矢作地所株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「バンベール浄心レジデンス(旧称:西区上名古屋プロジェクト(仮称)ってどうですか?)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 西区
  6. バンベール浄心レジデンス(旧称:西区上名古屋プロジェクト(仮称)ってどうですか?)
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2013-02-23 12:52:21
 削除依頼 投稿する

所在地 名古屋市西区上名古屋3丁目2305(地番)
交通 地下鉄鶴舞線「浄心」駅 徒歩8分
間取り 3LDK・4LDK
構造・階数 鉄筋コンクリート造・地上15階建
総戸数 44戸
専有面積 80.40㎡~90.73㎡
販売予定時期 平成24年4月下旬
竣工時期 平成24年11月下旬
入居時期 平成24年12月下旬
売主  矢作地所株式会社
管理会社  矢作葵ビル株式会社(予定)
公式URL http://www.yahagijisyo.co.jp/ventvert/joshin/

【タイトルを正式物件名称に変更。物件概要を追記しました。2012.2.6 管理担当】

[スレ作成日時]2011-10-28 08:28:16

現在の物件
バンベール浄心レジデンス
バンベール浄心レジデンス
 
所在地:愛知県名古屋市西区上名古屋3丁目2305(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 浄心駅 徒歩8分
総戸数: 44戸

バンベール浄心レジデンス(旧称:西区上名古屋プロジェクト(仮称)ってどうですか?)

77: 匿名 
[2012-07-01 18:40:44]
何でHPが更新されないの?モデルルーム行かなきゃ設備仕様とか大事な所 教えてくれないの? 販売始まってるんでしょ。 売れてるって言って煽ってるだけだと思う。
78: 匿名さん 
[2012-07-01 19:26:58]
そうですよね。
設備・仕様やモデルルームの感じが知りたいです。
高い買い物だから慎重に検討しなければ…。
79: 契約済みさん 
[2012-07-01 23:54:00]
担当さんから11階以上の高層階は残り1邸と聞きました。
2階に申し込みあったというのは私も聞きました。
10階以下でも10邸以上申し込みがあったとも聞きました。
単純に24邸以上は申し込みあったということになります。

10%の手付け払って契約までいった件数は聞いてませんが
さすがに完売はまだまだでしょう。

>>77
軽い荒らし?

こんなところで何を書いても売れる物件は売れるし、
ダメな物件は売れませんから関係ないでしょう。
マンションを煽られて買う人いないでしょう。





80: 匿名さん 
[2012-07-02 09:19:11]
残邸数はココで情報収集するより、直接聞くのが一番正確でしょ。
81: 契約済みさん 
[2012-07-02 23:27:31]
契約数では一期の15邸募集に16成約だそうです。
その後の申し込み数は79さんの仰るような状況だそうです。
昨日営業の方に聞きました。
本当に?と思う方は直接聞いてください。
82: 匿名さん 
[2012-07-03 00:31:15]
現地現物口コミ見ながら不動産購入
決める人は多分いませんよね?

自分で見て自分で聞いて決めますよね。
83: 契約済みさん 
[2012-07-03 13:52:45]
81の方がおっしゃるとおり、担当者に聞くのが一番早いですよね。
矢作の人はとても親切ですから。

ご契約された皆様これからもよろしくおねがいします!

84: 契約済みさん 
[2012-07-03 16:36:47]
12月からお世話になります。
ちょうど冬なので寒い朝など岐阜の山脈がキレイに見えそう、
今から新居での生活が楽しみです。
契約者の皆様、よろしくお願いします。


86: 周辺住民さん 
[2012-07-04 23:53:42]
10階まで建築てだと思ってた。
15階建てだったのね。
88: 申込予定さん 
[2012-07-05 23:36:26]
二期申し込み始まるんですね。
91: 周辺住民さん 
[2012-07-07 00:56:19]
浄心は一通多いので自動車はどこも
少し面倒なのは否めん
でも慣れます。
92: 匿名さん 
[2012-07-07 12:06:41]
一方通行の道路より北側の大通りの方が気になります。
寝室側ですから夜うるさそうですね。
95: 匿名さん 
[2012-07-08 09:45:10]
西側の空き地にも31mの建物が建てられるってことですか?
96: 匿名さん 
[2012-07-08 10:04:03]
>94

西区は名古屋の中心に近く、通勤が便利
浸水被害を心配する人はいるけれどマンションは大丈夫だろうと

理由はこの2つですね

価格もそこまで高くないし、西区なら戸建よりマンションがいいです。
97: 購入検討中さん 
[2012-07-08 23:12:31]
>96さん
ありがとうございます。
確かに栄にも名駅にも近くて良いですね。
栄が中心だった頃は東山沿線が便利に
見えましたが名駅に存在感増すと
西区良いですね。

>95さん
詳しくは知りませんが31m制限というのが
ある地域だそうで、南側は10階以上の
マンションが作れないそうですが西側は
大通りに面しているので適用されないそうです。
98: 契約済みさん 
[2012-07-09 01:08:43]
すごく小さいことですが、徒歩2分圏内にバス停とスギ薬局と
コンビニ、ファミレスがあって、5分圏内にヤマナカ、エイデン、ツタヤ、
百均、トヨタの販売店がある点が気に入ってます。
99: 匿名さん 
[2012-07-09 08:09:40]
駅前が案外賑わってたこと

夜も人通りが多いので安心
100: 匿名さん 
[2012-07-09 10:15:31]
どうやら社員さんの書き込みが多いようですね。
自作自演はやめて頂きたい。
101: 契約済みさん 
[2012-07-09 13:24:40]
どちらにしろ大きな買い物、決めるのは私達自身です。口コミは参考程度まで。

近隣を隈なく歩いてみたり、古くから商売をされている店で情報を得るのもお勧めです。

今後名駅はリニアが通り、ますます重要な場所になっていくと思います。

浄心の発展はそれほどでもないかもしれませんが、近いのでより活気づいてくれればいいと

願っています。
102: 匿名さん 
[2012-07-09 13:35:40]
上名古屋2丁目に7年ほど住んでいましたが、なかなか住みよいところですよ。

ただ、駐車場は、道路より40cm以上高い位置でないとゲリラ豪雨で車が水没しますよ。
私は、道路から10cm程度の高さの住宅街の駐車場に車を停めていて車内に水が浸入し、修理代が100万円以上かかりました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる