オリックス不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サンクタス南品川【契約者限定】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 南品川
  6. 4丁目
  7. サンクタス南品川【契約者限定】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-06-08 11:57:11
 削除依頼 投稿する

売主:オリックス不動産株式会社
施工会社:東亜建設工業株式会社
管理会社:株式会社ジャパン・リビング・コミュニティ

[スレ作成日時]2011-11-07 23:13:45

現在の物件
サンクタス南品川
サンクタス南品川
 
所在地:東京都品川区南品川4丁目258番1外(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩13分
総戸数: 150戸

サンクタス南品川【契約者限定】

21: 契約済みさん 
[2011-11-30 20:38:09]
>20 さん
あまり詳しくはないですがこの件に関してですが、たとえば、あなたの下の階の住人の方が「コンクリート部分に穴を開けたことによって耐震性が弱くなるかもしれないですがいいですか?」と言われたら了承されますか?
22: 匿名さん 
[2011-12-01 08:04:15]
やはり施工方法は同じでも早い者勝ちで揉め事になりそうなので
事前に相談してみます
24: 契約済みさん 
[2011-12-07 21:43:07]
>23 さん
私もOPが高いと感じたので他のインテリア会社を自分で探して手配しようと思っています。
その方が融通もきくかもしれないと考えています。
26: 契約済み 
[2011-12-08 19:18:30]
>23さん
オプションチケットって、ネットから来場申し込んで契約したらもらえたっていうのですか?
うちは有償オプションはもう間に合わない階数だったので自分たちで探します。
やはりエコカラットはした方がいいんですね。
27: 契約者 
[2011-12-08 23:44:45]
第一期は20万円分のインテリアオプションくれましたよ。
28: 契約済みさん 
[2011-12-13 00:05:13]
今何階くらいまで建ち上がっているのでしょうか?
なかなか現地まで行けないもので、、、
29: 契約者さん 
[2011-12-15 13:10:39]
五階か六階つくってるくらいですよ♪
34: 契約済みさん 
[2011-12-29 16:23:33]
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm3936110

この映像を見て京急への気持ちを高めていきましょう!
35: 契約済みさん 
[2012-01-10 22:51:58]
綺麗とは言えないアスファルト舗装の北馬場商店街(サクセス通り)と北品川商店街の南側が、今年の3月頃までに全て石畳で整備されるんですね。商店街に工事の看板が出てました。これで商店街の雰囲気も結構変わると思うので、今から楽しみです。
36: 契約済みさん 
[2012-01-11 16:21:26]
そうなんですかー!
私もそうなったらいいなと思っていたので嬉しいです。

今度の新ドラマでも北品川って地名が出てきますね!
39: 契約済みさん 
[2012-01-19 22:29:43]
汚染コンクリートについて聞いてみた方っていますか?
報道でみて少し心配になりました。
40: 契約済みさん 
[2012-01-20 16:37:20]
東亜建設さんに確認したいとこですが、してません。
どうなんでしょう?

今からでも放射能チェックして欲しいですね。
41: 匿名さん 
[2012-01-27 11:27:34]
キャンペーンという名前の値引きが始まって、微妙な気持ちです。
43: 契約済み 
[2012-01-29 23:17:40]
私もそう思います。
今残っているのは、前のお寺にかぶる住戸とか、上の方とか、排気塔側とかですからね。
買った住戸は今も残ってた可能性はたぶんないので。
44: 契約済み 
[2012-01-30 14:29:15]
43の「そう思います」は42さんに対してです。
45: 匿名 
[2012-04-07 09:38:32]
今桜満開。早くここに住みたいって思いますよ!ところで皆さんは住宅ローン決めましたか?私はとりあえずは提携してる三井住友信託だけ審査してもらいました。
46: 契約済みさん 
[2012-04-16 17:10:22]
もうすぐインテリアオプション会ですねー
バルコニータイルで迷っています 掃除とか大変なんですかねー?
47: 匿名さん 
[2012-04-16 22:12:17]
ですね。とりあえず浄水器がよさそうだなーと思いました。

バルコニーは迷い中です。
48: 契約済みさん 
[2012-04-17 03:46:15]
住宅エコポイントはもらえるんですかやね?
49: 匿名 
[2012-04-17 14:15:56]
30万じゃなくて15万なんですかねー?
50: 契約済み 
[2012-04-18 18:45:24]
食器棚は頼みますか?

でも、キッチンと統一感あった方が良いから頼みたいとこですけど、高いですよね。
51: 匿名さん 
[2012-04-18 22:02:49]
エコポは30万円らしいです。
52: 契約済みさん 
[2012-04-22 00:35:27]
インテリアオプション、予想はしてましたが高いですねー
帰宅してネットでの価格調べたらびっくりしました
53: 契約済みさん 
[2012-06-11 20:39:52]
いよいよ外観が見えてきましたね。
ガラス手摺が青空に映えて、なかなかいい感じでした。
いよいよ外観が見えてきましたね。ガラス手...
54: 契約済みさん 
[2012-06-11 20:42:22]
もう少し近くから。


完成が楽しみですね。
もう少し近くから。完成が楽しみですね。
55: 契約済みさん 
[2012-06-12 22:34:37]
お写真ありがとうございます!!

もうこんなに出来てきているんですね。

皆さん二回目のインテリアオプション会には行かれますか?
56: 契約済みさん 
[2012-06-12 23:47:27]
>53.54さん

写真ありがとうございます。もう13階までできているんですね。
最近見にいけていないので、ありがたいです!
ガラスの手摺きれいですね。
57: 契約済みさん 
[2012-06-13 08:15:03]
団地風ですね。CGと同じで嬉しいです。
58: 契約済みさん 
[2012-06-25 16:50:55]
最近ご覧になった方もうビニールシートは全部はずれていますか?

59:  
[2012-06-25 20:13:56]
もう全体が見えていましたよ!
61: 契約済みさん 
[2012-06-25 23:52:58]
表面です。
表面です。
62: 契約済みさん 
[2012-06-25 23:53:45]
裏面です。
裏面です。
63: 契約済みさん 
[2012-06-25 23:54:35]
横からです。
横からです。
64: 契約済みさん 
[2012-06-25 23:55:14]
歩道橋から。
歩道橋から。
65: 契約済みさん 
[2012-06-25 23:56:30]
第一京浜からです。
第一京浜からです。
66: 入居予定さん 
[2012-06-26 12:41:22]
たくさんの写真ありがとうございます(^-^)/
私も嬉しくて時々見に行っています
67: 入居予定さん 
[2012-07-05 17:24:52]
もう住宅エコポイントは使えないのですよね?
30万円分、残念です。
68: 入居予定さん 
[2012-07-05 22:16:09]
そうなの?
69: 契約済みさん 
[2012-07-07 17:21:14]
67さんへ
住宅エコポイント使えますよ。今回終了となったのは「復興支援・住宅エコポイント」です。
共同住宅向けは申請できます。2013/12/31が申請期限です。
70: 入居予定さん 
[2012-07-07 21:20:17]
67です。
エコポイント、使えるのですね。慌てて無知を晒してすみません!
教えて頂きありがとうございます!
71: 契約済みさん 
[2012-07-16 22:07:47]
予算がなくなるまでの実施です。
10月の時点でまだ余っていれば申請できますが、以前モデルルームで聞いた話では、
ギリギリか大丈夫か難しいところだそうです。
72: 契約済みさん 
[2012-07-19 22:19:38]
昨年以降、マンションの周辺環境が少づつ改善してきていますねー。
以下ご参考までに☆

①広町一丁目地区地区計画が決定(昨年12月)
⇒大崎駅へ向かう途中の目黒川沿いに地区施設として緑道(幅6.5m)と緑地広場(500㎡)等の新設が都市計画決定されました。目黒川沿いにしては物足りなかった景観が改善していきそうですね。


②新馬場商店街の景観修復工事完了。(今年の2月頃)
⇒電柱の地中化や石畳の敷設でかなり雰囲気が良くなりました。


③新馬場駅からマンションまでの道のりにある、タワーコート北品川隣のマンションが着工。(今年の春?)
④タワーコート北品川隣の東海寺の塀が立替。(今年の春?)
⇒夜、暗くて不気味だった、東海寺の薄暗いお墓部分が見えなくなりますね。


⑤大崎駅へ向かう途中の山手線電車が山手通り高架を通る騒音が改善。(今年の6月末頃)
⇒東海道本線や新幹線に比べ、山手線は異様に大きな音を発していて、大崎駅へ歩く途中に山の手線が通ると苦痛でした。
騒音レベルについてJRに問い合わせたところ、調査及び線路の交換をしてくれたようで、最近聞いたらかなり改善されていました。


⑥その他進行中
山手通り街路工事(工事中)、大崎ウィズシティ(建設中)、北品川5丁目再開発(解体中)、西品川一丁目地区再開発計画(計画中)


私が知っているのはこれくらいです。
大崎周辺、目黒川、旧東海道、山手通りは行政が特に力を入れて(税金を投入して)改善に取組んでいる部分なので、このご時世でも整備がどんどん進んで行きますね。入居が楽しみです。

その他に、いいお店が出来たとか、良い情報知っている方がいらっしゃたら教えて下さい。






73: 契約済みさん 
[2012-07-19 22:52:43]
>72さん

有用な情報ありがとうございます。
目黒川沿いが綺麗になるのは特にうれしいですね。
74: 契約済みさん 
[2012-07-27 20:15:54]
北側が意外といい感じでした(^^)
北側が意外といい感じでした(^^)
75: 契約済みさん 
[2012-07-27 21:03:26]
桜の木の緑と建物が良くマッチしてますね☆
外溝植栽が植わると、凄く雰囲気が良くなりそうですね。
なかなか見に行けないので、写真のアップありがたいです。
76: 契約済みさん 
[2012-07-27 21:21:53]
そうですね(^^)
こちらはモデルルームの部屋の方から眺めた様子です。
こんな感じでエントランスなど、工事の真っ最中でした!!
そうですね(^^)こちらはモデルルームの...
77: 契約済みさん 
[2012-07-27 22:21:57]
安っぽいメッシュフェンスじゃなくて、コンクリート壁で境界を作ってるんですね☆
エントランスの出来も期待したいですね♪
80: 契約済みさん 
[2012-07-27 22:57:01]
うちは明日ですよ。
世帯が多いので、日時を分けてるみたいですね。
81: 契約済みさん 
[2012-08-02 19:28:37]
今日は明かりが灯っている部屋がありますね
内装工事の追い込みですかね
明かりがあると実感わきますね
82: 契約済みさん 
[2012-08-13 08:50:48]
内覧会の日程が決まりましたね。
綺麗に仕上がってるといいですね。
83: 契約済み 
[2012-08-14 02:18:46]
初めて投稿します。30代ファミリーです。宜しくお願いいたします。

内覧会日程決まりましたね。やはり、世帯数多いので何日かに分けているのでしょうか?
うちは、9/15でしたが…
初、中に入れると思うと、ワクワクしています。

引越日の決定は郵送でくると、前に送付されたものに書いてあったのですが、届きましたか?
それとも、先日佐川急便から、第2希望の日にちで良いかの電話があったので、それで終了なのでしょうか?
早く、引越し業者に見積もり出してもらって決定すると、早割が使えて、お得なようですね。

84: 契約済みさん 
[2012-08-17 14:25:21]
うちも引越日の連絡が電話で来ました。
希望通りだったので良かったです。
引越に早割があるのは知りませんでした。
いくつか見積をとってみようと思います☆
85: 契約済みさん 
[2012-08-18 22:19:28]
完成間近のようでした!!
完成間近のようでした!!
86: 契約済みさん 
[2012-08-19 20:19:13]
エントランス周り、グッと締まってきました。
エントランス周り、グッと締まってきました...
87: 契約済みさん 
[2012-08-19 20:26:49]
本日(8/19)撮影。目黒川の緑がいい感じです。
本日(8/19)撮影。目黒川の緑がいい感...
88: 契約済みさん 
[2012-08-20 22:45:28]
>85さん、86さん
写真のアップありがとうございます!
なかなかいい感じなので、早くエントランスホールやラウンジも見てみたいですね!

引越し屋さんに見積りを依頼したり、カーテン屋さんに内覧会での採寸をお願いしたりと、我が家はいよいよという感じになってきました。
89: 契約済みさん 
[2012-08-21 10:12:53]
カーテンはどこで購入されますか?
我が家は大塚家具で頼もうかと思うのですが、安いところないですかね?
90: 契約済みさん 
[2012-08-21 22:34:15]
引越しの見積もりは、幹事会社の佐川の見積もりが終わってからのが良いかと思って、予約はこれからです。
佐川の見積もりの連絡は来ましたか?
91: 匿名 
[2012-08-21 23:00:08]
一長一短です。
92: 内覧前さん 
[2012-08-22 01:14:25]
佐川急便の見積もりは、お盆の後にと言われたまま、連絡がなく、すでに他社の見積もり出してもらっていて返事もしなければいけなかったので、私の方から連絡入れました。150戸もあるので、佐川さんも大変だと思いますが…

カーテン悩みますよね。うちは、小さい子供がいるので採寸したり見に行ったり厳しいかと思い、アートのインテリア課に内覧会の日に来てもらい、見積もり出してもらう予定です。

93: 匿名さん 
[2012-08-22 15:04:59]
ワクワクして来ました(^○^)
94: 契約済みさん 
[2012-08-22 17:45:32]
うちは、テレビの壁面収納やソファー、照明、カーテンは決めました!
とりあえず、カーテンと照明は一番に考えないとですよね。

フロアコーティングはまだ迷っています。
メリットとデメリットがあるので・・・

みなさんはしますか?
95: 契約済みさん 
[2012-08-25 19:04:10]
引越しの見積もりいくらくらいでしたか?
うちは2人で6万台でした。
96: 契約済みさん 
[2012-08-26 01:28:17]
佐川急便の見積もり出してもらったら、他社より5万位安かったです。佐川さんも、他社の金額にびっくりしてました。(他社は値引き交渉する前でしたが)幹事会社だし、一番最後に見積もり取っての金額だったので、即決めました。
ちなみに、家族4人、10キロ以内、ダブルベッド、ダイニングテーブル、冷蔵庫、ドラム洗濯機、洋服ダンス、テレビ、テレビ台、収納ケース×8、食器棚あと細かいもの沢山で5万位でした。かなり安くなったと満足してます。
97: 契約済みさん 
[2012-08-26 12:18:48]
うちも佐川が一番安かったですが、他社にしました。
佐川さんはあまり信用がないというか・・・引越業専門ではないので、慣れてないアルバイトとかに新築傷つけられても嫌なので。



98: 内覧前さん 
[2012-08-26 12:25:02]
佐川さんは引越しはオフィスなどの法人が多くて、個人はあまり頼む人いないですからね。
安く済ませるのが第一の方には良いでしょうね!
99: 契約済みさん 
[2012-08-26 19:48:19]
カーテンはやはり防炎仕様のカーテンでないとダメでしょうか。
価格とかデザインとかがかなり変わってきちゃうので迷っています。
100: 内覧前さん 
[2012-08-26 21:31:22]
うちはレースカーテンしかしない予定です。
外から覗かれることもないので、遮熱のものです。
10階以上の建物?でしたっけ?は防災を!と言われてますが・・・
101: 入居予定さん 
[2012-08-26 22:33:48]
カーテンの件ですが、営業の方に確認したところ、「重要事項説明会で言いましたけど、防炎でお願いします」とのことです。重要事項説明書をチェックしてみたら「11階以上は防炎で」と書いてあり、再度「11階以下は防炎じゃなくていいのでは?」と聞いてみたら、ペラ紙で重要事項説明の補足を貰っていて、確かにそこには【全住戸防炎必須】というようなことが記載されていました。(重要事項説明会で聞いた記憶、夫婦ともにありません・・・汗)

気に入った柄のカーテンが防炎じゃなかったので、防炎加工を後からできるか聞いてみたら、そのメーカーは+2万円ほどで対応可能とのことでした。
102: 内覧前さん 
[2012-08-27 10:25:34]
内覧会は何日間かあるみたいですね。みなさんはいつですか?
103: 契約済みさん 
[2012-08-27 22:50:27]
内覧会は、15、16、17日の3日間のようです。当初きていた日にちが、ダメだったので連絡したら、そのように言われました。
104: 内覧前さん 
[2012-08-27 23:02:38]
7、8、9、15、16、17ですよ!
うちは9日です。
105: 契約済みさん 
[2012-08-27 23:44:56]
103です。
7、8、9日も、内覧会あるんですね。失礼しました。
ちなみに、うちは、16日です。
106: 入居前さん 
[2012-08-28 22:45:31]
前に質問出ていましたが、フロアコーティングはみなさんされますか?
せっかくの良い木の風合いに人工的なものを塗ってしまうのはもったいないのでは?と思うのと
掃除が簡単で汚れにくいコーティングもいいなと思います。


うちは、ワックスフリーのフロアで傷も付きにくいと書いてあるので、自然のままでもいいのかなと思っています。
107: 匿名さん 
[2012-08-29 22:06:12]
外観ひどいです、こんな安っぽいとは。
ショックで仕事が手につきません。
108: 匿名 
[2012-08-30 00:03:09]
HPなどの予想図通りでしたが?
109: 契約済みさん 
[2012-08-30 21:43:01]
フロアコーティングはうちもやらない予定です。消耗品なので、キズがつくのはしょうがないかなと。

外観はCG通りに出来ているので、私は不満なしです。
110: 契約済みさん 
[2012-08-31 10:02:22]
写真に撮ると同じですが質感が予想以下でした。団地だよこれじゃ、、、。まあ安いのでしょうがないのかな。
111: 契約済みさん 
[2012-08-31 12:27:45]
駐輪場の屋根と電灯は、ショックです。エントランス入口は、まあまあだと思います。
112: 契約済みさん 
[2012-08-31 19:00:08]
駐輪場、私は気になりませんでしたよ~(>_<)
駐輪場、私は気になりませんでしたよ~(&...
113: 契約済みさん 
[2012-08-31 21:12:11]
実物見ていますが、質感もとくに問題ないと思います。元々、この物件は永住用のファミリー中心だからね。外廊下も実をとったんでしょう
あとは内覧会での確認ですね!
114: 契約済みさん 
[2012-09-01 01:59:48]
また一ついい情報です。
9月4日~7日に大崎駅のホームに転落防止のホームドアが設置されるみたいです。
山手線では目黒、恵比寿に続いての3番目の設置駅になりますね。
これまで混雑時にホームが狭くて恐いところもありましたが、これで解消されそうです。
115: 契約済みさん 
[2012-09-01 14:07:41]
かなーり賃貸ライクで落ち込んでいます。せっかく新築にしたのに今の賃貸よりグレード低い感じであーあって気分です。買い替えたいなあ。
116: 契約済み 
[2012-09-02 09:16:54]
高級感はないのは確かかもしれませんが、まあこんなものでしょう。
内装がしっかりしてればいいです。

うちも、フロアコーティングは止めました。防カビや水回りは自分でやります!
その分いい家具にしました!
117: 契約済みさん 
[2012-09-02 10:06:02]
初めて外観を見た時はショックを受けましたが、気持ちを切り替えました。
エントランスと夜の照明でどれだけリカバリーできるかと。
118: 契約済みさん 
[2012-09-02 19:48:24]
これ相当ヤバイでしょ。千葉とか埼玉のバス便マンションって外観ですよ(涙)。これで大崎なんて泣けてくる。キャンセルしたい気持ちです。
119: 契約済み 
[2012-09-03 08:18:55]
ショックを受けてる方はどんなの想像してたのでしょう?
実物見てもほとんどCG通りでしたが。
120: 契約済みさん 
[2012-09-03 15:22:16]
CG通りというのもそうですし、外壁タイルやバルコニー手摺もモデルルームにあったものと全く同じだったので、特に違和感は感じませんでしたけどね。私も値段なりかなと。価格が全然違う大崎駅近物件の仕様と比べてしまうと確かに苦しいかと思います。比べるなら、品川シーサイドレジデンスとかミオカステーロ大井町とか、近傍の同価格帯物件にしておいた方が、精神衛生上宜しいかと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる