伊藤忠都市開発株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「クレヴィアタワー中之島ってどうですか? パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. クレヴィアタワー中之島ってどうですか? パート2
 

広告を掲載

ミスターX [更新日時] 2013-04-18 15:09:16
 削除依頼 投稿する

京阪中之島線「中之島」駅 徒歩4分。
大阪・中之島、水辺に生まれる地上36階、オール電化・制震。
日本のタワーではNO.1の呼び声が高い、最高級の超高層レジデンス。


※このマンションを真剣に考えている方の為のスレです。
このマンションのデメリットになるような意見は謹んでください。


クレヴィアタワー中之島ってどうですか?1は下記アドレスをご参照ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/137720/
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2011-10-14 10:29:57

現在の物件
クレヴィアタワー中之島
クレヴィアタワー中之島
 
所在地:大阪府大阪市福島区福島3丁目1番4(地番)
交通:京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩4分
総戸数: 250戸

クレヴィアタワー中之島ってどうですか? パート2

61: 購入検討中さん 
[2011-10-15 23:21:13]
37.競合不動産黙れ。
その他、なんちゃって契約者の振りしてしょうもないこというな。良くも悪くももっと有意義なコメント請う。
62: 購入検討中さん 
[2011-10-15 23:24:45]
ファミリー向けだとか、DINKSだなんだとこだわるなら、もっといい物件あるのでは?
ここは、双方にとって丁度、バランスとれた物件だと思いますが。。。間取りみても、ファミリー向けやDINKS向け等々それぞれ、用意されていることを見ればわかると思うけど。。。
子供がうるさいだなんだ言うなら、もっと高級物件、もしくは1軒家でいいじゃない。
63: 匿名さん 
[2011-10-15 23:29:27]
ほんと 2馬力だったらこんなファミリーマンションじゃ無く
高級マンション買えばいいのにな。
64: 申込予定さん 
[2011-10-15 23:29:32]
こんにちは。This mansion is nice!!I will purchase this for investiment. Sorry I am Chinese, I can not give you comments in Japanese. I have several mansions in Osaka like Tower Osaka and Kitahama. But considering the cost performance, this Crevia tower is much better I think!!
65: 匿名さん 
[2011-10-16 00:10:32]
如果投资目的,我们建议GRAND FRONT OSAKA。
66: 匿名 
[2011-10-16 00:57:04]
うめきたタワーなら子供いないんじゃない?
67: 契約者 
[2011-10-16 01:09:34]
小さい子供いるとかNG!
ここはファミリーマンションじゃないよ!
頼むから他あたってくれ。
68: 匿名 
[2011-10-16 02:43:20]
んなムチャな!ほなここの新婚さんは子作り厳禁なんですか?
子沢山は無理だけど子供ひとりの三人家族なら充分適応出来るマンションだと思うけど。
69: マンション投資家さん 
[2011-10-16 10:39:02]
子供がいない環境のマンションお探しの方は、もっと高級なマンションへどうぞ。中古でもタワー大阪や北浜へどうぞ。新設ならうめきたは?でもタワー大阪や北浜でも小さいお子さんとお住まいの方はいらっしゃいます。。
70: 匿名さん 
[2011-10-16 11:25:34]
確かにファミリーでも充分手が出ちゃう価格。
子供連れが多いかは分かりませんが、子供居る世帯が一定数入居されるのは普通に予測できますね。

71: 物件比較中さん 
[2011-10-16 15:27:27]
私の知人も子供いらっしゃるけど、こちらを購入したって言ってましたよ☆
72: 匿名 
[2011-10-16 17:03:08]
今日、現地に行ってみたら第一期第二期完売御礼となってました。
73: 物件比較中さん 
[2011-10-16 18:22:56]
やはりファミリーが手が届かないマンションは梅田北ヤードのマンションくらいではないでしょうかね
まあ北ヤードは子供の住むところではありませんけどね
74: マンション投資家さん 
[2011-10-16 23:49:07]
そうですね、皆さんの言うとおり、子供が苦手な方は是非、北ヤードを推薦します。福島のクレヴィアレベルでファミリー層を毛嫌いしてもしょうがないですよ。
75: 契約済みさん 
[2011-10-16 23:50:29]
おめでとうございます!!第一期、第二期完売!!!私は既に契約済。人気が出て、資産価値も上がることを願っております!!
76: 匿名さん 
[2011-10-17 09:49:57]
仕方ないですよ。
どうも怒っている人はここはファミリー向けじゃないって言葉を真に受けて購入しちゃったんですから。
だから腹いせにここに書き込みしてるんでしょう。
個人的には、別にファミリー層でもクリーニングで問題ないってその辺りクリアーしているなら住んでも問題ないと思うけど、問題はそうじゃない人とのいざこざが面倒くさそうですね。
それと第一期、第二期完売おめでとうございます。
まぁどこでも普通なら四期~五期くらいまでは間違いなく完売しますけど。
77: 物件比較中さん 
[2011-10-17 10:04:26]
確かに騒音問題は地獄です。
別に子供が静かにしているしていないの問題ではなく、子供がいるから五月蠅いと耳を澄ませば些細な音でも五月蠅く聞こえます。
もちろんその人もわざとという意識ではなく本当に五月蠅く聞こえます。
だから、大変なんです。
もめ出すと年がら年中怒鳴りこまれますし、その度に五月蠅くなくても謝り続けるか、口論になって対決し続けるかです。
そうなると、せっかく新しい家で気分一転と思っても、気分が滅入るだけだと思います。
だから問題はここがファミリー層とかファミリー向けじゃないとかではなく、その辺りを覚悟出来るかだと思います。(おそらく最初はファミリー向けじゃない層の方が売れたのかも知れませんね、その後足が止まりファミリー層を取り入れる作戦に変更って感じじゃないでしょうか?だから混在してもめていると考えるのが自然でしょう。さすがに販売するのに客層に合わせて言うこと変えて売るほど悪戯じゃないでしょう。)
まぁこれも周りの住人次第、運次第ってとこはあるので何とも言えませんが、ここは確実にそういう人が何人もいるってことは確かですからね。
78: 匿名さん 
[2011-10-17 10:05:06]
ファミリー向けじゃないのは事実だとして、それとファミリー・子供禁止とは何の関係もないでしょ。
79: 匿名さん 
[2011-10-17 10:29:48]
77さん
確かにそこが問題ですよね。
でもその後に上の書き込み...
やっぱりここのマンションは住んでから確実にもめるよね....
80: 匿名 
[2011-10-17 15:36:11]
分譲に住んでますが、上下左右に子供いなくても生活音はある程度聞こえてきますよ。ドアをバタンとか、上の階が掃除機かけてる音も、粘着コロコロを転がす音も、フローリングだから伝わってきます。無音を望むならホテルのように絨毯張りにするしかないですよ。もめるの嫌ならマンションには住まないほうが良いのでは?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる