大阪の新築分譲マンション掲示板「北摂と他地域との違いを語る(2談目)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 北摂と他地域との違いを語る(2談目)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-01-18 02:32:37
 
【地域スレ】北摂地域の住環境| 全画像 関連スレ RSS

北摂地域とその他の地域の違いについて語るスレッドです。
全スレでは「その他の地域」を大阪府内に絞って議論しておりましたが、当掲示板の北摂地域のマンション掲示板の投稿曰く、「北摂は関西地区でも一番を誇る住環境」との事なので、本スレからは関西、特に京阪神周辺まで広げ議論していこうと考えました。

荒らし・誹謗中傷の無い有意義なスレッドになるよう、掲示板でのマナー・エチケットを守ってスレに参加していだだきますよう、お願い申し上げます。

【北摂の定義】
※神崎川以北の北大阪地域及び三田ニュータウン
○豊中市、吹田市、箕面市、池田市、茨木市、高槻市、摂津市、(豊能町の一部)、(川西市の一部)、(三田市の一部)
【その他の地域の定義】
※基本的に北摂以外の京阪神とその周辺
○上記以外の大阪府内、阪神間、生駒市と奈良市の一部、京都府南部、滋賀県南部(東海道線沿線)

[スレ作成日時]2011-10-09 12:17:39

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

北摂と他地域との違いを語る(2談目)

147: 匿名さん 
[2011-10-14 23:21:31]
あびこも微妙だね・・
長居ら辺ってアレな地域らしいし。
148: 匿名 
[2011-10-15 00:35:45]
長居、あびこがあれの地域?そんなん関係無いんとちがう?
そりゃ、あびこは、その筋の人も居てるし、下品な言葉使う人も多いし、
河内色が濃いけど、駅前は賑やかでいいよ。
中学校はマシになってるかな。
149: 匿名 
[2011-10-15 00:38:31]
大阪市で一番人口が多い平野はどうでっか?
150: 匿名 
[2011-10-15 01:02:07]
阪神、矢野。まな、かなの出身地やね。杭全の祭りは熱いね~。
河内、泉州の色は濃いかな?
151: 匿名 
[2011-10-15 01:15:32]
129さんへ

139さんの投稿にわいせつ事件が豊中であったみたいやけど、

この辺りは、地域的に治安はもう一つなん?

思いっきり、はんまの北摂、豊中ってどうどう書いてたからね。
152: 匿名 
[2011-10-15 01:24:12]
豊中もピンキリで、場所の格差が激しすぎるわ。南地域は
平均年収で300万でも買える庶民物件沢山あるからね。
153: 匿名さん 
[2011-10-15 08:52:40]
南部のいいトコが一つも出てこないな…(笑

やはり北摂に対抗できるネタがないのか…ガンバレ市内・南部住人!!!
154: 匿名さん 
[2011-10-15 14:09:16]
確かに、豊中市は北と南、西では所得の格差がかなり激しいです。

豊中ひとくくりで、北摂の高級住宅地というのは、絶対ありえないです。

正直、南、西地域は大阪南部と住環境遜色ないです。
155: 匿名さん 
[2011-10-15 14:16:08]
154さんはどこ住みなんですか?

北摂の方?
156: 匿名さん 
[2011-10-15 14:19:03]
今は、新千里東町住みやで。
157: 匿名さん 
[2011-10-15 14:21:25]
豊中の南って、庄内や十三辺りのことかな??

西ってどこらへん?
158: 匿名さん 
[2011-10-15 14:31:26]
庄内、岡町地域、あと、阪高沿い周辺。ラブホゾーンはあかんわ。
159: 匿名さん 
[2011-10-15 14:32:44]
服部も庶民の住む普通の街やわ。
160: 匿名さん 
[2011-10-15 14:35:17]
豊中駅周辺もうるさい大阪のおばちゃんも多いし

道も狭くて、ほんまゴチャゴチャしすぎる。
161: 匿名さん 
[2011-10-15 15:55:02]
この前初めて行ったけど、千里中央ってほんまキレイやね~(^^)
 
ほどよく緑もあって心和む場所やったね。

地下鉄もモノレールも何もかも揃ってて便利やな~思たわ。

南部にはああいうテイストのエリアないからな…

162: 匿名さん 
[2011-10-15 16:56:58]
161はほんま分からんのかな。

こういう意見が一番うざいのが。
163: 匿名さん 
[2011-10-15 17:05:11]
>>158
あの辺は人が住むようなとこじゃないよね。
大阪市側の三国や新高のほうがかなりマシだわ。
164: 匿名さん 
[2011-10-15 17:11:06]
確かに大阪市側の三国の方がマシなのは分かるね。

北摂とは程遠い感じの地域やね。
165: 匿名さん 
[2011-10-15 17:13:34]
千里中央は、言葉が完全に標準語で、関西弁で少しでも話すと確かに軽蔑されるね。南部の人はその段階でアウト。
166: 匿名さん 
[2011-10-15 17:16:05]
は?(笑)
167: 匿名さん 
[2011-10-15 17:19:19]
上品な人は大阪弁なんて喋らないよ
168: 匿名さん 
[2011-10-15 17:20:20]
千中周辺でコテコテの大阪弁喋ってる人見たことないね…確かに。

みんな標準語w で、上品な奥様が多い。
169: 匿名さん 
[2011-10-15 17:23:40]
コテコテというレベルじゃなくてアクセントも東京と同じ。南部の人が標準語なんて喋れる?
170: 匿名さん 
[2011-10-15 18:41:58]
俺らは、東京と同じ人種だと言わんばかりで、そんなに東京にあこがれるの?

自分は、岡本住みだから偉そうな事は言えないけど、言い方がどぎついね。

妹夫婦が千里中央の箕面よりのマンションに住んでるけど、普通に周りも大阪弁

話すし、そんなに、大阪弁嫌うなら、世田谷とか、横浜とか住んだらどうですか?
171: 匿名さん 
[2011-10-15 18:53:20]
関東出身の転勤族にとって、北摂に住むのはやっぱり言葉が変わらないというのは大きいよ。治安がどうのもあるけど、関西弁って下品でいらいらする人って関西以外の人はとても多い。結局下品な言葉が、治安にもつながっているんだろうけど。千里中央に住んでいて、関西弁で話す人って、逆に浮くよね。
172: 匿名さん 
[2011-10-15 19:05:23]
普段はともかく、ビジネスや公の場で方言がでなければいいと思います。
聞き取れないほどの場合に意思疏通に支障をきたし、チャンス逃す場面を見た事あります。
173: 匿名さん 
[2011-10-15 19:16:08]
普段から言葉遣いには気を付けなければ、うっかりと公の場でしゃべってしまうでしょ。北摂が人気が高いのは、大阪弁を普段から使わないようにきっちりとした日本語を話す環境に秀でているからですよ。
174: 匿名さん 
[2011-10-15 19:24:51]
北大阪急行に乗ったら、江坂駅以北では使ってはいけないフレーズを列挙します。

「ワレ」「オドレ」「アホンダラ〜」「アホちゃう?」「ボケ」「カス」「イテまうぞw」
「だんじり」「ドタマくさっとるんか?」

上記は河内・南部民の方々が日常的に用いている言葉です。
上記以外にございましたら、河内・南部民の方々にて列挙ねがいます。
当方もあまり河内・南部方言に詳しくないもので・・・
175: 匿名さん 
[2011-10-15 19:39:00]
171~174の同一人物さんご苦労様。

そんなにアピールし過ぎると、逆に引くわ~。そんなに言うなら独立したらwww
176: 匿名 
[2011-10-15 20:19:05]
174

じゃりこちえか?(笑)

堺でもまず聞かないですよ?

あほちゃうか?だけはよく使いますけど…
177: 匿名 
[2011-10-15 20:23:00]
正直北摂(千里中央)にずっと住んでますが、『あほちゃう?』くらいは使いますよ。
言葉も完全に関西弁です。
ただ河内弁みたいにコテコテではないのは確かですが。
昔から新千里町にすんでますが、北摂とかあまりいいませんよ。大阪に住んでる人には豊中の千里中央っていいます。
他府県の方には大阪ですって言って詳しく聞いてきたら、万博公園の近くですといいます。
このスレ見てると、北摂ってなんかのブランドなんですか?
市内とか南部とか色々出てますが、同じ大阪ですよ。もっと大きく言えば同じ日本です。
悪く言うのはやめましょう。人間が小さく感じます。
お互いがいいところを言い合えばいいじゃないですか。
178: 匿名さん 
[2011-10-15 20:35:03]
均質化していく時代や大日本帝国、ひいてはグローバルな世界のなかで、良くも悪くも差異を見出すことは悪いことばかりではありません。

大阪はその地理的特性がイタリアに似ているので、どうしても北摂(ミラノ)、河内・泉南(ナポリ)という構図で語られるのでしょう。

泉南地域は、ナポリ同様に料理などはおいしかったりしないのでしょうか?
北摂は牛ホホ肉などの煮込み系の料理が多く、泉南は新鮮な魚やエビなどを素潜りで捕らえて丸かじりしていそうなイメージがあります。
179: e戸建てファンさん 
[2011-10-15 20:55:39]
でも北摂って朝鮮人多いんちゃうん
180: 匿名さん 
[2011-10-15 21:00:27]
>北摂が人気が高いのは、大阪弁を普段から使わないようにきっちりとした日本語を話す環境に秀でているからですよ。

そのとおりです。
正直、関東や北摂育ちの人からしたら南部のコテコテ大阪弁は「品が無い」って感じなんです。

初対面でも20年来の友人みたいな雰囲気で馴れ馴れしく話してくる豹柄の服着た大阪のおばちゃん。。。北摂にはそういうオバちゃんいませんね。
181: 匿名さん 
[2011-10-15 21:01:48]
千里中央は、東京みたいな上品な喋り方してるよと他と差別化してるけど、
単なる田舎者が東京に憧れてるだけにしか聞こえないんやけど。
182: 匿名さん 
[2011-10-15 21:04:21]
南部、南部と言うけど、大阪には、東部地域、西部地域もあるので。

ちゃんと区分けしてもらわんと。。
183: 匿名さん 
[2011-10-15 21:04:28]
別に東京に憧れてる、とかじゃないですから(^^;

自然と標準語になっていくんですよ。

184: 匿名さん 
[2011-10-15 21:08:40]
橋下さんが大阪市長になったら、どないなるんやろうね…

一番気になるのは都構想やけど、みんなどう思う?

大阪に首都なってほしい?
185: 匿名さん 
[2011-10-15 21:14:16]
>北摂育ちの人からしたら南部のコテコテ大阪弁は「品が無い」って感じ

えらいすんませんな。
堪忍な。
186: 匿名さん 
[2011-10-15 21:14:25]
大阪都になっても首都にはならないよ。
いい子は早くねんねしようね。
187: 匿名さん 
[2011-10-15 21:18:12]
172ですが単独です。期待にそえず、すみません。
188: 匿名 
[2011-10-15 22:52:25]
そんなに大阪弁等が嫌なら関西に住むなよ(笑) 仕事なり縁なりで、少なくとも関西にお世話になってるんだろ?
189: 匿名さん 
[2011-10-15 23:13:53]
北摂に住み、東京本社の企業の梅田にある支店で勤務していたら大阪弁なんてタッチしないのでは?
190: 匿名さん 
[2011-10-15 23:21:33]
所詮出世街道から外れた左遷組だろ。
左遷先の住人を叩くしかうさを晴らせない気の毒な存在。
191: 匿名さん 
[2011-10-15 23:51:02]
千里中央は関東の植民地みたいなもんやな。
だから、関西弁アレルギーがある。
関西に溶け込めてないだけ。
192: 匿名さん 
[2011-10-16 00:15:13]
まさに陸の孤島(笑)
193: 匿名さん 
[2011-10-16 00:18:12]
発言小町でも、転勤族の奥様(特に東京方面)なら北摂以外に住めないって大半の人は言っている。あの掲示板は読売がチェックしたうえで掲載しているので、北摂の言葉が標準語というのは事実じゃないですか。ウィキでも北摂や新大阪付近の地域は標準語だと書いている。南部の人が北摂にあこがれて引っ越すのはわかるけど、転勤族の力が大変強い北摂では、本当に言葉の問題は大きいよ。きちんと矯正してから引っ越さないと
194: 匿名さん 
[2011-10-16 00:29:08]
関西でも上品な言葉というものがある。
それは、標準語ではない。
標準語を上品とか勘違いも甚だしい。
195: 匿名さん 
[2011-10-16 09:18:06]
別に標準語が良くて関西弁が悪いなんて言ってない、ただ「品格」という観点から見た場合…
196: 匿名さん 
[2011-10-16 09:43:22]
>>193
新大阪付近は確かに東北や関東出身の方が多いのでビジネス街などでは標準語での会話が聞こえてくるが、北摂はそうでもない。

大学生だった頃、千里中央にあった塾で中学生に数学を教えていたが、中学生は皆関西弁で喋っていた。
(例.「せんせー、これわからんねんけど」
「この前のテストな、物理とかめっちゃ悪かったわー」)


by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる