マンション雑談「原発・放射線問題 千葉県 総合 vol.4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 原発・放射線問題 千葉県 総合 vol.4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-01-25 22:19:53
 削除依頼 投稿する

千葉県北西部を中心に、高放射線量の話題をさらう
まさに話題のホットスポット千葉県を語りましょう。

[スレ作成日時]2011-11-04 11:04:00

 
注文住宅のオンライン相談

原発・放射線問題 千葉県 総合 vol.4

161: 匿名さん 
[2011-11-14 15:49:15]
10月21日(金)に柏市根戸字高野台457番3の市有地において、高い空間放射線量(57.5マイクロシーベルト/時)を確認した土壌に関して、放射線量を計測した結果をお知らせします。
なお、市では同日に緊急安全措置として、当該箇所を約50cm程度の厚さで覆土するとともに、それを防水シートで被せるなど、拡散防止や周辺住宅地等への影響を抑える対策を講じた上で、10m離れた場所等で空間放射線量を確認し、周辺地域とほぼ同様な数値(0.3マイクロシーベルト/時)に下がったことを確認しました。 また、前面道路を通行止めにしたほか、当該箇所の半径3mを立ち入り禁止としています。
今後、この件は、文部科学省が主導し、調査や対策が進められることになっていますので、柏市も皆様の安全を第一に考え、同省と協力して対策に努めてまいります。
http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/080800/p009761.html

しかし、毎時57.5マイクロシーベルトはやば過ぎる。
政府が福島第一原発が原因と認定しているなら、応急処置じゃなく本格的な除染作業してくれ!
162: 160 
[2011-11-14 16:01:01]
ありがとうございます。
163: 匿名 
[2011-11-14 21:08:19]
なんてこったい…。
茨城県大子のキャンプ場、今週も満員。
なかなか予約が取れないわ。

諦めて成田ゆめ牧場にするか…。
164: 匿名さん 
[2011-11-14 21:59:26]
まあ、印西も松戸、鎌ヶ谷、白井と並ぶ第2グループで、柏、流山、我孫子という第一グループに次いで線量の高い地域となっていますが、彼らの攻撃対象は柏ではなく第三グループの野田、市川、船橋、八千代をターゲット(特に東葉高速線の船橋と八千代)にして自分達も一緒だという論調ですね。それは色んなスレで身元を明かして書いてるのが多いので、見ればわかります。柏、柏と騒いでいるのは彼等ではないので、濡れ衣です。

>141
これを見てもらうとわかるのですが、あえて流山をはずしてその他の第一グループと第2グループをヤバイと書くと、とくに柏騒ぎを起こしません。
よって、柏にだけフォーカスをあてようと騒いでいるのは、柏の葉のライバルの流山おおたかの森と推定できます。

ただ、すでに航空機の客観的な地図が出ちゃってるんで、情報操作をしようとしても無駄なフェーズに来てるんですけどね。
マイクロホットスポットの理解も進んできてるので、線量が低いエリアでもマイクロホットスポットがあるし、線量が高いエリアでも局地的に線量が低いスポットがある。
マイクロホットスポットを根拠にエリアの線量が高い低いと論じるのはもはや時代遅れ。
放射性物質は水や風で動くから、同じエリア内でも差が出て当然。
だから、点での線量じゃなくて面での線量でちゃんとエリアの線量の高低が比べられるようになってきたのです。
で、それは上空から広く計測するのが一番最適なわけです。

誰もが知っています。
柏市北部=流山市南部=我孫子市西部が県内最高線量エリアだということを
柏柏と騒いでも、柏の南部は流山南部より線量が低いです。
165: 匿名 
[2011-11-14 22:16:46]
>>164
141は柏、柏、騒いでないけど。
攻撃対象とか、どういう言葉だろ。
166: 匿名さん 
[2011-11-14 23:13:30]
141はあえて流山を外してその他の第一グループと第2グループを人くくりにしてヤバイと書いてかまかけたんだろ?
柏お化けの犯人が印西だったら、そこに噛みついてきて、柏柏と騒ぎだすはずだけど、騒がなかった。
だから、流山がはんにんだってことでしょ?
167: 匿名 
[2011-11-14 23:50:32]
>>166
もしそうだとしたら、中学生並みの行動だよ。
ありえないだろ。
子供の喧嘩に大人がむきになってどうすんだよ。
それこそ、放射線由来の高血圧かと疑うわ。
168: 匿名さん 
[2011-11-15 00:05:15]
放射能由来の高血圧ってあるんだ!
知人がここ2,3カ月人生始めて血圧が高くなって辛いと言っていた。
ちなみに松戸在住。
169: 匿名さん 
[2011-11-15 00:31:42]
毎回すかさず否定が入っているけど、擁護しなくてはいけない理由があるということか。
放射能の話は特に匿名の場だといくらでも情報の取捨選択や書き方にバイアスがかけられるから掲示板では限界がある。発信源がはっきりした情報を自分で能動的に咀嚼していくしかないと思う。まあ学者やマスコミも偏ってたりするのだけど。
170: 匿名さん 
[2011-11-15 08:12:15]
どのエリアが放射線量が高くてどのエリアが相対的に高くないかは、もう地図見れば客観的な計測でわかってるんだし、それを一からここで議論する必要はないと思うよ。
171: 匿名 
[2011-11-15 08:31:12]
↑古い情報を何度も貼り付ける頑張り屋さん。
172: 匿名さん 
[2011-11-15 08:35:43]
最新情報
放射性物質が、西日本や北海道にも拡散  朝日より

http://www.asahi.com/national/update/1114/TKY201111140338.html
173: 匿名 
[2011-11-15 10:47:43]

自分の住んでるとこより隣の市が高いみたいな書き込みを繰り返してて、情けないわ。
絶対的な劣等を相対的な優越で賄ってるのだろうか。
茨城見ればより高いとこはある。話題にならないのは何故か。

柏が特に目立つのは、放射線量はもとより、人口、面積、知名度、市政の対応、こういうもの相乗効果だろ。
人が住んでない、人が通らないとこが高くても問題にはならない。
森とかおっかないわ。
174: 匿名さん 
[2011-11-15 14:02:55]
柏以外の市は色が濃いのは一部だ。
175: 匿名 
[2011-11-15 14:22:48]
確かに当初に各メディアで柏市が吊るし上げられたが疑心もあった。

しかし、国が昨今に公表した放射能汚染マップやデータで確信したと皆捉えてるだろう。

それすらま氷山の一角かも知れんし、まだまだ新たなデータが公表されると思う。それは千葉県で言うなら北西部だけかもしれないし、だけじゃないかもしれない。だから今は様子を見ないとマンション検討にも至れない。急ぐ必要もない。後悔もしたくない。分かんないんだよ一般人には。何かを握ってる国しか。それが不気味なんだよ。
176: 匿名さん 
[2011-11-15 22:49:46]
最新のマップはこれだよ。航空機のmonitoring。
エリア比較なんてこのスレの主観を参考にしたり、情報操作しようとしている利害関係者のコメントを見ても意味ないと思うよ。
全体の一部分の話を大きく広げたり、そのまた逆もあったりするから。
この地図見て各自が判断するだけで十分。
178: 匿名さん 
[2011-11-15 22:56:21]
薄い茶色の所で、埋め立て地や川の側の海抜の低いエリアじゃなくて、マイクロホットスポットも近くになくて、除染にも積極的に取り組んでいるエリアを選べば、あとは食べ物とか飲み物に気を付けて生活をすれば、それ以上にやれることは無いでしょ。
179: 匿名さん 
[2011-11-15 22:56:49]
>>177
いつまでその古いの使うんだ?・・よっぽどだな
180: 匿名さん 
[2011-11-15 23:01:08]
それだと、千葉県内は都心に通えるところ全滅じゃないですか。
四街道とか、千葉市の内陸の方に行かないと。
四街道とかだと、都心までどんだけ遠いのですか。
電車に乗っている時間は60分をオーバーしそうですし、本数少ないから通勤に不便そう。
直通に乗れたら良いけど、帰りはそうもいかないよね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる