なんでも雑談「ベーシック・インカムってどう思います? 賛成? 反対?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. ベーシック・インカムってどう思います? 賛成? 反対?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-11-08 18:41:28
 削除依頼 投稿する

簡単に説明しますと、年金を初めとする生活保護、子供手当てなど全ての国からの補助を排除するかわりに、全ての国民に月額7万円を支給するという制度です。

将来もらえるかどうかわからない年金。どうせもらえないなら、今のうちから毎月7万円もらえたほうがお得かも!?

[スレ作成日時]2011-09-12 22:40:00

 
注文住宅のオンライン相談

ベーシック・インカムってどう思います? 賛成? 反対?

81: 匿名さん 
[2011-09-16 19:42:50]
そんなことしたら銀行に預けない脱税タンス預金者があふれる。
金に貨幣を変えるか海外銀行に預けたくなるし。日本の銀行は次々に倒産しますね。
82: 匿名さん 
[2011-09-16 22:15:43]
財産税はそこから税金とる目的じゃないから。
預貯金を回して経済の活性化が目的。
ま、人間手元に金があれば気が大きくなるもんだ。
ベーシックインカムで生活は保障されるんだし、必要以上の預貯金はいらん。
大きい買い物は必然的にローンとなるから、銀行は大忙し。
潰れるわけない。
海外銀行も日本国内から預金できるならばもちろん税金かける。
83: 匿名さん 
[2011-09-16 23:51:30]
日本経済を回復させるには、もうベーシックインカムしかない! 文句あるやつは他に代案を挙げろ。
84: 匿名さん 
[2011-09-17 00:46:46]
>文句あるやつは他に代案を挙げろ。
ん~?
予算は約9兆円だから、年金、生活保護など全て廃止にしてそこにしがみ付く
役人連中を完全に排除できれば可能なわけか、、、。
85: 匿名さん 
[2011-09-17 00:58:17]
>80  まあね。問題は冤罪の罪に問われた場合だな。そういうことが起こらないようにできるか。
86: 匿名さん 
[2011-09-17 06:49:05]
ベーシックインカムで排除になるのは、年金や雇用保険、子供手当や生活保護など『現金』で補助しているものをなくして全国民一括7万円にするんでしょ?

医療費など福祉はサービスに分類されるから、直接現金を支給しているわけではないものは残すんじゃないの?
87: 匿名さん 
[2011-09-17 07:42:04]
生活保護が亡くなり、連動して医療保護がなくなれば、国庫はかなり助かるだろうね。
基本的には、ベーシックインカムの範囲でやりなさい、あとは個人の才覚や家族の資産の範囲でね、というシステムだから、医療費もベーシックインカムの中に組み入れれば良い。
今のシステムのように、生活保護者は医療費タダ、子供(年齢にもよるが)医療費はタダ、老人医療費は大幅割引、のように区別をしていたら、ベーシックインカム制度にして事務を簡素化する意味が無い。医療費も、当然ベーシックインカムの中から払わないといけないでしょう。
88: 匿名さん 
[2011-09-17 08:25:39]
確かに。
医療費はもう3割負担固定でいいと思う。
とにかく制度と組織を簡素化して公務員を減らすことを考えねばな。

それから人頭税年100万っていいんじゃないか?
ベーシックインカムが年84万あるなら、実質年16万の負担で他の税金全部なくすることができる。
老人が厳しいというなら働いてる期間中の前納制度を作ってもいい。
89: 匿名さん 
[2011-09-17 12:55:02]
ベーシックインカムの権利を得る条件は日本国籍限定でさらに:
1.日本民族であること。
2.日本民族以外は日本生まれで日本に暮らす人限定。

上記に限定しないと、

日本国籍を取って100人の家族とアフリカで暮らすサンボさん、月収700万円でウハウハ。

帰化して後に15人の家族が北朝鮮いると言うチョンさんは、月収105万円でニコニコ。
90: 匿名さん 
[2011-09-17 13:31:20]
人頭税年100万は反対。なんのためのベーシックインカムさ? 余計負担ふやしてどーすんだよ。
91: 匿名 
[2011-09-17 13:39:30]
>>90
人頭税100万は他の税金全廃が前提な。
考えてみ?固定資産税・自動車税・ガソリン税・消費税もろもろがなくなれば物価が安くて暮らしやすくなるし、贈与税・相続税がなくなれば家建てるのだって相当楽になるケースが多かろう。
もちろん所得税なしなら稼いだ者勝ちだ。
法人税なしだから給料も上がるぞ。
92: 匿名さん 
[2011-09-17 14:18:45]
>>91

たしかにトータルで考えればお得だけど、メリットがいまいち伝わりにくいかな。これでは景気回復の起爆剤にはならなさそう。個人の貯金額は総じて増えるかもしれないけど、景気は回復しない。

人頭税なし、毎月7万。このほうが国民にわかりやすくて、その金で消費してくれますよ。そして経済が活性化する。
93: 匿名 
[2011-09-17 17:39:41]
>>92
>人頭税なし、毎月7万。
人頭税はひとつのアイデアに過ぎず、問題も多いしそれにこだわることもないんだが、どっちにしても税制を簡便にしないとベーシックインカムの良さが発揮できない。
財源どうすんだって話にもなるし、「大きい政府」が解消できないと国の借金は増え続けるし、何とか税だかんとか税だで金差っ引かれると月7万で生活の目途が立たない。
94: 匿名さん 
[2011-09-17 18:43:09]
ニートがどうやって人頭税を払うんだよ?
95: 匿名さん 
[2011-09-17 19:05:57]
>>94
ベーシックインカム差し押さえの上強制労働もしくは徴兵。
96: 匿名さん 
[2011-09-17 21:42:49]
人頭税というのはちょっと名前が抵抗あるけど、日本に生きて色々なサービスを受ける人の「参加料」みたいなイメージですよね。それなら、外国人も払ってもらって良いと思います。道路を歩き、下水を使い、日常生活をする上で色々とサービスを受けるでしょうから。

ベーシックインカムは、国民限定。欲しい外国人(特別永住者含む)は、帰化していただくのが良いと思う。そして、日本で生活する人は、一律「日本国内生活参加料」を負担する。ベーシックインカムから払えば良い。後は付加価値税に一本化で良いと思います。ベーシックインカムの額と付加価値税の税率を決めれば、後は何も払わなくていいくらいに簡素化するべきと思う。
97: 匿名さん 
[2011-09-17 21:53:19]
消費税みたいな付加価値税って、実際徴収するのはかなりややこしいんだぞ?
消費税残す限り、税制の簡素化も経済の好転も困難と思うがね。
98: 匿名さん 
[2011-09-17 22:08:11]
でも、消費税以外の税(所得税、法人税、相続税、などなど)がなくせばいいのだから、よっぽどか簡素化されると思うよ。

消費税も「ある程度の規模以下の商店は免税」などという抜け道を許すから、悪がはびこるのであって、他人様から預かった付加価値税から、自分が仕入れの時に払った付加価値税を差っ引いて納税するだけのこと。
99: 匿名さん 
[2011-09-18 00:10:16]
>>98

専業主婦や中卒ドカチンでもわかるようなシステムにしなよ。そういうやつらでも理解できる仕組みじゃないと簡略化したとは言えない。
100: 匿名さん 
[2011-09-18 01:06:03]
とにかく法人税は下げるべき。

ベーシックインカム7万円は贅沢だろ。5万円もあれば何とか暮らして行ける。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる