株式会社新日鉄都市開発の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「横濱紅葉坂レジデンス 【契約者専用】 Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. 横濱紅葉坂レジデンス 【契約者専用】 Part2
 

広告を掲載

契約済み [更新日時] 2011-10-27 11:57:14
 

荒らしはスルーで。
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84490/

[スレ作成日時]2011-09-17 23:38:31

現在の物件
横濱紅葉坂レジデンス
横濱紅葉坂レジデンス
 
所在地:神奈川県横浜市西区花咲町4丁目111番2他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 桜木町駅 徒歩5分 (南1出入口)
総戸数: 368戸

横濱紅葉坂レジデンス 【契約者専用】 Part2

750: 匿名さん 
[2011-10-15 17:55:22]
久々にのぞきにきてみたら、たいへんなことになっているんですね。
751: 匿名 
[2011-10-15 17:58:53]
自分もドラム式は無理そうなのでもっていきません

752: 匿名 
[2011-10-15 18:00:29]
745さん
教えてください
交渉中なので
753: 匿名 
[2011-10-15 18:01:58]
747さん
確かに洗濯機と冷蔵庫スペースが三方壁で囲われている間取りが多いですよね。
うちは、洗濯機スペースは十分なのですが、冷蔵庫がギリギリです。
まさか入らない訳無いだろうと思い込んでいるところがありますから要注意ですね。
754: 匿名さん 
[2011-10-15 18:15:29]
私は細かいキズは修正しません。
同行していただいたプロに相談したところ、伸ばした蝋を付着させるなどして修正するそうですが、物理刺激で剥がれて余計目立つことになるそうです。
755: 匿名 
[2011-10-15 18:20:37]
我が家も最高の仕上がりでした。
ここで文句たれてる人ってつくづく惨めだなぁと思います。
契約者じゃない人の書き込みが多すぎますね。
それだけ注目物件なんですね。
ここにして、本当に良かったです。
756: 匿名 
[2011-10-15 18:33:58]
今年の悲惨マンションに名乗りをあげましたね。
757: 匿名 
[2011-10-15 19:43:37]
騒いでる人って契約者でも何でもない、単なるネガでしょうね。
758: 匿名 
[2011-10-15 19:50:19]
補修の情報交換?
あほくさいね。
個人によって感じ方は違う。
759: 匿名 
[2011-10-15 19:54:14]
>758
意味がわかりませんw
760: 匿名 
[2011-10-15 20:06:46]
758
言葉の使い方も考えましょう

761: 匿名 
[2011-10-15 20:14:05]
>758
同感。
仕上がりに納得してない人はごく一部ですね。
無傷の状態なんてありえないのにさ。
さっさと解約して、賃貸に住めばいいのに。
762: 匿名 
[2011-10-15 20:20:38]
761は戸田建設の方でしょうか。ずっと同じことしか書いていないですが。
763: 匿名 
[2011-10-15 20:34:14]
まったくだね。
掲示板で傷をなめあいたい連中は理解できないや。
自己責任で解決しなよ。
765: 匿名 
[2011-10-15 20:41:41]
758=761=763
自演ですね。もっと工夫しましょう。しかしなんの得があるのか。
やはり戸田さんなのでしょうか。

766: 匿名 
[2011-10-15 20:43:34]
761は契約者だろうけどすぐ売るつもりなんじゃない。
少しでもネガ的なこと書かれるのがかなり嫌なんだろうね。検討板の時から同じ論調。
だから同じ建物に住む人と一緒になって改善、良くしていこうという姿勢が全く無い。
767: 匿名 
[2011-10-15 21:01:21]
転売にこの掲示板の影響なんてほとんど無いでしょう。もし766さんの予想通りなら痛すぎるw

今日も前を通りましたが、入り口からの車路部分が出来てきてました。きれいに石が張られていましたよ。
768: 匿名 
[2011-10-15 21:23:56]
壱番館入居予定ですが、内覧会は期待以上の仕上がりでした。ここで愚痴をこぼしてる人は本当に契約者でしょうか?信じがたいです。共用部分にもケチをつけてますが、エントランスからラウンジまで広々、煉瓦タイルとステンドグラスがマッチしていて高級感があり、完成度は極めて高いと思いました。暖炉やライブラリーができたらさらに良くなると思います。細かい汚れや傷も引き渡しまでにはすべてクリーニングとおっしゃってましたし、戸田、三菱地所の対応も文句なしです。
769: 匿名 
[2011-10-15 21:53:52]
761
言葉が痛々しいですよ

770: 匿名 
[2011-10-15 21:56:36]
761は施工主の職人なんでしょう
いつも繰り返し言葉「賃貸」リピートしてますね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる