株式会社大京の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ豊田ヒルトップコートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 豊田市
  5. 日南町
  6. ライオンズ豊田ヒルトップコートってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2013-09-14 00:07:02
 削除依頼 投稿する

よろしくお願いします。

所在地:愛知県豊田市日南町3丁目53番1他
交通:
愛知環状鉄道 「新豊田」駅 徒歩9分
名鉄豊田線 「豊田市」駅 徒歩13分
名鉄三河線 「豊田市」駅 徒歩13分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.10平米~93.19平米
売主:大京

施工会社:佐藤工業株式会社 名古屋支店
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2011-10-08 09:09:57

現在の物件
ライオンズ豊田ヒルトップコート
ライオンズ豊田ヒルトップコート
 
所在地:愛知県豊田市日南町3丁目53番1他
交通:愛知環状鉄道 「新豊田」駅 徒歩9分
総戸数: 74戸

ライオンズ豊田ヒルトップコートってどうですか?

51: 匿名さん 
[2012-07-09 11:03:03]
>>49さん

ありがとうございます。
なかなか聞く機会もなかったので、ありがたかったです。

人気の物件なんですね。駅から近いのでいいんでしょうね。
52: 匿名さん 
[2012-07-11 22:55:29]
週末は確かに混雑してました。
53: 入居予定さん 
[2012-07-21 12:56:03]
駐車場の抽選は、出入り口に近い場所でラッキーでした。

火災保険は35年だけど、地震保険は1年なんですね。
とりあえず入りました。

内覧会が楽しみです。
54: 第1期購入者 
[2012-07-24 21:22:15]

みなさん、こんにちは。
ここの掲示板は、あまり盛り上がってませんね…
購入者同士で情報共有の場としてどんどん投稿し活用しましょう!

駐車場の抽選が終わりましたが、みなさん納得してますか?
敷地内は広く、高低差もある為 場所によってかなり有利・不利がありますね。

ウチは2台希望してましたが、抽選ではずれました。
平面に2台(縦列含む)駐車可能区画が7区画だけなんて信じられません。
歩いて2~3分のコンビ二に行く時でさえ車を使う地域なのに。
機械式は何かと不便で利用価値無し。

大京の市場調査不足は否めません。

敷地内に3区画余分があるので、どう運用するか早急に議論が必要です!
それとも、駅が近いので1台も車無しという世帯があるのかも?
(豊田市在住でそれは無いか…)


とりあえず今週末内覧会ですね。
現地が見れるので楽しみです。


55: 入居予定さん 
[2012-07-27 00:29:35]
内覧会行って来ました。

2か所ほど修正をお願いしましたが、良い作りだと大満足です。

駐車場では、熱風が吹く暑さでしたが上の方は、気持ちいい風が吹いてました。

機械式駐車場の説明を聞きましたが、横並びの1ヵ所しか一度に動かせないそうで、混雑しそうですね。
雨降りとか大変そうです。
私なら近くの月極め駐車場を探します。


自分が盲点だったのは、竹内病院跡地に建設されるTステージですね。
何階建てなんでしょうか?
西側のお部屋の方や低層階では、かなり気になると思います。
内覧会行って来ました。2か所ほど修正をお...
56: 匿名さん 
[2012-07-27 16:05:20]
>55さん

確かTステージは現地の概要に11階建てと書いてあったような気がしました。

結構離れてるから低層階でもあまり影響ないかと思いますよ。
57: 入居予定さん 
[2012-07-27 17:44:57]
内覧会お疲れ様でした。

今日、鍵の引き渡しについての案内が届きましたが
諸費用支払いの案内はまだ届いていませんよね?
7月下旬送付となっているのでまもなく届くのだとは思いますが
お金のことなので早く来ないかなあと待っているところです。
58: 契約済みさん 
[2012-07-27 21:15:59]
今日、内覧会に行ってきました。

かなり期待して行ったのにモデルルームと違いすぎて
ちょっとがっかりです。
収納スペースが思ったより狭い&安っぽい…


駐車場に車を止めて外に出た途端
キューピーからの美味しそうな匂いがしました。
でも外だけで部屋のなかまでは届いていませんでした。
59: 匿名 
[2012-07-29 22:04:34]
実際に見てみないとわからないことは多いですね。
子供1人なので4LDKは大きすぎるかなと思うのですが行ってみようかと。
3LDKは角部屋ないでしょうし。
周りの様子も見たいと思います。
60: 入居予定さん 
[2012-07-29 23:39:42]
>56さん
11階建てなら大丈夫ですね。きっと。
部屋の正面に近い位置だったので気になりました。

来年の花火が楽しみです。
61: 入居予定さん 
[2012-07-31 21:51:14]
>58さん
私は、モデルルームで営業マンに違いを聞いてたけど、がっかりな部分がありました。

・キッチンの人工大理石は薄っぺらい感じで安っぽい。
・和室の建具が、安物。
・隣部屋側の壁紙は、コンクリートに直接貼っただけ。 

事前には、分からない部分ばかり。
手付金を放棄すれば契約を解除できるけど、それは損だし今更できないですね。

62: 匿名さん 
[2012-08-01 08:09:46]
戸境壁の壁紙は直貼がベストなんだよ

63: サラリーマンさん 
[2012-08-07 11:29:49]
>62 防音には良いそうですね。

戸境壁に直貼りって事は、時計やカレンダー、絵などを飾る時は、
ピクチャーレールが必要って事だね。

みんな大丈夫?
64: 匿名 
[2012-08-08 22:09:17]
ランドマーク的な眺望抜群さにはあこがれる部分もありますが
あえて専用庭のある1階も気になるところです
65: 入居予定さん 
[2012-08-23 23:47:36]
いよいよ今日から入居開始ですね!
66: 匿名さん 
[2012-08-24 11:02:14]
昨日入居した人はどのくらいいるんですか?
67: 匿名 
[2012-08-27 22:09:31]

鍵の引渡し当日に入居した方は、3世帯です。
(引越し業者さんで2件、個人で荷物運び込み1件)

しかし当日(8/23)は、ごった返してましたね…
大京の段取り悪すぎです。
(大京本隊が悪いのか、アステージが悪いのか)

各業者、電気屋さん、引越しでてんやわんやでした。
しかも、駐車場に住人の車しか入れさせないもんだから、
近隣に大迷惑。
これからマンションに住む住人の事も考えて欲しいものです。

確実に空いているところ(区画)へ誘導し、敷地内に車両を入れる
べきだと思います。ゲートも下げっぱなしにしておけばいいのに…。

臨機応変、柔軟な対応ができない大手一流企業に失望しました。

68: 入居済み住民さん 
[2012-08-30 23:04:42]
市駅の近くで、うまい棒付のチラシを配ってました。
必死な感じで笑えました。


23日は、大混乱でしたね。
大京より、引っ越し幹事会社の仕切り下手と思います。

駐車場に契約者以外を勝手に入れないで欲しいです。
枠外駐車や人の枠に駐車されては迷惑です。

ライオンズに住まれる方は、マナーと常識が出来てる人が集まってると期待して購入してます。
69: 入居済み住民さん 
[2012-09-02 00:01:24]
入居して一週間です。
造りはけっこう頑丈そうです。
Cタイプの部屋はリビングの窓が狭めなせいなのかあまり風が入ってこない感じです。エアコン必須です。
あと通路側に部屋があるので窓あけているとかなり見られる、通行人と目が合ったりして気まずいです。

バルコニーから見る花火が楽しみですね。

そういえば手付金が返金されるみたいですがいつになるんでしょうね
紹介料もまだ貰ってないし心配です。
70: 入居済み住民さん 
[2012-09-02 15:57:57]
手付金は、31日に振り込まれていましたよ。
確認してみては?

71: 入居予定さん 
[2012-09-15 01:16:16]
駐車場が充実、豊田らしいけど、トヨタ社員が大京買ったらクビになる
72: 匿名さん 
[2012-09-15 09:31:33]
>>71
じゃあ、ワシは2回クビになったるな。
ちなみに、3回目を会社に予告しとる。
73: 匿名さん 
[2012-09-17 01:30:22]
浄水に新築が多く迷う。
特にゼスタタワーの最上階が
欲しいよー。
74: 入居済み住民さん 
[2012-09-17 14:36:48]
現にクビになっていませんが。デマでしょう。
75: 匿名 
[2012-09-17 17:59:09]

駐車場、充実してますか?
140%ですよ…

2台所有している方が、結構抽選に外れてると聞いてます。

しかも、まだ売れてない部屋があるので駐車場もその分空いてますが、
大凶の社員が平気でリモコンでゲート開けて、入ってきて停めてます!
どんな神経してるのか。

敷地内2台停めれない住人がいるのに、最悪です。
76: 入居済み 
[2012-09-17 22:55:04]
えっ?二台止められない方がいるのですか?機械式も外れたってことですか?どこに止めていらっしゃるのでしょうか。
私は機械式ですが、それでも不便なこと極まりないです。雨の日で荷物を持っているときとか。この点は賃貸に住んでいたときよりも生活レベルが悪化しました。今後もずっとと思うと頭が痛いです。
77: 入居済み住民さん 
[2012-09-22 12:03:15]
Aタイプを二台分借りてる人知っています。値段は一万円になりますが機械式や縦列より便利ですよね。
78: サラリーマンさん 
[2012-09-23 11:12:02]
>>77
そいつは不公平ですね。機械式の方が聞いたら怒りますね。

全邸完売時に余ってたら話し合いでどう活用するか決めるって聞いてたのに。
79: 匿名さん 
[2012-09-24 14:16:03]
>>78
>>全邸完売時に余ってたら

まだ完売していないから、あやふやなままなのでは?

2台持ってる人がいるんですね。話し合いをきちんとしてほしいな。
80: 匿名 
[2012-09-25 16:52:53]
Aタイプを2区画所有している世帯があるとの事。ほんとですか?

大京なにやってるですかね~

住人が知ったら暴動起こりますよ!

81: 匿名 
[2012-09-25 18:11:43]
>>76

近隣の月極駐車場の斡旋があります。
全戸完売時に残っている平面駐車場は、その時点で希望者を募り抽選とのことでした。
82: 入居済み住民さん 
[2012-09-25 19:53:13]
81さん

76です。回答ありがとうございました。
81さんはマンション敷地外の近くの駐車場に止めていらっしゃるのでしょうか。
私は機械式で2台止められるので、ラッキーなのでしょうか。

大京アステージさんに確認したところ、現時点で2区画を占有されている方はいないとのことでした。
11月の組合会で、未使用の区画についてどうするか話し合い(抽選)を持つとのことでした。

いずれにせよ、組合会で確認しようと思います。

もし規定外の事例があったなら、大京さんの信用にも係ります。
私は大京さんの言うとおり、2区画占有者はないと信じようと思います。
83: 匿名 
[2012-09-26 12:20:51]
82さん

大京に確認したんですか?
本当の事を言うとは限りませんよ~。貸してても「そんな事はない」と言うはずです。

でも、今からマンション買う方は、空いてる所から駐車場の区画を選べるので、抽選によって(不本意に)あてがわれた初期の購入者に比べて優遇されてると思いませんか?

何れにしても、敷地内の駐車場の件は揉めますね…
84: サラリーマンさん 
[2012-09-26 13:22:16]
階段から結構近い便利な場所に、並んで2区画が怪しい。
車が入れ替わってたのを見たんですよね。
間違えたのかなって??思ったんですが。
85: 匿名 
[2012-09-26 16:31:13]
早く管理組合立ち上がらないかな~

最初から無いというのがおかしいし、ずっとここに住むのに落ち着かないです。

あと「広報とよた」っていつから貰えるんですかね~?
(誰が持って来てくれるor取りに行くという話しもありますが…)
86: 匿名 
[2012-09-26 18:39:42]
82さん

81です。

車はどうしても2台必要なので、やむなく月極めをお願いしました。

月極めの場合、マンションから離れているので、敷地内駐車場のどなたよりも建物内に入るまでの時間がかかりますし、また、駐車後に坂道を上ることになりますので、荷物が多いと辛いな、と個人的に感じます。

けれども主人は、機械式でじっと待つ時間が辛い、多少長くかかっても歩いている方がいい、というタイプですので、これは人それぞれだなあ、と感じます。


83さん

>>今からマンション買う方は、空いてる所から駐車場の区画を選べるので、抽選によって(不本意に)あてがわれた初期の購入者に比べて優遇されてると思いませんか?

選ばせて頂きましたが、やはりすべて場所が遠かったり、停めにくかったりの、なるほど残っていたんだな、という区画ばかりでした。


我が家は契約が遅かったので、早くから契約されていた方たち優先だし仕方ないね、ですみましたが、抽選だとなかなか納得できない方がいらっしゃるかもですね。

駐車場はやっぱり不満の種になっちゃいますね。
87: 匿名 
[2012-09-26 20:13:11]
「広報とよた」,入っていましたよ。
私は以前住んでいたアパートに届けられていなかったので
引っ越して入っていたのが初めてだったので、よく覚えています。
88: 入居済み住民さん 
[2012-09-28 12:09:42]
誰じゃ!段ボールをゴミ捨て場に出したのは!

来客駐車場は、月に24時間以内ってのに、一人でどんだけ名前書いてんだよ!
89: 匿名 
[2012-09-29 16:19:39]
機械式駐車場ちょっと心配です
慣れれば大丈夫かな
朝はバタバタしそうだから余裕を持って家を出ないとです
来客用駐車場もあるので月に1度来る妹に利用したいと思います
90: 入居済み住民さん 
[2012-09-30 01:18:51]
Aタイプ台所有してるひとは元々機械式でしたが一台車種変更したようで規格外の大きさの車のためで替えてもらったとか。
91: 入居済み住民さん 
[2012-09-30 01:25:57]
床とかに小さい虫居ませんか?けっこう見かけるので気になって調べてみたら紙魚(シミ)だそう。古本などによくいるのですがなぜ新築に?って思いました∑(゚Д゚)
92: 匿名 
[2012-09-30 01:50:15]
>>90
もしそれが事実なら一世帯一区画のルールに違反しているので、権利の取り消しを組合会で言われるはず。
規格外の車であろうが、抽選には考慮されないって言っていたはず。
住民が混乱するので、いい加減なことを書かないで欲しい。
93: 入居済み住民さん 
[2012-09-30 01:55:18]
紙魚,,,見たこと無いですが、気になります。
バルサンが効くようですよ。
駆除、頑張ってください!
94: 入居済み住民さん 
[2012-10-02 23:35:36]
祝☆完売のようです!!
良かった♪♪♪
こんなに早く完売するとは!!!
やはり人気でしたね。
眺めも良いし、ここに住んでからというもの、生活は快適です。
買って良かった~♪
95: 匿名 
[2012-10-03 16:47:04]
来客駐車場の予約制が(管理会社主導で勝手に)始まりましたが、どうなんでしょう…

予約できた人は複数予約書けていいかも知れませんが、その影で全く予約が取れない人も居ますよね?

いったい誰が 24時間/月 を監視してくれるんでしょうか?
96: 入居済み住民さん 
[2012-10-03 23:47:31]
今は管理会社が仕切るしか無いのかも知れないですね。
とりあえず管理人さんが予約表を監視してくれると思いますが..
どうなんでしょうね???
まぁ、管理組合が動き出すまで、辛抱しましょう!!
管理組合で議題にあげて皆で話し合うと良いと思います。
来年の花火の日なんて取り合いになるのは目に見えていますしね。
単なる早いもの勝ちでは無い何か公平な方法があれば良いですが....
どなたか他のマンションの良い事例とかご存知でしたらぜひ教えてくださいっ!
97: 匿名さん 
[2012-10-04 12:07:45]
>91
>紙魚(シミ)

え・・・大変ですね

新築なのにいるなんて。我が家は大丈夫でしたが、床掃除を念入りにしたいと思います。
98: 入居済み住民さん 
[2012-10-05 01:17:27]
紙魚相変わらず居ます囧rz
一ミリもないし触ったら簡単に潰れちゃうし人害はないようなのであまり気にしないようにしています(^^;;

というか段ボールありえません!
日に日に増えてきますね。。
前の賃貸もゴミ捨てのマナー悪い方居ましたがやっぱマナーは守ってほしいですね。
99: 入居済み住民さん 
[2012-10-05 03:13:13]
紙魚、、、困ったもんですね。
退治がんばってください!

ほんと、段ボール増えすぎですよね、、

多分、一人が出して、それに便乗して他の人も出している
んじゃないでしょうか??

ルールを守らない人が住んでいると思うとなんだか嫌な気持ちになります。

ちょっとしたルール違反が積み重なり,どんどんルールが破られ、
いつの間にかなんだかルールがあいまいになり,
マンションの多数の住人がルールを適当に考え出すともう終わりです。

段ボール、監視カメラで誰が出したかわからないんでしょうか?
100: 入居済み住民さん 
[2012-10-05 06:19:47]
紙魚、うちもいます~
なんでいるんでしょう??
床と壁の隙間から出てきたりします。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる