新日鉄興和不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「上野芝レジデンス【住民専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 堺市
  5. 西区
  6. 上野芝レジデンス【住民専用】
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2023-06-27 11:18:26
 削除依頼 投稿する

住民専用スレがなかったので作りました。
中傷、荒らしはお断りです。

仲良く情報交換しましょう!


所在地:大阪府堺市西区上野芝町5丁495-1(地番)
交通:
阪和線 「上野芝」駅 徒歩6分
間取:4LDK
面積:87.40平米
売主:新日鉄都市開発
売主/販売代理:三井不動産レジデンシャル

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K0609
施工会社:東海興業株式会社
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

[スレ作成日時]2011-10-31 20:40:51

現在の物件
上野芝レジデンス
上野芝レジデンス  [最終期(第7期)]
上野芝レジデンス
 
所在地:大阪府堺市西区上野芝町5丁495-1(地番)
交通:阪和線 「上野芝」駅 徒歩6分
総戸数: 270戸 管理事務室・集会室

上野芝レジデンス【住民専用】

62: 入居済みさん 
[2011-11-21 15:06:20]
まあまあ皆さん落ち着いて。
迷子のネコちゃん見つかったのかな。
63: 住民さんA 
[2011-11-21 15:10:36]
no58さん

中古マンションだったらバルコニーで喫煙していいのですか?
マナーと言うのなら
新築とか中古とか関係ないと思いますけど。

【一部テキストを削除しました。 管理担当】
64: 入居済み住民さん 
[2011-11-21 16:02:38]
私も入居前にベランダでの喫煙について確認したクチです。
今は害がありませんので何もできませんが、
困っている方、みな管理人さんに相談したらいかがでしょう?
(上で相談してくれて助かったという方がいたので…)
人数が多い方が注意喚起があったり議題にのぼったりしやすいと思います。
室内で吸ってもらう、時間帯を決めるなど
ガイドライン的なものができればいいですね。
においも少しだったら我慢できますが、しょっちゅうとなるときついですし…。
65: 匿名 
[2011-11-21 16:27:59]
大型マンションは住民性のカケラもないってのが露骨に表れてますね。
喫煙者も頭では迷惑なのは分かっているはず。
入居の際はいい顔して挨拶に伺ったはずの人がここ(陰)で子供じみた事を言う。
なんか不信感が出るからあまりここでの意見はやめましょう。とりあえずこの件は一旦終わろうよ。
66: 入居済みさん 
[2011-11-21 16:40:56]
64さん>

三井不動産の営業?管理人さんに確認されたのですか?
確認されてなんという回答だったのですか?
参考までに教えて下さい。
70: 匿名 
[2011-11-21 19:08:55]
私も喫煙はしませんがno61さんと同意です。
それがルールとかマナーだとか仰るのなら議会へ持ち込まれた方がいいのでは?
是非参加させて頂きたい。
それにバルコニー禁煙なんて規約にもないですよね?
それをバーベキューとか比較されたりすごく大袈裟な気がしますよ。ただの理屈かな?

マンションとゆうのはある程度は仕方ないし我慢も必要です。それをあーだこーだゆうならどこへ行っても何かしら文句をつけるでしょうね。

本題…バルコニー禁煙という決まりはきっと無理でしょうね。迷惑と感じてる方には残念ですが。
71: 入居済みさん 
[2011-11-21 20:55:03]
バルコニーで喫煙するのが常識の範囲の行為か?
非常識か?
というのは結局多数決で多いほうが
その行為に対する常識になるんじゃないですか。

ですからバルコニーでの喫煙に許容範囲を超えて迷惑だと
思う人は何人かの方がおっしゃってるとおり
議会で意見し議題に上げたらよいのではないですか。
そこで意見を言えないようなら
それはやっぱりご自分でも過剰反応だと思われてる部分があるのではないでしょうか。
ぜひとも次の議会に参加して下さい。
そのことが議題になるときは私も参加して皆さんがどう思われているのか
聞いてみたいですね。

私個人はバルコニーでの喫煙は十分許せる範囲です。

72: 匿名 
[2011-11-21 21:41:20]
渚のじゃなくて…

♪ ノシバのーバルコニーでーモクっててーヒステリック!


タバコの煙がという当人が管理業者に申告しないところからみると、
これはライバル業者による営業妨害かもしれんぞ。
73: 匿名さん 
[2011-11-21 22:37:01]
業者の陰謀論に仕立てようとする被害妄想の住人が一人粘着してるなw
申告なんてしたらここでの書き込みの張本人であることを晒すことになるわけで
できるわけないやん。しかも年バレするようなさむいオヤジギャグにはひくわ。

74: 入居済み住民さん 
[2011-11-21 22:47:32]
66さん

私は営業さんに聞いてみました。
「バルコニーで喫煙してはいけないと言う規約はない。
でも、バルコニーでの喫煙で迷惑がかかったらすぐ管理人に相談してほしい。
相談内容などによっては議題にあげて、マンション全体で考えて行くことになると思います。
バルコニーに危険物を置くことは禁止されているので、
火=危険物という解釈になるかもしれないですね。」
だいたいですがこんな返答です。
悩んでる方は相談されることをおすすめします。
喫煙する側、迷惑がかかる側、その他の住人全体の意見で
良い方向に行くかもしれません。


75: 入居済みさん 
[2011-11-21 23:16:43]
66です。
74さん有難うございます。

営業の方はやはり模範回答ですね。
迷惑に感じてる人はそのようにするべきだと
思います。
76: 匿名 
[2011-11-21 23:39:06]
バルコニーでたばこを吸っても、廻りに迷惑かけたらダメですよ。

そういう問題だと思いますよ。

誰かが言っていましたが、身内に迷惑なことは、他人にはもっと迷惑ですよ。

決まりとかの問題ではなく、冷静に考えれば分かると思います。

77: 匿名 
[2011-11-22 00:49:05]
まだタバコで揉めてるの?しつこい。
タバコバルコニー禁止になるわけないやん!外やぞ!
洗濯物に臭いつく?その洗濯もの臭わせて欲しいわー
78: 匿名 
[2011-11-22 02:29:07]
ここでは永遠と「バルコニー」「タバコ」ってもう!
いっそ両者歩み寄って「タバコルニー」という
喫煙者のバルコニーを設けたらどう?
79: 入居済みさん 
[2011-11-22 09:16:10]
だから冷静に考えたらわかるとか
自分だけの持論を言わないで
それがみんなの一般的意見なのかどうか
管理組合の議会で言ってください。
それで明らかになるでしょう。

バルコニー禁煙なんてなるわけないし。

もうこの話終わりにしましょう。
水掛け論ですから。
80: 匿名さん 
[2011-11-22 09:23:31]
結論的には、まぁ何だかんだ言っても
住みにくいマンションではない。

タバコ議論には関心なし、非喫煙者入居者です。
まぁ、皆仲良く。
81: 入居済みさん 
[2011-11-22 13:34:09]
ベランダで吸わなくなって部屋で吸うようになっても換気口や換気扇からたばこの臭いがするとか、気になる人は言い出すような気がしますけどね。ここで文句言い合っている住民は数名決まった方ばかりでやり取りしていると思います。ほとんどの方があほくさいと 第三者的におもしろおかしく見ているだけじゃないですか 
ほとんどの方が快適に生活されていると思います。まぁ 時間が許す限り勝手にやってくださいな(笑)
82: 匿名 
[2011-11-22 14:21:19]
私もno81さんとらおなじく、バルコニー禁煙になっても部屋の中の換気扇の下とかで吸うようになれば換気口からけむりが外に出て臭いなどなにかしらケチつけますよー
そうゆう方々なんですよ。きっと。まぁバルコニー禁煙なんて無理でしょうけどね。
少なくても私の近隣の方ではない事を祈ろうーこわ~い
83: マンション住民さん 
[2011-11-22 15:06:27]
皆さん和室のふすまってつけたままですが はずして何処かにしまってますか?
84: 匿名 
[2011-11-22 20:17:27]
さすがは堺市ですね。
他人が迷惑がっていても、気にしない。

85: 匿名 
[2011-11-22 22:23:38]
常識の範囲なので。堺市市民だけなんですかね?
不思議
86: 匿名 
[2011-11-22 22:33:14]
そもそもバルコニーは共用部で火気厳禁。
規約読めで終了。守れないなら出て行けって話。
87: 匿名さん 
[2011-11-22 23:48:18]
なんか、言ったった感出ててなんか恥ずかしいね。
88: 匿名 
[2011-11-22 23:53:20]
そんなんで出ていけとか言ってたらマンション住めないよ。心狭くてかわいそう。しんどいやろうね。もっと広くなろうよ。
89: 住民さんA 
[2011-11-23 11:11:00]
クレアコート(総合セントラル???)どんな会社ですか?

名の知れた三井の勝ちでしょう! 

レジデンスより値段下げますってしょぼいやりかたですね 自分の物件にもっと誇りをお持ちになってくださいね。
90: 匿名さん 
[2011-11-23 17:12:39]
↑住民ではない。
91: 匿名 
[2011-11-23 20:43:57]
ブランド感は魅力の一つですが人それぞれなのは間違いない
92: 匿名さん 
[2011-11-23 23:57:37]
火気厳禁なんて管理規約のどこに書いてる?
93: 匿名 
[2011-11-24 00:35:53]
ほんとだ、ほんとだ!
そもそも屋外やぞ
94: 匿名 
[2011-11-24 07:36:12]
私は喫煙者ではありませんが、規約で禁煙となければ仕方ないのでは。
顔が見えないから掲示板で愚痴を言いたくなるのかもしれませんが、なんの解決にもなりませんよ。
徹底的にやり合いたいのであれば、総会で堂々と議題にあげてください。
集合住宅の掲示板なのですから、色んな意見の人がいて当然です。
自分の意見を述べるのは問題ありませんが、ここで他人の人の意見を否定、糾弾するのはどうかと。

まぁ、バルコニー禁煙には難しいでしょうし、喫煙者は周囲を考えて本数減らす、吸う時間を短くする、が
着地点になるのでは、というのが私の見解です。
95: 匿名 
[2011-11-24 10:08:13]
no94さんのおっしゃるとおりだと思います。


それと
バルコニーでの喫煙問題がこじれているのは
これぐらいのことで規約にしたらいいとかしないとか言っていたら
今後、他の小さい問題でもいちいち規約にしたらいいなど
一部の神経質な方たちが言いかねないからじゃないでしょうか。

出て行け、とか言ってる方もいますが
分譲なので簡単に引越しできませんし、
総会で話し合えば済むことです。

バルコニー禁煙が一般的に常識だと思ってる方なら
総会でも堂々と発言できるでしょう。
言えないのならそれはあなただけの常識なんじゃないでしょうか。
96: 匿名 
[2011-11-24 11:57:59]
その通りだと思います。
常識だと思うならば総会できちんと発言すべき!
ここでぐちぐち言っても仕方ない。
堂々として下さい。
97: 匿名さん 
[2011-11-24 12:55:34]
もう、ええって。
98: 匿名 
[2011-11-24 14:52:01]
もうええんやったらいちいちコメントするな!
99: 匿名 
[2011-11-24 17:57:36]
見物のつもりでしたが、一応…、バルコニーの火気厳禁は、一番はじめ入居前の説明時に使用した冊子に記載されています。
100: 匿名 
[2011-11-24 18:15:26]
こんなとこで言うても何も始まらない!
総会に持ち込み話し合うように!
101: 入居済みさん 
[2011-11-25 12:35:50]
あの~、ここで総会総会言ってる方たち、ちゃんと出席してくださいね?
この前の定期総会、欠席多すぎでしょ。
まあ、次回の総会はまた一年後ですけどね。

私も見物のつもりでしたが、ついマジレスしちゃいました。
102: 匿名 
[2011-11-25 16:05:11]
しますよ!議題がタバコであればね!
103: 入居済み住民さん 
[2011-11-28 15:25:39]
2~3日前から「喫煙に関する苦情」の件でEV内に掲示されていましたね。これで少し様子を見られたらどうでしょう。良識ある住人さんなら配慮されるでしょう。冊子に「バルコニー火気厳禁」と記載されていても関係なく吸う方はいてはります。総会で禁止になっても法的に罰則もないのですから良識にまかせるしかないのです。仮に全ての喫煙者がバルコニーで吸うのをやめて換気扇下で吸えば今度は廊下がタバコ臭くなってこれまた問題になると思います。自分の家で吸うことを規制するなんて冷静に考えれば無理なんではないでしょうか?非喫煙者です。
104: 匿名 
[2011-11-29 09:37:05]
別に廊下ぐらいいいですよ。
夏場リビングに煙りが入ってくるのは辛いですよ。
105: 匿名 
[2011-11-29 10:49:40]
細か!今更バルコニー禁煙というのは無理ですよ。精一杯できる事がEVに張り紙!迷惑ならさっさと空気ぐ綺麗な田舎にでも行くべき!
106: 匿名 
[2011-11-29 17:23:42]
まだタバコルニー論争やってるんですかw
私は嫌煙者ですが、吸う方は見晴らしの良いバルコニーでの一服が最高なんじゃないでしょうか。
飲食店なら、味が変わるので私も敏感になりますが、バルコニーはねぇー…
喫煙バルコニーでも設ければどうでしょう。
でも、消防法に抵触するなら、論外でしょう。マナー違反ではなく、ルール違反です。
107: ↑ 
[2011-11-29 20:31:50]
あなたも参加してますやん
108: 匿名 
[2011-11-29 20:47:27]
いえ、あっしは物言う野次馬ですw
109: 匿名 
[2011-11-29 23:05:54]
野次馬やめましょ
110: 匿名 
[2011-11-29 23:35:04]
はぃ、謹んで・・・
111: 入居済み住民さん 
[2011-12-02 23:47:56]
A棟でもう中古物件がでていますね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる