新日鉄興和不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・神宮前レジデンス (原宿団地建て替え)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 渋谷区
  5. 神宮前
  6. 3丁目
  7. ザ・神宮前レジデンス (原宿団地建て替え)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-02-15 09:07:59
 削除依頼 投稿する

原宿団地の建て替えです。
いよいよ動き出しました。


・公式サイト  http://www.jingumae220.jp/

・所在地  東京都渋谷区神宮前3丁目37番1(地番)
・交通    東京メトロ銀座線「外苑前」駅(3番出口)より徒歩7分
      東京メトロ銀座線「表参道」駅(A2出口)より徒歩9分
      東京メトロ千代田線「表参道」駅(A2出口)より徒歩9分
      東京メトロ半蔵門線「表参道」駅(A2出口より)徒歩9分

・総戸数  220戸(事業協力者住戸72戸含む)
・駐車場  93台(身障者用1台含)
・間取り  1LDK~3LDK
・専有面積  50.03~128.86平米
・完成日または予定日  平成25年4月下旬
・入居(予定)日  平成25年8月上旬

・売主  株式会社新日鉄都市開発・三井物産株式会社・NTT都市開発株式会社
・販売会社(取引態様)  三菱地所レジデンス株式会社(販売代理)
            三井不動産レジデンシャル株式会社(販売代理)
・施工会社  株式会社竹中工務店

[スレ作成日時]2011-09-17 21:56:20

現在の物件
ザ・神宮前レジデンス
ザ・神宮前レジデンス
 
所在地:東京都渋谷区神宮前3丁目37番1(地番)
交通:東京メトロ銀座線 表参道駅 徒歩9分 (A2出口)
総戸数: 220戸

ザ・神宮前レジデンス (原宿団地建て替え)

214: 匿名さん 
[2012-07-29 23:47:21]
どの間取りも他物件に比べると面積が広いし、収納もこまめにあってまあまあかな。リビングが広い部屋は、かたちが欠けていて変形なのが残念。
215: 匿名さん 
[2012-07-31 11:50:04]
205さん
そうですね。下の階だと自宅からの緑をみるというのは難しいかもしれませんね。でも
自宅では感じられないかもしれないけど、ちょっと外に出れば緑の落ち着きに包まれるという
言葉はあっているのでしょうね。私は個人的に神宮外苑の雰囲気が大好きです。特に銀杏並木が。
普段からお散歩コースにできるなと思うとわくわくします。
216: 匿名 
[2012-07-31 13:31:03]
215さんは購入者さんですか?
217: 匿名さん 
[2012-08-11 14:56:22]
なんか、実際に現地に行ってみると、マンション目の前がガソリンスタンドとか、高級感とはほどとおい感じで、残念な印象でした。

周辺住民との訴訟もかかえているようですので、気持ちよく居住できそうにないマンションですね…
218: 匿名さん 
[2012-08-11 19:51:50]
そうそう、そうなんだよね。大通り沿いだから仕方ないんですかね。でも、結構期待してただけにちょっと残念です。
219: 匿名さん 
[2012-08-18 20:50:31]
神宮前というアドレスも3Aよりはやっぱり劣るよね。
地方の友達に住所言っても野球場近くの劣悪な地域といった印象で、説明に苦労する。。。
220: 匿名さん 
[2012-08-19 09:41:48]
買った人と買えない人で印象のギャップが大きい物件、と。
まあ高いですもんね。
221: 匿名 
[2012-08-19 14:24:14]
あまり売れてないみたいね
このマンション
つくりは豪勢だけれどもなんかいまいち
222: 匿名さん 
[2012-08-19 18:31:49]
間取り、イマイチじゃない?
リビング通らないと寝室へ行けないとか、変な所に柱が出っ張ってあるとか・・どーしてこうするの?って間取りが多い気がするけど。
223: 匿名さん 
[2012-08-21 18:41:07]
そのような間取りにしかできなかったのか、その間取りをデザイン性のある間取りととらえるか、みたいな。人それぞれ感じ方の違いじゃないかと思います。我が家としては嫌いじゃないです。ただ、少し内装が残念って感じです。住環境としては、良いと思ってるので検討中です。
224: 匿名さん 
[2012-08-23 21:26:43]
近隣住民との訴訟バトルはどうなったのでしょう?
225: 匿名さん 
[2012-08-23 22:44:08]
実際に訴訟になっているんですか?
226: 匿名さん 
[2012-08-24 00:28:11]
実際に訴訟起こされてるよ

問い合わせれば進捗教えてくれるのでは?

しかし微妙なマンション
ライバル業者にも相手にされてないのかコメント数自体が少ないですね…
227: 匿名さん  
[2012-08-25 13:14:55]
二審まで終わってるとのことです。
よくあることなので社員は気にしていないとのことです。
ワイルドですねー
228: 匿名さん 
[2012-08-25 22:20:13]
社員はただのビジネスプロジェクト上トラブルのなんだから気にしないでしょう。

生活する人はとても気にするでしょう。

二審までいくなんて、近隣住民の怒りは相当なもんなんだろうね。
229: 匿名 
[2012-08-25 22:59:03]
渋谷オンブズマンのブログ見たら、上告してるよ!
最高裁まで行くなんて泥沼だね。
高級マンションでこんな近隣とグダグダの争いになってるマンション他にあるのかな?
230: 匿名さん 
[2012-08-25 23:49:43]
そうなんだ・・・だとしたら、よく販売開始しましたね。
231: 購入検討中さん 
[2012-08-26 16:02:10]
お友達から聞いたのですが、値下げが1000万円近くやっている、ってホントですか?
232: 匿名さん 
[2012-08-26 16:17:19]
自分の友人を信じるかどうかじゃね?
233: 匿名さん 
[2012-08-26 17:17:38]
近隣住民トラブルで最高裁行くなんて話、初めて聞きました・・・

ひょっとして、2012年悲惨マンション1位は、プラウド駒場じゃなくてここなの??

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる