東京23区の新築分譲マンション掲示板「OWL TOWER(アウルタワー) vs ルミナリータワー池袋」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. OWL TOWER(アウルタワー) vs ルミナリータワー池袋
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-01-23 08:43:17
 削除依頼 投稿する

池袋タワー対決! 比較検討しましょう。

[スレ作成日時]2011-09-25 17:12:49

 
注文住宅のオンライン相談

OWL TOWER(アウルタワー) vs ルミナリータワー池袋

1: 購入検討中さん 
[2011-09-29 20:42:49]
価格
アウル>ルミナリー

立地
アウル>ルミナリー

グレード
アウル>>ルミナリー

利便性
アウル>>>ルミナリー
2: 匿名 
[2011-10-01 18:46:15]
終了
3: 匿名さん 
[2011-10-15 00:54:43]
価格
アウル>>ルミナリー

立地
ルミナリー>>アウル

グレード
ルミナリー>>アウル

利便性
ルミナリー>>>>アウル
4: 匿名さん 
[2011-10-17 19:33:01]
価格
アウル>ルミナリー

立地
アウル>ルミナリー

グレード
アウル>>ルミナリー

利便性
アウル>>>ルミナリー

治安
アウル>>>>ルミナリー

将来性
アウル>>>>>ルミナリー
5: 匿名さん 
[2011-10-17 21:28:27]
>グレード
>アウル>>ルミナリー

>利便性
>アウル>>>ルミナリー

>将来性
>アウル>>>>>ルミナリー

???
6: 匿名さん 
[2011-10-24 20:18:04]
最近池袋ってほとんどいかないなぁ。
10年位前はホームタウンだったんだけど。

7: 物件比較中さん 
[2011-12-09 00:13:13]
ココって二人でやりあっているだけのスレ
8: 購入検討中さん 
[2012-12-18 18:49:03]
クヤクション=アウル>>>ルミナリー
9: ご近所さん 
[2012-12-20 08:15:34]
西武や山手が板張り扇風機だった頃から
池袋知ってる俺が

利便性
ルミナリー>>アウル
最寄駅が池袋と東池袋では大きく異なる

治安
アウル>ルミナリー
東側は生活保護と乞食が北側は中国人が増えている
東池袋にも中国人は増えつつあり、池袋一帯が中国化する可能性もあり

価格と仕様
アウル>>ルミナリー

将来性
アウル=ルミナリー
再開発事業が東池袋にはあるが、それ以前の問題として
増加する中国韓国人をどうするかにかかっている

再開発地区に区役所が立つ予定であるが
今の区役所の周りや公園と同じ状況に慣れば
物件価値は落ちることになる
10: 匿名さん 
[2012-12-20 09:55:20]
利便性っていっても、
アウルタワーは、池袋徒歩9分
ルミナリータワーは、池袋徒歩4分
※いずれもカタログ値

5分しか差がないよ。
これに加えて、アウルタワーは駅地下直結。

ちなみに利便性って、一般には交通利便性だけじゃないからね。

11: 匿名さん 
[2012-12-20 10:08:47]
池袋駅JR改札までなら5分よりもっと差は小さい。

普通に考えれば、利便性もアウルのほうが上だよね。
12: 匿名さん 
[2012-12-20 10:38:46]
>10>11
アウルだと日常的な買い物も結局、東池袋で済ませるからね・・・

ルミナリーは日常の買い物も池袋を自然に使える距離にあって、東部西武家電量販店がまさに庭
買い物も交通利便性も上だからねぇ・・・

やはり5分というのは大きいよ

東池袋に近い側が利便性が上というのはちょっと個人的には同意できませんね
その代りルミナリーは治安面では不安があるけどね
13: 匿名さん 
[2012-12-20 10:44:20]
人それぞれってことでいいんじゃない?

個人的には、ルミナリーから西武は遠すぎる。
池袋駅徒歩4分は、西口の地下通路の長さを考えると改札までは7〜8分だと思う。アウルとそれほどの差はない。

などなど、、、自分も池袋在住(東口ね)長いもんで、よく知ってる。
14: 匿名さん 
[2012-12-20 11:08:37]
>13
>個人的には、ルミナリーから西武は遠すぎる。

私は両方の物件となにも関わり合いがないので
公平に書かせていただきますが

西武まで、お互いが同じ時間かかるという主張であれば、ルミナリーが遠すぎるという書き方は変ですよ。

個人的には西部まででもアウルの方が到達は早いと思います
東部はいわずもがな、さらにルミナリーはなにげに
東側量販店以外に西武側のビックカメラ本店にもアクセスしやすいんですよ
15: 匿名さん 
[2012-12-20 11:13:13]
ほんとかねえ。
主要商業施設は大部分が東口にあるんだよ。

あと、

>東側量販店以外に西武側のビックカメラ本店にもアクセスしやすいんですよ

これってどういう意味?
16: 匿名さん 
[2012-12-20 11:31:05]
>個人的には、ルミナリーから西武は遠すぎる。
>池袋駅徒歩4分は、西口の地下通路の長さを考えると改札までは7〜8分だと思う。アウルとそれほどの差はない。

笑えた。
17: 匿名さん 
[2012-12-20 11:35:07]
14さん、15の質問に答えてね。
18: 匿名さん 
[2012-12-20 11:49:20]
西口の地下通路の長さを考えると改札までは7〜8分だと思う。アウルとそれほどの差はない。 って
埼京線に乗るのかい?
アウルから山手線に乗るには急いで15分。
ルミナリーからなら普通に歩いて8分くらいだろ。
19: 匿名さん 
[2012-12-20 11:53:06]
>東側量販店以外に西武側のビックカメラ本店にもアクセスしやすいんですよ

これはどういう意味ですか?14さん。

下手なごまかしはやめてきちんと答えてね。
20: 匿名さん 
[2012-12-20 12:06:34]
公平を装ってここに書き込んでるわりに池袋のことは実はよく知らない。
それがどういう人かというと。。。自分には1つしか思いつかない(笑)

ルミナリータワー、売れるといいですね。
21: 匿名さん 
[2012-12-20 12:12:27]
>19
誰と戦ってるのかしりませんが
>16>18は私ではありませんよ、しょっちゅう見てるわけではありませんので

>16>18さんの書き込みは正しい意見と思います

それからその件に関しては書いてある通りです
北口の地下通路しらないんですか?

本当に近くに住んでるのか疑問ですね。まさか営業さんじゃないですよね?
22: 匿名さん 
[2012-12-20 12:15:39]
>21

>東側量販店以外に西武側のビックカメラ本店にもアクセスしやすいんですよ

東側とはどっち? 西武側はどっち?

あなたが池袋のこと知らないのが明白ってこと。
23: 匿名さん 
[2012-12-20 12:23:31]
東側量販店・・・東部側量販店の間違いです(いつもの東西議論の必要はありません)

ビックカメラや隣のヤマダに行くのもルミナリーの方が全然早いことに変わりはありません
東部西武へのアクセスがルミナリーの方が断然近いですよ

>個人的には、ルミナリーから西武は遠すぎる。
>池袋駅徒歩4分は、西口の地下通路の長さを考えると改札までは7〜8分だと思う。アウルとそれほどの差はない。

まず、この書き込みが
おかしい事に気づいていただきたいですね。
24: 匿名さん 
[2012-12-20 12:26:16]
池袋駅を普段使いできるルミナリーが便利に決まってるじゃん。
討論するまでもないよ。
25: 匿名さん 
[2012-12-20 12:27:21]
はいはい、苦しい言い訳ご苦労さん(笑)

ルミナリータワー売れるといいね。がんばって。
26: 匿名さん 
[2012-12-20 12:31:05]
>24
そうなんだけど、あまりにアウルが近いとか利便性が高いとか物理的におかしなコメがあったんでね
私としては普通に指摘したらこうなりましたw

別にルミナリーの肩をもつわけじゃないのに
さすがに物理的に近くないものを近いといわれればねw
27: 匿名さん 
[2012-12-20 12:47:54]
アウルに引越して2年くらいなら池袋をあまり知らないんじゃない?
知ってておかしなこと書いてるのかもしれないけど。
28: 匿名さん 
[2012-12-20 16:36:33]
クヤクション含めてメリデメを教えてください
29: 匿名さん 
[2012-12-21 07:42:13]
ルミナリーにはすみたくないけどな。
30: ご近所さん 
[2012-12-21 07:57:29]
豊島区は東京で人口あたりの犯罪率一位だからな
実は足立区よりひどい

それもほぼ池袋周辺に集中してる
池袋駅の駅乗降客数も世界第三位だけども
それにしても多い

今後、中国韓国人、浮浪者が増えると
東も西も関係無くなるだろうね
31: 匿名さん 
[2012-12-21 09:30:10]
はじめてきいたよ。
ソース下さい。
33: 匿名さん 
[2012-12-21 10:29:25]
東京都の犯罪発生率番付っていうのをみると、豊島区は23区で5位のようだ。
その上には千代田、渋谷、新宿区など人気ブランド区が並び、豊島区のすぐ下に港区、中央区が続く。
34: 匿名さん 
[2012-12-21 10:49:29]
>No.31さん
東京生活.com 治安の良い区と悪い区は?
http://www.tokyoseikatsu.com/town_tokyo/town-safety/post-138.php
単純に犯罪件数だけを見ていないので、勉強になりました。

犯罪マップ
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm
ここも参考になりました。池袋駅は六本木の一部区画と同等の犯罪発生率ですね

乗降客数が世界三位なのは何処かに載ってたので調べてみてください

中国人や韓国人が急増しているのは北口を直接見ていただければわかりやすいです
近隣のビルに適当には入るとどれもこれも文字から中国語です
自販機周辺の缶の捨て方やゴミの置き方が散乱していたら彼らがいると思ってまちがいないでしょう。
35: 匿名さん 
[2012-12-21 10:57:43]
東京都の犯罪発生率番付

http://area-info.jpn.org/CrimPerPop130001.html
36: 匿名さん 
[2012-12-21 11:24:44]
34さんのデータの人口は

>人口数については、住んできる人と、その区に昼間に来る人(流入人口)を考えた「人口数」となっている

という「独自の」ものを使っているので一般的なデータと異なった結果になったようだね。
でも、「住んでる人」は昼間は他区で仕事をする人が多いだろうし、夜も犯罪は起きる(というかこっちのほうが多い?)けどその時間帯の人口分布は本来の人口に近い可能性が高い、など、データとしては問題も多いように思うが。
37: 匿名さん 
[2012-12-21 11:53:17]
番付も似たような計算だけど、それはそっちのHPで言ってみたら?

犯罪マップは参考になるよ。池袋周辺を拡大すると真っ赤なので
犯罪率は高い事には間違いない
39: 匿名さん 
[2012-12-21 16:31:19]
あくまで、個人的な集計の結果でオフィシャルな集計ではないということですかね。
ともあれ、犯罪マップを見る限りでは
ルミナリータワー周辺は7段階中6の発生率ですが、
アウルタワーの周辺は7段階中4の発生率のようですね。
40: 匿名さん 
[2012-12-21 19:16:31]
さっきルミナリー見てきたけどあれはないな。
敷地が狭くビルや立体駐車場に囲まれ20階以上じゃないと圧迫感がすごそうだ。
おまけに周りはラブホのネオンが何軒も煌々と。
あれなら刑務所跡地でもアウルがマシだと感じた。
41: 匿名さん 
[2012-12-21 21:30:39]
刑務所跡地じゃないけどな、アウルは。
42: 匿名さん 
[2012-12-21 23:11:40]
区焼くションだろ刑務所は
43: 物件比較中さん 
[2012-12-21 23:24:28]
犯罪マップみると西武側の方が真っ赤なのなw

サンシャイン一体は巣鴨刑務所とスラムみたいな住宅がむかしからあったのよ
婆ちゃんの世代は、新宿、渋谷はド田舎、池袋は僻地という認識
その名残で、ここらはゴチャゴチャした町並みなのよ・・・池袋は特にね
44: 匿名さん 
[2012-12-22 15:42:48]
だから犯罪者にはほっと落ち着くサンクチュアリなのかな
45: 匿名 
[2012-12-23 16:32:19]
警察24時!テレビでも良く取り上げられる地域かも。その分パトロールや警察の配備も厳しいかななんて思ったり。でも自分の身は自分で守らねば。セキュリティーも重視です。
46: 匿名さん 
[2012-12-23 20:03:51]
ルミナリー辺りの警備は手薄。
アウル周辺は池袋、目白、巣鴨警察署の管轄境だから
パトカーを見ない日はない。
47: 匿名さん 
[2012-12-24 05:42:09]
都心三区に比べたら、もう本当に平和なもんですよ。

【一部テキストを削除いたしました 管理人】
49: 匿名さん 
[2012-12-24 12:13:05]
確かに金箔部分は気になるところですが、それ以外は普通のマンションと一緒ですよ
50: 購入検討中さん 
[2013-01-02 15:17:58]
アウルかクヤクションかで迷ってます。
クヤクションのデメリットは唯一エレベーターの乗換えがあること。
でも値段がアウルより安ければ買いですね。
同価格だったらややアウル有利かな?
風俗タワーはいくら駅に近いとはいえ周りの風景実際に見たら問題外ですな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる