東レ建設株式会社 大阪本店の大阪の新築分譲マンション掲示板「シャリエ高槻ってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 高槻市
  5. 古曽部
  6. シャリエ高槻ってどうですか?その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-02-04 21:53:04
 削除依頼 投稿する

その2です。
引き続きシャリエ高槻についての情報交換しましょう。
物件を検討中の方やご近所の方など、ご意見をお願いします。
所在地:大阪府高槻市古曽部1丁目12-1他1筆(地番)
交通:
東海道本線JR西日本) 「高槻」駅 徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.57平米~83.60平米
売主・事業主:東レ建設 大阪本店
販売代理:東レハウジング販売

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77103/
施工会社:東レ建設株式会社
管理会社:東洋コミュニティサービス株式会社

[スレ作成日時]2011-09-13 20:16:29

現在の物件
シャリエ高槻
シャリエ高槻  [第3期3次]
シャリエ高槻
 
所在地:大阪府高槻市古曽部1丁目12-1他1筆(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 高槻駅 徒歩7分
総戸数: 175戸

シャリエ高槻ってどうですか?その2

65: 匿名 
[2012-01-08 01:47:25]
うちも上からの音は聞こえません。
横からは、静かにしていると、かすかに聞こえますが、気になりません。

双方が窓を開けていると、隣の音や声は聞こえると思います。
音の出てしまう方が窓を閉められるといいのでしょうね。
66: 匿名 
[2012-01-08 09:35:21]
お互い様なので 仕方ないですが、早朝 深夜に ガンガンと聞こえる時は 少し気になります。

壁が薄いのか こちらも掃除機などをあてる時に ものすごく 気を使いますね。

67: 匿名 
[2012-01-09 13:44:53]
音はお互い様ですし、やはり気をつかいますよね。
給湯もエコなのか、なかなか お湯が出ないですね。水圧も弱いですし。
それから、キッズルームは皆さん使用されてますか?私は3度、行きましたが、3度とも誰もいらっしゃらず、閑散として 遊具もほとんどなく 落胆しました。誰も使用しないのは、もったいないですよね。
遊具は増えないんでしょうか。
68: 匿名 
[2012-01-09 18:39:09]
そうですよね、キッズルームせめてボールプールとか滑り台的なのあればいいのになとおもってました
71: 匿名さん 
[2012-01-10 10:46:08]
うちには、子供が居ませんが、折角のキッズルームが利用されないのは、かなり勿体無いように思いますね。遊具や玩具は管理費から捻出して、しかるべきだと思うので、一度管理人様に聞いてみてはいかがですか?もしくは、不要な遊具や玩具を持ち寄るのも良いのでは?
心無い書き込みは無視して、良い方向にいけば、いいですね。
72: 匿名 
[2012-01-10 11:00:28]
そうですよね 心無い書き込みする人がいると書き込みにくいし見てても楽しくないですね 
73: 匿名さん 
[2012-01-10 19:21:48]
私は5度ほど行き、2度他の子供さんもいましたが、遊具が無いので、子供達は退屈そうで15分が限界でした。
他の親御さんたちも子供が退屈するので、最近はまったく利用しないとおっしゃっています。
折角のキッズルームが、なんとかなれば良いと願ってます。
74: 匿名さん 
[2012-01-10 22:21:41]
>73
今はキッズルームでも、数年したら誰も使わないでしょう?
75: 匿名さん 
[2012-01-10 23:07:57]
こちらも子供はいませんが、下の掲示板に
もっとキッズルームを活用しましょう!と貼りだしていますね。
管理人さんが掲示するほど、使われていないのですね。
子供の為の部屋だから『キッズルーム』としてあるのにとても残念ですね。
自治会ができたら、議論するに値する状況だと思いますよ。
皆様の声があれば、きっと早めに解決しますよ。
76: 匿名さん 
[2012-01-11 08:17:14]
>74
意味不明。

うちは、小学生なのでキッズルームは利用しませんが、マンションには小さい子供がたくさんいてはりますし、赤ちゃんや妊婦さんもよく見かけます。数年たってもキッズルームは必要ですよ。
>75さんが指摘された、掲示板でキッズルームの利用を促すのであれば、もっと利用しやすくする必要がありますよね。
お母さん方の意見で絶対、改善されますよ。
77: 匿名 
[2012-01-12 02:10:15]
キッズルームの書き込みされている方々は何歳くらいのお子様をお持ちでしょうか?
今年、入園する子がいるのですが、遊びに行って良いのか、もっと小さな子が多いのか。
となかなか行けません。

遊具は有志で使わない物などを持ち合ったりするのもよろしいかと思います。
78: 匿名さん 
[2012-01-12 15:08:39]
私は3回ほど行きましたが、その時は 8ヶ月位の赤ちゃんから 3才位の子供が いました。
性別は半々くらいだったと思います。
皆様、各自おもちゃを持参されてましたが、人の物がめずらしい子供達は取り合いになっていました。

>68さんの書き込み通り、やはりボールプールや滑り台など 動かない 主になる おもちゃが必要に感じました。

何も無いキッズルームに、子供は行きたがらなくなり、今は まったく行っていません。
本当にもったいないですね。
82: 匿名 
[2012-01-13 02:00:03]
キッズルームの話が出ましたが、子供さん多いのでしょうか?
幼稚園はどこに行かれているのでしょうか?
日吉幼稚園の方おられますか?

そして小学校へはお子様同士で集まって登下校されたりしているのでしょうか?
87: 匿名さん 
[2012-01-14 00:08:10]
必要ですよね。外の公園にも遊具は無く、キッズルームと、うたっていたものの遊具もおもちゃも無く、本当に騙された感じがしますよね。
89: 匿名さん 
[2012-01-14 10:27:48]
同感です。うちは小学生ですが雨が降った時は便利だと期待していましたが、小学生でも、つまらない。と言っています。
小さいお子さまはかわいそうです。
92: 匿名 
[2012-01-14 19:57:12]
↑ シアタールームって1階にありますよね???マンションにすんで無い方ですか?世代によっていろいろほしい設備が違うのはしょうがないですね
109: 匿名 
[2012-01-15 08:14:43]
もう少し見ていて前向きなレスにしませんか?東レの営業さんがキッズルームに滑り台とかついてるって言ってたなら東レの営業に聞いてみるのもよさそうですね どうにかしてくれるかも 私の担当の営業さんは購入時にはついてないとぼかしながら言ってました、だから子ども会とかで少しづつ揃えてくんだろうなと考えてました、お友達のマンションもだいたい購入時はキッズルームは空っぽと聞いてました。
それと小学校と幼稚園について聞かれてた方、小学校は始めの一ヶ月が集団登校で後はお友達と帰ってるようです 幼稚園はいろんな幼稚園に通われてる方がいます、問い合わせの日吉幼稚園も何人か通ってるようで、また来年度も通われる予定の方も聞いたことありますよ
111: 匿名さん 
[2012-01-15 09:16:07]
友達のマンションも自治会ができてから揃えてもらっていましたよ。
だから、こちらもそうだと思いますよ。
集会所がメインとゆう事はありません。
集会所兼キッズルームなんですから同等です。
遊具が邪魔とゆうほど使用されていませんよね?
もっと心に余裕を持ってはいかがですか?
112: 匿名 
[2012-01-15 10:51:29]
集会所メインということですが、集会する時は横に物置があるのでそこに直せば良いとですよ、前見た時にはまだ場所余裕の余裕がありました
113: 匿名 
[2012-01-15 11:19:05]
きっと心無いレスをする人はマンションの住民では無いんじゃないですか?ただ話しをややこしくしたいレスあらしですよ、購入しておいてシアタールームを知らないなんてひといるかな?これからはそういうのみんなでスルーしましょうね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる