株式会社フージャースコーポレーションの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランセレッソ横濱戸塚ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. グランセレッソ横濱戸塚ってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2021-10-20 06:21:44
 削除依頼 投稿する

グランセレッソ横濱戸塚についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市戸塚区柏尾町380番1他(地番)
交通:
東海道本線 「戸塚」駅 徒歩26分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「戸塚」駅 徒歩26分
東海道本線 「戸塚」駅 バス8分 「富士橋」バス停から 徒歩3分 (東口より神奈川中央交通バス「三ツ境駅行」又は「弥生台駅行」)
東海道本線 「横浜」駅 バス47分 「不動坂」バス停から 徒歩10分 (東口より神奈川中央交通バス「戸塚駅東口行」)
横須賀線 「東戸塚」駅 バス15分 「不動坂」バス停から 徒歩10分 (東口より神奈川中央交通バス「戸塚駅東口行」)
相模鉄道本線 「三ツ境」駅 バス22分 「富士橋」バス停から 徒歩3分 (神奈川中央交通バス「戸塚駅東口行」)
京急本線 「南太田」駅 バス22分 「不動坂」バス停から 徒歩10分 (神奈川中央交通バス「戸塚駅東口行」)
相模鉄道いずみ野線 「弥生台」駅 バス9分 「富士橋」バス停から 徒歩3分 (神奈川中央交通バス「戸塚駅東口行」)
間取:3LDK~4LDK
面積:70.06平米~90.01平米
売主・販売代理:フージャースコーポレーション
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト

物件URL:http://www.totsuka317.com/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス

[スレ作成日時]2011-10-02 00:16:57

現在の物件
グランセレッソ横濱戸塚
グランセレッソ横濱戸塚
 
所在地:神奈川県横浜市戸塚区柏尾町字大善寺前380番1他(地番)
交通:東海道本線 戸塚駅 バス8分 「富士橋」バス停から 徒歩3分 (東口より神奈川中央交通バス「三ツ境駅行」又は「弥生台駅行」)
総戸数: 317戸

グランセレッソ横濱戸塚ってどうですか?

101: 匿名 
[2011-12-05 09:20:07]
検討しましたが駅から歩いていける物件にしました。
バス代×35年×家族分って考えたら予算少しあげれる事に気付き、もう少しグレードの高い物件を買う事にしました。
102: 匿名さん 
[2011-12-05 11:15:17]
↑ ↑ ↑
別の物件買うならいちいち報告しなくてもよいのでは?
どちらの業者さんですか???
104: 匿名 
[2011-12-05 17:11:01]
↑のフレーズですが、他の会社の営業さんにも言われました。
物件名は書けないけど、来場のお礼って手紙を頂きました。
そこにも、バス代×35年×家族分って~って書いてます。

ショック!この物件の足引っ張りって他の業者さんなんですね。
清潔感あって感じよい営業だと思っていたのに。

ここを応援したくなっちゃうよ。
106: 匿名 
[2011-12-05 18:43:18]
検討を見送った人の意見も大事。

立地は悪いのはたしか!
シャトルバスも何年かしたら無くなるんだしさ
107: 匿名 
[2011-12-05 18:54:52]
104さん
物件の名前が気になります。
教えて頂けないものですか?
108: 匿名 
[2011-12-05 20:19:47]
川の近くって気になりませんか?
110: 購入検討中さん 
[2011-12-08 22:13:32]
プリンセスみてきました。
値段もお手頃で、一番小さな部屋でも大きなクローゼットがあってよいと思います


11日に初回の抽選があるみたいですが、行かれる方いますか?
いろいろ気になってこのまま購入していいものか悩む…
111: 匿名 
[2011-12-08 22:28:55]
良いと思ったんなら買えばいいんじゃない?
ここ検討してる人だったら他のは予算届かないだろうし


私は資料請求しましたが場所が悪すぎて見送りました。
113: 購入検討中さん 
[2011-12-08 23:04:43]
お金で決めるってことはやっぱり不便って事ですよね。。
戸塚でいいマンションがでてきたかなっと思ったんですが…
115: 匿名 
[2011-12-09 07:56:48]
しかもこれだったら最初から値引きしてくれるよきっと
116: 匿名さん 
[2011-12-09 08:52:54]
営業トークかもだけど、結構な申し込みがあるみたいですよ
戸塚でこの値段だと中古含めて検討になるのでいい部屋当たるまで粘ろうかと思います
117: 匿名さん 
[2011-12-09 23:24:47]
値引きを期待するなら、東戸塚徒歩圏といいはるバレリーナ戸塚だったら
2割引もおそらく交渉次第でしょう。
はっきりとした物件名は気の毒なので書けません。
118: 匿名 
[2011-12-09 23:39:07]
これに申し込みをする人は場所に全くこだわらない人でしょう

物は普通かもしれないですがせめて駅まで歩けないと不便です。
しかもこの場所で300戸は3年くらい売るのに時間かかるでしょう
119: 匿名さん 
[2011-12-09 23:50:27]
現地に行ってみないと何とも言えないでしょうけど、難しそうな場所ですね。
川と線路と橋?道路?に囲まれて、しかも駅までバス。
自転車があれば東戸塚駅も利用できそうですけど。
良く考えればプライベートビーチならぬマンション専用敷地のような感覚でしょうか。
価格は魅力なんですけどどうなんでしょうね。
120: 匿名さん 
[2011-12-10 00:12:18]
117さん、ヴェレーナ東戸塚って交渉しだいで2割も引いてくれるんですか?
それだったらヴェレーナの方がいいですよね?知り合いでもいるんですか?根拠は?
121: 匿名さん 
[2011-12-10 00:46:53]
いやいや、競争率下げたいのはわかるけどあの土日の込み具合見てからいってよ
もうこの辺の土地は枯渇してきて大型は当分でないよ
122: 匿名 
[2011-12-10 07:35:47]
いやいや東戸塚まで自転車で行くぐらいなら戸塚まで徒歩若しくは自転車がいいよ

戸塚駅から当物件まで徒歩20〜25分ぐらいかかるよ
123: 匿名さん 
[2011-12-10 16:03:46]
この物件って、何がどう「戸塚プリンセス」なの?こんな場所から毎日働きに行かさせるダンナは、さしずめ「戸塚スレイブ」か「戸塚サーバント」って感じ?
124: 物件比較中さん 
[2011-12-10 17:31:44]
物は良いとしても、場所がかなりネックになりますね。
一生住む事を考えるとバス物件は…って感じです。
道もすごく混むらしいですし。。。
せめて駅まで歩けた方が良いですよね?
125: 匿名さん 
[2011-12-10 19:07:16]
戸塚から徒歩20分から25分は無理ですよ。信号待ちとか含めて30分はかかります。
バス以外は戸塚までは自転車ですね。まあ実際確認したほうがいいですね。
126: 匿名さん 
[2011-12-10 19:47:18]
なんか、明らかに東戸塚の某物件の営業さんが
入ってきてますね。。。
そんなにお客さんとられてるのかね?
127: 匿名 
[2011-12-10 19:58:36]
ほんと、助けてくださーいと書いてくれれば、見てるほうも
笑っていられるのにな~。
128: 匿名さん 
[2011-12-10 20:18:47]
営業じゃないですけど、事実を言ってるだけですよ。
歩ける距離ではないことは、確認すれば簡単にわかることだし。
そういうあなたこそこちらの営業ということがよくわかりますね。
129: 匿名さん 
[2011-12-10 20:25:48]
広さ&値段をとるか、駅近をとるかでしょうね
私は通勤にもあまり時間かからないのと、毎日家にいる妻と子共にゆとりをもった生活して欲しいので
なかなかの候補になってます
130: 購入検討中さん 
[2011-12-10 20:57:10]
安さにかなり惹かれてます。
戸塚駅にでるため、マンションのバスを利用したいのですが、
実際のところ何年か住んでからバスが廃止になったりしないでしょうか?
営業さんはそれは考えにくいといってましたが。
友人から、バスの利用者が少なかったり、維持の為管理費が上がったりして
組合で廃止にされることもあると聞きました。

そうなると公共のバスを使わざるおえないので、不動坂の渋滞を考えると
様子を見たほうがいいのかとも思います。
131: 匿名さん 
[2011-12-10 21:05:39]
これだけの大規模ですのでバスの廃止って考えにくいんじゃないかって思いますね。

たまたま知人が埼玉の方でマンションの運営するバスを使ってますが普通に運営しているみたいです。
そこは築8年くらいかな?
ただ、毎日同じ住民さん同士なので朝の挨拶がめんどくさいとは言ってましたw
132: 購入検討中さん 
[2011-12-10 21:20:52]
そうですよね。これだけ大規模なら利用者もきっと多いはず。
自転車も戸塚の駐輪場は3年待ちのところもあると言ってましたから
ここに決めるならうちはマンションバスは必須です。

131さん、ご友人の方のマンションの管理費は上がったとかいう話はありましたか?
133: 匿名さん 
[2011-12-10 21:55:17]
>>132さん

これからはわかりませんが管理費自体は上がってないみたいです。
そこも確か、400戸くらいだったんですが、それなりに規模のメリットが効いてくるみたいですよ。
バスで言うと混雑時の便数を少し変えた?増やした?ってのは言った気がします。

やはり小さいお子さんや、学生さんなど送り迎えなど考えると専用バスはあった方がマンションとしての
メリットあるみたいですし、反対の意見は全く出ないそうです。(知人はそこの理事をやってました)

小規模マンションの人は管理費が上がるってのは聞いたことあるのでこれくらいの規模がとれないと
後々心配なのはありますよね。

上でもありますが、この地域はこのくらいで中古でも結構しますからここは駅から少し離れてる
のを考えてもなかなかお買い得じゃないかなって思ってます。


あと、念のためですが、ここのマンション販売関係者じゃありませんのをご了承下さい^^
134: 匿名 
[2011-12-10 22:24:08]
いや、戸塚駅から20分〜25分でいけますよ、最終バス逃した時は富士橋までよく歩いてたし。
まっ
代表レベルの早歩きですから参考にはならないだろうけど嘘は書いとらんよ。
135: 匿名さん 
[2011-12-10 22:40:37]
googleの徒歩検索だと23分みたい
136: 匿名 
[2011-12-10 23:23:14]
とてもじゃないけど歩けない。。。

駅からバス物件にもかかわらず線路沿いとは残念ですね。
137: 匿名さん 
[2011-12-11 00:40:10]
ホームページでは戸塚駅までの徒歩時間は書いていないので(マンションバスで6分とはありましたが)
マンション自体が徒歩で戸塚駅まで行くことは想定外としてますね。

そりゃ、終電などで帰宅手段がなくなれば歩くしかないですが、
いずれにせよ通勤は毎日のことなんで、徒歩は無理ですかね。。。
138: 購入検討中さん 
[2011-12-11 01:08:12]
133さん、情報ありがとうございます。
逆に世帯数が多いとシャトルバスに希望の時間に乗れないこともあるかなとか
いろいろ考えてしまいます。
高い買い物だし、じっくり検討したいと思います。
139: 匿名 
[2011-12-11 08:11:25]
シャトルバスに乗れない事もあるだろうし、シャトルバスって何年かしたらなくなっちゃうんでしょ?

それ考えたら旦那が仕事行ってる間の買い物とか不便だなってやっぱり思う
140: 匿名さん 
[2011-12-11 12:52:16]
日常の買い物はダイエー(徒歩10分くらい)があるから問題ないです。
141: 匿名 
[2011-12-11 12:52:30]
旦那が~だって!!
ブッ!!><!!

書込んでるの男のなのに~ 
142: 匿名さん 
[2011-12-11 15:16:32]
おかまが書いてんですか?
144: 匿名さん 
[2011-12-11 20:43:18]
抽選はどうでしたか?
145: 匿名 
[2011-12-11 22:26:04]
抽選するような物件じゃないでしょ

1500万くらいで出たら買う価値あるけどね
146: 匿名 
[2011-12-12 08:39:18]
145さん

同感です。
この物件買う人は実家が近くだとか場所にほんとこだわりがない人、金ない人しか考えられない。
将来の事も考えると不便すぎるこの場所で買うメリットが正直何もないように感じます。
147: 匿名 
[2011-12-12 09:00:26]
もうちょい待ってたら長谷工不人気物件お得意のモデルルーム使用予定住戸とかで実質値引きが始まるでしょう。
148: 物件比較中さん 
[2011-12-12 09:01:46]
周囲にマンションがいっぱいたってますので、いろいろ便利なんでしょうね。
149: 匿名 
[2011-12-12 09:09:09]
他にマンションが建っている=便利
は成り立たないよ!

金額は安いけどけして便利だと思わなかったですよ。
むしろ不便です。
実際行ってみたらわかる!
150: 物件比較中さん 
[2011-12-12 09:33:18]
この遠さはさすがに無理ですね。
バス8分って言っても通勤ラッシュの時はどれぐらいかかるんだろう・・・
戸塚駅は便利だけどこれなら田舎駅にすんで電車20分かけて便利な駅にいくのと変わらないからなぁ。
ここなら相鉄沿線とかでいいかも

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる