住宅ローン・保険板「変動・固定組み合わせで考えています。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動・固定組み合わせで考えています。
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-03-06 14:37:08
 削除依頼 投稿する

東海ろうきんで変動・固定の組み合わせで考えています。
金利は優遇を受けて、変動0.95%、固定3年0.95%、5年1.10%、10年1.45%です。(全て店頭金利から0・60%の優遇金利です。)団信・保証料込みです。
いまは低金利なので、全て変動と考えていたのですが、リスク分散で、変動2000万、固定2000万で借り入れしようと思います。金利が上がってきたら変動分を固定に切り替えるつもりです。今後の金利動向から、固定分を何年にしようか迷っています。金利上昇しそうなら10年、まだまだ上がらないなら3年と考えてますが、皆さんのご意見をお聞かせください。
(借り入れを2つに分けるのは、土地・建物の実行が別々にできるため。また、ともに変動にするとまとめて1つの借り入れと同じ扱いになり途中で半分だけ条件を変更できないためです。)

[スレ作成日時]2011-09-21 17:48:11

 
注文住宅のオンライン相談

変動・固定組み合わせで考えています。

21: 匿名 
[2012-02-09 17:41:16]
>17
丁寧な回答を頂いてありがとうございます。

年収500万円で、子ども2人育てていくのは、ギリギリなんですね。でも、出来ないこともないと言ってもらえて少しだけ安心しました。

主人をいたわる気持ちを忘れず、今から出来る範囲で節約をしていきます。

★変動・固定ミックスにする理由。

私の場合。
「気休め」です(汗)

全期間固定でいきたいが、月々の支払いを考えると、住宅ローンの為に切り詰めて切り詰めての生活になるだろう…と思うので。

月々の支払いと精神的な安定のバランスを考えると我が家は、変動70%固定20年30%でいきます。

あと、私の素人考えですが、短期金利(変動)は、暫くは上がらない。長期金利(固定)は、ずるずると上昇。短期金利が上がる頃に焦って固定にかえたくても遅いのではないか?
以上。素人(小心者)の意見でした。

アドバイスありがとうございました。

22: 匿名 
[2012-02-09 17:45:24]
>19
暖かいお言葉ありがとうございます。励みになります。

将来、主人と子どもとともに頑張っていきます。

24: 匿名 
[2012-02-09 17:59:45]
>23
ご批判もわかります。ですが、私は、ミックスに対する意見は、求めていません。(自己責任だと考えます)
2500万円の借入れで、子ども二人希望での生活に対する意見を求めました。

大人げなく反論致しました。
今後、私は書き込みしないので、これに対する意見は、結構です。
25: 匿名さん 
[2012-02-09 18:09:27]
>23
11=17です。
別にいいじゃないですか、気休めだって。
最終的には本人が決めるんですから。

時にストップをかけてほしくて質問することもあるし、
時に背中を押してほしくて質問することもあるでしょう。
お金の話だけに、周囲に話を聞きづらいという事情もあるかもしれないですし。

10では、「厳しい意見でも」と書いてあったので、11では厳しめに書きました。
が、15で「余計な批判は辛いので」とあったので、17では背中を押す方向で書いてみました。

ここでコメントする人間は、どうせ何の責任も取らないんだから、
質問者が希望する方向に力をちょっと加えてあげる、そんなんでいいんじゃないですか?

まあ、中には無謀スレの一部の人みたいに、全力で止めるべきケースもありますけどね。
26: 匿名 
[2012-02-09 18:13:22]
>17さんへ
先ほど書きそびれました。

登記費用などの諸経費は、二本でも一本でもかわりません。(近畿ろうきんの場合)

27: 購入経験者さん 
[2012-02-09 19:39:50]
長文です。すいません。
フラットと変動のミックスで借りました。
内訳は固定2500万、変動500万。35年の支払です。
僕は固定派だったのですがなぜミックスで組んだのか
それは繰り上げ返済時のメリットにあります。

例1
全期間固定のみ、35年、3000万円でローンを組んだ場合、
500万円を期間短縮型で繰り上げ返済すると残債は2500万円。
毎月の支払額は変わらず。●但し利息軽減効果が高い●

例2
全期間固定のみ、35年、3000万円でローンを組んだ場合、
500万円を毎月返済軽減型で繰り上げ返済すると残債は2500万円。
毎月の支払額は減少。 ●但し利息軽減効果は低い●

例3
固定+変動のミックス、35年、3000万円のローン。
(内訳 固定2500万、変動500万)
500万円で変動部分だけ全額返済、残債は2500万円。
毎月の支払額は減少。●但し利息軽減効果も高い●
さらに繰り上げ返済するまでの支払いが安い(変動部分の金利が低いので)

この先3年くらいはゼロ金利は継続される予定。
つまり繰上げ返済できる分を変動で組み
全額返済を行うことでかなりお得なプランになるのです。

もちろん変動部分にのみ金利上昇リスクがありますが、
スグに返せる金額なので返済すれば大丈夫なのです。
全期間固定で繰り上げ返済をする予定のある方なら
ミックス金利が一番賢いと思うのですが。

みなさんの意見を聞かせてください。

28: ビギナーさん 
[2012-02-09 19:50:31]
ただ全額変動で借りるのが怖い人にしか見えないな〜
29: 匿名 
[2012-02-09 19:50:32]
その程度の割合の変動なら安心できるでしょうね。
半分とか変動部分が多いとリスクがありますが。
でもフラットでミックスだと金利や手数料がそれぞれかかったりして総支払額的に結局高くついたりしませんか?
銀行にもよるのでしょうかね?
うちは去年りそな銀行でミックスの試算したら、他銀行でフラット一本組んだ方が総支払額が安かったです。
30: 匿名 
[2012-02-09 21:43:15]
>全期間固定で繰り上げ返済をする予定のある方ならミックス金利が一番賢いと思うのですが。

う~~ん、一番賢いかと言われると判断しかねますね。
フラットとの組み合わせというところも。
金利上昇も絶対ないとは言い切れないし。
例えば預貯金分を変動にして万が一の早期金利上昇リスクに備えるということであれば賢いかも。
ただミックスって両方に手数料かかりませんか?
あと変動は保証料フラットは団信も。
その辺計算+変動のリスクも考慮して割に合うなら良いと思います。
31: 匿名さん 
[2012-02-09 22:59:06]
最近、国債が下がり金利が上がる可能性も出てきたと聞きましたが、

今、10年固定1.5%としたら、
5、6年後、5%ぐらいまで上がることは無いですよね




32: 匿名 
[2012-02-10 00:07:38]

今10年固定組めば向こう10年ずっとかわりませんよね^^
5.6年後に10年ローン組む場合ということですかね?
どれくらい上がっているかということでしたら正直わかりませんね。
長期金利は4月からでさえ予想が難しい状態なのは確かですね。
消費税案等の矛先次第で影響が出ちゃいますからね、なんだか法案可決雲行き怪しくないですか?
とりあえずまだ顕著には上がり気配が見えないので組むなら早い方が良いですね。
10年前後で返済可能なら10年固定1.4とか出てるんで魅力的だと思います。
15~20年以上かかりそうならフラットが無難かな。
あくまで固定で行く場合ですが。
35: 契約済みさん 
[2012-02-10 11:04:33]
>>10
もう見ていらっしゃらないかもしれませんが…


私も32歳専業主婦です。(夫年収も同じくらい)
今年、2500万のローンを組む予定です。
幼稚園(年少)の子供が一人と、現在妊娠中。


幼稚園にだいたい毎月3.5万ほどかかっています。
(入園する前はオムツ・ミルク代等で1万くらい)
ウチは子供が4学年離れるので、幼稚園代×2人分にはなりませんが、
もし子供2人を幼稚園に通わせるとなると、結構な出費になるので要注意です。


外食は週1にするとか、旅行は年に1回とか、贅沢は出来ませんが、
毎日マイカー移動ですし、ママ友とランチにも行ってますよ♪
だからそんなに心配することないと思います♪


なによりも、早く妊娠・出産をしていただきたいです。
子供が出来ると何でも頑張れちゃいますから(´∀`)
37: ビギナーさん 
[2012-02-10 22:20:23]
34さんは、繰り上げするのに、全期間固定を入れた事に対して発言してるだけでは、、、
変動でローンを組む事に否定的は発言は見当たらないのですが、
38: 匿名さん 
[2012-02-10 22:30:07]
>>27さん
ミックスが良いか悪いかは、ちょっと置いておきます。

同じ条件で借り入れたとして、
私なら、
変動の500万を全額繰上返済するなら、
変動を残して固定を500繰上返済します。
返済額軽減型です。

理由1:
固定を繰上返済した方が、利息軽減効果は大きい。

理由2:
変動の全額繰上返済以上に、固定を500万円返済した方が、月々の返済額は小さくなる。

理由3:
そもそも、変動部分は500万円しかないので、金利が上昇しても大きな影響はない。

>みなさんの意見を聞かせてください。
とのことなので。
39: 匿名 
[2012-02-10 22:48:19]
>38さんに一票
40: 匿名さん 
[2012-02-10 23:05:33]
31です
>>32どうもです

25年返済で、10年固定が6年後に終わるのですが、その時の金利がどうかなと
もちろん分からないが

今、銀行側が10年固定を1.5%を提示してるということは、
10年間は、イタリアみたいに5~7%上がったりしないよね
と言いたかったのだが どうだろう。
41: 匿名 
[2012-02-11 00:10:56]
あと3年は、上がらないと思うが、10年先は予想不可能。

金利は、政治によって決まると思うのだが?
橋本さん(知事)あたりが総理大臣になったりしたら、面白いな。
42: 匿名 
[2012-02-11 15:48:25]
40さん
32ですがそういう意味なんですね。
41さんの言うとおり政治によって国債絡みで金利事情も変わってくるんでここ最近ですら予想が難しいのが正直なところでしょうね。
イタリアの金利上昇は特殊な事情でのことなので比べられませんが、日本で数年後の長期金利が3パーくらいになっていてもおかしくない気がします。(変動じゃないですよあくまでも長期金利)
ちなみに6年後から残り期間のローンはどうなるのかな?
変動に切り替わるのが普通かと思うんですが、当初期間のみ引き下げか優遇が継続して効くのかとか金融機関によってちがうみたいなんで。
長期金利はこれから上昇に向かうと思います。
変動金利には当面影響ないか多少連鎖で上昇はあっても結局落ち着くんじゃないかなとそんなに心配してません。
銀行の10年固定1.5とかに下がってきたのは10年は大丈夫という見方をしてるとかじゃなく単にフラットSとかエコに対抗してのことかなって思ってました。
これも国債の行方次第でいつまで続くか疑問ですよ。
私も41さんと同じで政治がかわってくれたらと期待してます。




43: 匿名さん 
[2012-02-25 00:42:03]
今変動で借りているのですが、私もミックスで借り換えを考えています。
理由は、借りている金額が比較的大きいこと、返し終えたマンションがあること、手元にそれなりの現金があることです。
現在の金利は1.6%の優遇で変動で借りているので1%未満ですが、返済期間があと30年ぐらいあります。
うまくいけば15年、リスクを見て20年ぐらいで返し終える予定ですが、その15年の間に正直日本経済や日本の金利はリスクがあると思っています。
今の状況であれば固定で借りた分を何とか減らし、金利が上がってくれば変動を手持ちのお金と売却で補う予定です。
あくまで考えられる範囲ではありますが、リスクのコントロールはできるものならやったほうがいいと思っています。

ただ、借り換えのコストはちょっと痛いですけど。
44: 匿名さん 
[2012-02-26 22:55:00]
ミックスローンを検討中です。
借り入れ3220万円。
借入期間中マイナス1.7% ただし固定は10年までしか優遇がきかない。、
変動35年&変動3年で低金利の恩恵を受け、3年後に5年か10年の固定に切り替えるのもありかなと。
いまの金利は優遇受けて、変動0.775% 固定3年0.95% 5年1.10% 10年1.60%。35年固定は3.0%
フラット35は団信を毎年12万円程度負担しなければならないので、あまり魅力は感じていない。

割合はどちらにも偏りがあるとリスクがあるかなとも思います。5:5か6:4くらいがいいのかなと。
費用は変動一本にくらべ7〜8万円アップする程度。

変動一本か、固定一本か、ミックスか迷ってます。。。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる