東レ建設株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クリアヴィスタ おおたかの森 【購入者 限定板】5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 十太夫
  6. クリアヴィスタ おおたかの森 【購入者 限定板】5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-05-28 21:53:43
 

こちらは購入者限定板です。
パート5に突入しました。
引き続き有意義な情報交換の場にしましょう。

<特に守っていただきたい掲示板マナー>
・より良い生活に向けて議論するのは結構ですが、感情的にならず相手を尊重しましょう。
・丁寧すぎる必要はありませんが、せめて最初は「です・ます調」で書き込みましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/164213/
前々スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/152735/


売主   :東レ建設・京急不動産・世界貿易センタービルディング
最寄駅  :流山おおたかの森(つくばエクスプレス・東武野田線)
所要時間 :徒歩12分


[スレ作成日時]2011-11-01 14:49:53

現在の物件
クリアヴィスタおおたかの森
クリアヴィスタおおたかの森
 
所在地:千葉県流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D86街区1画地(仮換地指定済)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩12分
総戸数: 279戸

クリアヴィスタ おおたかの森 【購入者 限定板】5

No.2  
by 住民さんA 2011-11-02 23:57:48
目の前の川、というか水路。ついに開通しましたね。
雑草も順調に刈られ、整ってきてますね。

早くパンフレットの様な、憩いの川辺になって欲しいものです。

URに期待。
No.3  
by 匿名さん 2011-11-03 09:26:18
ちゃんと除染してから開放してほしいですね
No.4  
by 匿名 2011-11-03 09:44:02
除染頼めば?
No.5  
by マンション住民さん 2011-11-03 10:42:49
マイクロシーベルトに期待したいな。
No.6  
by 匿名さん 2011-11-03 12:09:00
※注意※
ただ今、スズメバチ飛来中!!!
No.7  
by マンション住民さん 2011-11-03 12:38:16
放射線以外にスズメバチ除去も考えないとだめなのか?
No.9  
by 匿名 2011-11-03 17:49:33
一緒に参加したらいい。
No.10  
by マンション住民さん 2011-11-03 19:25:38
のど自慢大会だと思う。
No.21  
by 匿名 2011-11-04 10:02:44
購入を検討している者です。

川の側ということもあって、虫が気になるのですが、今年の夏は蚊は多かったでしょうか?

対策すれば、なんとかなるものなのでしょうか?
No.22  
by 入居済みさん 2011-11-04 16:17:03
気になりませんでしたよ。住居の近くに川が流れてるのは良いですよ。これから整備もされますし。
No.23  
by 匿名 2011-11-04 18:09:24
>>22さん
ありがとうございます!
それを聞いて安心しました。

桜並木が出来るみたいですね!
前向きに検討したいと思います。
No.24  
by 匿名 2011-11-04 21:20:57
ただ桜並木も春には毛虫がいっぱい。
桜がきれいだからゆるせるけど・
No.25  
by 匿名 2011-11-04 22:11:19
昔じゃあるまいし…毛虫いっぱいの桜並木なんて今は見ないけどね。
No.27  
by 匿名 2011-11-04 23:00:34
毛虫いっぱいの桜並木みた事あるよ
すごく気持ち悪かった
車の中だからよかったけど
No.31  
by マンション住民さん 2011-11-06 13:57:48
B棟前の宅地で何か作業してますね。
何やってるのかな?
No.32  
by マンション住民さん 2011-11-06 14:06:30
除染か?
No.33  
by 入居済みさん 2011-11-06 15:15:15
北側のシートで囲まれているとこは何を造っているのですか?
No.34  
by マンション住民さん 2011-11-06 16:24:26
除染で出た掘削の保管か?
No.35  
by マンション住民さん 2011-11-06 19:28:55
管理組合として市に線量計申し込んだの?
No.36  
by マンション住民さん 2011-11-06 20:56:16
管理組合としてなら理事長だろう。しかも個人での申し込みになる。
No.37  
by 住民さんA 2011-11-09 01:24:25
桜並木なんてできないよね?
No.38  
by 住民さんA 2011-11-10 04:45:52
リアル住民がどれだけいるかチェック。

※居住者は答えないでください。

中庭の机の数はいくつ?
No.71  
by 管理担当 2011-11-16 09:39:10
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。

本スレッドの趣旨に著しく反する投稿が散見されたため、
関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。

レス、ページが飛んでいる箇所が多く、閲覧しづらいかと存じますが、
何卒ご了承いただけますようお願いいたします。


また、ご利用にあたりましては、以下のページの内容もご覧ください。


投稿マナー
http://www.e-mansion.co.jp/manner.html


今後とも、宜しくお願いいたします。
No.72  
by マンション住民さん 2011-11-16 10:00:26
No.73  
by マンション住民さん 2011-11-16 10:24:59
情報サンクス!
No.74  
by 匿名さん 2011-11-16 12:19:15
新スレになっていたのですね。
また情報交換のため利用させていただきます。

>>2
水路が綺麗になってくると嬉しいものですね。
桜を植えるんですか、春先が楽しみになりますね。

>>6
今の時期本当にスズメバチ多いですね。
この間群集してるところがあってびっくりしてしまいました。
巣が出来てなきゃいいけど。
No.75  
by 匿名 2011-11-16 21:22:08
巣ありましたね。
市にいって取り除かないと。
No.76  
by マンション住民さん 2011-11-16 23:20:13
管理組合向けTo Doリスト
1. スズメバチの巣、撤去依頼
2. 放射線計測器の予約
3. マンション内の共有部、放射線計測と数値公開
4. 高線量部に対する対処
か?
No.77  
by 匿名 2011-11-17 00:52:42
さすが!
No.78  
by マンション住民さん 2011-11-17 09:34:01
近くにコイン精米所ってありますかね~?
やっぱり流山街道沿いが近いのかな??
ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さいませ。
No.79  
by 匿名 2011-11-17 19:52:14
コイン精米所は一番近くは江戸川大学の前の道を豊四季側に行くと左側にありますよ。
鰻屋さんの前あたりです。
マンションからだと大堀川の前の道を豊四季に向かって進み、突き当たった信号左前あたり。

No.80  
by 匿名 2011-11-17 20:56:20
でも放射能に汚染されている場合があるので、市からカウンター借りたほうがいいのでは?
No.84  
by マンション住民さん 2011-11-17 21:30:01
79さん

ありがとうございました!!
週末にでも行ってみますね~

No.86  
by マンション住民さん 2011-11-17 21:58:50
はれはれ。
原発大好きババアはヘタレだからなんもできん。
おまけに頭が弱いのか根拠がないw
必死に連投するのが精一杯。
No.87  
by 住民さんD 2011-11-17 22:09:12
放射能なんて影響あるわけないじゃん。
東大で放射線を学んだケド、偉い教授さん白く全く問題ないってサ。
ホントうろたえてみっともナイψ(`∇´)ψ
放射能怖いなら電気使うなヨ。
No.88  
by マンション住民さん 2011-11-17 22:17:06
バナナさんへ

本当にやめてください。
私たちまで白い目で見られて迷惑しています。
No.89  
by 匿名 2011-11-17 22:20:40
偉い教授さん白くってなんですか?白いの?

線量気になります。はってほしいです。
No.90  
by 匿名 2011-11-17 22:48:43
こっちが赤面しちゃった
No.92  
by マンション住民さん 2011-11-17 23:29:46
全然問題ないです。
他でもアップしてますし、公的な機関も計測してくれるんですから。
ぜひアップしてください。
No.93  
by マンション住民さん 2011-11-17 23:37:50
それでは・・・・
No.94  
by マンション住民さん 2011-11-17 23:48:29
中庭のテーブル・・・・
No.95  
by マンション住民さん 2011-11-17 23:56:00
>>93
0.3くらいは結構出るんで、予想はしていましたが、1μはちょっと高いですね。
これ、どこですか?
落ち葉の処分をするだけで結構下がりそうな気がしますが、、、

管理人さんに相談されてはいかがでしょうか。
No.96  
by マンション住民さん 2011-11-18 00:03:48
私は機械を自慢したい訳でもありませんし、住民を怖がらせようとしている訳でもありません。
せっかく買ったマンションを手放したくありませんが、健康に害があると分かっていて何もせずにはいられませんでした。

1枚目の写真ですが、枯れ葉の上のほうがもっと高い値が出ました。
1.6倍はありました。枯れ葉を除去すれば線量も下がると思います。

市に機械の貸し出しをお願いしても、いつになるか分かりません。
管理会社にお願いしたいところですが、できれければ私たちで一刻も早く枯れ葉を除去しませんか。
私一人でお願いしても、相手にされる気がしません。
No.97  
by マンション住民さん 2011-11-18 00:09:31
管理人さんは動いてくれますよ。

枯れ葉や表土の除去をお願いすれば除去してくれます。
お金かかることは難しいようですが、人力でやれることはやってくれます。
場所を指定して、こことここって感じでお願いすると良いです。
No.98  
by 入居済みさん 2011-11-18 00:45:35
お、mr.gamma

落ち葉は汚いですね。見た目が悪いです。
お掃除してる人達にお掃除してもらいましょうよ(^_−)−☆

ものはいいようです。
No.100  
by 匿名 2011-11-18 01:32:50
でもそれでは被爆させてしまいます。
きちんと放射能の事を伝えないと、わかってて、やらせると訴えられれば負けです。
No.104  
by 匿名 2011-11-18 08:20:03
マッチポンプって?
No.107  
by 入居済みさん 2011-11-18 12:36:05
マッチポンプって書いてる人いるけど証拠はあるの?違ってたら笑える!
No.108  
by マンション住民さん 2011-11-18 12:38:14
市と同じ機種のシンチレーション式サーベイメーター(14万円?)だから信頼性は高いと思います。今後は測定器をビニール袋に入れて直接計器に放射性物質が付かないようにして測定した方がいいでしょう。
局所的な高線量地点も大事ですが、地表50cmと1mで測って近隣の学校等の公共施設の測定結果と比較するといいでしょう。
おおたかの森SCの広場の敷石上1mは恒常的に0.3以上あります。
No.110  
by 匿名 2011-11-18 18:27:28
1マイクロって異常じゃないですか。0.1ですら異常数値なのに、避難させてほしいけど無理だもんね。病気になる線量だよこれ
3月でもう被曝しちゃってるし。放射能をばらまいたのに。東電が逮捕されないのがおかしい
No.115  
by 匿名 2011-11-18 19:20:18
本当だよね
>>83にはもっと現実を見てほしい
No.119  
by 匿名 2011-11-18 19:54:37
これは気をつけなくてはいけませんね。
高すぎます。
マスク必須。
No.122  
by 匿名 2011-11-18 20:48:33
おかしいよ、この国
No.125  
by 入居済みさん 2011-11-19 00:43:30
実名でやり合えば!見ていて笑えます。
No.130  
by 匿名 2011-11-19 09:46:11
住民は放射能と戦っているんです。部外者はどこかにいってください。
No.131  
by 匿名くん 2011-11-19 09:47:20
とんかつの店長きもい
No.133  
by 入居済みさん 2011-11-19 12:52:53
皆さん妄想が激しいですね!
No.140  
by 匿名さん 2011-11-19 16:08:28
今日は雨ですがS.Cの所のユニクロはすごく混んでいましたね…。
急に寒くなったので冬物が欲しくなりましたし
ちょうど創業祭でしたしね…。
本当に今日は冷たい雨で嫌ですね。
No.141  
by 匿名 2011-11-19 19:00:22
携帯からだから、画像の数値が見れない…高いの?
No.143  
by 入居済みさん 2011-11-19 19:50:40
何か対策とった方がいいレベルでは?
No.167  
by 匿名 2011-11-20 15:11:52
ただクリアの線量が高いだけです。もう少しずれていたらよかったんですがね。
No.185  
by 匿名 2011-11-21 02:40:56
あーよかった。
No.188  
by 理事会 2011-11-21 10:02:20
放射線についてはいろいろとご意見があるようです。理事会は何もしていないと厳しいご指摘がありました。その点は真摯に受け止めております。
すでに流山市へ調査の手続きはすませてあります。
理事会でも放射線への対応をどうするか話は出ておりますが、如何せんご指摘の通り、専門家ではありませんので、知識をお持ちの方のご協力が必要です。住民皆様方が管理組合「員」で、あくまで理事会は皆様のご意見を調整し、検討するものです。住民皆様が管理組合員としての意識を持ってご意見を頂けるのをお待ちしております。ご意見がある場合はフロントオフィスに部屋番号、名前、内容を明記(手書きでも構いません)の上、渡して頂ければ結構です。よろしくお願い致します。
No.189  
by マンション住民さん 2011-11-21 12:44:20
↑ほんとに理事会?理事会というのもおかしい、理事長ならわかるけど。
でも匿名掲示板に書くかな?
普通は全戸にチラシ投函すると同時に掲示板に貼紙すると思う。
No.191  
by マンション住民さん 2011-11-21 17:17:28
>>190
表土除去は当然業者でしょ?3~5cm掘削するから。だけど残土どうするの?
残土は袋詰して敷地内に穴掘って埋めて盛り上がった所にビニールシートかぶせて立ち入り禁止措置しないと。
No.195  
by 匿名 2011-11-21 20:47:44
だから、1μシーベルトっていってるじゃないですか。
No.199  
by 匿名 2011-11-21 22:46:51
Mr.Gammaの方へ。
すてきネットのクリアのパンフに中庭等の図面があります。
それに線量を書き込んでいただければ、私の方で出しても良いですよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる