マンション雑談「原発・放射線問題 千葉県 総合 vol.4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 原発・放射線問題 千葉県 総合 vol.4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-01-25 22:19:53
 削除依頼 投稿する

千葉県北西部を中心に、高放射線量の話題をさらう
まさに話題のホットスポット千葉県を語りましょう。

[スレ作成日時]2011-11-04 11:04:00

 
注文住宅のオンライン相談

原発・放射線問題 千葉県 総合 vol.4

710: 匿名さん 
[2012-01-17 08:12:17]
震災の前に買った人の多くは、タイミングを間違えたかなと少なからず感じていますよ。
そりゃー、新居での暮らしは満足できる部分もありますが、震災後にこれほど需要が落ちているとなると、価格も下がるだろうし、果たして自分の購入金額はなんだったのかということになります。
また、放射線も心配で、買ってしまうと身動きが取れない辛さもあります。
今は、放射線がたいした問題ではないと結論付けられるのを願うばかりですが、調べれば調べるほど、そうではないことがわかりました。
711: 匿名さん 
[2012-01-17 08:24:44]
先のことなんてだれもわからない。自分が満足する家に少しの間でも住めたということは
幸せではないですか?
自分の価値観にあった家が手に入った。そこで短期間でも幸せな生活ができた。
リスクはどこにでもあります。
今日、関東に大地震があって命を失うかもしれない。それでもその家で過ごした
幸せな日々は残ります。これから家を買う良いチャンスを待って長い年月窮屈な生活をして
そのうちに、災害で人生終わりになる。そう考えれば今は幸せでしょう
712: 匿名さん 
[2012-01-17 13:20:55]
>>710
実際に、現時点では放射能の心配が少ない京都・大阪の高額マンションを
セカンドとして買う富裕層が増えているようだよ。

烏丸や四条辺りの京都中心部のマンションなんかは
発表になって1週間以内に完売、ということが相次いでいるそうな。
713: 匿名 
[2012-01-17 13:23:49]
>>711
正常性バイアスの考え方でしょ。
予測不能な天変地異と混在してはならない。
714: 匿名 
[2012-01-17 13:25:04]
でも大阪湾の海底汚泥の放射能汚染はひどいみたいだけど
715: 匿名 
[2012-01-17 14:20:12]
正常性バイアスがはたらいている人間には、何を言ってもネガティブと捉えられてしまう現実。
716: 匿名さん 
[2012-01-17 14:49:04]
717: 匿名さん 
[2012-01-17 16:49:08]
ネタ元はどこ?
718: 匿名 
[2012-01-17 18:49:43]
福一、福二の冷却設備が停止しましたよ♪
719: 匿名 
[2012-01-17 19:27:29]
718は関西人

九州、関西で0・5マイクロに急上昇したという噂あり
720: 匿名さん 
[2012-01-17 23:59:20]
711は、どうしても売りたい業者関連か?
短期間でも満足?
短期間ならそれこそちょっと高めの賃貸でいいわ。
721: 匿名さん 
[2012-01-18 08:42:38]
>>719

0.05マイクロの間違いでは?
722: 711 
[2012-01-18 11:11:33]
違うね。先の見える人とでも言っておこう。
自分の物になれば、たとえローンがあろうとも生命保険をつけているから
自分が都内で震災でなくなれば、家族にローンなしになった家を残せる。
マンションなら軽い損傷ですむかもしれない。賃貸ならなにが残る?
ナッシング。
今の世の中は放射線のリスクだけでなく、大震災の足音が迫っている。
ほとんどが千葉都民の自分たちは生き残れる自信はない。
新築の新しい綺麗な自分の住まいに住む満足感を賃貸で味わえるか?
ノーだ。
今日こんな時間に書きこんでいるからといって例の業者ではない。
振り休でやすみなだけのリーマンさ
723: 匿名さん 
[2012-01-18 15:09:22]
買いたい時が買い時だよ。うちは子供の入学に合わせて買ったよ。
しかも柏。実家があるからね。小学校から先に除染していくってさ。
柏は便利でやっぱ住みやすいよ~。
724: 匿名さん 
[2012-01-18 19:28:33]
柏は色々言われていますが,千葉県内で地価がトップなのも柏です。
今年,千葉市を抜いて初トップになったと千葉日報にありました。

725: 匿名さん 
[2012-01-18 19:35:52]
トップが今や・・・そんな過去になってしまった事は忘れましょう。
726: 物件比較中さん 
[2012-01-18 19:41:48]
やっぱり柏か流山かなと思う今日この頃・・・
727: 匿名さん 
[2012-01-18 20:07:20]
自分が満足すれば良いし、自分のタイミングで買えば良いというのは誰も否定しない。
ただ、何が起きるかわからないから、借りるんじゃなくて買っておけというのは意味不明。
今、このスレッドで話題にしてるのは、放射線のリスク。
しかし、今の県内の汚染状況が、どれだけ健康に被害を及ぼすものなのかがまだわからない。
数年後には徐々に判明してくると思うが、その結果次第で今買うマンションの価値や、我々の取るべき行動も変わってきてしまう。
他の首都圏のエリアより明らかに不味い状況だと判明すれば、需要は大きく落ち込むので、中古では売るとなっても価値はつかないだろうし、賃貸でも貸し出せない。
となると、自分で健康被害リスクが高いエリアに住み続けるか、二束三文で売って新たに買い直すかをしなければいけなくなる。
反対に大した問題ではないと判明すれば、買い控えの需要が戻るので価格も若干上がるだろうし、もっと早く買っておけば良かったとなるかもしれない。
話はシンプルにそれだけのこと。
買えば家は残るというのは、ローンの返済が出来たときか、また地震が起きて壊れて地震保険が降りたときか、自分が死んで生命保険が降りたときの話であり、上記の放射線被曝による健康被害リスクがどのように判明されるのかと全く関係がない。
4000万で買った物件が放射線リスクの判明により、誰も住みたく無いようなエリアとなって400万円の価値しかなくなることもありえる。
そんな物件が手元に残っても逆に厄介だし、そこに住み続けたくもないし、そのために残りのローンを払い続けるのもどうかと思う。
728: 匿名さん 
[2012-01-18 20:25:56]

その通り。711は詭弁。単純な話。
729: 匿名さん 
[2012-01-18 21:06:50]
どのくらいの差なんだろうね。
自然放射線って0.04ぐらいあるんでしよ?
首都圏には0.01位しか増えてないところもあれば、0.5ぐらい増えてしまったところもある。
その差は50倍。
食べ物とかのリスクは首都圏だとどこも変わらないだろうから放っておいて、呼吸によは内部被爆が50倍もちがうとすると、どれぐらい健康被害リスクが異なるんだろうね。
重大な病気になる確率が1%と50%の差があるなんて言ったらえらいことですが、0.0001%と0.005%の差と言われたら、大したこと無いと思えてしまう。
早くリスクが知りたいね。
730: 匿名さん 
[2012-01-18 21:20:27]
わからないけど、たぶん大差ないきがするね。根拠はないけどね。
731: 匿名さん 
[2012-01-18 21:44:21]
首都圏の汚染が高いところと低いところで、重大な病気になる確率が1万人に5000人と1万人に100人とだったら、関東自体から避難する人が多いでしょうね。
1万人に500人と1万人に10人だったら、関東から避難する人もいれば、関東内で低いところに移る人もいるでしょう。
1万人に50人と1万人に1人だったら、関東内で低いところに移る人もいれば、変わらないといって動かない人もいるでしょう。
1万人に5人と1万人に0.1人だったら、ほとんどの人が動かないと思います。
さあ、同じ50バイトいっても、どこだろうね。
732: 匿名 
[2012-01-18 22:09:52]
放射能の影響は少なくとも数年後

大地震は明日かもしれない。
3・11で地殻の様相が一変した
733: 匿名さん 
[2012-01-18 22:11:08]
大差ないとか、根拠がないことが問題なんだよな。
反対に、大差だと言う根拠もない。
つまり、今回の問題は結果論でないとわからない。
五年後、十年後になってはじめて、1万人中何人が重大な病気にかかったのかがわかる。
734: 匿名さん 
[2012-01-18 22:12:30]
732はあたりまえだけど、なにがいいたいの?
735: 匿名さん 
[2012-01-18 22:31:19]
4000万円の物件が、放射能の健康被害リスクが高い場合は400万円に下落、低い場合は需要が戻って4400万円となるとすると、
Aの確率で3600万円の損をして、1-Aの確率で400万円の得をする。
つまり、期待値は-3600×A+(1-A)×400=400-4000A
A≦0.1であれば期待値は+となるから、健康被害リスクが高いと判明される可能性が現時点で10%以下なら、買った方がよいとなる。

五年後にヤバイと判明する確率が現時点で10%を上回るのか、それとも下回るのか。
それを判断の基準におけばヒントになるかもね。
736: 匿名 
[2012-01-19 00:29:22]
734、長尾年恭東海大学教授の言ってることじゃないか。
738: 匿名 
[2012-01-19 10:42:53]
そんなことだけで熱くなりなさんな。
739: 匿名さん 
[2012-01-19 13:34:37]
>733
> 五年後、十年後になってはじめて、1万人中何人が重大な病気にかかったのかがわかる。

でもそれが原発事故のせいだとはっきりわかるわけでもない。
740: 匿名さん 
[2012-01-19 14:08:02]
喫煙のリスクが、年間放射線量に換算して1000~2000msv。
柏や流山の比較的放射線量の高い所に24時間ずっといたとして
年間10msv以下。実際には1~2msvくらいのものだろう。

この放射線量が危険なら、喫煙を容認している現状をどう
とらえればいいんだろう。
741: 匿名さん 
[2012-01-19 16:12:02]
もう東葛地区が危険なんて真剣に思っている人いないでしょ。

742: 匿名 
[2012-01-19 16:54:10]
そもそもタバコのニコチン及びタールと、原発由来の放射能って比較するの可笑しくない? 乳幼児は喫煙するかい?

そもそも「換算すると」って言ってる子は根拠ある訳?
743: 匿名 
[2012-01-19 17:48:36]
喫煙はしないけど煙りは流れてくるっしょ わかるよね
744: キュアパイン 
[2012-01-19 18:17:25]
5年、10年を待たずとも既に>>674のような影響が子供に出ているという事実を理解し親がどう行動すべきか、だな。
745: 匿名さん 
[2012-01-19 18:29:47]
どう考えても東葛の線量程度でがんになったりしないでしょうよ。
バカバカしい。
746: 匿名 
[2012-01-19 23:07:48]
>>745
妻は、30台前半ですが、甲状腺に悪性腫瘍ができました。
要因や原因なんてわかりません。そんなもんです。
バカバカしいですか?
747: 匿名 
[2012-01-19 23:21:35]
不栗生円が疑わしいね
748: 匿名さん 
[2012-01-20 02:37:25]
>746

原因はわからないのでしょう?
749: 匿名さん 
[2012-01-20 11:48:58]
>>746

30代前半ならチェルノブイリかんがえられますね。
ちょうど、子供時代
750: 匿名さん 
[2012-01-20 16:35:15]
要因や原因がわからないなら、なおさらジタバタしたって仕方ない。
しかも各方面で東葛地域の線量なら問題ないって見解だしてんのに
ネット情報だけで不安だの悲惨だのって。。。。
煽るのも結構だけど、世の中結構信じやすい人多いからね。
気を付けてね。
751: 匿名 
[2012-01-20 21:15:20]
↑「各方面で東葛地域の線量なら問題ない。。。」
て事は今までNHKや報道ステーション筆頭に各局の見解も各新聞社もデタラメな事を言ってた訳ですね。


因みに問題ないという見解を示した各方面とはどういったところなんですか?
出来ればソースも。
752: 匿名 
[2012-01-20 21:26:05]
それに加え、今は、
今は最近発覚した昨年の3.11以降に採掘された福島の放射能汚染された生コンや石などを使用された住宅が問題。
753: 匿名さん 
[2012-01-20 21:43:17]
住宅が問題ではなく

それほど酷い汚染隠してた政府の問題

全て後手後手になる
754: 匿名さん 
[2012-01-20 22:01:13]
タバコの件は既出。
タバコのリスクを持ち出して放射線問題を曖昧にしようとする輩がまだいたとは。
755: 匿名さん 
[2012-01-20 22:05:52]
問題ないって。。。
問題あるとも言えないけど、言い切ってる奴は信用してはいけないよ。
低線量被爆の健康被害については、学説でも諸説に別れていて、公でも年末にようやく有識者会議が始まったばかり。
まだわからないというのが実情だよ。
756: 匿名さん 
[2012-01-21 01:10:49]
排ガスあって、ダイオキシンあって、高圧電線あって、敷地のヒソの土壌汚染あって、放射能あって、液状化あって・・・・
どれが一番いやかな。
そのくらいの問題
757: 匿名さん 
[2012-01-21 01:12:03]
もうひとつ公害による大気汚染も
758: 匿名さん 
[2012-01-21 01:41:46]
いやいや、放射能のリスクは桁違いに大きいかもしれないし、桁違いに小さいかもしれない。
要はまだわからないのが事実だっていってんじゃん。
こういう決めつけをしてる奴等の情報だけは信じちゃだめだよ。
759: 匿名 
[2012-01-21 08:13:13]
決めつけてるのあんたじゃん。そんなに他人事でいえるってどこ住み?
760: 匿名さん 
[2012-01-21 09:41:46]
チェルノブイリにおいて、25年間の低線量被曝についてはある程度
結論が出ているんじゃないの。
低線量被曝の発癌性については、概ね否定的。
チェルノブイリにおいて放射線障害を起こした人は、初期において
比較的大量の被曝をした人たち。
低線量という言葉だって、いったいどの程度の線量を言っているのか
はっきりさせなければ、比較することもできない。

放射線障害に関しては、大丈夫なんて言葉を使うと後で何言われるか
わからないから、大丈夫だと思いつつも、今後もマスコミは絶対に
大丈夫などと言わず、むしろ不安を煽るような情報提供だけを続けて
いくことと思われる。
761: 匿名さん 
[2012-01-21 11:30:22]
そうそう。それがまっとうな大人の認識。
騒ぐ連中は、矢追の番組に夢中になってるようなヤツw
762: 匿名さん 
[2012-01-21 14:55:29]
>742

国立がん研究センターのHPで公表しているよ。
素人が否定したところで科学の世界では概ね肯定的なのですよ。
分かりやすいから一度じっくり読むことを勧めます。
763: 匿名 
[2012-01-21 15:48:00]
矢追純一は俺の青春。
764: 匿名さん 
[2012-01-21 15:59:30]
760

チェルノブイリにおいて、低線量被曝の結論は出ていません。
なぜなら、ガンになった人が初期被爆による癌なのか、その後の低線量被曝の影響を受けての癌なのかが区別がつかないからです。

原爆実験が行われるようになってから、世界中でガン患者が増えたという、低線量被曝の健康被害について肯定的な意見もあれば、それは食生活の変化や長寿高齢化が原因だという否定説もあります。

何度も言いますが、低線量被曝の健康被害については、まだ専門家の意見が割れているというのが事実です。
両意見がある以上、私の書いていることは決めつけではなく、事実です。
反対に、全く影響ないとか、影響があると断定するのは構いませんが、素人が決めつけるのではなく、専門家の間でも意見が割れているという事実を誤認させるような書き込みは、何らかの利害に基づいた誘導的内容だと疑ってかかった方が良いと思います。

ただ、一部では否定説があるものの、世界的には被曝による健康被害については、しきい値の無い直線LNT仮説が広く支持され、これ以下の被曝は安全でこれ以上は危険だという境界はなく、被曝量に応じた確率的影響として考えられています。
低線量被曝は全く健康に害がないと言っている人たちは、このしきい値の無い直線LNT仮説を否定し、これ以下は絶対に安全だというしきい値があるという少数説に論拠をおく人たちです。

ちなみに日本の公的機関は、これ以下は安全だというしきい値を定めてはいませんが、これ以下ならば社会的に許容できる被害だということで、被曝量の上限を定めています。
つまり、低線量被曝による健康被害が全く無いとは結論付けておらず、しきい値無しの直線LN仮説に基づいて、低線量被曝の健康被害を警戒しながら、社会的基準を定めているというのが正確な描写です。

これでもまだ全く問題ないというなら、LNT仮説を論破する実証実験をするしかありません。
そしてそれは、今回の日本の事故によって初めて可能になる実証ですので、今のところはまだ仮説に過ぎません。
765: 匿名さん 
[2012-01-21 16:08:01]
危険性が考えられるのにわざわざ線量の高い所に移り住むことは無い
それが大人のまっとうな認識。
766: 匿名 
[2012-01-21 18:59:27]
じゃあ、千葉はみんなだめ
767: 匿名さん 
[2012-01-21 19:55:06]
千葉はみんなだめ?
まだわからんっつーの。
768: 匿名さん 
[2012-01-21 20:03:04]
ってことは関東に住めないってことね。
千葉はダメだけど、東京は平気っていうのは、東京の場合のみしきい値無視して
大丈夫って都合いい解釈になるよね。
千葉の場合はダメダメで東京なら線量低い??そんなことはないよね。
東京だって至る所で原発前より線量確実に高いからね。
769: 匿名さん 
[2012-01-21 21:07:36]
東京もダメ?
まだわからないっつーの。
770: 匿名 
[2012-01-21 21:15:05]
神宮前で0・2マイクロ。国会議事堂植え込み0・4マイクロ。
771: 匿名さん 
[2012-01-21 21:18:53]
頭がよろしくない人がたくさんいるね。
しきい値があるのかどうか、まだ両方とも仮説に過ぎないのが現状だろ?
なのに、どうして低線量被爆が健康に被害を及ぼすかどうかがわかるの?
今、ホールボディカウンターでも測定できない放射線各種があるのに、どうして内部被曝量を正確に把握できるの?
内部被曝量が測定できないのに、どうして健康被害を予測できるの?
どこどこは安全でどこどこは危険と言っている人は頭、大丈夫?
772: 匿名さん 
[2012-01-21 21:21:50]
あと、関東は全部ダメとか、関東は全て安全とか言っている人も、頭がよろしくないね。
773: 匿名さん 
[2012-01-21 21:37:04]
都内だって0.2~0.3のところいっぱいあるよ。
千葉ガンバ!!
774: 匿名 
[2012-01-21 22:15:43]
千葉、東京、埼玉で危険度に違いがあるわけないじゃんw

危険なのは食べ物なんだから産地を気をつけてれば大丈夫。
逆に産地気を付けなかったら、関東どこに住んでても子供はヤバいよ。

既に子供の尿からセシウム出てきてるんだから。
775: 匿名さん 
[2012-01-21 22:47:05]
↑こういうの、何も原理をわかってなくて書いてるのが一発でわかるよな。
776: 匿名さん 
[2012-01-21 22:48:16]
うん。711さんと712さんのレスをよく読んでほしいよな。
777: 匿名さん 
[2012-01-22 00:22:53]
711と712ってなんかためになる??
778: 匿名 
[2012-01-22 00:44:54]
今日の九段下0・25
道端で0・39のホットスポット発見
ガイガーがなり続けた
779: 匿名さん 
[2012-01-22 00:49:47]
やっぱね。乃木坂にも0.3のところがあるよ。都内も結構あるね。
780: 匿名さん 
[2012-01-22 02:36:47]
ごめん。771さんと772さんのまちがえでした。
781: 匿名さん 
[2012-01-22 03:18:39]
ピンポイントスポット観測をしてそれをエリアの汚染度合いに結びつけている輩がまだいたとは。
良いか?簡単に教えてあげる。
例えばAという自治体とBという自治体が同じ面積で存在したとする。
Aには満遍なくセシウム134と137の合計積算量が4万5千ベクレルとなる土壌沈着があったとし、Bには同じく5000ベクレルの土壌沈着があったとする。
つまり、AにはBの9倍の放射性物質が降り注いだことになる。
しかし、放射性物質は風で更に飛ばされ、水で流され、時間がたてば満遍なく降り積もったものがバラつきを見せ始め、固まりになるスポットや薄くなるスポットが出てくる。
更にここでは、エリア内外での放射性物質の往き来を一定と仮定しよう。
さて、Bのエリア内でも、東西南北から集まってきて放射性物質が50倍に凝縮した場合、そのピンポイントスポットは25万ベクレルという数値を叩き出す。
つまり、Aの平均線量の5倍以上の汚染度合いがBのエリア内で局所的に存在することもありえるということ。
しかし、だからといってBのエリアの平均線量がA のエリアの平均線量よりも高いということは言えない。
だから、都内や神奈川、埼玉などに存在する1万ベクレル以下(中間値5000ベクレル)の汚染エリア内に、ピンポイントで東葛や北総エリアの平均値である3万~6万ベクレル(中間値4万5千ベクレル)の汚染エリアの平均値の5倍程度のスポットが存在しても当たり前。
皆の聞きなれている言葉でいうと、例えば印西市の平均的な値が毎時0.2マイクロシーベルトだとする。
また、東京都町田市の平均的な値が毎時0.06マイクロシーベルトだとする。しかし、それでも町田市の中に毎時1マイクロシーベルトのピンポイントスポットが存在するということもあり得るわけ。
かといって、そのピンポイントスポットを取り上げて町田市は全体的に印西市の五倍の放射能汚染をしているという谷津がいたら、うましかでしょ?
ピンポイントスポットの等の点の比較ではなく、自治体とか区域とかの面(エリア)毎の比較をしたいなら、地上の定点観測を根拠にするのは間違っているんだよ。
それは、航空機によるモニタリングマップで見ないとわからないのさ。
上空1000メートルで、1キロ毎に測った航空機によるモニタリングと同じぐらいの精度で、地上1メートルでの測定を根拠にエリア毎の汚染比較をしたいなら、1メートル毎に全てそのエリアや自治体を測定しないといけないわけよ。
ドットの考え方だよね。わかるかな?
でも、今の地上での観測って1メートル毎にやってないでしよ?
どんなにたくさん計ってる自治体だって100メートル毎に計ってもないから。
だから、エリア毎の汚染比較をしたいなら、うだうだピンポイントスポットを取り上げてワーキャーしてるんじゃなくて、この地図見れば一発なの。
もうさ、事故から1年近くたつんだからこれぐらいの基本的なことぐらいわかってから書き込めよ。
かといって、航空機のモニタリングは、あくまで面での平均線量しか測ってないから、その面の中でも低いスポットと高いスポットを比べると100倍違うなんていうのもあるから、それは勘違いするなよ。
ピンポイントスポット観測をしてそれをエリ...
782: 匿名さん 
[2012-01-22 09:35:55]
お前か。いつもいつもわざわざ千葉県版まで来て放射能放射能騒いでる奴は。
お前も>700の893と同類だな。
784: 匿名さん 
[2012-01-22 11:53:36]
○○は放射線量が隠ぺいされているだけなのに、安全と思いこもうとするのが多いねえ。
千葉に隣接する区の汚染がひどくて、そして飛び越して多摩地区に汚染がひろがってるらしい

785: 匿名さん 
[2012-01-22 12:57:50]
街中は自然低減でいずれ心配の度合いは減る。雨水が排水溝から河川を経由して海の流れ込む。
水蒸気が雲を発生させて湾岸地域のみならず関東平野全域に雨を降らす。その繰り返しでしょ。
ちなみに河川の浚渫工事はしばらく中止したほうがいい。最近見かけないけどね。
786: 匿名さん 
[2012-01-22 19:22:31]
水が蒸発するとセシウムも飛び散るとでも思うやつが
書き込みするんだね
787: 匿名さん 
[2012-01-22 20:52:00]
いやー、ごめん。
偏差値低いやつらには、この原理が理解できないか。
当たり前のことなんだけどな。
ピンポイントスポットを例にとって、エリア全体の放射線量を叫ぶやつらは、平均ってなんなのか勉強してこい。
788: 匿名さん 
[2012-01-22 21:46:33]
1000メートル×1000メートル=100万㎡のエリアにおいて、1㎡ずつ地上1メートルの放射線量を測定する。

A
99万箇所では0.06マイクロシーベルトで、1万箇所は0.5マイクロシーベルト。
その場合、このエリアの平均線量は0.0644。

B
99万箇所では0.2マイクロシーベルトで、1万箇所は0.1マイクロシーベルト。
その場合、このエリアの平均線量は0.199。

つまり、Aのエリアより、Bのエリアの方が、エリア全体の中に存在する放射性物質の量が多く、平均線量も高い。

しかし、Aの中にはBの平均線量よりも高いピンポイントスポットが1万箇所もある。
これを例にとってAのエリアの方がBのエリアより汚染していると叫ぶウマシカがいる。
また、Bの中にはAの平均線量よりも低いピンポイントスポットが1万箇所もある。
これを例にとってBのエリアの方がAのエリアより汚染していないと叫ぶウマシカもいる。

エリア毎の汚染度合いを比べるなら、その中の点の幾つかをもって比較することはできない。
当たり前だが、面全体の平均線量を比べることになり、それほ航空機のモニタリングが最も適している。

つまり、ピンポイントスポットを例に出してどこそこが高い低いところ叫んでいるウマシカは、本当にこの理屈がわからない真性ウマシカなのか、もしくはどこかのエリアの評判を上げ下げしたい利害関係者。
全て無視するのが妥当。

よく、東葛や北総の人達が、湾岸のピンポイントスポットを例にあげて叫んでいた。
今度は、千葉の都心通勤圏の人達が、他の首都圏のピンポイントスポットを例にあげて叫んでいる。

まあ、よっぽど売れなくて困っているのかな。
かわいそうに(私も県内住民ですが)。
販売業者や、まだ売り切れていないマンションの契約者、住民は気になるでしょうね。
でも、しょうがないでしょ。

県内の需要は、被曝による健康被害について、完全に大丈夫だと判明するまでは減り続けるよ。
それにともない、価格は目立って下がり続ける。

私はもう買ってしまったので諦めました。
内部被曝に気を付けながら、資産家値は諦めて楽しく暮らします。
ただ、被曝の健康被害リスクが高いことが判明されたら、引っ越すしかないですね。
そうならないことを祈ります。
789: 匿名 
[2012-01-22 21:58:38]
航空機のモニタリングのアバウトさも分からんやつも書くわけだ
791: 匿名 
[2012-01-22 23:02:29]
そうだね。どこにでも時々出没してた。この頃静かだったのになにか問題あったのか?
792: 匿名さん 
[2012-01-23 00:03:14]
うふ
794: 匿名 
[2012-01-23 00:33:46]
どこに冷静な書き込みある?
長々とマニアックなのはあるけどな
795: 匿名さん 
[2012-01-23 02:12:49]
そもそも航空モニタリングの測定範囲は3kmメッシュの
航跡につき3-600m程度
それを面全体の平均とまで言い切るのは科学的ではない

γ線量と汚染の相関もまだ不明な部分が多い
小豆川氏も指摘しているところ

航空モニタリングは、あくまで簡易検査でしかない
もう1年になろうかというのに、簡易検査の結果しかない
という貧しい現実

ゲルマニウム検出器による
精度の高い実測調査が待たれるが
何時になることやら
796: 匿名さん 
[2012-01-23 12:03:14]
もともと線量はこれぐらいあったんだよ。東葛地域は。きっと。
797: 匿名さん 
[2012-01-23 12:53:39]
東葛地域でなくて柏
798: 匿名 
[2012-01-23 13:59:30]
前の地上数値がよくわかんないから比べようがないね
799: 匿名さん 
[2012-01-23 14:15:55]
新潟じゃ「もともと高いんだから汚染地域というな!」と県知事が文科省を叱っていたよ。千葉県知事も少し見習ったらいい。
800: 匿名 
[2012-01-23 14:54:35]
本当だね!よくわからないけど変なマップまで作られちゃって。
801: 匿名さん 
[2012-01-23 15:22:17]
>>795
しませんよ、行政は線量を低く見せることに専念ですから
計測器を買って自分で計測するしかないよ、自宅生活範囲を定点計測すれば
同じ町内でもマダラ模様の汚染度になっていることが解かる
それに市の計測値が低い、これだけでも解かることは大きい。
802: 匿名さん 
[2012-01-23 16:33:58]
803: 匿名 
[2012-01-23 17:32:31]
なんかこだわるね。恨みでもある?
806: 匿名 
[2012-01-23 20:01:22]
私も今まで放置していた意味が分かりませんね。何で今更ですよね。

もう一つ、何で売れ残るんでしょう柏市バージョンは閉鎖し、流山市バージョンは依然残すようです。
807: 匿名 
[2012-01-23 20:09:06]
とてもユニークだし不可思議だ。。
808: 匿名さん 
[2012-01-23 21:36:18]
つーか、誰だよこのスレッド建てたの。
マンション毎の個別のスレッドにバラバラに書かないで、ここに統一しろとか言ってたよな。
それはあれだろ。線量の高い地域のマンションはそれを書かれると売れなくなるからだろ。
埋め立て地のマンションも個別に液状化や海抜の話をせずに、どこかにまとめろっていうのと同じだよな。
どちらも意味がわからない。
検討者にとって有益な情報なら、自由に意見交換すれば良いと思うけど。
法律に反しない範囲でね。
809: 匿名さん 
[2012-01-23 21:46:05]
上空500メートルの3キロメッシュか。
まあ、市町村単位等のエリア毎の比較をするために、平均線量を調べるなら妥当でしょ。
同じことを地上1メートルの計測データでやるなら、6メートルメッシュでやらないといけないもんね。
面を測るなら上空の方がより広域からの放射線を算定の基礎にできるんだから、航空機のモニタリングの方が適してるよ。
ただし、皆の言うように、その面の中は高いところから低いところまでマチマチで、あくまで面の平均にすぎないということは注意しないとな。
逆に、だからこそ、ある点の線量をもってして面の線量を語っちゃいけないんだよ。
面の平均線量が0.2でも、その中には0.1未満の点や0.5近い点もある。
つまり、意図的なサンプルを採取すれば、高く見せたり低く見せたりできる。
やっぱり、エリアを比較するなら、面の平均で見るしかないよ。

上空500メートルの3キロメッシュか。ま...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる