住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その25」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その25
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-07-03 20:02:05
 

その25を作りました。
ワールド シティ タワーズについて、物件を検討中の方やご近所の方、既にお住まいの方などと色々と情報を交換したいと思っています。検討版ですので、情報交換は歓迎しますが、単なる誹謗中傷や事実無根、表現不適切、荒らしレス、煽りレス、悪意を持った投稿は相手にせず削除依頼でよろしくお願いします。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上42階建、地下2階建
間取:2LDK・3LDK
面積:95.10平米~121.22平米
販売価格 9,980万円(1戸)~22,800万円(1戸)   
最多価格帯 2億2000万円台(2戸)(1,000万円単位)
売主:住友不動産 販売代理:住友不動産 販売代理:住友不動産販売


前スレhttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183819/ 
前々スレhttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170158/
前々々スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162887/

<参考リンク>
住友不動産マンション作品集 http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/brand/
ワールドシティ益子クリニック http://wcmc.jp/

施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産建物サービス


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2011-11-01 08:58:00

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その25

878: 周辺住民さん 
[2012-05-07 22:10:50]
やっぱり湾岸ナンバーワンのマンションはコスモポリス品川です!
881: 匿名さん 
[2012-05-07 22:53:21]
ノムコムの中古でアクセス数が多いって事は、中古が捌けずに、ずーっと売れ残っているって事だよ。
882: 匿名さん 
[2012-05-07 22:54:22]
まあ豊洲よりはマシだなw
883: 入居済み住民さん 
[2012-05-10 06:37:55]
このマンションは面白いね
まず立地は少し前を知るものとしてはあり得ない立地
人が住む場所じゃあなかった
しかし面白いもんで公園も整備され、湯で太郎もなくなり、道までWCTに真っ直ぐ延びて来た。
駅距離を問う人がいるが所謂ターミナル品川まで10分綺麗で広くなった真っ直ぐの道を気持ち良く歩くことをごちゃごちゃ言うなら、郊外のパチンコ屋の隣のマンションを買えばいいさ。
全国を飛び回るものとして、最終の新幹線で品川に着くと、10分で家に着く。12時前に風呂に入れる贅沢さ。
飛行機も羽田に一本。成田にも一本。こんな便利さはない。やめられんな。
プールとか、マシンルームとかはあまり使わんが、貧乏症で使わな損と思って使っている住人は、メジャーじゃない。
昔クルーザーを持っていたが、もとを取ろうと思ったらむりだね。別荘も同じ。何かの時に使えると思う心のゆとりかな。
マルエツは実は秀逸。安いし、24時間。雨に濡れず、冷蔵庫がわり。病院も歯医者も中にある。これも便利。
過疎の学校だが、幼稚園から中学まで一貫校的に目の前にある。
高い安いのを皆盛んに議論しているが、駐車場に入ってみれば、民度はわかるよo(^▽^)o
私の並びは、ベンツ3台、ポルシェ1台、レクサス1台.BMW1台、マセラティ1台、しかもベンツもCはいないね。
国産ももちろんあるが、半分くらいの印象かな。
部屋は向きにより全く違う。
眺望を望むなら東、北でもいいんじゃない。
南向きは、暑いが許容範囲。さほど日は入らない。
西は注意かな。
暑すぎる。西陽が厳しい。
まあ南向きに住む住人だから、他の向きは、知り合いの話。参考までだな。

長々と書いたが、恐らく住んだ人間は、やめられんね。
なお、2000世帯といえば、一つの街だな。
いろんな人が住んでいる。また、それも、つまらん近所付き合い、気遣いが不要。
まあ、家の買い方的なマニュアル本を読んでみればわかるが、ほとんどのポイントを満たしているマンションも珍しい。
こんな感想も、2000分の1と思ってくれれば良い。
反論は不要。別の意見なら、来なきゃいいだけ(^ー^)ノ
じゃあ
884: 匿名さん 
[2012-05-10 09:02:26]
・・・うゎぁ
これ、かなり追い込まれてるな・・・・


スルーできる余裕、度量が無い。
885: 匿名さん 
[2012-05-10 09:40:30]
また変な人がでてきましたね。
886: 匿名さん 
[2012-05-10 23:57:31]
ここの内廊下、狭くて暗いうえに、クランク上に折れ曲がってて見通しが悪くて不気味だったんで、買うのやめた。
887: 匿名さん 
[2012-05-11 00:43:47]
あらあら直線状の外廊下大好きさんかな?

889: 匿名さん 
[2012-05-11 11:17:02]
スミフの内廊下は狭いよね。圧迫感を感じなかったのらグランドヒルズくらいかな。
891: 匿名さん 
[2012-05-11 22:15:17]
ここの内廊下は広いよ。少なくとも豊洲や大崎よりは。それと、このマンションの良いのは、ほとんどの部屋の玄関ドアは内廊下からワンクッションあって、ポーチ付き。プラスして、玄関ドア脇に内廊下空調のトランクルームがある。衣類とかでも収納できるね。
894: 匿名さん 
[2012-05-13 14:10:15]
>>883さん
西日は遮熱フィルムを貼るとかなり改善されますよ。
もっと早くやれば良かった_| ̄|○
895: 匿名さん 
[2012-05-14 11:02:11]
元からあるフィルムを勝手に剥がすのはOKなの?
898: マンション住民さん 
[2012-05-15 22:04:51]
>>895
新築時に貼られていたUVカットフィルムを遮熱フィルムに変える事については管理会社もOKを出しています。
ただ外観維持のため、オフィスビルにあるようなミラータイプはNGです。3Mナノ80sとかは大丈夫です。
899: 買い換え検討中 
[2012-05-15 23:11:09]
>>898
895ではありませんが
具体的な情報をありがとうございます。
900: 匿名さん 
[2012-05-16 11:57:32]
>896
埼玉は震災でも戦争でも地価が跳ね上がる。
東京の資産を利用でき、あるいみ、最後の楽園なのだよ。

こういう、新興地帯とは比べられないよ。
901: マンション住民 
[2012-05-16 12:26:09]
>>899
どういたしまして。
902: 検討中の奥さま 
[2012-05-20 01:11:13]
現在、アクアタワーを検討中です。

アクアタワー、A1,A2、A3とかの区画に分かれていますよね。

26、27階のスカイラウンジや、ゲストルーム、ライブラリとかの共用施設は、
どこの区画からもいけるものなのでしょうか?
それとも、直接同じエレベーターで行ける区画は、分かれているのでしょうか。

宜しくお願いします。
903: 匿名さん 
[2012-05-20 01:26:40]
>902
お目が高い
904: 匿名 
[2012-05-20 14:45:27]
明日の金環食、WCT(アクアタワー)の真上を中心食線が通るんですね。
905: 匿名さん 
[2012-05-21 10:49:31]
>902さん
A棟なら、1から4まで全て共用施設に繋がっていますよ。
それと、別にシャトルエレベーターなる共用施設の階のみ止まる(おそらくここだけしかない)
エレベーターがあります♪
とっても便利ですよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる