株式会社プロヴァンスコーポレーションの大阪の新築分譲マンション掲示板「アデレイド新福島」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. アデレイド新福島
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-10-29 12:31:58
 削除依頼 投稿する

アデレイド新福島についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪市福島区福島4丁目83番(地番)
交通:
JR東西線「新福島」駅まで徒歩2分
阪神本線「福島」駅まで徒歩6分
JR大阪環状線「福島」駅まで徒歩7分
間取り:1LDK~2LDK
面積:49.41m2~55.58m2
事業主(売主):株式会社プロヴァンスコーポレーション
施工会社:株式会社金山工務店
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2011-11-07 12:59:31

現在の物件
アデレイド新福島
アデレイド新福島
 
所在地:大阪府大阪市福島区福島4丁目83番(地番)
交通:東西線 「新福島」駅 徒歩2分
総戸数: 33戸

アデレイド新福島

86: 契約済みさん 
[2012-02-27 23:03:47]
この春からJR福島駅に快速が終日停車するので、とても便利に。
通勤が楽になりそうです
87: 契約済みさん 
[2012-02-28 21:27:42]
ダイヤ改正で福島駅に快速停まるようになるみたいですね。
今まではずっと車生活だったけど、引っ越し前に車を処分するので
交通の便がよくなるのはいいですね。

梅田駅周辺にもっと駐輪場を増やして欲しい。
買い物するのに歩いて帰るのは荷物が重くなりそう。

88: 契約済みさん 
[2012-03-01 12:55:56]
福島エリア、どんどん便利になってきてますね。
あとは、阪神福島駅に急行でも停まれば・・・。

梅田周辺の駐輪場、あれでもだいぶ増えましたよ。
ただ、いつもいっぱいですけどねw
89: 契約済みさん 
[2012-03-02 01:35:18]
仕事帰りにさきほど現地を見に行ってきたらようやく2階まで
工事が進んでました。

大阪市のホームページ見たらこれからも梅田近辺に駐輪場を増やす計画はあるみたいですね。

90: 契約済みさん 
[2012-03-02 12:22:39]
>>89
夜遅くまで、お疲れ様です。

ついに2階まできましたか。
基礎工事があまりにも長いから、秋までに完成できるのかと心配していたところです。
91: 匿名さん 
[2012-03-02 14:14:28]
福島エリアに沢山マンションが建設されているから利用する人も
増えて北のでしょうか?
快速が停車するようになればよりいっそう便利ですね。
駅利用がどんどん便利になれば駅前も綺麗になり
よりいっそう便利な環境になっていくでしょうね。
92: 契約済みさん 
[2012-03-02 14:39:20]
>>90
先々週の昼間に現地を見に行った時に、あまりにずっと工事風景を
見ているから作業員の方が話しかけてくれました。
敷地が狭すぎるので基礎にかなりの時間がかかったみたいです。
9月末に完成出来ますかと効いたら、間に合わなければ日曜も祝日も
工事やるし大丈夫と言っていました。
工事は金山工務店さんがえらんだ会社でやってるみたいです。

93: 契約済みさん 
[2012-03-06 12:28:29]
>>92
90です。
ありがとうございます。
どうしても11月末までに移住したかったので安心しました。

週末にモデルルームで打合せがあるので、
現地を見に行ってみようかな。

そういえば、モデルルームですが
3月25日に閉鎖し、26日から解体することが決定したようです。
94: 契約済みさん 
[2012-03-08 10:34:50]
モデルルームもいよいよ閉鎖ですか。入居まで後半年ちょいあるし
最後に部屋の感じを目に焼き付けに行ってこよ。

マンション購入は初めてやけど、契約してからはあんまモデルルーム
行かないし営業からも電話ないし完成まで退屈やね。

ローンの本審査はまだ先やし手付金払ったけど、何か買った気が
あんましないね。



95: 契約済みさん 
[2012-03-27 13:14:14]
ザ・パークハウス新福島のスレを拝見していて、そちらのスレの情報ですが、
JRの高架下にあった100均ランドの跡地が「三杉屋」というスーパーになるらしいです!
何時までの営業かわかりまでんが、これまた便利になりそうですね!
96: 匿名さん 
[2012-03-27 22:12:09]
三杉屋ってあまりなじみの無いスーパーなんですけど
生鮮食品が綺麗なスーパーだと嬉しいです。
限られた物しか購入できないスーパーだとあまり意味無いですからね。
97: 契約済みさん 
[2012-03-28 02:57:24]
三杉屋のホームページを見ると店舗数が少ないですね。
高架下に出来るなら関西スーパーより近くなるから、マンションから
1番近いスーパーになりますね。
敷地が小さいのであまり期待は出来そうにないですけど。

個人的には100円ローソンが近くに出来てくれないかと秘かに思っています。
値引きシールのオンパレードはありがたいです。
コンビニも賞味期限が近づいたら値引きしたらいいのに。
98: 契約済みさん 
[2012-03-28 07:22:16]
三杉屋は自分も馴染みがありませんが、新鮮で安いスーパーなら嬉しいですね
しかしHPをみると詳細はまだ発表されておらず、三杉屋系列の業務スーパーになる可能性も・・・なんて。
今後の生活や老後を考えるとスーパーやコンビニが近所にあればありがたいですわ
99: 契約済みさん 
[2012-03-30 10:48:32]
福島区鷺洲6丁目のJRの高架下で深夜に男性が頭を殴られて
死亡のニュースがありましたね。

高架下は暗いし死角になりやすいので危ないですね。

関西スーパー行く時は高架を潜ると思うのですが要注意ですね。



100: 匿名さん 
[2012-03-30 21:44:54]
敷地が狭いと品揃えが心配ですね。
まぁそこですべて買い物するわけじゃないので
近くにスーパーが出来るのは嬉しい事です。
101: 契約済みさん 
[2012-04-17 09:00:48]
インサイドからインテリア関係の資料が届きましたが、
皆様参加されるのでしょうか?

買い物ついでにフラっと立ち寄れれば・・・
と思っていたのですが、
どうも本格的な商談会のようで、少し残念です。
102: 契約済みさん 
[2012-04-17 11:03:44]
資料きましたね。私は買う買わないは別として参加しますよ。
カーテンとかのイメージの参考にしたいので。

どこのマンションでもインテリアオプション会の物は高いので、物だけ決めて後はネットで
安い業者を探すみたいですし。

インサイドのカタログの照明器具はパナソニックは35%引きに対して
大塚家具なら50%引きで、ネットの通販なら65%とかもありますしね。

103: 匿名さん 
[2012-04-17 21:34:10]
い物ついでにフラっと立ち寄れればいいんじゃないでしょうか。
そこで契約するしないは別として、話だけ聞いておいても
良いと思います。
そんな人も多いと思いますけど。
104: 契約済みさん 
[2012-04-19 12:22:35]
101です。
皆様参加されるのですね。

来場日時を予約しなきゃいけないし、
ハガキに商談内容?みたいな項目があったので、
堅苦しい展示会なのかと思ってました。

ありがとうございます。
105: 匿名さん 
[2012-04-19 18:26:21]
インテリアオプション会の金額を目安として
他の場所で購入をする人も多いと思いますよ。
106: 契約済みさん 
[2012-04-24 13:45:59]
インテリアオプション会参加する予定です。
実際図面で部屋を想像するしかないので専門の方にアドバイスもらえたらいいなと思ってます。


現地だいぶ建ってきてやっと購入した実感が湧いてきています。
これから休日はインテリア探しが楽しみになってきました。
107: 契約済みさん 
[2012-04-24 20:03:08]
インテリアショップ巡り楽しいですよね。
お勧めの店ってありますか?

メジャー所では大塚家具やアクタスやインザルームですかね。

梅田にあるコンランショップはお洒落で良かったですよ。
108: 匿名さん 
[2012-04-24 20:39:48]
堀江のオレンジストリートをぶらぶらするのも
楽しいですよ。
109: 契約済みさん 
[2012-05-01 13:33:56]
先週末のオプション会は皆さんどうでしたか?

予想していた通り金額が高かったですね。
110: 匿名さん 
[2012-05-01 23:20:53]
オプションは高いですね。
色々と見に行く事が苦手な人にとっては割高ですけど
手間はかからないですよね。
111: 匿名さん 
[2012-05-04 23:22:12]
オプションは皆さんはどのような物を考えられてますか?
112: 入居予定さん 
[2012-08-02 08:42:27]
ゴールデンウィークから書込みが途絶えてますが、皆様お元気でしょうか?

先日、新しくできた三杉屋に行ってみましたが、100円ショップと繋がってて面白かったです。

入居予定まであと3ヶ月、待ち遠しいです。
113: 契約済みさん 
[2012-08-02 20:51:34]
三杉屋に入ってみたんですね。私は関西スーパーと大丸ピーコックを下見しただけです。
大丸ピーコックは値段が高かったので、利用する事はないかな。

先月に現地に行ってみたら隣の賃貸と同じぐらいまで建っていましたよ。
基礎工事にかなりの月日を費やしたけど、建ってしまったら早いですね。

ところで皆さんは住宅ローンの本審査ってもう終わりましたか?
114: 入居予定さん 
[2012-08-03 18:08:54]
ピーコックは高いだけですよね。

ウチは三杉屋のヘビーユーザーになりそうです。


住宅ローンはつい先日、申込書が届いてたので送り返しましたよ。

たしか本審査って、1ヶ月ぐらいかかりますよね?

無事に通るといいんですが…不安です。
115: 契約済みさん 
[2012-08-04 21:25:43]
本審査の申し込みしたんですね。期間は早かったら1ヶ月かからないと思いますよ。

仮審査が通ってれば審査の後に借り入れとか滞納がなければ大丈夫じゃないですか。
116: 匿名さん 
[2012-08-06 20:25:39]
100円ショップは何かと便利ですから、美杉屋さんは便利に使え
そうです。
関西スーパーは安くて品ぞろいも良いので良く行くスーパーです。
まぁ、スーパーは何件かあれば便利ですよね。
117: 匿名さん 
[2012-08-08 09:01:09]
ローンの審査って仮審査に通っていたら、大丈夫だと聞きますよ。
118: 入居予定さん 
[2012-08-18 22:44:48]
114です。
本審査、無事にクリアーしました。

ところで、Bタイプの部屋が早くも賃貸に出されているのですが、そこに記載されている情報(suumo)によると、10月初旬に入居可能となっていました。
鍵をもらえるのは10月末日と聞いていたのですが、まさかウチだけ遅いのでしょうか?w
119: 契約済みさん 
[2012-08-19 08:53:37]
本審査通ったんですね。おめでとうございます。私はこれから本審査なのでドキドキです。

書き込みみてアデレイド 賃貸で検索したらBタイプが14万で出ていますね。
入居は10月初旬になってました。営業から入居が早くなったと連絡もないので
何かの間違いでしょ。
当初の予定では10月初旬は内覧会になっていますので。

33戸の内、何戸が賃貸になるんですかねぇ。
120: 入居予定さん 
[2012-08-28 09:34:50]
封書が来ましたね

内覧会10月13日

鍵引き渡し10月26日

その前に9月30日説明会&手続き

楽しみですね
121: 契約済みさん 
[2012-08-30 12:28:25]
ようやく案内がきましたね。

9月30日に皆さんに会えるのを楽しみにしています。

入居説明会から鍵もらうまで忙しくなりそう。

引っ越しの見積りや火災保険の見積りとかもありますしね。

122: 匿名さん 
[2012-08-30 13:18:08]
案内届きました。
入居説明会って、一斉に行わないんですね。
場所が中之島とのことで、ウチからはかなり不便です。

そういえば、みなさん引越は幹事会社にしますか?
ウチは幹事会社の存在を知らなかったので、もう他社に依頼してしまったんですよね。
123: 契約済みさん 
[2012-08-30 19:08:49]
もう引っ越しの会社決めたって早いですね。

私は来月半ばからサカイとアートとアリさんの訪問見積りとりますよ。
124: 匿名さん 
[2012-09-04 19:44:54]
引越しは、幹事会社にお願いした方が速やかに引越しできるって
話はよく聞きます。
にしても、数社ほど見積もりをとって考えた方が間違いない
と思います。
125: 匿名さん 
[2012-09-07 15:37:00]
9月から10月はあっと言う間に過ぎてしまいそうですね。
順序よく、だんどりよくしなければバタバタしちゃいそうですね。
126: 匿名さん 
[2012-09-12 15:48:25]
Bタイプに続き2LDK(Aタイプ?)も賃貸に出ましたね。

やはり10戸ぐらいは賃貸になるのかな?

同じ階が賃貸に出ると、なんか嫌だなぁ・・・。
127: 契約済みさん 
[2012-09-12 17:52:55]
単身で市内からの引っ越しで見積り金額は3万でした。
土曜やしもう少しかかるかなと思ってたんでビックリしました。
128: 匿名さん 
[2012-09-13 10:29:41]
>>127
その価格は幹事会社のものでしょうか?
ウチも単身並みの荷物で、別の会社に見積りをお願いすると2万円になりました。
もちろん土曜日です。
129: 契約済みさん 
[2012-09-13 12:11:34]
2万って安いですね。うちも幹事のサカイではないです。
秋は暇ってゆってたんでこの金額でいけるみたいです。
3月と4月なら2倍~3倍らしいので、完成が秋で良かったと思ってます。
130: 匿名さん 
[2012-09-13 12:58:09]
128です。
幹事会社以外を利用する方が他にもいて安心しました。
かなり前から日付を指定して予約をしたので、安くしてくれたみたいです。

本当に秋で良かったですよね。
春だったらと思うとゾッとしますw
131: 契約済みさん 
[2012-09-13 19:01:27]
引越しにともない新しい家具や家電も揃えたりと何かとお金がいるので
安くすむのはいい事ですね。

Aタイプを契約したのですが窓の面積が多いので、カーテン代が高いですよね。

132: 匿名 
[2012-09-13 22:04:29]
先日、現地の近くに行ったらので見てまいりました。

パンフだけではイメージしにくかったけど、実際に現地でみると、裏手?になる小学校の校舎とか、民家が想像してたより至近距離でビックリでしたケド、もうすぐ入居なんですね。

考えるとワクワクします☆
133: 匿名さん 
[2012-09-14 19:10:33]
>>132さん外壁の防音シートはもう取れていましたか?
134: 匿名さん 
[2012-09-14 19:14:46]
【ご本人からの依頼により削除しました。管理担当】
135: 匿名 
[2012-09-14 22:08:12]
132です

私が行ったときは先週の土曜日で建物はブルーシート?が外れてなく、クレーンも乗ってましたよ


[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:アデレイド新福島

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる