一戸建て何でも質問掲示板「家自慢」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 家自慢
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2010-07-28 16:40:47
 削除依頼 投稿する

建築予定の者です。参考にしたいので、遠慮なくご自宅の自慢話を聞かせてください。

[スレ作成日時]2009-01-07 19:25:00

 
注文住宅のオンライン相談

家自慢

2: サラリーマンさん 
[2009-01-07 20:58:00]
LDKが50畳強あります
3: 匿名さん 
[2009-01-07 21:41:00]
ローンが年収の8倍強です。
4: 入居済み住民さん 
[2009-01-07 21:56:00]
家自慢というより度胸自慢だな
おらには無理だ・・・。
5: 契約済みさん 
[2009-01-07 21:56:00]
わっはっはー。おもしろくなってきた。どんどん書いてくださいね。
6: 近所をよく知る人 
[2009-01-07 22:04:00]
徳川家康と石田光成、どっちが好き?
俺は真田幸村が好きだけどね。
7: 匿名さん 
[2009-01-07 22:12:00]
繰り上げ返済を年間1000万
8: 契約済みさん 
[2009-01-07 22:23:00]
参考になりませんっ!!でもおもしろいかも。
9: 匿名さん 
[2009-01-07 22:36:00]
リビング何畳あるのかわかりません。この公園広いから
10: 匿名さん 
[2009-01-07 22:53:00]
住宅関係の仕事をしているものです。
よくリフォームで浴室と脱衣場の間の床をはぐると、まず土台が水の浸入により腐っています。
クッションフロアーも浴室との接続部でカビが生えています。

これらを踏まえて脱衣場はモルタルで下地をしてタイルをしています。

※冬場に寒い所が難点・・・、我が家は脱衣場暖房をつけていないので特に、ここは失敗。
11: 匿名さん 
[2009-01-07 23:06:00]
周りの家は段ボールだけど僕の家はベニヤ板。
そして近くに上流から水が流れて来て使い放題。そこは内緒だけと下水道としても使えます。
屋根の上をナゼか車が走ってます。
12: 入居済み住民さん 
[2009-01-07 23:17:00]
隣の住人が毎日のように布団干したり、暇さえあれば拝む声が聞こえてきます。
13: 購入経験者さん 
[2009-01-07 23:19:00]
高断熱高気密を重視して、コンセントの数を極力少なくしました。
不便ですけど、高高****
14: 入居済み住民さん 
[2009-01-07 23:39:00]
幅2200mm奥行き400mm高さ天井までの壁面収納を作った。(可動棚、全面扉付き)
細々した物が収納しやすく取り出しやすい。

奥行きのある押し入れ等ばかりでなく、浅めの収納は作った方がいいよ。
15: 匿名さん 
[2009-01-08 09:08:00]
駅員に叱られるのが難点だけど、全館空調です。
16: 匿名さん 
[2009-01-08 12:36:00]
うちも全館空調
夏は暑くて冬は寒い
快適ですよ〜
17: 入所済み住民さん 
[2009-01-08 12:55:00]
セキュリティを重視してRC構造にしました。
24時間警備員が常駐しています。
建具にはオシャレな鉄格子を設置しました。
部屋の中からカギが開かないのが難点かな。
18: 匿名さん 
[2009-01-08 14:55:00]
家自慢って、ケッ!って感じになるんだけど、
ここは意外と楽しい。なぜだ?
19: 匿名さん 
[2009-01-08 15:15:00]
>>17
君は、もしかして隣の住人かい?
20: 匿名さん 
[2009-01-08 16:03:00]
毎朝下の家から太鼓を叩く音と共に変なお経のような叫びが聞こえてきます。
家にいながら、何か宗教をしているような錯覚に陥っています。
21: 匿名さん 
[2009-01-08 16:25:00]
うちの自慢はなんといっても来客者の数かな!
毎晩ちっちゃい子が走り回ってたり、血だらけのお侍さんとかも来てくれてます。
22: 匿名さん 
[2009-01-08 16:49:00]
我が家の自慢は品数の豊富さかな。
色んな物がありすぎて、何があるのか把握できていません。
家に入るのも一苦労です。
もう、屋根の上にも置けないしな。。。
23: 匿名さん 
[2009-01-08 16:50:00]
ウチは陽が差さなくて昼間も暗いから夜勤の生活に向いてるのが自慢かな。
24: ポチ 
[2009-01-08 17:00:00]
私の家は赤い屋根にしました。プレハブ工法でベタ基礎です。
少し小さい家で、キッチン、トイレ、浴室はありません。ワンルーム
25: 匿名さん 
[2009-01-08 17:17:00]
もうかれこれ何年になるでしょう?

誰にも告げず、ひっそりと屋根裏で生活しています。

長い正月休みが終わり、1月5日、やっと家主が仕事に出掛けたので、10振りに風呂に入り、食料にもありつけました。

お節料理、少し日が経っていましたが美味しかったです。

…あ、そろそろ家主が帰ってくる時間なので、屋根裏に戻ります。

お休みなさいませ。
26: 匿名さん 
[2009-01-08 17:37:00]
床下で暮らしています。いつの日か屋根裏さんと出逢う日はくるのでしょうか?
ちなみに屋根裏さんは私の存在に気づいていません。
27: 匿名さん 
[2009-01-08 17:49:00]
とうとうばらす時がきましたね。私は二人の存在に気がついていましたよ。
今日で終わりにしましょう。お話したいことがあります。
お話とは・・・
28: 匿名はん 
[2009-01-08 17:56:00]
うちもワンルーム
二階で寝ていても一階のテレビは音だけ楽しめます
朝7時と夕方5時に鐘が鳴ります
29: 匿名さん 
[2009-01-08 18:24:00]
3畳一間で暮らしています。すごいエコな暮らしです。
一日1食ですし、電子レンジもありません。
さすがに冷蔵庫はあります。中古屋で3,000円です。
氷はできません。当然、風呂トイレは共同です。
風呂は週に一回入れば十分です。銭湯遠いですし。
テレビもありません。ラジオは学生時代に自作した者があります。
ただ、たまには娯楽も必要なので月に1回、ネットカフェにとまってインターネット
やDVDを楽しみます。ささやかな贅沢です。
今日がその日なんです。
自分は前に住宅業界に就職したのですが、今は違う業界にいます。
だからこの掲示板はのぞくのが楽しみででした。
ただ、今はアルバイトなので明日が心配です。
実家には5年返っていません。こんな自分が情けなくてかえれません。

最近ショッキングな出来事がありました。この楽園のアパートが取り壊しがきまり
立ち退きの手紙が届きました。
立ち退き料として10万円です。大金で一瞬嬉しかったですが、よく考えたら
引っ越しや敷金などを考えると全然足りない。あまり、好きではないですが、
ちょっと大家さんに対してゴネてみようかなと今思っています。
最低でも20万ぐらいないと、今の住まいを出たくはありません。

今の住まいの自慢は、いろんな人が住んでいることです。
夢を追っている人、リストラの人、僕みたいにいろいろ悩んでいる人、
でも生きているってかんじが好きです。
毎年、ささやかに有志で忘年会をやるのが最高の楽しみです。

人生うまくいきませんが、この愛着があったアパートが自分の家自慢です。
30: 匿名さん 
[2009-01-08 18:49:00]

そんな自慢できる場所を提供していただいていた
大家に対して、いまさらごねるんですか?
31: 近所をよく知る人 
[2009-01-08 19:07:00]
通販で家を買いました。
33: 親と同居中さん 
[2009-01-08 19:54:00]
>PC造の一戸建て
・・・
34: 匿名はん 
[2009-01-08 19:58:00]
うちも、百軒くらい持ってる
35: 匿名さん 
[2009-01-08 20:10:00]
前に住んでいた家はお屋敷でしたが、おじいちゃんが、借金のかたに
夜逃げした人から譲り受けた家だったからか、よく金縛りにあいました。
子供の頃からずっとだったので、自分に原因があるのだと思っていましたが、
結婚して2DKのコーポに移り住んでからは、一度も金縛りにあっていません。
なので金縛りにあわない今の家が自慢です。
36: ご近所さん 
[2009-01-08 20:13:00]
>>32
PC造り?
ネットカフェですか???
37: 匿名さん 
[2009-01-08 20:51:00]
発泡スチロールのことだろ。
39: 匿名さん 
[2009-01-08 21:57:00]
レンガのようにパソコンを積み上げた家ってことでしょ。すごいねそれ!
40: 匿名さん 
[2009-01-08 22:02:00]
まとめると、ドン底から脱出し、コンクリートと発泡スチロールでできた家を
建てるまでに成ったが、金縛りにあうから、アパートに引っ越したでOK?
41: うちだって 
[2009-01-08 22:21:00]
自慢じゃないけど、300台以上もある車の置き場所に困ってて・・・
まあ、殆ど国産だから威張れないけど、トヨタ2000GTとかオロチとかやっぱり大事にしたいよね。専用プライベート・サーキットも新設したことですし。
今回、新築を機に専用のガレージを作りましたが、流石に300台もあると、邪魔以外の何ものでもない!!!
でも、処分するとうちのお世継様が怒り狂うし・・・
はい、お察しのとおり、全部トミカの話です。うちと嫁さんの実家が競うように際限なく与えるもんだから収拾がつきません。
専用のガレージ=子供部屋のクローゼットです。
43: 匿名さん 
[2009-01-08 22:40:00]
よかったあ、窓付いてなくって!

<耐火偽装>サッシ5社が性能不足の窓販売 国に虚偽報告も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090108-00000127-mai-soci
44: 匿名さん 
[2009-01-08 23:01:00]
ヨドコーに住んでんの?
45: 匿名さん 
[2009-01-08 23:14:00]
イナバなので100人乗っても大丈夫です。
46: 契約済みさん 
[2009-01-08 23:47:00]
スレ主です
参考にしたかったのに・・・予想外の展開。でもおもろいからまあいいか。もっと書いてくださーい。マジ自慢もOKですので。
47: 匿名さん 
[2009-01-09 18:17:00]
イナバは何故、荒川静香をCMに使わなかったんだろう???

イナバウワーって・・・
48: 匿名さん 
[2009-01-09 18:20:00]
じゃあ、ヨドはウド鈴木を使うかね?
49: 土地勘無しさん 
[2009-01-11 21:50:00]
そろそろあきてきたから、糞スレ終了な
50: 匿名 
[2009-04-02 23:49:00]
21番さんの話はお化け屋敷って事?
51: 匿名さん 
[2009-04-03 03:58:00]
ウチはこの平成の時代ににあ・え・てポットン便所にしました。
夏はお尻にハエが止まらないようにウ〇チはマッハする事を覚えました。
バキュームに来てもらうのはお金がかかるのでウ〇チは畑の肥料。
水道代も大分安くなり嬉しい悲鳴です。
ああ~!ポットンにして良かった~あ!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:家自慢

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる