよりはよっぽどもマシ
985: 匿名さん 
[2011-11-30 00:30:41]
中学校も学力上ですよ
この近隣にある2校とも5クラスぐらいあるのに
毎年抽選になるほどです
学区内は抽選は免除されます
987: 匿名さん 
[2011-11-30 01:22:36]
いつまで浦和、浦和言ってるの?
浦和の人を煽って何になる。
988: 匿名さん 
[2011-11-30 09:02:11]
>987
書き込みは購入者かこの辺りに住んでいる人でしょうね。

埼玉の中古マンションより安いという現実を受けいれられないでしょうね。

金額が高いのには理由があるし、安いのにも理由がある簡単な事が理解出来ないのでしょう。
この辺りは利便性が低いですから金額が安くてあたりだと思いますよ。


金額が安いというのは大きなメリットですから住居に投資できる金額が少ない人にはありがたい地域だと思います。
990: 匿名 
[2011-11-30 09:12:50]
浦和っていうのは県庁所在地だから、東京でいうと新宿副都心ということだね。神奈川でいえば、横浜の関内ね。いずれにしても、板橋の三田線の坂下とは比較対象にはなりません。
991: 匿名 
[2011-11-30 10:27:25]
でた浦和。
992: 匿名さん 
[2011-11-30 10:38:44]
>>988は浦和の人だね
この人、検討してると言ってたけど
ただ荒らしてるだけだね
不動産に詳しいもんからしたら
浦和は駅近物件以外価値のある物件はほとんどない
高いからいいというものじゃない
勘違いしてるやつが多いけどな
とくに988みたいな人

あと、ここは浦和のスレじゃない
これ以上浦和の話は浦和のマンションのスレでやれ
993: 匿名さん 
[2011-11-30 11:58:49]
もともとは浦和のマンションが買えないからこのマンションを検討しているって事から始まったんじゃなかったかな?

その時は埼玉の浦和なんかより安いわけないだろってひたすら書き込みしたこのマンションの検討者を非難した。

現実はこのマンションは浦和の中古マンションよりも安かった。

このあたりでもいいところはたくさんあると思いますが、非難ばかりせず現実を理解しないと駄目だと思いますよ。(高級スーパーの件も同じだと思います。)

購入者が書き込みされてはいないと信じております。




994: 匿名さん 
[2011-11-30 12:17:34]
>金額が高いのには理由があるし、安いのにも理由がある簡単な事が理解出来ないのでしょう。

不動産って高けりゃ生活がしやすいかっていうとそうでもないからね
逆に安けりゃ生活しずらいかというとそういうわけでもない。
エリアにおける生活のしやすさは人それぞれで変わります。
いい加減その程度のことは理解してくださいな。

まあ近隣相場より安い物件は注意が必要ですが物件とエリアの問題はまた別ですね
995: 匿名さん 
[2011-11-30 12:30:31]
出たよ無知な浦和バカ。価格がどうとか思いっきり素人。マジメに書いてるとこが薄学で恥ずかしいよね。終了。
996: 匿名さん 
[2011-11-30 12:36:59]
>994
金額と生活環境が一致しないのはその通り。
一般的に都内の方が住居環境悪いのに金額が高いですから。

不動産関係者なら常識ですが、浦和は首都圏屈指の住環境です。本来なら最も高い金額で取引されてもおかしくないですが、埼玉という事で今の金額帯です。

ここでおかしいのが本来住環境が悪くても高いはずの都内にあるこのマンションが埼玉の中古より安いという事実です。

常識がある人ならこのあたりと浦和では住環境の良さに大きな隔たりがあると結論づけてもおかしくないと思います。


997: 匿名さん 
[2011-11-30 12:54:08]
>ここでおかしいのが本来住環境が悪くても高いはずの都内にあるこのマンションが埼玉の中古より安いという事実です。

だからなに?
金額と生活環境は一致しないものなんでしょ。ならどっちがいいかは嗜好の問題
あなたの価値観をも一つの意見ですが、私は板橋のほうが遥かにマシだとは思います

この物件特有の高速脇って点は考慮していません。あくまでエリアとして好みの問題です
998: 匿名さん 
[2011-11-30 14:03:51]
浦和なんて誰も興味無いよ(笑)
勝手に大好きな浦和で埋もれてなさい。
そんな皆さんが興味すら無いどうでもいい土地に鼻息荒くされても、白けるだけだから他行きな、勘違いくん。
999: 匿名さん 
[2011-11-30 14:09:07]
何が浦和の住環境が屈指だよ、バカ。
書いてて恥ずかしく無いのかよ?
1000: 匿名さん 
[2011-11-30 14:17:12]
馬鹿の一つ覚えで、金額で判断するなんざ小学校低学年でも出来るんだよ。そんなレベルの低いこと書いたって参考のサの字の半分にすらならない。
1001: 匿名さん 
[2011-11-30 14:25:43]
>999
無知は仕方が、無知を解消する努力はしないと成長はないよ。
1002: 匿名さん 
[2011-11-30 14:40:54]
>1001
スーパーローカルの浦和で住環境が良かろうが、どうだっていい話。
無知と無能を恥じるのはあなたの方です。
努力しなくていいから埼玉版みたいなのに移動して下さいね。
1003: 匿名さん 
[2011-11-30 14:45:33]
浦和に住んでたことあります。
いいとこですが、都内には全然かないませんよ。
埼玉ですから駅周辺だけ多少って感じです。
1004: 匿名さん 
[2011-11-30 15:09:15]
>1003
そんな浦和よりはるか安いこのあたりはどんなに不便なんですか?

一様この辺りは都内ですよね。
1005: 匿名さん 
[2011-11-30 15:25:05]
どっちも住んでましたが、ここら辺の方が生活するのに便利でしたよ。ただ、浦和ってだけじゃない?高けりゃいいってもんじゃないよ。
1006: 匿名さん 
[2011-11-30 15:25:16]
>1004
ここからちょっと先の西台という所に住んでいますが、生活し易いとてもいい環境ですよ。それに勤務先が三田線沿いなので浦和時代より数段快適です。安いとかなんとか、ちょっと幼稚なコメントで残念です。
個人的には浦和より今の方が生活し易いですし、志村もいい所だと思います。板橋区は定着率が高く特に医療機関と福祉が充実している事で有名ですから、総合的に住環境はいい方なのではないでしょうか。犯罪率も低い方ですし。
浦和もいい所ですが、駅近くに住んでいたのでムダに高い地域なのと日常使いの店が余り有りませんでした。ちなみに所得は高い方です。
1007: 匿名さん 
[2011-11-30 15:28:21]
浦和って言われてもね〜
何で?って感じです。
1008: 匿名さん 
[2011-11-30 15:29:23]
都内と言っても色々だよ。
板橋は、廃藩置県の最中は戸田辺りと一緒にされてたのが、水源/水利権確保のために東京に入れられた。
多摩の山が都内なのと一緒。

郊外の住宅地としては、三鷹や国立の方がずっと上。
板橋で全国的に有名なのは、高島平団地だもんね。
1009: 匿名さん 
[2011-11-30 15:30:53]
浦和って大宮の補欠的なとこでしょ?
板橋と比べちゃいかんですよ。
1010: 匿名さん 
[2011-11-30 15:33:57]
1006だけど
あと、風俗も所々にあって環境は良くなかったよ。それに、柄の悪い子とかよくたむろってるのみかけた。子供を育てるのには本当不便だった。支援や控除とかじゅうじつしてないし。だけど、途中で、板橋区の方に越したら、公園も多く、支援や控除もしっかりしてて、あまりお金かからないし、生活しやすいよ。会社経営してるから、それなりに税金は取られるけど、子供を第一に考えて越してみて良かった。
1011: 匿名さん 
[2011-11-30 15:39:00]
昔の話なんて持ってきても、生きてるのは今だからね。
もちろん三鷹や国立もいいとこですよ。
庶民的で都心に近いのが板橋の良さです。
上とか下とか板橋区民は興味ありません。
板橋区に愛着がある人は多いですよ。
1012: 匿名さん 
[2011-11-30 15:42:35]
988=996のような浦和を持ち上げながら、ここのマンションや板橋を批判してる人は、このスレ検討もしないんでしょ?
無駄にここら辺の人に反感をかうようなこと言って楽しんでるみたいだけど
何のためにここにきてるの?
こう言った質問は都合が悪いみたいで何も答えないけど
ただ荒らしたいだけなら
1013: 匿名さん 
[2011-11-30 15:54:37]
レス数が1000こえてますので新スレに移りましょう
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/201839/
1014: 匿名さん 
[2011-11-30 15:55:17]
浦和が大宮の補欠って…。
合併してさいたま市になって、埼玉県の中心だよ。
ほんとに元浦和在住なら、駅名と行政区を混同しないものだけど。
1015: 匿名さん 
[2011-11-30 16:02:41]
浦和は間違いなく大宮の補欠です。
何を言ってんだか…浦和のマヌケが。
さいたま市だからって大宮と一緒になった気になるなよ!
浦和のくせに調子に乗るな!
1016: 匿名さん 
[2011-11-30 16:05:11]
川口、戸田、大宮(浦和にも住んだことがある)、蕨、練馬、志村に住んでるって書いてる人は同一人物でしょ(笑)
都心在住者にとっては板橋も埼玉も変わらないように思うんだけど。
1017: 匿名さん 
[2011-11-30 16:11:13]
ダサい玉とは違うんじゃないかい(笑)?
1018: 匿名 
[2011-11-30 16:25:12]
この物件と関係ない話多過ぎ。
1019: 匿名さん 
[2011-11-30 18:28:15]
結局、988=996は都合が悪いことは答えないけど、スレとは関係ない浦和を持ち上げばかりして、結局、嫌がらせしたいただの荒らし決定だな。
1020: 匿名さん 
[2011-11-30 19:16:54]
>1019
まだ個人を非難する人がいるんだ。
1019さんはこのマンション購入者や検討者でないと信じたい。

このマンションの検討者より。
1021: 管理担当 
[2011-11-30 19:29:10]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、
本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/201839/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる