三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ東戸塚プレシャスアベニューってどうですか?【part2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. パークホームズ東戸塚プレシャスアベニューってどうですか?【part2】
 

広告を掲載

比較検討中さん [更新日時] 2012-07-04 23:17:43
 

パークホームズ東戸塚プレシャスアベニューについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
節度ある書き込みで盛り上がりましょう。

所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町270番5他(地番)
交通:
横須賀線 「東戸塚」駅 徒歩8分
間取:2LDK+N~4LDK ※Nは納戸です。
面積:70.20平米~93.61平米
売主:三井不動産レジデンシャル


施工会社:新日本建設㈱
管理会社:三井不動産住宅サービス㈱

【スレッドタイトルを編集致しました。H23.10.29 管理担当】

[スレ作成日時]2011-10-25 09:39:51

現在の物件
パークホームズ東戸塚プレシャスアベニュー
パークホームズ東戸塚プレシャスアベニュー
 
所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町270番5他(地番)
交通:横須賀線 東戸塚駅 徒歩8分
総戸数: 46戸

パークホームズ東戸塚プレシャスアベニューってどうですか?【part2】

427: 物件比較中さん 
[2011-11-25 07:35:15]
プラウド売却時に東海興業と化石になった野村不動産じゃなー。
それに売却の時に野村不動産に相談しようとおもってたのに
それもできないんじゃなー。
429: 物件比較中さん 
[2011-11-25 07:43:01]
>426
挨拶に来ようがこまいが三井不動産には変わりないよ。
なくなる事ないし。
430: 匿名 
[2011-11-25 08:12:48]
三井不動産は顔が出せない理由があるのか…
431: 匿名さん 
[2011-11-25 08:15:26]
430
この人どうかしてる。
432: 匿名さん 
[2011-11-25 08:47:26]
数少ないし、まじで倍率心配。
433: 匿名 
[2011-11-25 09:38:32]
またパークホームズ対ライオンズなの?
434: 匿名 
[2011-11-25 09:53:25]
>433

どう見てもそれっぽい。
435: 匿名さん 
[2011-11-25 12:45:35]
433
そう言う方向に持っていかなきゃしょうがないんだろう。
焦点をずらすな。
436: 匿名さん 
[2011-11-25 12:56:16]
プラウドの完成再来年の2月で随分先なのに
売り込み急いでいるのには、そういう事情があったからかも。
437: 匿名 
[2011-11-25 13:11:22]
野村不動産は大手が狙ってるって噂だよ。今までより規模は大きくなると思う。ただし保証はどうなるか…だね。
438: 匿名 
[2011-11-25 14:00:49]
別に問題ないでしょ。考え過ぎ。
439: 匿名 
[2011-11-25 17:55:31]
新日本さんから突然三井さんに事業主が変わったのはなぜですか?
440: 匿名 
[2011-11-25 18:56:11]
事業主変更は業界では良くあるパターンですよ。ただ問題が多いのもこのパターンですね。責任は擦り付けあいになります。
441: 匿名 
[2011-11-25 20:23:09]
レスありがとうございます。業界の論理は分かりにくいですね…
442: 匿名 
[2011-11-27 13:18:43]
名板貸であれば商法も許容している理論ですよ。社会的に信用力の劣っている会社が他社のブランド力を借りて商売をするのです。
443: 物件比較中さん 
[2011-12-13 15:28:05]
ここはモデルいつオープン?
444: 購入検討中さん 
[2011-12-13 19:19:57]
自分で調べな
445: 購入検討中さん 
[2011-12-13 22:59:56]
戸塚の新築は即完売らしいです。ここもそうなりそうですかね。
446: 物件比較中さん 
[2011-12-13 23:13:49]
ありえますね。あとは価格。初日は近隣のイベントあるからそれだけ乗り越えられれば!即完売でしょう。
447: 物件比較中さん 
[2011-12-14 20:08:47]
ここ、平均5000万イメージかなぁ、、、どうでしょう。ちなみにいつになったらわかるのかな?
448: 匿名さん 
[2011-12-16 00:11:10]
80m2中心とはいえ東戸塚に5000万も出したくないなぁ。
電車は少ないし、これからの人口の減少を考えれば、郊外の値下がりは激しいだろうし、そこまでの価値があるとは思えない。
449: 匿名さん 
[2011-12-16 08:39:17]
448
ここもプラウドも買えないね。
450: 購入検討中さん 
[2011-12-16 10:33:50]
東戸塚で80㎡の5000万ならまあ安い方です。
地価が高すぎる…。
451: 匿名さん 
[2011-12-16 11:26:03]
5000万だと70㎡台しか買えないかも。
452: 匿名 
[2011-12-16 13:50:41]
70じゃあキツいな…。うちは4人家族だし。
453: 匿名さん 
[2011-12-16 14:02:43]
近くにヴェレーナがありますよ。
2400万円台からと、非常に格安になってます。
ご検討なさってはいかがですか。

454: 匿名 
[2011-12-16 15:15:56]
452だけど、うちは駅からバス便はこりたから5千万円くらいで探してるんで、ヴェレーナはパス。そんなら東戸塚以外も検討するよ。
455: 購入検討中さん 
[2011-12-16 16:33:18]
80㎡5000万は東戸塚では厳しいかもしれませんね。

ヴェレーナが徒歩圏内でないとすると
中古のグラメ距離的にはちょっと近いくらいだし、
駅前の高層マンションは20年落ちでも予算オーバー。
他の新築と言えばプラウドだけどここはさらに高そうだし…

456: 匿名さん 
[2011-12-16 18:10:40]
う~ん…。保土ヶ谷だと買い物が不便ですしね。東横線沿線や相鉄沿線も考慮に入れてみては?
東戸塚は地価が上がりすぎのような気がしてます。
457: 物件比較中さん 
[2011-12-16 21:29:37]
品川勤務なので、気になっていたけど東戸塚って意外と高いんですね。
5000万円ではうちの予算じゃ手が届かない。。。
東横線沿線は徒歩10分圏内の物件がいくつか出ているのでここの価格が出るまでいろいろ見てきます。
458: 匿名 
[2011-12-17 09:33:01]
東京の方が遥かに安くなってますよね。
459: 検討中 
[2011-12-17 09:52:45]
東戸塚のパークタワーなんて当時よりもの凄く値段上がってませんか?
460: 匿名 
[2011-12-17 11:16:45]
パークタワー8000万でてる
462: 匿名 
[2011-12-17 13:12:43]
東戸塚はすごいね
464: 匿名さん 
[2011-12-17 18:03:27]
でてきたね。
465: 匿名さん 
[2011-12-17 18:09:11]
ここもプラウドも価格変わらないよ。
466: 匿名 
[2011-12-17 19:07:05]
ここは間違いなく強きでくるでしょ
467: 匿名 
[2011-12-17 21:48:41]
もしかして今話題の武蔵小杉より地価高かったりして
468: 匿名さん 
[2011-12-18 02:01:58]
小杉もそうだけど価格と実際の価値が釣り合っていない。
469: 匿名 
[2011-12-18 08:24:08]
いろんな意味で価値があって、需要があるから高いんだよ。・・駅徒歩けん内に限るけど。
470: 匿名 
[2011-12-18 14:40:39]
4800万〜7200万
472: 匿名さん 
[2011-12-18 15:24:19]
築30年近いマンションは比較の対象にならない。
474: 物件比較中さん 
[2011-12-18 17:26:00]
都内在住なのですが、勤務先が横浜になったため検討しています。
東戸塚をあまり知らないので以下の2点について親切な方教えてください。

1.東戸塚は戸塚と比べてなぜ価格が高いか
2.東戸塚の中でも品濃町はなぜ価格が高いか

新興住宅地で子育てがしやすいとかそういったことが理由でしょうか?

475: 匿名さん 
[2011-12-18 17:59:23]
また本格的に始動ですか?
476: 匿名 
[2011-12-18 18:14:36]
1の理由は東戸塚は戸塚に比べて駅近マンションが多いためでありまた綺麗な町並みが整っているから
2の理由は東信濃・信濃小の保護者が教育熱心かつ事件などが少ないから
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる