野村不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー相模大野 [契約者専用]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 南区
  6. プラウドタワー相模大野 [契約者専用]
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2016-12-16 22:55:09
 削除依頼 投稿する

厳密にはまだ契約者じゃないけど…
建築オプションとか、みなさんどうしますか?

施工会社:大成・安藤・藤木共同企業体
管理会社:野村リビングサポート

【スレッドを検討板から住民板に移動しました。2011.9.22 管理担当】

[スレ作成日時]2011-09-09 09:49:11

現在の物件
プラウドタワー相模大野
プラウドタワー相模大野  [第2期(最終期)]
プラウドタワー相模大野
 
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野3丁目3番1、2(地番)
交通:小田急小田原線 相模大野駅 徒歩4分
総戸数: 308戸

プラウドタワー相模大野 [契約者専用]

183: マンション住民さん 
[2013-04-30 00:13:52]
ロビーファイブやステスクの移り変わりを知ってるからな~心配な気持ちはよくわかります。
184: 匿名 
[2013-05-04 20:22:30]
サウスモール一階の携帯屋さん、若い女の子座らせて何やってるんですかね?『座り続けて○○日目』とか変な看板をおいてます。何か無理やり座らされているみたいに見えましたが…。広告なんですか?
185: マンション住民さん 
[2013-05-05 22:56:00]
前を通ったけど気が付かなかったな
186: 住民でない人さん 
[2013-05-06 17:01:03]
昨日のyahooです。
これって、ボーノ相模大野の気がします。。。

http://bylines.news.yahoo.co.jp/maeyatsuyoshi/20130505-00024748/


記事の中に、
>なにしろ、改札口まで3分、濡れずに行けるのだ。
とありますが、「濡れずに」というのは違うと思いますがね。
187: 匿名 
[2013-05-06 17:34:58]

すごい、よく見つけましたね~!
確かにそうですね!場所はどんぴしゃな感じです。
188: 入居済みさん 
[2013-05-08 17:40:47]
キッチン、洗面台、風呂の蛇口につく水滴の跡がヒドイです。

磨いてもすぐ跡がつきます。

しょっ中、磨いて落としてますがみなさんも結構汚れますか?

コーティングのオプションとかあったのでしょうか?
189: マンション住民さん 
[2013-05-09 00:09:12]
コーティングのオプションありましたよね。効果あるのかな?
190: 入居済みさん 
[2013-05-09 08:28:47]
駐車場入りにくくないですか?
スピード抑える為だろうけどS字クランクは面倒臭いよ
191: 匿名 
[2013-05-11 18:26:35]
二郎とか、あのまま仮店舗みたいな所に居続けるんですかねー?
期限ないのかな?
192: 匿名 
[2013-05-17 19:57:56]
いやぁ、結構お金かかりますね~(当たり前か?(f^^))
193: 匿名 
[2013-05-18 09:52:02]
オプションの水まわりコーティングしたけど
水滴の跡はヒドいですよ…

した意味あるのか、疑問です。
194: 匿名 
[2013-05-22 12:14:04]
隣の賃貸棟の賃貸料っていくらぐらいですか?
195: 匿名 
[2013-05-26 14:38:30]
確か8~9万円だったような。

全室埋まったと業者のサイトに書いてありました。

駅周辺で全室埋まるなんて、さすが大規模再開発。人気のボーノです。
196: 匿名さん 
[2013-05-26 14:54:08]
8~9万って破格じゃないですか?
197: 匿名さん 
[2013-05-26 16:05:56]
激安ですよね。そりゃ埋まるでしょ。ボーノのしょぼさにはがっかりですが。
198: 入居済みさん 
[2013-06-06 10:13:22]
25㎡程度のワンルームで8万位でしょ
新築、高層とはいえ激安とは思えないけどな
そういえば入り口ってどこにあるんだろ・・?

皆様上階の足音って気になります?
うちはまだ上が未入居なのか全然分からないんですが
うちには子供がいるので心配で。。
199: マンション住民さん 
[2013-06-06 11:38:07]
足音はまったく気にならないです。うえの階の人が気をつけているのかもしれません。
200: マンション住民さん 
[2013-06-06 11:46:22]
西向きに住んでる方に聞きたいんですが、auのLTE って電波入りますか?
201: マンション住民さん 
[2013-06-06 16:51:47]
うちは西向きじゃないけど携帯の電波の入りは悪いですよね。
うちに来たソフトバンク、ドコモはダメでした。
202: マンション住民さん 
[2013-06-06 17:26:06]
No177で投稿したものです。西向きですが、ドコモもソフトバンクも良くありません。何とかしてほしいと思っています。
203: マンション住民さん 
[2013-06-06 18:39:30]
各社室内の電波状況も改善してもらえるサービスがありますよ!
204: マンション住民さん 
[2013-06-07 08:13:00]
うちは西向きauだけど普通に入るよ。
LTE じゃないけどね。
205: 匿名さん 
[2013-06-07 08:28:50]
>>203
どこのなんてサービス?もっと具体的に言って下さいな
206: マンション住民さん 
[2013-06-07 09:10:40]
207: マンション住民さん 
[2013-06-09 18:54:45]
ごみ捨て場がくさい…うちの階だけですか?
あと1階のバイク置き場も匂いますね。
208: マンション住民さん 
[2013-06-12 10:46:05]
そろそろ台風が来ますね
皆さん対策はお済みでしょうか?
普段からかなり風が強いので心配で心配で・・・
209: 住民 
[2013-06-12 12:44:45]
大丈夫に決まってるじゃないですか?(笑)
相模原市も一体となって立ち上げた建物が台風ごときでビクともしませんよ。
意外と安かったし、本当に良かったですよー。
210: 匿名さん 
[2013-06-12 23:30:11]
橋本のタワーは台風の時にぺラボーが飛んだらしいので安心はできないですよ。
211: マンション住民さん 
[2013-06-13 10:42:53]
ぺラボーってなんですか?
212: マンション住民さん 
[2013-06-13 21:54:51]
英国のPeraboard社の、ベランダの戸境用のボードのことです。
コンクリートよりも高い遮音性を持つため、高級物件に採用されることが多いです。
バッキンガム宮殿のベランダにも採用されているとのことです。
213: 匿名さん 
[2013-06-13 23:33:25]
何で平気で嘘を書くかなー。
ベランダの住戸間の戸境壁がコンクリートではなくて薄いボードになっている物です。
ペラペラボードを略してぺラボーとか呼ばれているみたいです。
重量とかが厳しいタワーマンションでは一般的ですが、そうでない中高層マンションでは戸境壁はコンクリートの方が仕様が高いと言われています。
ただこれを書き始めるとスレが荒れることが多いです。
214: 匿名さん 
[2013-06-13 23:51:08]
罰金ガム宮殿ですね。
素敵なマンション。
215: マンション住民さん 
[2013-06-14 08:20:05]
避難のとき壊せるように薄いボードになってるのかと思いました。コンクリートはその必要がないマンションでは?
216: 匿名さん 
[2013-06-14 10:31:02]
ナムコの某ゲームかと…
217: マンション住民さん 
[2013-06-14 12:37:14]
コンクリート壁を採用できないのはタワーマンションゆえの重量的制約からです。
もちろんコンクリート壁の方が良いです。
218: マンション住民さん 
[2013-06-29 20:58:08]
いま上がってる花火はどこのですか?
219: マンション住民さん 
[2013-06-29 21:15:51]
見えるんですか?
いま、別の場所にいるので自分の部屋から見えるか確認できません。
220: マンション住民さん 
[2013-06-30 00:21:17]
南西の部屋からなら綺麗に見えましたよ
221: 働くママさん 
[2013-06-30 08:54:06]
座間キャンプですよ!
来週もあるはず。
222: マンション住民さん 
[2013-07-13 20:57:21]
駐車場の抽選って毎月3台ぐらいありますね。車手放す人が多いんですかね?
223: マンション住民さん 
[2013-07-17 14:56:16]
とりあえず契約の時は申し込んでみたけど引っ越したらいらないって人はかなり多そうですよね。
駐輪場もかなり空いてますし、安くならないかなぁ。

ところで、マンションツアー行った方どうでした?
224: マンション住人 
[2013-07-17 22:50:02]
このマンションで自分は初めて感じた地震でした。
震度1でも結構大きく感じますね…。
225: マンション住民さん 
[2013-07-18 08:15:48]
あ、きのうですか?やっぱり地震だったんですね。気のせいかと思った。

駐車場はもう少し安くしてほしいですよね。まあ管理費を考えたら仕方ないのかもしれませんが…
226: 入居済みさん 
[2013-07-31 12:33:22]
クローゼットのスライド蝶番交換の広告がポストに入っていました。騒音クレーム多かったみたいですね。
227: マンション住民さん 
[2013-08-01 00:19:52]
でも交換すると18000円!
詐欺だよ。
228: マンション住民さん 
[2013-08-03 22:27:49]
花火きれいでしたね。
229: マンション住民さん 
[2013-08-05 03:34:09]
ウォークインクローゼットのポールが直角に二本ついていますが
それぞれに一杯に服をかけると、直角の部分の服同士がぶつかってしまいます。
皆さんどのように使われていますか?
また、ウォークインクローゼット以外にも、クローゼットを置いたりされてますか?
なかなかうまくクローゼットを使いこなせなくて…。
230: マンション住民さん 
[2013-08-05 07:51:02]
2階のエントランスの吹き抜け側のすりガラスにキズが…>_<…
誰?
231: マンション住民さん 
[2013-08-08 07:58:16]
こどもだろうな。けっこう酷いね。
232: マンション住民さん 
[2013-08-11 21:20:44]
1階のローソン
つぶれてましたね

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる