東レ建設株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【10】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 中瀬
  7. 3丁目
  8. フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【10】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-10-17 21:08:14
 

9も1000超えましたので、新スレッドです。

過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2900/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2760/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50076/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69527/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75765/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83168/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/140777/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154383/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163276/


物件URL:http://www.kawasaki777.com/
所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20
交通:京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分
売主:東レ建設
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2011-09-16 16:52:59

現在の物件
フォレシアム
フォレシアム  [【先着順】]
フォレシアム
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20-37(地番)
交通:京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分
総戸数: 777戸

フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【10】

866: マンション住民さん 
[2012-04-17 21:01:45]
漏洩って言っても、公に晒さなくてもブラックかな
身内に話す事なんてよくある事だけど、
時間を掛けて身内からご近所さんに伝わって、いつのまにか噂として広まる
陰湿な噂を流すと、訴えられて住めなくなる
そして、個人情報を漏洩した人間も会社を退職する。

つまらん行為の代償としては痛いな
867: 匿名 
[2012-04-17 21:11:57]
必死だね(笑)
868: マンション住民さん 
[2012-04-17 21:33:41]
そもそも、うわさ程度で訴える相手を特定できる?
誰を訴えるの??
じたばたして終わりでは?
869: マンション住民さん 
[2012-04-19 10:19:57]
地震で津波来るね多摩川近いし
低層直撃しないかな?
870: マンション住民さん 
[2012-04-19 11:07:38]
うちは低層なので心配です
津波がきたら高層階のお友達宅に逃げさせてほしいと頼んであります
昨年の地震で想定外の津波が多かったので3Mと鵜呑みにしません
30Mはないですがある程度は来ると覚悟した方が良いでしょうね
871: 住民さんC 
[2012-04-19 13:19:02]
3.11みたいな津波来たら、川崎区の一戸建て、マンション低層は全滅でしょう。

川崎区住んでる人はその辺、覚悟の上でしょ。
872: 匿名 
[2012-04-19 14:46:26]
高層階の友人作り、或いは、高層階への買い替えを考えた方がいいかも。ここはタワマンじゃないから、棟によっては、エレベーター問題でぎゃぁぎゃぁ騒ぐ必要ないしね。
873: 匿名 
[2012-04-19 15:45:13]
C棟4階は平気かな?
874: 住民さんC 
[2012-04-19 20:21:36]
~階だとか~棟だとか、そういう問題ですか?

そもそも3.11のような津波がきたら、C棟とかA棟とか、東向きとか南向きとか言ってられません。

高さの話で言えば3階、4階あたりが境目かもしれませんが、
そもそもそれより下のフロアというか、周りの川崎区全域が津波に飲まれるような状況です。

当然、そんな状況では自分のフロアが浸水しなくても、資産価値だとかなんだとかは
言ってられませんし、「高層階買っといてよかったね~♪」とはならないかと。
875: マンション住民さん 
[2012-04-19 20:41:37]
3~4階が境目ですか
5~6階に住んでますがガレキなど色々な物が流れてくることを考えると非難が必要でしょうか?
この辺りで高い建物はC棟ですか?

倒壊することはまずないですよね?
876: 匿名 
[2012-04-19 20:57:32]
阪神淡路大震災で倒れなかったマンションの代表が長谷工だと聞いてます。私はその言葉を信じます。
877: マンション住民さん 
[2012-04-19 23:43:02]
倒壊と部屋に水が入って来なければいいと思ってます。。
878: マンション住民さん 
[2012-04-20 08:22:48]
資産価値より津波の場合高さじゃないですか?
命が一番でしょ
879: 匿名 
[2012-04-20 11:13:46]
最もです
とにかく非難できる高い建物(C棟かな)目指すのが第一です
大惨事では知り合い関係なく最期は助け合いです
間違いなく東京湾直下だと、コンビナートや工場火災も含め被害は大きい場所です
880: 匿名 
[2012-04-20 13:59:22]
いつ、何処で、遭遇するか?こればかりはわかりません。マンションにいる時とは限りませんし。あとは、その時の瞬時の行動が、生死を分けると思います。これだけマスコミに煽られると、気分的に滅入りますが、明日来るかもしれないし、何年後先かもわかりません。ただ私は、悔いなく日々生きる!これに尽きると思っています。
881: 匿名 
[2012-04-20 14:26:23]
880さん

賛同いたします。
準備と覚悟だけはしておくこと。
あとはあまり考えすぎず、楽しい毎日を送ります。
882: 匿名 
[2012-04-20 15:01:15]
毎日地震の事ばかり考えてたら、気が変になってしまいますよ。粛々と日々過ごすのみですね。
883: 匿名 
[2012-04-21 04:18:48]
っていうか、毎度のワンパターンネタじゃん
884: 匿名 
[2012-04-21 11:19:32]
いいじゃない。
ある意味平和。
885: 匿名 
[2012-04-21 22:39:38]
平和が一番だね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる