マンションなんでも質問「何階が希望ですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 何階が希望ですか?
 

広告を掲載

みーさ [更新日時] 2013-07-26 11:06:18
 削除依頼 投稿する

今検討しているマンションが、15階建なんですが、眺望は四階からかなり良いです。
ただ目の前が交通量の多い道路で、騒音や排気ガス
も気になり11階にしようかと思いました。

みなさんは、どういう理由で、何階建ての何階にしましたか?

[スレ作成日時]2011-10-20 15:18:38

 
注文住宅のオンライン相談

何階が希望ですか?

743: 匿名さん 
[2013-06-27 14:57:35]
最上階クンのギャグを楽しみにして見ていますよ。
頑張ってください!せいぜい皆を見下ろしてるがいいよ。
744: やぶにらみ 
[2013-06-27 16:34:36]
そうか~。
みんな最上階欲しかったけど、経済的理由で買えなかったんだねー。
残念だったねー。
がんばろうねー。
745: 匿名さん 
[2013-06-27 16:44:41]
下層の人はそう思わないとやっていけないのかもしれませんが
最上階は夏暑いは嘘です。残念ながら。
1つ下の階よりは暑いかもしれませんが、底辺の階よりは間違いなく涼しい。
こればかりは住んでみなければわかりません。
ただし低層マンションの最上階でも涼しくないと思います。
746: 匿名さん 
[2013-06-27 16:59:24]
そりゃだれでも予算が許せば
1階でも上層階を買いたいよ
747: 匿名さん 
[2013-06-27 19:21:55]
最上階が暑いとか寒いってよっぽど低仕様マンションかと。今時断熱対策はかなりされてるしね。
748: 匿名さん 
[2013-06-27 21:03:08]
エレベーターに乗り合わせると
階ボタン押すのが遅いのは、決まって低層階の人
理由はわからんが、どうせすぐ降りるんだから
さっさと押してくれ
さもなければ階段で上がるとか
749: 匿名さん 
[2013-06-28 01:02:55]
知り合いのマンションなのにそこの住人とEV乗り合わせた時に最上階ボタン押してチョット優越感を感じてしまった時がある。
750: 匿名さん 
[2013-06-28 07:11:50]
最上階最悪です。途中で人がおりたりのったりして、なかなか着かない。イライラする。
751: 匿名さん 
[2013-06-28 07:36:20]
>750
その発想はなかった
752: 匿名さん 
[2013-06-28 08:00:23]
750さん
旦那が結婚前に住んでたのが、賃貸でしたが最上階で同じようなことを言ってました。
駅からとても近かったため、朝の出勤時間に家を出る時間がけっこう重なるらしく、何回もエレベーター止まって嫌だったとのこと。
なのでマンション購入のとき二階にしました。
最上階の部屋ぐらいで予算を考えていたので、その分をオプションやインテリアをグレードアップしたのでとても満足な内装にできました。
広告には駅から徒歩二分と書いてましたが、自宅の玄関ドアから徒歩二分半で駅に着きます。
駅から近いのですが高い建物はなく前に今後建つこともなさそうです。少し高台なので、二階建ての戸建の屋根より上が目線になるので視界はまずまず、日当たりはばっちりなので二階とても快適です。
753: 匿名さん 
[2013-06-28 09:22:00]
>最上階最悪です。途中で人がおりたりのったりして、なかなか着かない。イライラする。
本当に最上階にお住まいですか?

降りるのは確かに最後なのですが、どの階で止まるかはわかりますし
極端に短気な人でなければイライラはしないでしょう。
乗るのは最上階よりも下層階のほうが待ち時間が長くてイライラしますよ。
特に目の前をエレベータが通りすぎていった時、降りてきてもいっぱいだった時。
754: 匿名さん 
[2013-06-28 10:35:54]
エエッ!?
今のマンションって朝は最上階にエレベーター待機してない?
逆に帰りは1階に待機してる。
755: 匿名さん 
[2013-06-28 10:39:42]
あっエレベーターが上がってきた。
早く4階に来いよー。
クッソ!スルーで上階に行った。

おいおい、何階まで行くんだよ。。。イライラ。
え~~最上階!!!
早く乗れよ!すぐ閉めろよ!
イライラ。また停まった。各駅停車かよ!!

ようやく4階だぁ、、、。イライラの表情は***みみたいだから隠そう、、。
オイオイ!!満員!?!?
ガーッ!階段ダッシュじゃぁぁーーーー!
756: 匿名さん 
[2013-06-28 10:40:56]
750=752

↑多分、順梁、直床の例の人。これ。
757: 匿名さん 
[2013-06-28 11:23:30]
>754
待機状態で止まってるほど利用者が少ないのにイライラするの?
758: 匿名さん 
[2013-06-28 11:43:56]
>757
日本語理解デキマスカ?

イライラしたことありませんけどw
戸数あたりの基数が確保されているせいかほとんど他人に会いません
759: 匿名さん 
[2013-06-28 12:41:45]
756さん
752ですが、おっしゃってる方と違います。750とも別です。

日当たりのいい低層はいいと思い購入したのですがごみごみしてビルの狭間にあるようなマンションの低層はいやですし、直床などは支持していません。
今のマンションも二階でも日当たりや見晴らしがよかったから二階にしたまでで、そうでなかったら旦那説得して上層階にしたと思います
760: 匿名さん 
[2013-06-28 12:42:45]
>758
ああ、異国の方だったんですね。
どうりで流れが読めない人だと思いました。

一応説明したほうがいいのかな?
>戸数あたりの基数が確保されているせいかほとんど他人あわない のなら
>750みたいになることはなく、そもそも話題が噛み合ってませんよ。
理解できたかな?ちょっと難しかったかな?
761: 匿名さん 
[2013-06-28 12:58:04]
最上階がうらやましくって連投しているんではありませんよ。
そこも理解して欲しいけど。ちょっと無理かな?


一応買おうと思えば最上階も充分手が届くと思いました。
下層階でも不満ありませんよ。
762: 匿名 
[2013-06-28 13:13:06]
多分、、、価格帯(属性、学歴)が違うから話がかみ合わないんだと思いますよ。。。
754(最上階?)はイライラしてるとは一言も書いてないよねw
760(中層、下層?)さんイライラしすぎです

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:何階が希望ですか?

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる