一戸建て何でも質問掲示板「家自慢」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 家自慢
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2010-07-28 16:40:47
 削除依頼 投稿する

建築予定の者です。参考にしたいので、遠慮なくご自宅の自慢話を聞かせてください。

[スレ作成日時]2009-01-07 19:25:00

 
注文住宅のオンライン相談

家自慢

65: 匿名さん 
[2009-04-04 11:51:00]
ウチは、三食タダ。光熱費もタダ。
しかも地震に強いRC造り。
鉄格子があって外にでる時は手錠腰ヒモつけなきゃいけないけどね。
面会は一日一回までだけど、快適だお。
66: 匿名さん 
[2009-04-04 13:24:00]
>>65
どこからレスしてんだよ。
パソコンあるのか(笑)
67: 匿名タマ 
[2009-04-04 18:01:00]
猫が天井裏でジェリ-とじゃれてでっかい穴を開けた台所のある実家。吹き抜け天井になりました。
68: 匿名さん 
[2009-04-05 10:18:00]
>>67
あら素敵
69: 入居済み住民さん 
[2009-04-05 15:30:00]
我が家は常に好きな車を見ることが出来るガレージハウスです。
狭小住宅なので、リビングから見える景色は車のみです。
唯一の救いは、最近黒から白いミニバンに乗り換えたので
明るくなったことです。
70: 建て直したい 
[2009-04-06 10:32:00]
69さん、羨ましいなぁ~。ビルドイン・ガレージ欲しかった。
我が家は土地が70坪あるんですが緩やかながら北垂れのため、日当たりのことを考え家族はビルドイン・カレージよりも南側リビングに吹き抜けを熱望され断念するハメに。
購入したばかりの幌のオープン・ドイツ車もビルドイン・ガレージが欲しかっただろうなぁ…。
71: 匿名さん 
[2009-04-06 14:03:00]
スレ趣旨に合っているのかもしれないけど、
なんかちょっとつまんなくなってきた。
だれか面白い方向にもどして。
72: DS 
[2009-04-06 21:25:00]
おいでよ動物の森の僕の家は、まだお城になってません。
73: 匿名さん 
[2009-04-06 21:33:00]
2階にトイレがあるぜ
74: 匿名さん 
[2009-04-06 22:03:00]
家族に司法書士と建設士、親戚に大工と建設業経営と製材所経営者がいる。
めちゃ安く建てられたし、リフォームも毎年やりたい放題。
75: 周辺住民さん 
[2009-04-06 22:13:00]
>>74
ほほう、それは羨ましいですねぇ~この不況で誰か飛ばないか心配ですけど…
76: 匿名タマ 
[2009-04-06 23:43:00]
義父の知人の家。何でも、大工さんにうるさい注文をつけ過ぎて、7ヵ所のいたずらを施した大工さん自慢の家になったようです。大きないたずらは、床柱を逆に付けたそうです。その他はこちょこちょと小さないたずらをおしゃれにやらかしてあるそうです。施主さんにはシ-ッらしいですけど。
77: 入居済み住民さん 
[2009-04-06 23:53:00]
7つの間違いを探す楽しみがあるなんてステキ。
もしかして、うちもそうかな?
築半年で、もう3つ見つけましたよ。
78: 匿名さん 
[2009-04-07 00:34:00]
>>74
>リフォームも毎年やりたい放題。
毎年リフォームしないといけないほど
残念な施工だったのか・・・
79: 匿名さん 
[2009-04-07 03:27:00]
残念なのはあなたの顔だと思います。
80: 匿名さん 
[2009-04-07 13:26:00]
ノドン対策でシェルターを作りまちた!
81: 74 
[2009-04-07 14:59:00]
友人の経営する会社も、大手HM指定の工務店です。
彼女の家も毎年リフォ-ムしていますけど・・・!?
ああ、そっか・・・
美装と書いたほうが良かったですね。
修繕とは違いますよ~。
82: 匿名さん 
[2009-04-07 16:09:00]
猿が出ます。
重要事項説明書にも書いてあります。
83: 入居済み住民さん 
[2009-04-07 20:20:00]
他のは面白いけど、74の家自慢はつまらない・・。
84: 入居済み住民さん 
[2009-04-07 20:46:00]
仕方が無いよ。自分自身は平サラリーマンだから!唯一の自慢が親族なんだろう~
85: 匿名さん 
[2009-04-07 22:11:00]
僕のお家は移動式さ!タイヤが付いて7人乗りなんだ。
87: 匿名タマ 
[2009-04-07 23:21:00]
85さんは、豊田ホテル?ホテル日産??に毎日暮らしているのですね。すご~い!
88: 匿名さん 
[2009-04-07 23:29:00]
リヤカーだったらもっと素敵。燃料いらず。エコだ~。
89: N 
[2009-04-07 23:43:00]
子供部屋にTVコンセントつけ忘れた。
90: 匿名さん 
[2009-04-08 22:42:00]
教育上、大変よろしいですね(^-^)
91: 匿名さん 
[2009-04-09 12:02:00]
13年前に○条工務店で建てた家リホームどうするか考えてたら、
たまたまいい土地があったので今回ダ○ワハウスで2軒目建てました。
15年ぐらいたったら最後は平屋にしようと思う。

家は3軒建てると満足できる家が建つ、の意味が良く分る。
92: 匿名さん 
[2009-04-09 12:24:00]
風呂に17インチテレビだね。
番組気にせず風呂に入れて最高!
半身浴もするようになって、健康的!
93: 匿名さん 
[2009-04-09 13:00:00]
それは普通かな。
バスタブに黄金のライオンの顔があって、
口からお湯が流れるのなら自慢になるけど。
94: 入居済み住民さん 
[2009-04-09 13:35:00]
ウチは壁に富士山が描かれていますよ。
95: 匿名さん 
[2009-04-09 13:47:00]
>>94
ナイス!
96: 匿名さん 
[2009-04-09 15:57:00]
家はリバーサイドです。全コンクリート構造で外観は円筒状です。出入口は2つあります。お風呂は露天風呂です。大きな鉄製の缶に水をはり、蒔きをくべて火で焚くのです。入る時に板を沈めて入ります。エコキュートでしょ。
97: 冨永一郎 
[2009-04-09 15:59:00]
お笑い漫画道場の鈴木さん?
98: 匿名さん 
[2009-04-09 19:40:00]
>>96
いいですね~。
家は地震に強そうだし、出入口は2つあれば便利だし、
公園でそういう家を見かけたことがありますが、
リバーサイドのほうが静かで見晴らしも良さそう。
99: 匿名さん 
[2009-04-11 22:09:00]
止まってるのは、ネタ切れか、飽きてきたからですね。では、本気で、トイレの色。ピンクは大正解でした。可愛いし温かい感じで。
100: 匿名さん 
[2009-04-11 22:31:00]
いやん、はじゅかちい。
102: 匿名さん 
[2009-04-12 22:33:00]
リバーサイドの露天風呂が流行っているんだね。
みんな板を沈めて入っているのかな?
103: 入居済み住民さん 
[2009-04-14 00:00:00]
YKKapのドアカタログに我が家が載りました。(1ページ分)
次年度のカタログなので、CG加工にて実際とは違うドアが付いてましたが(^^;
104: 匿名さん 
[2009-04-14 00:15:00]
キャンピングカーで日本を旅しつつ生活しております。勿論不労所得です。
105: 匿名さん 
[2009-04-14 00:33:00]
キャンピングカー?惜しい!
軽トラだったら自慢になるんだけどな~。
106: 匿名さん 
[2009-04-14 02:29:00]
いやいや

リヤカーだったらもっと自慢できまっせ♪
107: 匿名さん 
[2009-04-14 04:29:00]
一輪車!(農作業用の)
雨が降ったら逆さにしてかぶって寝る(ちょいと重いが気にしない。巨大な氷が降っても無傷♪)
晴れの日は乗って寝る(安定感バッチリ!)
住み処を変えたい時は荷物を乗っけてす~いすい♪
押して歩くの疲れたら通行人に押してもらう(運動会でやったよね♪)
たまに年寄りに「芋運びに丁度いいな!それ貸してくれや~」と言われるので笑顔で貸すとお礼に野菜もらえるラッキー
108: 匿名さん 
[2009-04-14 10:09:00]
>>101
お金持ちは景気高揚のためにどんどんお金を使うべきですね。
不景気なときは物が安く買えるので、賢い使い方だと思います。
やはり家で一番小さいテレビが103インチのプラズマTVだったりしますか?
今度は150インチだそうです。
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20364329,00.htm
109: 匿名さん 
[2009-04-14 21:23:00]
もしかして、実はおかね持ちさん?昔聞きましたよ。もと社長さんが、息子に会社を継がせたとたん、段ボールハウスの大ファンになって、全国制覇を目指してるって。
111: 匿名さん 
[2009-04-21 22:04:00]
固定資産税よりも、住民税の方がずっとずっと高かった。
112: 匿名さん 
[2009-04-23 02:18:00]
固定資産税、40万。安い!
113: 匿名さん 
[2009-04-23 10:53:00]
段ボールハウスでも固定資産税や住民税はとられるの?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:家自慢

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる