三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?(パート5)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 若柴大割
  6. パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?(パート5)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-24 09:50:03
 

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:
つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩7分(B棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
間取:2LDK~4LDK
面積:72.54平米~95.60平米
売主:三井不動産レジデンシャル

掲示板その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50767/
掲示板その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81271/
掲示板その3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150636/
掲示板その4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166873/
施工会社:鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2011-09-23 16:18:28

現在の物件
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街
パークシティ柏の葉キャンパス
 
所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩8分(B棟)、徒歩7分(C棟)、徒歩7分(D棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
総戸数: 880戸

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?(パート5)

242: 匿名さん 
[2011-10-07 08:01:42]
人に影響力を持てるのが楽しいんだと思うよ。

あと、基本的に営業は掲示板とかに書き込まないと思うよ。いちいちそんなことやってられないでしょう。少なくとも組織だって掲示板対策をしているなどは、一笑に付されると思うけど。
243: 匿名さん 
[2011-10-07 08:39:29]
週末以外は暇そうだし、デべの派遣営業さんが書き込んでるって噂。
244: 匿名 
[2011-10-07 08:53:45]
いるもんだな
忌み嫌われることを快感とする屑が。
245: 匿名 
[2011-10-07 13:25:10]
ストレスがたまってるんですかね?
憐れみたまえ。
246: 匿名 
[2011-10-07 14:11:04]
でもさ、好きな子いじめちゃうみたいなもんだよねw

本当に興味無かったらいちいち時間使ってここに書いたりしないからねw


いずれにせよ、パークシティに興味あるんですよ。


だからネガには優しく対応してあげなきゃw
247: 匿名さん 
[2011-10-07 16:21:48]
検討者の皆さん、ぶっちゃけどう思います?放射能。
ここを検討しているご家庭は柏市にこだわっているわけじゃないですよね。
ここの立地、街並みその他もろもろにひかれているわけで。
同じようなコンセプトのところが他にあればそっち買いませんか?
うちは同等のエリアがあればそっち買います。でも見当たりません。


248: 物件比較中さん 
[2011-10-07 16:49:02]
>247さん
我が家も、こちらをとても気に入っています。
放射能に関しては、必要以上に神経質にならないようにしていたつもりです。
しかし数値が正式に公表されても、それをどう判断するかの材料はなく、出所のわからない情報ばかりが飛びかい、私達には安全かそうではないかの判断ができませんでした。
現段階でも、安心できる情報がないか探している途中です。
我が家は少し離れますが、津田沼駅南口に大規模開発されている三菱さんを検討のひとつに入れています。
街並みやコンセプトは少し変わりますが、都内通勤には便利な場所だと思っています。
249: 匿名さん 
[2011-10-07 18:19:50]
>248さん
津田沼の方が文科省発表の放射能汚染の数値も低いし、大規模開発以前に栄えているし、
2路線の始発駅だし、いいところだとは思いますが、駅からの距離と価格で躊躇してしまいますね。
250: 匿名さん 
[2011-10-07 18:28:41]
>でもさ、好きな子いじめちゃうみたいなもんだよねw
いじめると、ムキになって悔しがるから、余計いじめちゃうみたいなもんだねw
のほうが、しっくりくる。
パークシティを買いかぶり過ぎ。
世の中には、可愛くて苛められるパターンと、そうではなくて苛められるパターンがある。
震災後、ここは放射能の影響で、後者になってしまった。
251: 匿名さん 
[2011-10-07 18:33:51]
248さん
我が家は東武野田線の新船橋駅前に三菱商事と野村不動産が1500戸のニュータウンを作るそうなので
そちらも気になっています。放射能値は柏の葉の3分の1程度だそうです。
東葉高速東海神駅からも徒歩5分程度なので大手町直通30分圏台というのも嬉しいです。
252: 匿名 
[2011-10-07 20:27:57]
で250は検討者じゃないけど面白いから張り付いて放射能話を延々としているわけだ。

すげえきもいな。
253: 匿名さん 
[2011-10-07 21:51:41]
250きもい 消えて。
254: 匿名さん 
[2011-10-07 22:12:14]
津田沼駅南口も新船橋駅前も再来年以降ですよね。
我が家は子供の学校の都合で3月までに購入したいのでやはり柏の葉かなと
思ってます。2階以上だったら室内の放射能もだいぶ減るでしょ?
1ミリシーベルトちょい超えだったら大丈夫じゃないかと。
255: 匿名さん 
[2011-10-07 23:04:35]
>>248さん
市も国もお掃除やるよ。コミュニティとしての一体感も出る。

http://mainichi.jp/area/chiba/news/20111004ddlk12040137000c.html
256: 匿名さん 
[2011-10-07 23:41:50]
別に250擁護じゃないけど、放射能の報道の一件以来、柏の物件の話題はメシウマなのは事実。震災のストレスもあって少しでも自分より不幸な人を見つけてスッキリしたいんだよ。柏市民に罪は無いのは分かってる。でもこの物件の購入者が必死で自己擁護をしてるのを見ると、ものすごく残酷な喜びを感じてしまうんだよ。行儀悪いからそうは言わないけどみんなそう思ってるんだよ。ごめんな。
257: 匿名さん 
[2011-10-08 00:01:01]
柏市もやっと本腰いれるのですね。だったらここにしようかな。
タワー安くならないかな!なかなか販売しなかったりして。
でも竣工してるから売らなきゃねぇ。
258: 匿名さん 
[2011-10-08 00:10:43]
>256
人の喜びってもう少し違うところにあると思うぞ。なんか逆にかわいそうだ。
259: 匿名さん 
[2011-10-08 00:15:40]
>256

こんなところで憂さ晴らしって、どんだけ底辺なんだよ・・・
260: 匿名さん 
[2011-10-08 02:36:23]
250=256でしょう。
261: 匿名さん 
[2011-10-08 03:29:38]
256きもい きえて。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる