住宅ローン・保険板「一馬力1000万の生活感 その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 一馬力1000万の生活感 その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-07-31 20:59:49
 削除依頼 投稿する

早くもその3です
引き続き有意義なやりとりをしましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/184640/
前々スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93908/

以下コピペです♪
年収800万のスレで出尽くした感もありますが
一馬力で1000万の世帯ですと如何でしょうか?

聞いた話などでも構いませんが、地に足のつかないタラレバ話より
実体験の生活感を差し支えのない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。


時として
辛口のレスが付くこともありましょうが
冷静かつ客観的に受け止め、よりよい明日を迎えるべく対応しましょう。

なお、煽りアラシ投稿に関しては・・・みなまで言わずもがな~
一馬力1000万としての身の丈にあった方法にて、各自華麗に対処なさってください。

[スレ作成日時]2011-10-19 10:34:01

 
注文住宅のオンライン相談

一馬力1000万の生活感 その3

292: 匿名さん 
[2011-11-17 21:55:01]
東京で年収1000万円でも小さな家、車がない、私立小、中学校で生活はたいへんでしょうね。
地方だと大きな家、車があって、公立小、中学校で生活は裕福です。
老後にも格差はあるでしょうね。
293: 匿名 
[2011-11-17 23:18:40]
でも子供が小中の時都内で1000クラスなら大企業な訳で大学生くらいの時にはさらに年収はいい訳だから 退職金も違うし
これまた一概に言えないよね 都内マンションは価格が下がらないから老後売ることも貸すことも出来る
294: 匿名さん 
[2011-11-18 00:01:25]
地方の大きな家、羨ましくも何ともない。
地方に暮らすこと自体が嫌だな。
295: 匿名さん 
[2011-11-18 01:01:42]
たしかに、田舎の家はいくら広くてもいらないかな。。

個人的には、住める範囲は、東京・大阪・札幌・福岡くらいかな。



名古屋の人ごめん。。
296: 匿名 
[2011-11-18 09:55:08]
それ、東京以外を地方と言いますよ。
297: 匿名さん 
[2011-11-18 10:18:50]
札幌・福岡の何がいいのかわからん。
それなら東京と大阪の間にある名古屋の方がマシ。

横浜か神戸だろう。
住むのに適しているのは。
298: 匿名 
[2011-11-18 11:18:10]
297さんは小さい会社の方でしょうか。大企業にいれば転勤はつきものですが、人気は福岡と札幌ですよ。
299: 匿名さん 
[2011-11-18 11:22:51]
がーん。

名古屋だわ東大院卒だわで291以降散々な書かれようw
名古屋、良いですよ。
広い田舎なのに何でも手に入って。

ちなみに私は女で、東大→東大院ですが
内部進学者の割合の方がもちろん多いですよ。
学部によりますが、
東大からの進学は8割以上出来るので。

他の旧帝大からの進学者の合格率は3割なので
簡単には入れません。
東大入試と比べれば簡単という事では?

就職も問題ありませんよ~

どこ情報でしょうか?
300: 匿名さん 
[2011-11-18 11:37:29]
>298
ご名答。
転勤あるなしで住居の選択は変わってくるでしょうね。
転勤がない前提で話してました。

そうなんですね。意外です。
302: こうべっこ 
[2011-11-18 12:10:58]
名古屋より圧倒的に福岡札幌のほうが住みよいよ。特に福岡は神戸や大阪より都会。
303: 匿名さん 
[2011-11-18 14:45:36]
家は夫の実家が土地持ち。

上の子はおんぼろアパートに住んでいたから、同級生からは哀れみの目で見られていた。
下の子は入学当時には、大手HM鉄筋の注文住宅に住んでいたから、同級生母から羨望の目。
「お金持ちなんですね。」ってよく言われる。

いやいや、ローンがありますから
おんぼろアパート時代の方がリッチでした。だって家賃タダだったし(夫の実家の所有だったから)
人は見かけじゃ分からない。

上の子が小学校時代は、下の子が幼児だったために、
私の洋服はユニクロばかり着ていましたしね。
304: 匿名さん 
[2011-11-18 16:13:07]
>293
年収が上がっても退職金がたくさんあってもローンや私立の学校に行くので貯金ができませんよね。
地方だとローンがあっても貯金ができるから老後も裕福だと思います。
マンションを売ったり貸したりしても新しく住むところを買うか借りることになるから意味ないですね。
305: 匿名さん 
[2011-11-18 16:25:51]
正当化するのば大変だ。
306: 匿名さん 
[2011-11-18 18:48:32]
>他の旧帝大からの進学者の合格率は3割なので
簡単には入れません。

合格率1割以下の資格をもっているので3割というと簡単だなと思います。
就職というより大学院を卒業してアメリカなどに留学する人が多いのではないですか。
307: 匿名さん 
[2011-11-18 19:07:21]
306さん、母集団によるので3割と1割の価値が変わります。
そういう言い方をすると自分の価値を下げますよ。
308: 匿名さん 
[2011-11-18 19:39:32]


その通り

母集団によります。

現に「旧帝大からの」という時点で違います。

資格のように誰でも受けるわけではありません。
309: 匿名さん 
[2011-11-18 19:50:45]
でも3割なら合格率は低いとはいえないでしょう。
学部にもよるのかな。
それで卒業後の進路はどうなのでしょうか。
310: 匿名 
[2011-11-18 22:52:46]
旧帝大内での合格率なら、やはり3割合格は敷居が高いです。合格率だけの話なら医者になるのも簡単ということになってしまいますよ。
311: 匿名さん 
[2011-11-18 22:56:42]
どうでもいいよ。
312: 匿名さん 
[2011-11-19 11:48:02]
東大の二次試験の合格率も3割くらいだった気がする。
外部からの東大大学院入試合格率が3割というのは高くも低くもないのでは。

就職するときはどこの大学の学部を出たかで見られるので
東大大学院を出たかどうかはあんまり関係ない。
企業の人事部は学歴ロンダにだまされない。
313: 匿名さん 
[2011-11-19 13:09:12]
そうでもないよ。
特に理系はね。
314: 匿名さん 
[2011-11-19 13:16:39]
理系(生命科学系)だと研究職の場合
研究室と企業の関係によってきまるところが大きい
研究室が力を持ってない場合
自力で探すことになる
今は(製薬・食品)はなかなか難しくて
武田とか味の素とかのレベルにみんな行けるわけでもない
数学・物理・工学・化学系は知らん

文系就職だと
東工大・理科大くらいから東大院なら
野村総研とか伊藤忠レベルの一流企業もありうるが
みんな行けるわけでもない
東洋大学とかだと東大院行っても一流企業は難しい
315: 匿名さん 
[2011-11-19 15:41:52]
いくらなんでもロンダリング過ぎだろ。
316: 匿名さん 
[2011-11-19 22:19:24]
東大院は東大に比べると簡単だから(過去問を手に入れることが重要)
ロンダリング過ぎの人もけっこういる。
旦那さん探しに来て研究やる気のないお茶の水のひととかふつーにいた。
317: 匿名さん 
[2011-11-19 22:26:08]
ほんと優秀じゃなくても結構有名な院にいけるもんですね。

和光大学から早稲田院に進んだ、ってご自慢の女性がいましたが
なんだそりゃって感じで

院って意味ないんだ、と思いました
318: 匿名 
[2011-11-19 23:00:05]
専攻によっては院に行くと就職先の幅が狭くなる。
319: 匿名さん 
[2011-11-20 01:41:50]
理系修士だと就職先の幅は狭くならない
320: 匿名さん 
[2011-11-20 18:02:37]
文系だと大学院卒は大手金融にはなかなか就職できないようです。
研究職だと卒業後アメリカの大学に留学しなくてはなりません。
でも大学などに就職するのは簡単ではないようです。
321: 匿名さん 
[2011-11-20 18:07:45]
まあm院卒=博士号ではないからね。
322: 匿名さん 
[2011-11-20 18:15:08]
東大合格率3割が合格率1割以下の資格より簡単だというのは、受ける人が優秀かどうかではなくて受かる人が優秀かどうかということです。
東大大学院を卒業しても合格率1割以下の資格に受からない人もいるのです。
323: 匿名さん 
[2011-11-20 18:17:33]
今、大学院生の高齢化が進んでいるようです。
いくら高学歴でも年齢が高いと就職に有利ではないようですね。
324: 匿名 
[2011-11-20 18:47:38]
オーバードクターのおっさんに年収1000万円は眩し過ぎる。

どこで人生間違ったんだか。
326: 匿名さん 
[2011-11-20 20:18:59]
>>319

残念ながら今はそうではありませんよ

>>321

博士課程行くともっと就職は厳しくなりますよ
327: 匿名 
[2011-11-20 20:57:50]
2年前、旧帝大理系院を卒業しましたが、理系はむしろ院卒でないと就活はきつかったですよ?
328: 匿名さん 
[2011-11-20 21:27:05]
大学や専攻によります
(私は理系の大学教員です)
329: 匿名 
[2011-11-21 02:11:45]
理系の研究職なら、旧帝大院卒は必須だわな。それ以外だと、就職的な意味で院に行って有利かは、とても微妙。力がある教授のコネ次第。マスターならともかく、ドクターまで行ったら、厳しい。
330: 匿名さん 
[2011-11-21 12:29:21]
>322

それを言うなら、合格率1割以下の資格を持つ人が東大大学院を
卒業できるとも限らないじゃない?

早い話、比較できないってこと。
いい加減、とんちんかんなこと言わないで下さい。
頭いいんでしょう?
325に叱られるから、この話はここまでで。
331: 匿名 
[2011-11-21 12:47:22]
東大の話しもそろそろ終焉を迎えたみたいですね。参加人数多かったから、とりあえず年収はここら返なことがわかりましたよ。東大出て半分くらいじゃ泣けますもんね
332: 匿名さん 
[2011-11-21 13:36:10]
>330
しつこいですね。
ムキになるのもどうかと思いますよ。
333: 匿名さん 
[2011-11-21 22:55:15]
東大大学院は入ってしまえば出れるよ(修士は特に)
博士持ってないけどポスドクとかDの人見てると何年かかっても良いなら取れるぽいけどな
教授との相性って感じがする
頭は関係ないw

合格率1割の試験をぐぐってみたら
たしかに難しそうなの多いね
まぁでもそのうち一つの英検一級を僕持ってるから言わせてもらうと
東大院入試の方が簡単だったよ(過去問さえ手に入れれば)
でも僕は学部から東大だったし物理とか数学とか得意だったので
ゼロから勉強したらどっちが難しいかはちょっとコメントできないけど…
334: 匿名さん 
[2011-11-21 23:06:43]
ぼくちゃんはブログに書きなさい
335: 匿名さん 
[2011-11-22 00:41:42]
博士盛ってないやつが偉そうに。。。
336: 匿名さん 
[2011-11-22 01:08:10]
すみません(-_-;)
299です。

東大大学院の合格率のこと書きだしっぺです。
久しぶりに覗いたら引き続きその話題が(;゚Д゚)!
(名古屋についてはあんまり触れられてないけどw)

何かすみません。
ズレましたよね。


1馬力1,000万って正直一番損してる感ありますよね~。
うちはこれから子供もつ予定なので子ども手当がギリギリもらえず(´;ω;`)
税引き後の生活は年収850万の時と変わりません。
通過点であるという希望が今を支えてます~。

今のまま変わらない年収だとしたら教育費、家の購入費、老後
何か諦めないと(;^ω^)




337: 匿名さん 
[2011-11-22 05:59:44]
336さん
子どもいなくて1馬力1000万の方が、一番損してる、とか、これから厳しいなんて言ってたら、生きていけないよ。楽勝過ぎるんですよ、今の生活が。感謝しなさい。
まあ、子ども出来たら、自分が食べたり着たりしなくても、子どもに与えることの方が嬉しくなる、という本能が発揮されますよ。そうでなかったら困りものですわ。一生、イタイお子ちゃま。
338: 匿名さん 
[2011-11-22 08:48:47]
そうだなあ。
独身時代の自分は今考えてもあり得ないと思うぜいたくっぷり。
連休は必ず旅行入れてたまにホテルで食事して観劇コンサートでスケジュールが埋まる。
結婚して子供いない頃も毎週末外食当たり前、旅行もしばしば。デパートで服や化粧品を買い。
外食してもファミレスだから節約♪なんてバカなこと考えていた。

うん。今は小遣い月5000円の範囲内で化粧品買ったりちょっと貯めて美容院行ったりってやってる。
半年ぶりに食べた外食(ガスト)がとても美味しく感じた。
自分の物を買う前に、まず子どもにその金額で何かしてやれることは‥と考えるようになった。
物欲がそげ落ちたように無くなった。

でも子どもまだの人には生活楽しんでねと言ってしまうな。
あれだけ楽しんだからこそ、今の生活も十分楽しく感じるんだと思うから。
339: 匿名さん 
[2011-11-22 18:15:12]
>332
いや、初めてコメントしたんですけど 笑。
340: 匿名さん 
[2011-11-23 12:58:41]
ガストのキッズプレート39円は嬉しいですね。
毎夜飲み歩いては、タクシー乗って万券支払って帰宅してた独身時代が懐かしいです。
342: 匿名さん 
[2011-11-23 14:55:36]
ガストとかはドライブに行ったときに行ったことがあります。
すごく安いですよね。
子どもがおいしくないというので行かないというのもあります。
うちは、食費を節約するほど生活はたいへんではないです。
子どものころ、いいものを食べてよい者を着せてもらって育っているので子どもにもいい生活をさせてあげたいと思っています。

343: 匿名さん 
[2011-11-23 15:01:40]
ガストは赤痢問題対策の一時キャンペーンだね。まあ最低でもロイホかな。車で通りかがりお茶で休憩だけならまあいいけど。
344: 匿名さん 
[2011-11-23 15:11:53]
お茶だけならそういうところはふつう行かないでしょう。
喫茶店とかっコーヒーショップではないですか。
ジュースもありますからね。
うちはコーヒーにうるさいのでそういうところは行かないですね。
345: 匿名さん 
[2011-11-24 08:57:03]
外食は食事というよりはイベント。
普段の家の食事は安い食材のものは食べられないけれど
たまにしかしないから外食の時はおもいっきりジャンクなものでもよしですね。
いろいろなものを食べられた方がいいと思うし。。。。

うちの知り合いは子どもが小さい時から服食事旅行となにかと贅沢させていたけれど
今、お金ないから大学は国立オンリーで、とプレッシャーかけています。
行きたい学校があるのに親に言い出せないでいるその子は見ていてかわいそうになります。
子どもが小さい頃は日本の景気がここまで悪くなるとは思わなかったんだろうけど。

346: 匿名さん 
[2011-11-24 09:25:54]
外食はふつう家にいるときよりいいものを食べることではないですか。
お金がないから国立にしてほしいというのは、子どもに勉強させるためにお金のある家がよく使う方法ですよ。
お金持ちほどお金がないと言うようです。
347: 匿名さん 
[2011-11-24 12:48:06]
>>344

いちいちうるさいね。
車で通りがかりと書いたでしょう。
別にホテルでもいいよ。
喫茶店に十分な駐車場ありますか?
子供ののど潤すのに、キッズドリンクやミルクで十分なんです。
大人も烏龍茶で良い。

で、珈琲に五月蠅いって?
最低限、家で挽いて言ってるんでしょうね?
うちは、珈琲に五月蠅くないですがマシーンで飲んでますよ。
水は温泉水のサーバー。
絡まれついでに念のため書いときますが。
348: 匿名 
[2011-11-24 22:41:52]
子供いて車で喉潤す時はコンビニだな
一杯700円のアイスコーヒーを銀座で飲んでた自分を殴りたい
349: 匿名さん 
[2011-11-30 12:53:12]
40代です。
先日友人にあったら、欲しいものの為に貯金をしてから買うと言っていました。
家などの大きな買い物は、そういうことも必要だと思いましたが、
ふと、身につけるもので貯めてから買うものってなんだろうって思ってしまいました。

私は保険が満期になったので、旅行に行こうって思っています。
これも貯金のうちなのかな?わかりませんが、皆様はそういうものはありますか?
350: 匿名さん 
[2011-11-30 14:22:17]
夫のバーバリーのコートは百貨店の友の会で買ってます。
現在2着持ってます。(濃紺 ロング丈とミディアム丈)
3着目(ベージュ)の為に積立中(笑)
351: 匿名さん 
[2011-11-30 14:25:36]
ん?
逆に手許に相当額の現金がないのに買うものって住宅以外にないでしょ。
まさかこの年収帯の人が車や家電みたいな耐久消費財や服飾品や趣味嗜好の品をローンや月賦で買う訳ないし。
352: 匿名さん 
[2011-11-30 14:33:50]
時計は貯金して買ってます。

と言っても小遣いからの積立。
嫁と相談して家計から出せば
何でも買えるんでしょうが、
個人的な物を詮索されるのが嫌いなので。

皆様小遣い、いくらもらってます?
うちは10万。
353: 匿名さん 
[2011-11-30 14:53:26]
この年収で貯めてからなんてケチなこと考えないほうがいいですよ。
ボーナスでほしいものをたくさん買えるでしょう。
おこづかいは、月15万円です。
354: 匿名さん 
[2011-11-30 21:02:58]
友の会は良いですよ。
我が家は月々夫婦で2万円づつ積んでいるので、満期になるとそれぞれ26万円分の金券がもらえます。
我が家は金券もらうとその日にうちに使い切るようにしています。これに関しては絶対夫と私の物しか買いません。
その日だけは、太っ腹です。

1000万円以上の収入でも、子供がある程度の年齢になると、そうそう余裕がある生活も出来ないですから。
七夕状態です。
355: 匿名さん 
[2011-11-30 21:55:30]
すいません、独身です。
手取りから家賃15万円と生活費をひいたら、あとは全部お小遣いです。
洋服とかエステとか車にかかるお金とかで、平均して30万くらい使ってると思います。

でも最近、「子供にお金がかかってー」とか言っている人を見るとちょっとうらやましくなってきました。
年を取ったんですね。
もうすぐ34歳。もう産めないかもと思い始めた今日この頃です。
しかももうすぐマンションのローンが始まります。怖ろしいです。
356: 匿名さん 
[2011-12-01 21:04:18]
>この年収で貯めてからなんて

え、車は貯めて買ってますよ。
車ローンは金利がバカ高いし、住宅ローンもあるのに車にも毎月の支払なんてやなので。
5~6年で400~500万貯めといて買い替えるサイクルです。
357: 匿名さん 
[2011-12-01 21:15:24]
決まった小遣いは5~6万ですかね。
定期的にある臨時収入はほぼ小遣いです。
子供の習い事にお金がかかるようになってきたので、本来小遣いのはずの数万程度は上納してます。
いずれにせよ、住宅ローンが月15万程度あるので、繰り上げできるよう余剰分は嫁に天引きしてもらってます。

子供がおらず、家も賃貸だった時は、私も355さん並みに使ってました。
当時は順調に年収が伸びてたというのもあります。
あのとき使ったお金を貯めてれば、住宅ローンの支払いももっと少なく今より余裕があったんでしょうが。
後悔先に立たず、、、
358: 匿名さん 
[2011-12-01 21:20:32]
>もうすぐ34歳

え?産めますよ。うちの最初の子はたしか35の頃。それから40過ぎまで、2人増えました。
でも、30代末からは明らかに確率は低くなっていて、体力的にかなりしんどくなるのも事実です。
スレチですみません^^
359: 匿名さん 
[2011-12-02 05:20:52]
そうですね、金があっても、体力・気力・時間は若いうちの方がありますから。子育ては、楽しいけど疲れるのは確か。
360: 匿名さん 
[2011-12-02 10:03:19]
349です。
レスありがとうございました。
時計など趣味のものをお小遣いを貯めて購入されるというのは立派だと思いました。
貯めてから買うと言っていた友人も、自分のものは自分で買いたいと言っていました。
友の会は私も2箇所で入っています。よく考えたらこれも貯める積立ですね。
1日で使ってしまうようなことはないけれど、
お中元やお歳暮時期に満期になるようにしています。

夫の年収を考えれば、貯めてから買うという行為はケチくだいのかもしれませんね。
でも、家計簿をつけたこともない私(ずぼら)にとっては、
大人になって何か目的をもって貯めて買うという姿が
きちんとしているなあって感心してしまったのです。
361: 匿名さん 
[2011-12-03 02:16:05]
ボーナスも、金額が決まっているから(毎年昇給はするので、その分上がりますが全体として)
毎年の決まった貯蓄額と年間で使う決まった予算(旅行、服飾、家電など)
でやりくりしてます。
決まった予算以上のものは買わない。

お小遣い15万って方、すごいですね。
うちは月に3~4万です。

ボーナスのお小遣いもありませんが、特別欲しいものも無いのと、
旅行や服飾は家計なので、純粋にお付き合い費ですが
月に3万も飲まないしなあ・・・。

皆さん一体何に使っているのでしょうか?

1馬力1,000万でそんなにもらっていたら貯蓄は・・・?
362: 匿名さん 
[2011-12-03 07:38:29]
・会社などの私的な飲み(後輩への振る舞い酒含む)=約3万/月
・趣味(本、音楽、ワイン、自転車)=4万
で月に7万が小遣い。これ以外に愛人がいるときは嫁を誤魔化して月に4万は使ってたかな。
ちなみに恥ずかしながら、40才代で一馬力1200万。
363: 匿名さん 
[2011-12-03 11:56:16]
またバブル初期入社のオヤジかw
364: 匿名さん 
[2011-12-03 12:27:19]
こづかいは、毎月10万円ぐらいです。
毎週、飲み会に行ってます。月1回は外泊をしています。
でも子どもが大きくなってきたのでやめたほうがいいかなと思っています。
365: 匿名さん 
[2011-12-03 13:01:31]
>月に3万も飲まないしなあ

うらやましいです。恐怖の12月がやってきました。
色々なセクションにお呼ばれし、その度に8000円ぐらいの会費。
なんだかんだで10万円はこづかい以外で出て行きます。
たいてい幹事に「お釣りはいらない。」って言うのが管理職の暗黙の了解。
夫とは同僚でなので、そこらへんが良く分かっているので
嫌ともいえません。
しかも管理職って年俸制なので、夏しかボーナスが出ないので
私の少ないボーナスの手取り1/5は夫の交際費に><
367: 匿名さん 
[2011-12-04 13:38:36]
この辺りの年収だと、昇給より経費枠増額の方が家計的にはプラスでしょうね。
368: 匿名さん 
[2011-12-05 16:04:55]
ボーナスは出ましたか。
うちはもう一台、テレビを買いました。
5年ほど前に買ったときは20万円以上しましたが、今はかなり安くなりましたね。
369: 匿名さん 
[2011-12-05 22:36:02]
ボーナスは貯金したいと思います。
震災復興国債でも購入しようかな。
370: 匿名さん 
[2011-12-06 09:30:45]
365さん

12月は忘年会、お付き合いが増えますもんね。

うちはまだまだ管理職でもなんでもなく・・・(入社5年目)
その辺は助かってますね^^;

会社関係の忘年会は
部の大きな会が一回(会社経費)
関係部署の友好会が一回(自腹)
部内の関係者で一回(自腹)

で、二次会も無く3万はいかないです。

管理職になったらもっとかかるのかな???
しかし、上司におごっていただくという風習もないです(多く出すことはあっても)

職場以外の友人とは夫婦で参加したりして家計費ですし、やはり12月さえ3万使わないですね^^;

同じ1,000万1馬力でもこんなにお小遣いと必要経費が違うとは・・・
皆さん、貯蓄が大変ではないですか?

お子様もいらっしゃるとしたら教育費やローンなどどうしてるのでしょうか?
うちはもうすぐ第一子が生まれます、今からヒヤヒヤです(-_-;)
371: 匿名さん 
[2011-12-06 12:47:25]
これから家を買う人や子どもが小さい人は貯金をしないといけないかもしれませんが、家を買って子どもが大きいか小さくても教育資金を貯めた人はそんなには貯金をしませんよ。
老後の心配とかも必要以上にすることはないでしょう。
同じ年収でも家族構成や生活環境によるのでいろいろですね。
372: 匿名さん 
[2011-12-06 12:57:59]
ボーナスは、ほしいものや旅行などに使って残額を貯金しています。
使うからこそ、ボーナスが楽しみなのです。
373: 匿名さん 
[2011-12-07 08:44:25]
370さん

飲み会も二次会あるなしで違いますね、+タクシーなんてなると…
家が近くて良かったなってつくづく思います。

お子さんの誕生楽しみですね。
貯金は出来る時にするしかないので、
お子さんが生まれて小さいうちは、貯金かな。
毎月少額だけど、子どもの名前で貯金しています。
それには、お祝いやお年玉なんてのもいれてあります。
この貯金は、教育のためのものではなくて、
子どもが大人になって自立した時に渡してあげようって思っています。
純粋な教育費は、お給料口座から自動的に引かれています。

うちは学資保険に入っているけれど、配当を考えると今はどうだろう。
保険という意味では、入っていて安心感はあると思います。
374: 匿名さん 
[2011-12-07 08:50:12]
>子どもが大人になって自立した時に渡してあげようって思っています
お金渡す=自立できてないじゃん。
むしろ自立したら親にプレゼントでもくれるような子供に育てたいけどな。
375: 匿名さん 
[2011-12-07 09:16:54]
お祝いやお年玉はもともと子供のモノだからいいんじゃない?
376: 匿名さん 
[2011-12-07 10:31:53]
お祝いというのは、ふつう必要なものを買うためにいただくものではないですか。
377: 購入検討中さん 
[2011-12-07 10:36:53]
双方の両親には プレゼントはかかしません。

でも、夫の両親はおこづかいを毎年100万円づつくれます。
378: 匿名 
[2011-12-07 11:13:40]
100万ずつだと200万のおこづかい すごいですね
379: 匿名さん 
[2011-12-07 11:52:04]
うちの親も私へのお祝いやお年玉を私名義の通帳で貯めておいてくれましたよ。
私の場合は、物心ついた時に渡されて自分で運営していきました。
定期預金にしておいてくれたので、当時の金利で倍近くの額に膨れ上がりました。

たった100万足らずですが、教習所の費用や、最終的に自分の結婚式に費用の足しにする事が出来て
親にはとても感謝しています。
380: 匿名さん 
[2011-12-07 12:07:12]
年間100万円以上だと贈与税がかかるみたいですよ。
381: 匿名さん 
[2011-12-07 13:14:22]
そんなもん、わかりゃしないよ。
よっぽどの額が動かないと。
383: 匿名さん 
[2011-12-07 19:47:38]
>>380

110万以上です。家を買うとかの動きがあれば、税務署は見てますよ。
384: 匿名 
[2011-12-08 16:55:23]
えーそれぐらいじゃ動かないでしょ
385: 匿名さん 
[2011-12-08 17:36:29]
税金が増えるのが嫌だなー。
386: 匿名さん 
[2011-12-08 18:05:50]
だから家を買うとかの動きがあればと書いてあるでしょ。
一般人に一番税務署から「お尋ね」が来やすいのは、住宅の取得と
家族が亡くなった場合の相続時です。家の場合は110万だけではなくて、
他の親族からもっと大きな金額が動いたりすることもあるし、収入と
住宅取得価格との釣り合いが不自然であれば動きますよ。
387: 匿名さん 
[2011-12-08 23:28:40]
年収が1000万円ある人の100万円の贈与の有無なんてわからないよ。
よほど、一括振込みとかするアホじゃないと。
現金、しかも家ができるまでの数ヶ月で引き落としを分けたらわかるわけはない。
388: 匿名さん 
[2011-12-09 09:58:26]
110万だけならわからないでしょうね。ただ、他に相続や大きな贈与があって家を
建てた場合、芋づる式に110万を超える分全部が引っかかる可能性があるでしょと。
389: 匿名 
[2011-12-09 13:49:37]
税○署ってブロガーとかテレビでのセレブ自慢の芸能人とかチェックしてるみたいだね
390: 匿名さん 
[2011-12-10 06:49:14]
子どものお祝い金などは本人名義に貯めておけば済むけれど、
贈与税がかかる金額については、普通は確定申告すると思う。
保険が満期になった場合など。
391: 匿名さん 
[2012-07-31 20:59:49]
アゲときます

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる