横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴェレーナ港北ニュータウン 入居予定者限定 その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 仲町台
  7. ヴェレーナ港北ニュータウン 入居予定者限定 その5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-26 22:06:13
 削除依頼 投稿する

その5です。
ヴェレーナ港北ニュータウンの住人の方、引き続き情報交換しましょう。

住民板
ヴェレーナ港北ニュータウン 入居予定者限定
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2905/
ヴェレーナ港北ニュータウン 入居予定者限定■その2■
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2869/
ヴェレーナ港北ニュータウン 入居予定者限定■その3■
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2795/
ヴェレーナ港北ニュータウン 入居予定者限定■その4■
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73821/

検討板(既に閉鎖)
日本綜合地所のヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8610/
ヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか? その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8525/
ヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか? その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8742/
ヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか? その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8442/

[スレ作成日時]2011-09-21 11:00:54

現在の物件
ヴェレーナ港北ニュータウン
ヴェレーナ港北ニュータウン
 
所在地:神奈川県横浜市都筑区仲町台3-12-9(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 徒歩9分
間取:3LDK
専有面積:100.37m2-108.87m2
販売戸数/総戸数: / 346戸(他管理員室1戸、他8戸)

ヴェレーナ港北ニュータウン 入居予定者限定 その5

187: 住民さんE 
[2012-01-05 16:57:08]
延滞常連は2名程度。
約350世帯のマンションで、この延滞率は
稀なぐらい低い。これは評価ポイント。
修繕積立も当初計画より多く貯まっている
から、転売時はプラス評価らしいよ。
188: マンション住民さん 
[2012-01-05 17:07:24]
理事さんも、延滞者とはいえ、面と向かって
厳しいことは言えないだろう。
逆恨みも怖いしさ。
190: 住民さんA 
[2012-01-06 16:19:26]
189さん、来期は理事に立候補してね。
期待しています。
194: マンション住民さん 
[2012-01-09 19:03:36]
修繕積立は当初の計画より多く貯まっていますが、まだまだ頑張らないといけないですね(収支計算書を見る限り)。台風の被害、電気代、管理費、水道代、削減できることは徹底的に削減して行かないと将来居住者の修繕積立金が高くなりますね。(修繕積立金が高いマンションは資産価値が低く高額では売れませんよ)
削減だけでなく収益を上げる方法も考えないといけないですね。マンションを撮影のスタジオ・ロケ地として提供してもいいかもね。例:8時間20万とかで・・。これだけ植栽にお金かけて手入れ維持するのだから・・
次期管理組合の皆様、ご検討を宜しくお願いします。
195: マンション住民さん 
[2012-01-10 10:01:00]
総会資料を拝見しましたが、植栽の費用に
驚きました。中庭とポプラ、全てでおいくら
なのでしょうか。
管理保険で支払うとありますが、請求額が
多くなると将来の保険料も心配です。
196: 住民さんA 
[2012-01-10 22:25:18]
>マンションを撮影のスタジオ・ロケ地として提供してもいいかもね。例:8時間20万とかで

いいアイデアだと思うが、実際、ロケは無償提供が
多いそうだ。殺人事件のドラマ以外は、
マンションのイメージアップにつながるからね。
197: 住民さんE 
[2012-01-11 01:37:04]
青葉区の友人のマンション(300戸以上)は築12年たっても未だ延滞者ゼロ。延滞者が出るようなマンションを購入したことがショックです。延滞者がなくならない限りマンションとしての価値は下がり続けるよ。
198: 入居前さん 
[2012-01-11 02:05:57]
港北ニュータウン近辺で物件探し中のものです。

本当にヴェレーナ港北ニュータウンの入居者が書き込んでいるのか確証が取れませんが、
ここの掲示板見ていると気分が悪いですね。先日物件を見に行きました。値段が高いですが、
とても良い物件で気に入っていました。

勝手に値段が高い=入居者は常識人だと思い込んでいましたが、ここの掲示板をみていると
住む気が失せました。みなさんネット以外でもこんなにお互いの事罵り合っているのですか?

なかなか無いですよね。
他にも同様にマンションスレがありましたが、入居者らしき人々がお互いをののしりあっている
スレって。
199: 匿名 
[2012-01-11 06:13:14]
198さん
住民として恥ずかしい限りです。198さんご指摘の住民は少数だと思います。非常に住みやすいマンションですよ。
200: 匿名 
[2012-01-11 12:02:31]
198さん
上の方とは違う居住者ですが、掲示板のカキコミとは異なり、居住者同士の付き合いも程よく、環境もよくすこぶる満足して住んでいます。
350世帯近いので色々な方もいるのだと思いますが、言う言わないも含めそれぞれの住人の考えもあると思います。経験上ですが、どんな高額なマンションや高級住宅街に住んでもやはり色々な方がいますので、ご自身やご家族にとってよい住み処と気に入られたならそれを信じてよろしいかと思いますよ。
206: 匿名 
[2012-01-23 12:42:30]
昨日はどうでしたか?
207: マンション住民さん 
[2012-01-23 15:41:10]
わざわざ総会の内容をこんなとこで晒すことはない
208: 住民さんA 
[2012-01-23 20:54:12]
総会の決議内容は納得できる結果でしたよ。
リハウスの営業マンから、このマンションは
管理組合がしっかりしていて評価が高いと
聞きました。来期の理事さん、頑張って。
209: 入居済み住民さん 
[2012-01-25 17:31:27]
住民ですが、コスト削減ばかりする必要ないと思いますけどね。
会社じゃないし、そもそも、ある程度お金かかる物件だと思って購入しましたし。
それに、味気ないですよ。

どうせ有効労働人口が減るばかりなので、マンションなんてたいして高く売れないとおもいますよ。
需要と供給のバランスが完全に崩れてますから。しかもリーマンの次はEUですし。

中庭芝生は、当初のものが枯れる品種だったので、それを無料で現在の枯れるのと枯れないのを半々に
植え替えてもらうよう、業者に依頼したと聞いています。

3期の総会内容はとても色んな事を積極的に実施した評価できる結果だと思いました。個人的に。
210: マンション住民さん 
[2012-01-26 00:16:26]
209さんの意見に共感もできるが、
管理費、修繕費のムダを省き、有効に
使う術を将来見出して欲しいと願う。
資産価値は少しでも高いほうがいい
よ。転売の可能性もあるし。
211: マンション住民さん 
[2012-01-26 06:12:08]
例の自信満々さんは理事に立候補したのかな?
212: 匿名 
[2012-01-26 08:14:49]
209さんと210さんの違いは
常に売却を視野に入れた資産価値(市場価格)と、
日々の生活の質から見た資産価値(QOL)の違いだよね。
そこのバランスをうまく取るのが難しく、管理組合の腕の見せ所ですね。
213: 住民さんA 
[2012-01-26 13:27:26]
212さん、グッドジョブ。
214: マンション住民さん 
[2012-02-08 00:46:32]
議事録を読んだけど、実際の質疑応答と
ポイントがずれている気がします。
215: マンション住民さん 
[2012-02-22 09:01:01]
換気口の屋外の部分にフィルターを付けてる家がありますが、あれはどこで売ってるんですか?
また、今 換気口の中に花粉除去のフィルターをいれてますが、屋外にフィルターを張る必要ってありますか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる