一戸建て何でも質問掲示板「オープン外構ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. オープン外構ってどうですか?
 

広告を掲載

悩む〜 [更新日時] 2009-01-28 13:59:00
 削除依頼 投稿する

一戸建て購入に向けて物件を見て回っています。
候補に挙がっている家は全部オープン外構の家です。
というか、門とフェンスがある家って少なくないですか?(大きい家を除いては)
塀がないのでリビングの掃き出し窓から人が歩くのもみえます。
簡単に入ってくることもできます。
要は慣れだと思うのですが、実際に住んでおられる方のご意見お聞かせください。

[スレ作成日時]2009-01-21 06:41:00

 
注文住宅のオンライン相談

オープン外構ってどうですか?

2: 匿名さん 
[2009-01-21 07:57:00]
建売?
当然コストかけないために塀なんて作らないでしょうね。
そんなもん欲しけりゃ購入後に設置すればすむでしょ。
勘違いしてるようだからついでに言うと、オープン外構の方が防犯上良いことが多いからね。
3: 匿名さん 
[2009-01-21 08:04:00]
オープン外構が防犯にいいというのはある程度たしかだが、

防犯しやすい=住みやすい

では、断じてない。
そこのところを間違えないように。

予算をかけたクローズ外構>>>>>塀も作れないオープン外構>予算かけないクローズ外構

なだけ。でなきゃ、金持ちはみんなオープン外構の家に住んでるはずだろう。
4: 匿名さん 
[2009-01-21 08:45:00]
オープン外構に一票!
確かに外から中が見えるのも嫌だけど、レースのカーテンを閉めれば良い。
それより、窓から外を見たら塀って方がもっとヤダ。家の立地環境にもよるので、一概には言えないが・・
5: 匿名さん 
[2009-01-21 09:48:00]
まず家を購入=建売りのようなので、建売り板で書いた方が情報は多いかもね。
で、一般的な建売りでクローズはまず無いでしょう。
それは間違いなく予算上の理由でしょう。
購買層の予算に合わせると無理も無い話。

忘れてはいけないのが、土地の大きさ。
建売り=安価=土地が狭い=駐車場スペースが取れない=オープン外構しかできない。
庭どころか車2台停めれるかどうかのスペースに玄関アプローチも併用させて、クローズ外構ができる訳が無いのです。

間口が広い家で完全オープン外構は少ないでしょう。
少なくともセミオープンです。

オープンが防犯上優位とかは、後付理由です。
小さな敷地を有効利用するためと少しでも広く見せるためには、仕方の無いことなのです。

田舎を覗けば、大きな敷地でオープンなんて有り得ないでしょう。
6: 匿名さん 
[2009-01-21 09:50:00]
窓開けたら隣りの部屋が見えるなら塀の方が良いなあ。
7: 匿名はん 
[2009-01-21 10:42:00]
>06
それは表の話じゃないでしょ。
隣の部屋(隣の家の部屋?)が見えるのは、横方向の話では?
オープン・クローズって、基本的に家の表を言うでしょ。
隣の部屋が見えないほどの塀って、どれだけ高くするの?
クローズ外構でも横は隣の家の部屋見えるでしょ。
(家の中から見えないようにするためには、2.5mは必要だよ)
8: 匿名さん 
[2009-01-21 13:16:00]
>>07
・・・・・・・馬 鹿 ?
家の表って・・・・・何?
9: 匿名さん 
[2009-01-21 19:12:00]
家の表を知らないなんて、ゆとり世代といわれる人たちかしら。
最近使われないとしても知らないことはないでしょう。
どっちが馬鹿なんだか。
10: 匿名さん 
[2009-01-21 19:24:00]
小さいとき猫とかカマキリの卵とか拾ってくると、親に「そんなの表に捨ててきなさい」
と言われたろ?分かる?表?
11: ハレンチ学園 
[2009-01-21 19:34:00]
家の裏、
玄関と反対の方

例「裏の家の人が…」
12: 匿名さん 
[2009-01-21 19:57:00]
このスレ荒れるの早いなぁー。
13: 匿名さん 
[2009-01-21 22:45:00]
字の読めない太郎ちゃんに正しい日本語を教えてくれてるんだから...
親切な皆さんに感謝してきちんと御礼を言いなさい。
14: 07 
[2009-01-21 22:51:00]
皆さんありがとう。
知らない間に、字の読めない太郎ちゃんにバ カ呼ばわりされてたよ。
そんな奴が来るところじゃないのにね。
15: 匿名さん 
[2009-01-21 23:30:00]
かつてはごく当たり前だった家の生活様式すらも理解できなくなっているとは...
日本の生活文化の退廃は凄まじい。

さて我が家は結果的なオープンです。
費用が勿体無いので土留めに自然石の石組みとアプローチに駐車場、それと隣家との境界フェンスだけは造らせましたが後はそのままでゲートがありません。
庭のほとんどを畑にしましたので住宅地なのにまるで田舎の農家の庭先です。
「発展途上の庭」と命名いたしました。
16: 匿名 
[2009-01-21 23:49:00]
いくら素敵なオープン外溝でも 回りの雰囲気から浮いているようであればNGだし、
ある程度の大型分譲で周りが全てオープン外交なら選択肢として有りだと思うけど。
17: 匿名さん 
[2009-01-22 00:09:00]
オープン外構って吹き抜けと同じで建売メーカーが流行らせたものだからな。
道路に面した部屋の掃き出し窓でカーテン締めっぱなしとかシャッター降ろしぱなしとか無造作についたて立ててる家は結構見かけるようになった。
やはり他人に家の中を見られるのは嫌なのだろう。
18: 匿名さん 
[2009-01-22 00:19:00]
>>09
家の表=玄関?
なら外構=?

そう考えれば言いたい事がわかるだろ。
それでわからないなら救いようがないな。
19: 匿名さん 
[2009-01-22 00:22:00]
北玄関は?その庭は?その時の外構範囲は?
外構とは?表とは?答えてね。
20: 匿名さん 
[2009-01-22 00:29:00]
すげ〜なりすましが多いスレだな。
6が言いたいのは庭だろ?
そして庭だって外構工事って言うから含まれるだろうに。
家の表って玄関を指すのかもしれないけれど、外構って違うんじゃねえの。
玄関=外構ではないよね。
21: 匿名さん 
[2009-01-22 00:37:00]
18と19は何を慌ててるんだ?落ちつけ。
いったい誰に聞きたいのかも判らない。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる