株式会社新日鉄都市開発の東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオレゾン白金ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 白金
  6. リビオレゾン白金ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2018-08-07 18:33:14
 削除依頼 投稿する

情報があまりないので、ご存じの方
情報交換お願いします。

所在地:東京都港区白金6丁目203番4号(地番)
交通:東京メトロ日比谷線「広尾」駅(1番出口より)徒歩10分
   都営三田線「白金高輪」駅・「白金台」駅
(1番出口[6:00~23:00利用可能]より)]徒歩13分
JR山手線「恵比寿」駅(東口より)徒歩15分
構造・規模:RC造地上12階建
総戸数:33戸
間取り:1LDK・2LDK
竣工時期:平成24年2月予定
入居時期:平成24年3月予定

売主:株式会社新日鉄都市開発
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

[スレ作成日時]2011-09-19 01:28:17

現在の物件
リビオレゾン白金
リビオレゾン白金
 
所在地:東京都港区白金6丁目203番4号(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 広尾駅 徒歩10分 (1番出口より)
総戸数: 33戸

リビオレゾン白金ってどうですか?

1: 匿名さん 
[2011-09-30 15:12:02]
細長いベッドルームが気になりますが、4駅6線利用というのは惹かれます。
バスも便利なので余裕のある方はバス通勤も可能かもしれないですね。

だたスーパーまでがちょっと遠いのが買い物帰り大変かな。
2: 匿名さん 
[2011-10-19 08:49:15]
この細長い寝室ってベット置けるのでしょうか。。。たまに物件見に行くと寝室といいながらベットも布団も置けないような形の部屋があったりしますが、
ここはベット置いたらキチキチになってしまいそう、
利便性はいいですよね。バス停も各方面に揃っているので余裕を持ってたまにバス通勤も楽しそうです。
3: 住まいに詳しい人 
[2011-10-19 23:25:27]
間取りを見る限り確かに狭い印象はあるものの、全体的には、 工夫されたプランニングになっている印象はする。
4: サラリーマンさん 
[2011-10-23 00:45:20]
ここの値段知っている人はいますか?

値段が気になります。
5: ビギナーさん 
[2011-10-26 01:51:29]
白金でのマンションは珍しい為、楽しみにしています。

何か情報をお持ちの方は教えて下さい。
6: 匿名さん 
[2011-10-28 16:30:58]
白金って高級感があっていいですね

でも施工が新日本建設ですか・・・
同じ施工のエクセレントシティ恵比寿が
何だか安っぽくて住む気になれなかったので
この物件は高級感があるマンションだといいです
7: 匿名さん 
[2011-11-01 11:37:06]
近くの商店街は昔ながらって感じですね
8: 購入検討中さん 
[2011-11-08 23:08:27]
HPに値段でてるけど、間違いですか?

破格ですね・・・
9: 匿名さん 
[2011-11-20 12:14:31]
どの交通機関からもめちゃくちゃ遠い場所にありますね。
4駅利用ってうまい言い方だけど、要はすべての駅から離れた場所にある。
自転車でどこにでも行く人にはいいかも。周囲の環境は下町です。
10: 匿名 
[2011-11-20 15:18:52]
雰囲気は下町だよね。周辺の写真見せたら絶対城東の商店街だと思う人ばかりだよ。
11: 近所をよく知る人 
[2011-11-20 21:57:10]
若干、陸の孤島です。
田町〜渋谷路線のバスはともかく、他の路線はぜんぶ1時間に2~3本。
結局この地域全般は車利用が多いからか、バス交通は発展していない。現地から周囲の駅は改札にたどりつくまでどれも徒歩で20分はかかる。
でも駅よりも恵比寿ガーデンプレイスが近い(トンネル手前を右、って近道を使うと恵比寿三越のデパ地下はじめガーデンプレイスのアクセス良)し、ワインショップもパン屋もあって食費にお金かけられる人には買い物環境葉まあまあです。いちばん近いスーパーはマルエツプチかな。品揃えは豊富とはいえないです。
あとこの物件は子供いない世帯かもしれないけど、小学校の学区は神応だけど隣接学区として白金小学校も選べます。
物件は格安ですね。交通機関はかなり不便だけど、徒歩・自転車でまわれる場所で考えると休日は充実するかも?
12: 匿名さん 
[2011-12-01 15:20:08]
内廊下っていいですね
13: 賃貸住まいさん 
[2011-12-03 00:09:32]
安い分かなり売れてるのかな

14: 物件比較中さん 
[2011-12-04 23:46:39]
東横線沿線の物件と悩むけど、資産性で考えれば白金かな

もう出ない価格と立地みたいだし
15: 購入検討中さん 
[2011-12-08 18:08:36]
物件周辺に反新日鐵都市開発の看板だらけでした。
どこにでもあるマンション建設反対運動だと思うけど、「自社の利益しか考えない」なんて
発言が事実なら、会社の信頼性に疑問符?ですね。いずれにしても大会社の子会社にしては、
長期間こんな問題を解決できずに放置してるのも、信用できないかも?
16: 物件比較中さん 
[2011-12-15 01:30:45]
以前、検討していた東麻布の物件にも反対看板が出ていて、今住んでいる近くに建設されたマンションに対しても反対看板が出ていました。
始めて見たときは、びっくりしましたが、住環境が良ければ反対看板が出るのも仕方がないのかと思います・・・
17: 購入検討中さん 
[2012-01-07 16:02:29]
港区で探しているが、価格が安すぎる・・・
18: OLさん 
[2012-01-09 12:03:15]
価格は、本当に安いですね。

五反田の物件より安かったです。
19: 物件比較中さん 
[2012-01-21 09:35:29]
地元近隣においてこのマンションが置かれている立場については、買う人は一応調べて知っておいた方がいいかもね。
20: ご近所さん 
[2012-02-04 19:01:34]
近所に住んでいますが、ここは2階から最上階まで朝から悔しいくらい日当たり最高です。
白金6丁目は利便性は悪いけど、住んでいて気持ちのいい場所です。
渋谷田町間のバスもなかなか便利だしね。
マルエツプチは24時間営業だし、品揃えもファミリーじゃなければ十分ですよ。
ただ施工会社とかの情報はよくわかりません。
22: 購入検討中さん 
[2012-02-06 21:31:41]
いろいろ見たけど、ここが一番いいかも。
駅からは遠いけど、バスの定期を変えば、相当便利だと思います。
周りの古い家たちはちょっと気になるけど、上の方に住めば、気にならないと思うし。将来売りやすい小型マンションということでも、かなり検討中です。
23: 周辺住民さん 
[2012-02-12 14:46:31]
周辺の中古マンションと比較しても安いですね・・・
24: 匿名さん 
[2012-02-14 15:24:42]
20さん
近くに24時間営業のお店があるのはとても魅力です。
1週間に1度、大きなものの買い出しへ行ってちょくちょく足りないものを
マルエツプチで買えますからね。
あと出番が多そうなのが、広尾の明治屋かな。普通のスーパーに比べると
高めですが、物はいいし何でもそろっていますからね。
25: 匿名さん 
[2012-02-15 23:08:31]
褒めるばかりの意見が多いようだけど、買おうと思っている人からすれば逆に何だか気持ち悪いよね。その理由って何なのか、たぶん考えるよね。
26: マンション投資家さん 
[2012-02-19 02:23:05]
投資用に検討しています。
それなりに利回りは期待できそうな感じですが、投資目的で購入・検討されている方はいますか?
情報下さい
27: 匿名さん 
[2012-02-21 21:26:15]
価格が安いので投資用に検討してます。
ただ、ここって本当に陸の孤島なんですよね。
近くに医科研、北里、広尾病院があるから、病院関係者が
借りてくれるかも、と思いつつ、他の借り手が想像つかない
のが何とも・・。

自転車使うと楽しいところが近いので、不便さを割り切って
自分で住むにはいいところ。エリカのチョコもすぐ買えるし。
28: 匿名さん 
[2012-02-22 22:42:38]
>エリカのチョコもすぐ買えるし。

居住用であれ投資用であれ、特定のチョコ屋が近隣にあることがマンションの購入動機になるか?
普通の感覚では全くならないでしょう。

あまりに不自然な書き込みが多いと、読んだ人には「売れなくて困っている」と伝わるのだと思います。
29: 匿名さん 
[2012-02-24 17:03:45]
27さん
エリカのチョコおいしいですよね。私はミントのチョコレートが大好きです。
バレンタインの前はかなり混雑していますね。ここら辺の賃貸の相場は1LDKだと21万円。
2LDKだと34万円前後の様です。おっしゃる通りm病院がたくさんありますし、六本木もすぐ隣の駅
となると借りてはすぐにつきそうな気がします。
30: 27 
[2012-02-24 20:22:34]
29さんありがとうございます。
白金5,6丁目となると駅から離れるので賃料相場はやはり安めですね。
といっても、40平米だと20万前後にはなるので、この不況のご時世に駅から遠い本物件に借り手がいるのか
疑問に思いつつ、駅近物件は買えそうにない自分が悲しいです。
あと、このあたりは昔の川筋にあたるので、地盤はやや弱いかも。

とりあえず資料請求してみました。敷地北側及び東側道路は私道でした(東側は一部セットバック)。
権利関係は一応要チェックですね。

設備関係で気になったのは電気式床暖房です。電気式は部屋全体が暖まるのでしょうか。
消費電力が大きそうなのもネックです。

31: 不動産業者さん 
[2012-03-03 15:13:09]
白金6丁目の街情報やグルメ情報は「白金6丁目」で検索してね!

32: マンション投資家さん 
[2012-03-09 00:22:44]
チョコレート屋だけでなく、有名なお店が近くに数多くあることは、購入動機となるのではないでしょうか?
33: 匿名さん 
[2012-03-16 00:36:26]
新日鉄はやり方が強引です。
なので近隣とは確実に良好な関係を築けません。


34: 購入検討中さん 
[2012-03-18 20:57:34]
他の物件に比べて、コメントが少ないのが気になっています。普段の買い物には不自由しなさそうな場所ですが、駅から遠いから、注目されていないのでしょうか。すみませんが、教えていただけると大変助かります。
35: 匿名さん 
[2012-03-18 23:00:07]
エリカは、夏は、チョコレート溶けるから営業しないって、おもしろいね。夏は、潰れたみたいに閉店してるよ。
36: いつか買いたいさん 
[2012-03-20 10:01:00]
先週、営業時間が遅くまでなっているので、一番最後に行こうとしていたら疲れて2件目で帰宅しました。
どうしても早く閉まるとこから回ってしまうので・・・。
37: OLさん 
[2012-03-21 09:58:15]
結構気になっている物件です。ここの販売会社聞いたことが無いのですが大丈夫でしょうか?良く聞くのがしつこい営業する会社は女性の営業の方や受付すらいらっしゃらないと聞いてます。出来れば女性の営業の方が対応してくれれば行きたいと思ってますが。どなたか行かれた方女性の方いらっしゃいましたか?
38: 不動産購入勉強中さん 
[2012-03-21 17:16:29]
ひとつの目安として夜遅くまで、モデルルームをやっている販社は止めたほうが無難でしょう。大手は遅くても19時。平均18時にクローズです。しつこくされますよ。また不動産知識の無い営業マンが多く多分この会社も女性は居ないと思います。問い合わせしてみては如何ですか?
39: いつか買いたいさん 
[2012-03-22 15:25:41]
夜遅くまでやってる物件はヤバイよ!トッポイ連中だよ!
40: 匿名さん 
[2012-03-22 16:47:36]
白金は庶民が検討できるような場所ではないから、埋立地がお似合いでは?
41: 物件比較中さん 
[2012-03-23 09:58:10]
>40さん

どなたに対することですか?
そのような書き込みが見当たらないのですが・・・
でも、私も庶民なので、世田谷区か目黒区あたりにしようと思います。
年とって住む場所でも無いですしね。
吹っ切れました。
営業の方に断ります。
42: 匿名さん 
[2012-03-24 00:39:33]
>31
「白金6丁目」の検索で出てくる地元民のホームページでは、このマンションの建設経緯がよく分かるね。
43: 匿名 
[2012-03-24 12:59:31]
これだけ割安なのですから、事故物件でもありてすね。
44: 匿名さん 
[2012-03-26 22:09:22]
>>32さん
自分の家の近くにおいしいものを食べる所や買う所があるといいですよね。
私はここら辺だと利庵のお蕎麦屋さんが好きです。
お蕎麦屋さんにしてはちょっと値段も高めですが、高くても納得のできる味です。
時間帯によっては結構満席だったりするのですが、回転は速いですよ。
45: 匿名さん 
[2012-03-26 22:56:11]
ここを買えない人は埋立地の富士そばがお似合いでしょう
46: 匿名さん 
[2012-03-28 16:20:33]
同感です!
埋立地は町は綺麗だし、美味しいお店が沢山あります。口が肥えた方が多いので安系のお蕎麦も都心より美味しいって聞いてます。無理してきつきつの都心より良いと思いますよ!
47: マンション投資家さん 
[2012-04-12 02:04:14]
東京に住んだ事が無いので、詳しい立地上の事はわかりませんが、
周辺賃料から考えたら、価格はかなり安いので、投資目的で検討しようかと思っています。

中央区には幾つか投資用として所有していますが、港区はあまりわからないので、誰か情報があれば教えて下さい。
49: 匿名さん 
[2012-07-20 03:03:43]
早くも賃貸に出てるね。
http://www.rnt.co.jp/building/detail/385/

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる