野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド東戸塚」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 品濃町
  7. プラウド東戸塚
 

広告を掲載

マンコミュファン [更新日時] 2014-01-03 18:40:22
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.proud-web.jp/h-totsuka/

<全体概要>
所在地:神奈川県横浜市戸塚区品濃町560-4(地番)
交通:横須賀線・湘南新宿ライン東戸塚駅から徒歩7分
総戸数:57戸
間取り:2LDK+S~3LDK
面積:72.1~93.59m2
入居:2013年2月下旬予定

売主:野村不動産
施工会社:東海興業
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2011-10-16 10:24:53

現在の物件
プラウド東戸塚
プラウド東戸塚
 
所在地:神奈川県横浜市戸塚区品濃町560-4(地番)
交通:横須賀線 東戸塚駅 徒歩7分
総戸数: 57戸

プラウド東戸塚

1: 匿名さん 
[2011-10-16 12:22:15]
いい感じだけど、前後を駐車場に挟まれているのがな~
2: 匿名 
[2011-10-16 13:35:56]
ここ、駐車場はどのくらい確保してあるんだろ?パークホームズは少ないから抽選ハズれたら外部で借りるハメに…。
あと価格帯が気になるな~。
3: 匿名さん 
[2011-10-16 22:08:21]
確かに南北に駐車場に挟まれてるのが気になりますね。
北はともかく、南側に将来マンション建設とかになった場合は。。。
やや坂道だけど駅まで徒歩圏内だし、小学校や公園も近いし、近隣には
商業施設もありなので、立地に魅力を感じています。
全戸南向きのようですし、やはり価格は5千万半ばあたりを覚悟でしょうか??
施工に「東海興業株式会社」をありますが、評判をご存知の方はいらっしゃいますか??


4: 匿名さん 
[2011-10-17 08:04:54]
とても興味あります。この辺りの雰囲気はあまり知りませんが、いろいろとアクセスは良さそうですね。あとは価格!う~ん4,000万台前半からでしょうか?
この辺りの環境をご存知の方アドバイス頂けるとうれしいです。
5: 匿名 
[2011-10-17 15:45:56]
環二が近いけど、騒音とかはどうなのかな?駅からの上り坂はちょいキツいけど、オーロラモールを突っ切って左側に歩いて行けば平坦だよね。ちょい時間かかるけど。
6: 匿名 
[2011-10-17 18:19:35]
やはり東側の道路に面してる部屋は、騒音や排気ガス等は覚悟しなければならないでしょうか…?掲載されている取りが、とても良いのですが。。
7: 匿名 
[2011-10-19 13:51:44]
排ガスは私も気になります。最近、マンションで洗濯物をベランダに干せないところもあるようですが、ここはどうなんでしょうね?
8: 近所をよく知る人 
[2011-10-19 20:48:23]
下り道に隣接ですからね。それほど排ガスがあるかなと?環状2号からの渋滞がマンション横までくるのは、まずないですしね。このマンションで気になるのは、道路への出入りで段差がどれくらいあるかですね。
9: 匿名さん 
[2011-10-21 20:37:10]
高いのかな~高いよねぇ

10: 匿名 
[2011-10-21 20:50:03]
高いよぉ。だってプラウドって、たいした立地でなくても高いんだもん。ここは品濃町だし。
11: 匿名さん 
[2011-10-23 22:38:58]
東品濃小学校の評判はどうですか?
私立受験する子供の割合はどれ位なのでしょうか?
お隣の品濃小学校は、ほとんどが受験すると耳にしたのですが。。。
12: 匿名 
[2011-10-24 01:35:47]
最近では品濃小より東品濃小の方がほとんどの子がお受験すると聞きました
13: 匿名さん 
[2011-10-24 07:02:37]
他人の子供が受験するとかしないとか、関係無いでしょ。
自分の子供をどうしたいかが、はっきりしていれば。
14: 匿名 
[2011-10-24 08:39:07]
他の東戸塚に出てる新築マンションと立地のレベルが違う
すごくいい場所
15: 物件比較中さん 
[2011-10-24 09:18:07]
立地はほんとにいい場所。
その分ほかの新築より高値になる。
坪単価240ー250万はするはず。
16: 物件比較中さん 
[2011-10-24 23:34:38]
心配なのは駐車場にマンションが建ったらってことだけかな?
環状二号線は近いけど、けっこう駅側に入ってるからそんなに排気ガスとか
騒音の心配はないのかな…と思います。
あと東海興業って知らないんですが、評判とかどうですか?
17: 匿名さん 
[2011-10-24 23:54:59]
駐車場は間違いなくマンションになるなぁ。
商業地域なので日照確保には上階がおすすめだね。

18: 匿名さん 
[2011-10-25 10:16:20]
私も坪単価240~250予想です。
プラウドだからという理由ですが。

かなりいい仕様にしてくれないと納得できないですよ!野村さん!

確かに周りの駐車場は将来的に全てマンションになりそうですよね。

19: 匿名さん 
[2011-10-25 11:31:40]
天井高いの希望!
背が高く(185ですが)天井高2メートル40センチでは窮屈さを感じてしまうので。

希望は2メートル60センチ!

無理かな。。。。

せめて2メートル50センチ。
20: 物件比較中さん 
[2011-10-25 13:08:13]
185センチ。高いね…。自分は身長は標準くらいだけど天井が高いのは
大賛成!広く感じるし、高級感も出るからね。
あと騒音対策はどうなんだろう?床は二重がいいんだけど…。
21: 匿名 
[2011-10-25 17:47:35]
資料がさっき届きました!
間取りも良いし、南向きだし、まさに理想の物件です。本当に買いたいっ!!!
が。。上層階だと6千万台は覚悟ですよね。低層でも魅力はあるけど、向かいの駐車場がマンションになっちゃったらなぁ…(泣)
それに間違いなく、抽選になりますよね、この物件。
22: 匿名 
[2011-10-25 19:16:22]
地震の後は低階層がいいと思ったけどね…。日当たりがなぁ~。やっぱり駐車場のところはマンション建つよね…。でも六千万はキツいな。
23: 購入検討中さん 
[2011-10-25 23:06:10]
北側は確実にマンションが建ちそうですけど、南側の真ん中はグレイスティという住宅地がありますから、たたない可能性もあるんじゃないですか?
24: 匿名さん 
[2011-10-26 07:23:40]
将来、駐車場にマンション建っても文句言わない人だけ買うこと。
それか、南側駐車場の建つかもしれないマンションを延々と待つこと。

自分の経験では、不動産は悪い立地から開発し、いい立地は後回し。
同じ業者が、駅から少し遠いマンションを分譲してて、その販売が
終わった事頃に、同じ業者が駅前分譲始めたことがあった。
でも、そんな予定があることなんて、これっぽちも教えてくれなかった。
まあ、その駅遠物件は、抽選に当たったが結局購入せずに難を逃れたが。
緑園都市の三井のことだけどね。

意外と1年くらい待てば、前後の駐車場がマンションになったり、
もっといい立地に野村が分譲はじめるかもよ。
25: ビギナーさん 
[2011-10-26 20:33:51]
この物件はやっぱり永住の人が多いでしょうか?
リセールバリューはどうでしょう?

5~6000万代の中古マンションは売りにくいと聞きました。永住するつもりでないと買っちゃいけない物件でしょうか…。駐車場にマンション建つかもしれないし。

将来引っ越す可能性大なので、すぐ売れて値崩れしなさそうな物件を探し回っております。

26: 匿名さん 
[2011-10-27 09:32:51]
ここってもともと前後の駐車場も含めて同じ地主なんじゃないのか?
どうして一気にマンションにせずに駐車場を残したのかな?
地主の皮算用としていろいろ思惑があるんだろうな。
27: 近所をよく知る人 
[2011-10-27 09:56:04]
東戸塚も物件価格が高騰していますね。
駅反対側のタワー、グランドメゾンが上げてしまった価格帯をそのまま引きづっている印象です。
かなり苦戦していたようですが。

ここは条件悪い住戸で4980万円とかでしょうか。
東戸塚に住むなら築浅の中古の方がいいのでは?

240-250万円て、パークタワー東戸塚の新築価格より高い気がします。
28: 匿名さん 
[2011-10-27 20:03:14]
築浅の中古、徒歩10分以内つて、あまりないんだよね。
グランドメゾンは、少し遠いいんだよな。
29: 匿名さん 
[2011-10-28 07:54:05]
前後、駐車場というのが、やはりネックかな。
パークホームズも、似たような条件だよね。
でも、あっちは、前が第一種住専だよね。・・・でも石垣で前、高くなってるね。
30: 匿名さん 
[2011-10-29 09:32:25]
ここは、ランドマーク的なマンションではない(建ってしまえば目立たない)から、中古の値崩れは激しいと思う。
31: 匿名 
[2011-10-29 11:46:10]
スーモの駅別価格で東戸塚は平均3800万円。これ、合ってる?
32: 匿名 
[2011-10-29 12:44:25]
駅から徒歩圏は高いよね。プラウドは高級仕様だし価格帯も高くなると予想できる。ただ何年後かに前後の駐車場にマンション建ったら値崩れしそう。
33: 購入検討中さん 
[2011-10-31 10:02:49]
>24

自分の友人のところも、港南区のマンション買ったけど南側に空地があったから
営業に聞いたら「あそこは公園にする予定です。」と言っていたのに、数年後に
同じタイプのマンションを建てたと言っていた。ちなみにこれも三井。
南側の空地は危険だよね。
ここも駐車場にマンションが建つと仮定して買ったほうがいい。
立地はいいんだから、プラスとマイナス双方から考えたいね。
34: 物件比較中さん 
[2011-10-31 18:16:58]
じゃあ、野村が目の前に建てる可能性も、あるって事だね。
35: 購入検討中さん 
[2011-10-31 20:04:51]
野村は目の前に建てるって噂は聞いたことないな。
駐車場にマンションが建つとしたら他の業者じゃない?
ちなみに天王町プラウドはあっという間に完売した。。
野村は売却するときも相談にのってくれるって聞いたことがあるけど
本当かな?
36: 購入検討中さん 
[2011-10-31 21:29:38]
本当じゃない。
積水も三井も、他もどこも、相談にのってくれるよ。
37: 匿名さん 
[2011-10-31 21:38:33]
最上階買っても、南側に、それより高いマンション建つ可能性もあるよね。
38: 購入検討中さん 
[2011-10-31 22:25:37]
35だけど、レスもらってたんだね。感謝!
転勤になっても野村で売却してもらえるならちょっと安心。
ただ目の前にマンション建つ可能性は確かにあるよね。
39: 匿名さん 
[2011-11-10 13:12:47]
アドレスが、品の町というだけで、マンションに行くまでの道、環境悪いね。
40: ご近所さん 
[2011-11-11 08:09:24]
近くに住むものです。
毎日通勤時通っています。
立地的にとても魅力的ですよね‼

環状2号線が近いですが、騒音排気ガスは気にならないと思います。
それほど交通量はありません。


41: 匿名さん 
[2011-11-11 08:57:44]
環境悪くはないんじゃない?学校も駅も近いし。
あそこの駐車場借りてたことあったけど、とても静かだったよ。
建つのがわかってたら買ったけど、もう他のとこ買っちゃったよ。残念!
42: 匿名さん 
[2011-11-11 18:04:28]
行く間での道に、パチンコ屋が二件、タイヤ屋、ガソリンスタンドなどあって
綺麗な道とはいえないな。
43: 匿名さん 
[2011-11-12 08:29:33]
>42
そうなんだよね。
品濃町の他の道は、それなりに綺麗なんだけど、プラウドに行くこの道だけは、
ごちゃごちゃしてて、良くないよね。
他の行き方もあるけど、遠回りになるし・・・
44: 匿名 
[2011-11-12 09:01:35]
近くに住んでますが、プラウドに行くのにあの坂を随時のぼる人はいないと思いますよ。
45: 検討者 
[2011-11-12 10:34:10]
近くに住んでいて検討してます。
通勤には、この道を、間違いなく使うと思う。
46: 匿名 
[2011-11-12 12:50:09]
他のプラウドスレでプラウドはピンキリだって言われた。
自分は高級仕様希望なんだけど、ここはどうなんだろうね?
47: 検討者 
[2011-11-13 18:33:53]
12月始めに事前説明会あるんだから、聞いてみたらいいんじゃないですか?
48: 匿名 
[2011-11-13 18:55:16]
東戸塚は長○工マンションで十分
プラウドを建てるような場所ではない
最近の野村は何を考えているんだ
49: 匿名さん 
[2011-11-13 21:01:51]
そんなに環境が悪いとはおもわないのですが…。
目の前にパチンコ屋があるわけでもないし。
そんなことまで気にしてたら、駅近には住めない。

そんなことより、いくら東戸塚だからと言われても、
長〇工仕様の安っぽい作りになるほうがよっぽどやだな。

50: 匿名さん 
[2011-11-13 22:11:02]
東戸塚でこの時期だと、パークホームズか、プラウドのどちらかにしようと
考えてる人多いと思う。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウド東戸塚

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる