一戸建て何でも質問掲示板「太陽光発電で快適なオール電化を語りませんか!?【No.6】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 太陽光発電で快適なオール電化を語りませんか!?【No.6】
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2012-01-08 01:17:43
 
【一般スレ】太陽光発電で快適なオール電化| 全画像 関連スレ RSS

福島原発の人災事故以来、脱原発への意識が高まり各地の原発が停止し、
電力不足が喧伝されています。
足りないなら自分が使う電力は自力で創るしかない。その唯一の方法は、
誰もが平等に只で得ることが出来る太陽の力を利用すること。
エネルギー自給をめざし、太陽光発電でオール電化にしている皆さん!
その快適さを語りませんか?!
これから太陽光発電+オール電化にしたいと考えている方も、惜しくも
出来なかった方も、ご意見やご感想、そしてご質問をお寄せください。

前スレッド No.5:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/186654/
        No.4:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/178751/
        No.3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/174446/
        No.2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/168357/
        No.1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/164449/

No.2の偽スレッド:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/168119/7

[スレ作成日時]2011-11-05 10:41:47

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

太陽光発電で快適なオール電化を語りませんか!?【No.6】

81: 匿名さん 
[2011-11-25 02:43:41]
でもオール電化住宅は未だに増え続けている現実。
ちょっぴり伸び率が鈍っただけ。
82: 匿名さん 
[2011-11-25 02:49:10]
近所の建築中のアパートでもエコキュートだからねぇ。
それにしても一階の両角部屋のところに3台づつヒートポンプが並んでて
五月蠅くならないのか・・・人事ながら心配。
83: 匿名さん 
[2011-11-25 07:10:14]
>75
>カーポート(車2~3台分)作って、
>その屋根に太陽光発電システム載せるプランはどうでしょうか?
カーポートの屋根では、将来、効率が上がっているとしても、せいぜい載って3Kwぐらいでしょ?
4Kw以上でないと、光熱費ゼロを実感できないのではないかな?
まあ後2,3年経てば、1キロ30万円以下は確実だと思えるから、それを待つのも人生かな。
84: 匿名さん 
[2011-11-25 07:41:55]
太陽光はいいね。
原発依存のオール電化をセットにしてごまかそうとされるくらい。
85: 匿名さん 
[2011-11-25 08:32:54]
>84
オール電化は原発依存だという主張は論理破綻したにも関わらず、未だに言い続ける。
それで現実社会から逃げることが出来るなら、気楽な人生でいいね。
87: 匿名さん 
[2011-11-25 09:46:57]
オール電化は原発依存だなんて、頭悪いですね・・・。

うちは5.4KWで、売電(倍額買い取り)は月2~3万円前後です。
オール電化で電気使用量は7~8千円前後なので、買い取り額が半額になっても電気代はかからない予定です。
88: 匿名さん 
[2011-11-25 15:16:48]
オール電化が原発依存でないと、キチンと説明出来たのってないでしょ。
業者の詭弁だけ。
90: 匿名さん 
[2011-11-25 16:17:38]
>88

詭弁はあなたでは?
オール電化が原発だと説明出来るの?

電力会社の言い訳に踊らされているピエロみたい。
91: 匿名さん 
[2011-11-25 17:43:52]
>>88
そもそもガスの人だって電気使ってるのに棚上げしまくってるから嫌われるんだよ。
92: 匿名さん 
[2011-11-25 19:03:46]
電力会社の言い訳におどらされてオール電化にした人たちがなんか言ってる。
93: 匿名さん 
[2011-11-25 19:24:01]
>>92
日本語勉強しような。
94: 匿名さん 
[2011-11-25 19:57:54]
原発依存なオール電化が苦しい言い訳だね。
96: 匿名さん 
[2011-11-26 01:09:32]
>>92,94
断言しよう。電力会社の言い訳に踊らされてオール電化を選ぶ人なんか居ないことを。

踊らされるなら「宣伝」や「セールストーク」だろ。w

電力会社の「想定外の津波で原発壊れました」って言う"言い訳"で踊らされたのはオール電化にしようとしてたけど慌ててガスにした人でしょう。w w



つー訳で揚げ足取ってみました。日本語勉強しようね。

97: 匿名さん 
[2011-11-26 01:15:35]
>92,>94

残念な方・・・終わってるね・・・。
98: 匿名さん 
[2011-11-26 01:25:02]
>89
オール電化で地球にやさしい生活、ってなんでですか?説明してください。
99: 匿名さん 
[2011-11-26 06:33:17]
↑ やれやれ、元の木阿弥。このスレのNo.1からやり直しですか?読み直してくださいよ。
100: 匿名さん 
[2011-11-26 07:16:38]
今年はスカッと秋晴れにならない日々が多いと思っていたけど、10月は去年より発電量は多かった。
11月は曇り空と大雨が降り続いたせいか、去年より発電量がかなり少ない。
言うまでもないことだが、太陽光発電は天候次第。自然に依存してるなあ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる