東レ建設株式会社 大阪本店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シャリエパークナード南草津【契約者専用板】その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 滋賀県
  4. 草津市
  5. 南草津
  6. 1丁目
  7. シャリエパークナード南草津【契約者専用板】その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-06-19 18:30:15
 

シャリエパークナード南草津 契約者専用の掲示板です。
その2となりました。
楽しく仲良く情報交換をしましょう!!

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48740/


売主:東レ建設(株)、パナホーム(株)
施工会社:(株)大林組
管理会社:東洋コミュニティサービス(株)


[スレ作成日時]2011-10-31 09:57:07

現在の物件
シャリエパークナード南草津
シャリエパークナード南草津
 
所在地:滋賀県草津市南草津1丁目2番地(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 南草津駅 徒歩2分
総戸数: 318戸

シャリエパークナード南草津【契約者専用板】その2

817: 匿名 
[2013-11-25 08:56:23]
トイレの壁、穴を開けたくないので
天井付近に突っ張り棒をつけて 額とかリースみたいな飾りをつるしています。
突っ張り棒が見えて嫌なら布や作り物の植物等で隠します。
818: 匿名 
[2013-11-25 09:10:07]
カバーやタオルを明るい色にしてみるというのは、いかがでしょうか。
819: マンション住民さん 
[2013-11-25 22:07:53]
良いアイデアありがとうございます!!
ちなみに、生の花を飾る場合はどうしたら良いと思いますか?
床に直置きしかないでしょうか?
820: マンション住民さん 
[2013-11-26 20:42:25]
西側のモデルルームのあとに、マンションがたつんですね!
あんな狭い所に、驚きです。
パデシオンはかなり日影になるみたいだけど、
シャリエに何か影響はあると思いますか?
821: 匿名さん 
[2013-11-26 22:42:12]
>>820
西棟で西日のまぶしさが緩和されるとか
43mで14階建てなんですね
822: 住民さんB 
[2013-11-27 14:53:43]
あの位置なら北西に当たるのでうちのマンションには大きな影響はないでしょう。
823: マンション住民さん 
[2013-11-27 19:06:19]
いまの音って雷ですか?
結構長かったのでちょっと怖かったです・・・
824: 匿名さん 
[2013-11-28 22:11:54]
雷ですね
瞬停がありました
825: マンション住民さん 
[2013-12-17 10:54:26]
ロビーのソファーに犬をだっこして、ずーっと座っている人がいました。
それは問題ないのでしょうか?
826: 住民ママさん 
[2013-12-17 13:45:48]
ずっとというのはどのくらいでしょうか?
827: マンション住民 
[2013-12-17 19:51:05]
ロビーのソファーは犬をだっこして座らないでくださいといいたいのか、ずーっと座ることをやめてほしいのか、どちらかなのでしょうね。
828: 住民さんA 
[2013-12-17 22:25:29]
共用スペースにはおろしてはいけないのですよね?
それなら、抱っこしていても、一緒にソファーに座るのはよくないのではないですか?
アレルギーある人とか、困りますよね?
829: 匿名 
[2013-12-25 13:54:51]
最近になってピアノの音が聞こえてくるのですが、マンションでは、練習のときだけはサイレントタイプに変更するとか無理なんでしょうか?さすがに休みの日とか、平日でもよる7時までされると勉強がやりずらいです。

また、どのお宅からの音なのかわかりません。
830: マンション住民さん 
[2013-12-25 17:47:26]
夜の7時くらいかわいいもんじゃない。
こちらは夜11時過ぎても、ガタガタうるさい音に耐えています。
832: 匿名A 
[2013-12-26 19:30:53]
壁もそうだけど天井も・・・
太鼓現象っていうのかな、上の騒音一家のドタバタがめっちゃ響きます。
毎日が運動会?プロレスやってる?って感じ。
貧乏くじ引いちゃったと悔やんでも後の祭り。

あと、うちもピアノの音聞こえてきます。
実家がピアノを引き取ってほしがったのですが
さすがにマンションでピアノは気がひけるので我が家は拒否しました。
833: 匿名 
[2013-12-26 19:58:55]
830さん。うちも同じです。21時からどたんどたん煩い。23時にはものを落とす音、今朝は6時にドカンバタン。一年前までは静かで平和でしたが。
834: 匿名 
[2013-12-26 23:12:24]
規約の定める時間内ならピアノは仕方がないかもね。
それより問題は、夜遅い時間帯のドタバタ音ですね。何したらあんな音がするんだろってなくらい
うるさいです。子供が起きて騒ぐ時間帯でもないと思うんですけどね。
835: マンション住民さん 
[2013-12-27 08:31:55]
オバケだったりして~(^O^)
836: 住民さんA 
[2013-12-27 16:10:27]
は?
837: マンション住民 
[2013-12-27 21:04:04]
毎晩遅くまでドタバタドタバタ子供の走り回る音からドカンドカン床に打ち付ける音。壁を叩く音。上階の住人が変わってからもう最悪な毎日。おまけに廊下は香水?洗剤匂で毎日臭くて臭くて、どうしたらいいかわからない気分。はやく退去したいです。
838: マンション住民さん 
[2013-12-28 16:31:24]
滋賀銀行の前に、南草津郵便局が出来るみたいですね。
郵便局は、近くになくて不便でしたが、歩いて行ける場所に出来ると、便利になりますね〜
839: 匿名 
[2013-12-28 17:05:17]
わ〜っ。嬉しいです。窓口業務があると助かります。
840: 住民さんA 
[2013-12-28 22:38:23]
まじですか?
それはかなり耳よりな情報ですね!
待ち遠しいなあ
841: マンション住民さん 
[2013-12-31 23:36:47]
西口側は何も無いなあと、思ってましたが、少しずつ発展して行きそうですね。住みよい街作りに我々も協力しよう!
842: マンション住民さん 
[2014-01-01 00:17:16]
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします★
明日は近所の神社に初詣に行きます。
843: マンション住民さん 
[2014-01-01 09:40:10]
明けましておめでとうございます。
風が強く吹いて、家の中でも襖が、カタカタ音を
たててます。今年も良い年でありますように!
844: マンション住民さん 
[2014-01-01 11:13:37]
風が強いですね〜!
この辺りの氏神様は、野路の新宮神社でしょうか?
845: 匿名 
[2014-01-11 02:19:34]
小さい子供がいるのもあり、なかなか郵便局に行けなかったので、近くに郵便局が出来るのを知ることが出来て本当に嬉しいです!情報ありがとうございました。
846: 住民さんA 
[2014-01-11 23:07:33]
マンション前の塾の送迎の車、めちゃめちゃ邪魔なんだけど、どうにかならないですかね。
もう、雨の日は最悪
847: 匿名 
[2014-01-12 09:38:56]
どうにもならんでしょ。
マンション住人だけの道じゃないし。ご配慮をと低姿勢でお願いするくらいが関の山でしょうか。
今は「お子様」の時代なので、子供に何かあったら、それこそ「あそこのマンション住人がいらんこと
言うから」と非難されるのがおちでしょうな。
848: 匿名 
[2014-01-12 17:48:21]
黒のワゴン車(外車)じゃないでしょうか?今日もハザードつけて駐車してましたね。たまにその他の車もみかけますが、塾も駐禁ステッカー貼っているのに懲りないんですね。あの方々は。特に夕暮れ時〜夜はマンション側から出てくる車と、対向車があって見えにくい時は大変危ないです。。塾側に苦情入れるか、駐禁かけてもらう策しかないかもしれません。
849: マンション住民さん 
[2014-01-13 14:33:49]
マナーが良くないのは路上だけでなく、マンション内も同じですよね。
例えば、マンションを出入りするとき、どちらも譲り合うと必然的に自動ドアの中心に空間が
出来で、お互いに出入りがしやすいと思うのですが、真ん中を堂々と自分が先に通ろうとする人が、
特に女の人に多くいて、どういう心理状態なのだろうと思います。ヒロイン願望なのかな。
850: 住民さんA 
[2014-01-14 02:41:12]
人それぞれですね。
駐車場のドアを開けて待ってくれる親切な方もいれば、
次の人を待たずにさっさと行ってしまう人もいるし、、マンションに限らず、今の世の中ですね。
851: 匿名 
[2014-01-16 16:18:26]
小さいお子様のドタドタバタバタ足音、どたんばたん!! 下階に住む我々には耐えられません。管理人に連絡しても改善されていません。せめて朝から晩まで家を公園がわりに遊ばすことはやめてください!
852: マンション住民さん 
[2014-01-18 01:03:35]
昨日、自宅を出てエレベーターへ向かう途中にタバコの吸殻がおちていました。
幸い火はついていませんでしたが、消した形跡もなく廊下の手すり側の溝に落ちていたのでぞっとしました。
もし火がついていたら・・・と気が気でありません!!
ご自分にとっても大事なマンションでしょうに、どうしてこういうことができるのでしょうか。

どうぞ、こんなことは絶対になさらないように、本当に本当にお願いします!!!
853: 匿名さん 
[2014-01-18 20:02:46]
築4年でこの価格って資産価値維持率高いね!
もちろんこの売り出し価格で成約するかは解らないけど。

プレサンスロジェ南草津も完売したようだしユニハイム南草津もあと少しで完売みたいだし
南草津の利便性がもっと上がってアベノミクスが大成功すれば
築5年とか10年後に買った時と同じくらいで売れるかもね。

http://used.realestate.yahoo.co.jp/mansion/search/06/25/?query=%E3%82%...

シャリエパークナード南草津 10階 南東 3LDK 75.38m2 3,030万円
854: マンション住民さん 
[2014-01-19 00:55:21]
>>853さん
まだ居住されている方の情報なので、わざわざここに書き込まなくても良いのでは?
もう少し考えてください。
855: マンション住民さん 
[2014-01-21 01:33:00]
>>839
南草津郵便局の開局が正式にでてました。窓口業務もあるようですよ!
http://www.post.japanpost.jp/notification/storeinformation/detail/inde...
856: マンション住民さん 
[2014-01-23 13:20:29]
中層階ですが、上の階からの騒音に悩まされています。昼間は仕事や学校で不在らしく静かなのですが、
夜8時くらいからドタバタし始めて、11時過ぎてもドスドスと音がします。断続的に夜中の1時近くまで
音がすることがあり、時々目が覚めます。最近ますます遠慮がなくなって酷くなってきました。
苦情を言わないとわからない頭の悪い人なのでしょうか。

857: マンション住民さん 
[2014-01-23 20:05:45]
うちのことだったら申し訳ありません

子供が寝るまでは戦争状態
寝かしつけて一緒に爆睡
旦那が帰り、家事再開

気をつけます
858: マンション住民さん 
[2014-01-24 00:22:04]
857さん、同じ様な生活です。
出来るだけ音が出ないように意識はしてるものの、響いてるのかも知れません。
一体どれくらいの生活音出してるのか気になる所です。
859: 匿名 
[2014-01-24 10:01:31]
普通、上の階の音で悩まされるんですよね。
でも、うちは下の階の日曜大工らしき音に悩まされています。規約が変わって届出が必要になったから、
以前よりマシになりましたが、今でも時々、壁に何かを打ち付けるような音がすることがあります。
DIYが趣味なら、お金を払って工房を借りるなりして余所でやってほしいです。
860: 住民主婦さん 
[2014-01-24 15:32:18]
うちも中層階ですが、今日なんか昼間からずっとドスドスやっていますよ。
子供じゃなくて、案外よい年をした大人なんじゃないかと思います。
最近、常識の無い大人は多いですものね。
861: マンション住民さん 
[2014-01-29 13:14:30]
昼間からって、昼間だからじゃないの?
862: 住民主婦さん 
[2014-01-29 15:02:45]
元気な高学年にもなるような男の子も女の子も猛烈な勢いでろうかを走る姿をみて改めて知能の低さを感じました。

うちのなかでもドスドスしてますね。
863: マンション住民さん 
[2014-01-30 09:54:47]
携帯の振動って上下左右の階にも聞こえるんですかね。今朝7時くらいだったんですけど、
唸りがすごかったのであわてて自分の携帯を確認したら、子供がよその部屋だよって
言うものですから驚いたんですけど。バイブ音のほうが壁や床を伝わりやすいんでしょうか。
ちょっとびっくりでした。
864: 匿名 
[2014-01-30 12:03:56]
毎日、床を
ドン ドン ドンと叩く音、夜中のドカドカバタバタ音
うるさいうるさい。

ここ昨年までとっても過ごしやすかったのに 今は残念です。

865: マンション住民さん 
[2014-01-30 21:51:19]
しばらく、下の掲示板に騒音苦情の貼り紙ないですね。
皆さん諦めておられるのか・・・
このスレでは結構お困りの住民がいらっしゃるようですが。

うちも上からの騒音に長い間悩んでおります。
お子さんが活発な時期だとは思いますが
共同住宅を選んだ以上、他人様に迷惑を掛けないよう
最低限の躾はしてもらいたいです。


866: マンション住民さん 
[2014-01-30 23:23:03]
ちなみに、何階の方が上階の音で迷惑されておられますか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる