大阪の新築分譲マンション掲示板「北摂と他地域との違いを語る(2談目)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 北摂と他地域との違いを語る(2談目)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-01-18 02:32:37
 
【地域スレ】北摂地域の住環境| 全画像 関連スレ RSS

北摂地域とその他の地域の違いについて語るスレッドです。
全スレでは「その他の地域」を大阪府内に絞って議論しておりましたが、当掲示板の北摂地域のマンション掲示板の投稿曰く、「北摂は関西地区でも一番を誇る住環境」との事なので、本スレからは関西、特に京阪神周辺まで広げ議論していこうと考えました。

荒らし・誹謗中傷の無い有意義なスレッドになるよう、掲示板でのマナー・エチケットを守ってスレに参加していだだきますよう、お願い申し上げます。

【北摂の定義】
※神崎川以北の北大阪地域及び三田ニュータウン
○豊中市、吹田市、箕面市、池田市、茨木市、高槻市、摂津市、(豊能町の一部)、(川西市の一部)、(三田市の一部)
【その他の地域の定義】
※基本的に北摂以外の京阪神とその周辺
○上記以外の大阪府内、阪神間、生駒市と奈良市の一部、京都府南部、滋賀県南部(東海道線沿線)

[スレ作成日時]2011-10-09 12:17:39

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

北摂と他地域との違いを語る(2談目)

1020: マス 
[2014-01-04 11:29:34]
独身は利便性を取って市内、子育て世代は治安や環境を取って北摂、
がスタンダートでしょ。同じ北摂でも地域によって当たり外れあるから
気を付けないといけないけど。
1021: 匿名さん 
[2014-01-04 11:29:52]
自然があってさぞかし立派なお子様が育つことでしょう。童謡ふるさと「うさぎおいしかのやま~」(笑)
1022: 匿名さん 
[2014-01-04 11:42:31]
五条・常盤レベルの小学校は北摂には存在しない。
反論どうぞwww
1023: 購入経験者さん 
[2014-01-04 11:51:37]
1018

もっと視野を広くし知見を素直に蓄積した方が良いですよ。

東京で30~40歳代が一番住みたいのは「吉祥寺」。23区外。23区であれば良いわけではない。東側は・・・・

大阪も商業施設や地下鉄が市内に集中しているのは、東京と同じで、ドーナッツ現象。少し古いね。

住環境とはなんの関係もない。

阿倍野?勘弁してください。一部のお屋敷街があるのは存じ上げてますが、駅に浮浪者がいるエリアに子供と居住したくはありません。

福島?高層マンションですか?結構です。グルメ店は魅力ですが、子供の教育施設は?シニアになったら住んでも良いですが、そんなに金持ちではないので。
1024: 購入検討中さん 
[2014-01-04 12:21:59]
北摂は市内を除く淀川以北全域だけど、どこをとっても市内のどこよりも環境、治安はいいでしょう。
勿論住む人のレベルもね。
1026: 匿名さん 
[2014-01-04 13:16:00]
差別的思考って、北摂・阪神(阪急沿線)に住む者なら皆、市内に住むのを嫌がっているよ。実際に単身男性を除く転勤族は間違いなく北摂と阪神しか住まないのは誰しもが言っているじゃない。しつこいですよ。
1027: 匿名さん 
[2014-01-04 13:45:37]
このスレの北摂住人って思い込みが激しくて頭かたいよね。
住環境は、交通利便性、商業文化施設、公園の有無、治安で決まるもの。頭の柔らかい人は市内に移住してるし、新築マンション供給も市内>阪神>北摂というのをみればわかる。箕面で駅近の彩都の大失敗は彩都だからではなくて郊外から都心へという流れの一環なんだよ。
教育環境も私立名門は市内が多いし、公立小学校も市内は由緒ある名門はたくさんある。
1028: 匿名さん 
[2014-01-04 13:46:50]
大阪市内の人間は顔つきが不気味・・・
北摂に住んでたら言ってる意味分かるよね?
1029: 匿名さん 
[2014-01-04 13:57:45]
北摂、市内住みに限らず幼稚な書き込みばかりだな…

特に年明けてから↑あたりまで。
1030: 匿名さん 
[2014-01-04 14:26:20]
市内や阪神地区は地価が上昇してるが、北摂は上がらずとスーモの記事にありました。

不動産業者さん、理由を教えてください。
1031: 匿名さん 
[2014-01-04 14:27:41]
特定地域の特定の学校に通わせておけば
自動的にいい子供になるって家庭での躾けなんかを
完全に放棄してるような発言してるバカな親が相当数いるみたいですね
1032: 匿名さん 
[2014-01-04 14:58:34]
1031の言うとおり、子育てなんて家庭での躾と愛情がすべてで、繁華街があったらダメとか浮浪者がいたらダメとか関係ないよ。
郊外だとか都心だからとかトンチンカン過ぎる。
ただ学校の通学に便利な所がいいとは思う。
通学なんかに1時間かけるとか馬鹿げてるわ。
1033: 匿名さん 
[2014-01-04 15:35:07]
一つずついこう。
まず阿倍野はありなのか❓
1034: 匿名さん 
[2014-01-04 16:33:48]
あり。星光、四天王寺などの有名私学、天王寺、大教大天王寺も近いよ。金蘭千里、茨木のようなカッペが行く学校とは違う。
1035: 匿名さん 
[2014-01-04 16:52:52]
イチイチ北摂を非難しなくて良いよ。

大人なんだからちゃんと阿倍野・天王寺の良い所だけ述べればいいのに。

阿倍野住みだけど恥ずかしい。
1036: 購入経験者さん 
[2014-01-04 17:07:17]
1027

>頭の柔らかい人は市内に移住してるし

どこにそんなデータがあるの???あなたが一番、頭が固い。残念だね。

「名門」ってなにさ。定義は?哀しいねェ。行ったことないんでしょ、名門に。

1032

>子育てなんて家庭での躾と愛情がすべてで

はぁぁぁ。そんなに単純なことなら、この世は薔薇色だよ。自分の子育てが終わってから議論に参加しな。
1037: 匿名さん 
[2014-01-04 17:13:01]
人格難有りは北摂に多いね。だからこのスレが盛り上がるんだが。
1038: 購入経験者さん 
[2014-01-04 17:49:50]
具体的に言わないと、ただの無駄。
1039: 匿名さん 
[2014-01-04 18:22:11]
都心回帰だから北摂が今後廃れていくのは自明の理。現在50歳以上で市内に転居する経済力の無い人はそのまま住み続けたら良いでしょう。30代、40代で千里中央、北千里、南千里、彩都とかのマンションを購入した人は悲劇。
1040: 匿名さん 
[2014-01-04 18:37:12]
市内は”人間”が”まともな”生活のできる場でないから
関西では北摂しか住めるところがない。
そりゃあ市内タワマンなんかは値段は高いけど、住民層は最悪。
高額=上質な住民ではないんだよ。
グラフロや堂島は本当に酷いよ。そこが東京との大きな違い。
大阪の限界というやつである。
転勤族が街のレベルを上げてくれる北摂しか住めないよ・・・
市内でも問題ないとか言ってる奴は堺とか岸和田も平気なんだろ?
常識人は名前を聞いただけで吐き気がするよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる