住宅設備・建材・工法掲示板「FEC(エフ・イー・シー)はどうなんでしょうか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. FEC(エフ・イー・シー)はどうなんでしょうか
 

広告を掲載

マンションから戸建へ [更新日時] 2019-05-06 16:26:56
 削除依頼 投稿する

都内在住です。中古マンションをいろいろとあたっていた(半年ほど)のですが
希望するものがみつからず、戸建も視野に入れて考え始めました。

FEC(建築条件付きで土地を分譲しています)の評判はどうなのでしょうか。

該当スレはないと思いますが、もしあればそちらに誘導ください。

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2005-11-16 22:51:00

 
注文住宅のオンライン相談

FEC(エフ・イー・シー)はどうなんでしょうか

172: 匿名さん 
[2008-09-13 22:51:00]
あれれ?
●田専務って、あれですよね?
173: 匿名さん 
[2008-09-13 22:59:00]
あれって気になりますが
とにかく健全経営をしていくことを願います。
174: 匿名さん 
[2008-09-13 23:06:00]
そうですね。
本当にまじめで優秀な社員の集まっている会社だた思うので
きっと見事に再生できますよ。
期待しています。
175: 匿名さん 
[2008-09-14 20:37:00]
生真面目って誰のこと?
社員の自画自賛 見え見えです!!!!!!!!!!!!!!

生真面目な人間? そんな者 この業界にはおりません!!

流れを 読むと 出資法違反の 可能性は 非常に高いと思われます。
176: 周辺住民さん 
[2008-09-14 20:41:00]
○田専務は 元社長で専務に降格されました。 

【管理担当です。テキストの一部を削除しました。】
177: 匿名さん 
[2008-09-14 21:22:00]
No.176 by 周辺住民さん の 「○田専務は 元社長で専務に降格されました。」
本当ですか?今は、役員でもありませんが・・・何か気になる存在ですね。
FECが説明されるべきです。
178: 匿名さん 
[2008-09-14 23:28:00]
No.175 by 匿名さん 
今更自画自賛など社員はおろか役員でもしませんよ。
生真面目な人は私も少ないと思います。
でも殆どの社員がどうにかしたい、でも自分の力では何も出来ない現実に心を苦しめていると思います。
自分もそのうちの一人です。

【管理担当です。テキストの一部を削除しました。】
181: 匿名さん 
[2008-09-15 11:20:00]
FECで建築してもらいました。まだ残工事があります。工事費は全額払ってしまったんですけど。
 弁護士さん(らしき人)が「会社更生法よりは、民事再生法のほうが得ですよ(ほんの少しましなだけのようですが)」と民事再生法に一票入れるように選挙運動をされているようです。でも、問題は会長が経営陣に残ることだと思うのです。どう考えてもあの人がトップに居座っている会社がまともな会社になるとは思えません。いっそのこと破産手続きに入って、現経営陣を排除してから再生を目指してくれたらいいのにと思います(多額の債権があって少しでも取り返したい方には申し訳ない。うちもですけど)。現経営者を排除して民事再生なんてことができればいいのですが。
 
 設計士・コーディーネーター・現場監督のかたがたは、とても良くやってくれたと思います。できればメンテナンスでもずっとおつきあいしていただきたかったのですが。FECに残ってくれなんてお願いできないし、別の会社に移られたほうが本人のためかとも思いますし。現場監督をはじめお世話になった社員の方が、別の会社に移られるとしたら、今後はその会社にリフォームやメンテナンスをお願いしたいです(連絡してね)。
 会長は再生計画で「リフォーム工事による収入」をあげていましたが、林会長の牛耳っている会社に仕事は頼みたくありません。
182: 匿名さん 
[2008-09-15 11:22:00]
あと、債権者説明会であった建築部門の決算ですが「建設業部門:売上高16億4百万円、営業利益14億1千6百万円の赤字」というのがちょっと信じられません。こんな決算で事業としてやってこられたわけがない。
 建築条件付で土地を売って、見積りもそれなりの金額で(一応高級住宅ですから)、経費もしっかりのっていて、あの金額で建築して利益がでないわけがない。設計費100万円はその数倍はかかっていると思いますが、それでも工事の中で利益はでるはずです。会長は説明会で「設計やコーディネートに経費がかかり過ぎた」とか言っていましたが、なんぼなんでも金額がおかしい。いろいろな経費を全部建設部門に押しつけているとか。しっかり会計検査をしていただくことを望みます。
183: 入居済み住民さん 
[2008-09-15 17:46:00]
>>181 以下引用

『設計士・コーディーネーター・現場監督のかたがたは、とても良くやってくれたと思います。できればメンテナンスでもずっとおつきあいしていただきたかったのですが。FECに残ってくれなんてお願いできないし、別の会社に移られたほうが本人のためかとも思いますし。現場監督をはじめお世話になった社員の方が、別の会社に移られるとしたら、今後はその会社にリフォームやメンテナンスをお願いしたいです(連絡してね)。』以上引用


とんでもない話です。大きな債務を残した会社の社員を買い被り過ぎています。社員に財務内容の管理が出来ていれば、今回のような事は起こらないのです。

もし、そのような社員が別会社に移った後に個別に連絡をして、リフォームやメンテナンスを頼もうものなら、債権者である業者達が黙っていない事は容易に想像できます。

安易な考えを実行に移せば、今後の残工事の遂行に大きな障害に及ぼすことでしょう。
184: 林会長は 
[2008-09-15 20:58:00]
どうも、契約者です。以前契約時に、袴田副社長から「林は東京工業大学を卒業しています。」と言っていました。色々な方からの意見を纏めますと、どうやら学歴詐称をしているらしいのですが、現在55〜64才位の方で東工大卒の方がいらっしゃれば調査していただきたいのですが・・・・
186: 債権者 
[2008-09-16 17:22:00]
残工事が残って、金額は半分以上支払っています。今では後悔ばかり・・・建築中に倒産!という項目で検索したら、ここにたどりつきました。もっと早くここを知っていれば・・・
187: 匿名さん 
[2008-09-17 15:18:00]
建築部門やコーディネーター等の経費はかなりの人件費が
しめていたと思います。
会社を辞めると言えば給料を上げて引き止めていたような
ものですから。(営業にたいしても同じですが)
また、1件の事案に時間をかけすぎ。
よくいえば丁寧、反対に効率が悪いところもあり。

結局、給料につられていた社員が多いのです。
経営者を尊敬しているとか、この人のために
苦しくても頑張ろうという人はいないので、
今後の再生はかなりキビシイと思います。
やっぱり経営者に人徳が無いとダメでしょうね。

【管理担当です。テキストの一部を削除しました。】
188: 銀行関係者さん 
[2008-09-20 17:16:00]
民事再生を申請する前に段取り良く新しい会社を作るというのは計画的にしか思えませんね!!!

文京区大塚3丁目で不動産免許も取得済み!○○ホーム(株)という会社名です。
借りたお金は、返すのが当たり前です。
189: 契約済みさん 
[2008-09-21 01:57:00]
林会長の誠意が伝わりません。いったい、いくら隠し財産があるのでしょうか?本当に再生したいのでしょうか?痛くも痒くもないのは?と感じています。
役員は、多額の報奨金の蓄えがあるでしょうし、社員も月給50万円+歩合をもらっている以上、責任を持って再生させてください。
悪い事をしていると天罰を受けますよ!
190: 匿名さん 
[2008-09-21 08:00:00]
新しい会社を作った・・・  信じられませんね〜いったい何を考えているのやら、始めからこうなることを想定していたのですね。新しい会社の役員の顔ぶれはどうなっているのでしょうかね〜
FECの前にもなんとかという会社を潰している訳ですよね〜?結局同じことを考えるのですね。
そして何年かしたら本社移転してまた・・・・・本当に再生する気あるの?と疑いますね。
191: 元社員 
[2008-09-21 16:24:00]
「社員も月給50万円+歩合をもらっている・・」は偽証です!
確かに固定給+歩合給という給与体系ではありましたが、固50万なんて程遠い額でしたし、歩合率に関してもそれ程優遇されておりませんでした。。
即ち、社員が頑張って稼いだ売上の大半は結果的に林家に不正に流れていたのです(怒)
192: 匿名さん 
[2008-09-21 16:34:00]
新しく作った会社の名前を教えてください。
土地を探してる身内、知り合いが、関わり合うことがないよう・・・

文書以外でFEC、営業担当からの連絡も
一言のお詫びの言葉すらありません。
近所の土地に掲げてあるFECの看板を見るたびに
悲しく、不愉快な気持ちになります。
顧客に対して、少しでも申し訳ないという気持ちを持っている
FEC社員、元FEC社員がいるならば、いろいろ情報提供していただきたいです。
193: 入居予定さん 
[2008-09-21 17:08:00]
>>191 の元社員さん

「社員が頑張って稼いだ売上の大半は結果的に林家に不正に流れていたのです(怒) 」

との事ですが、

引越し?のために自宅の高級家具や品物を急遽運び出したのも「社員」ですよね。
それって、今後、大きな問題に発展しそうですね。

私たちは、建物がもう少しで出来るというところで工事はストップ。
追加代金のために、家具を買うお金も無いというのに。
                         (絶対に許せません)
194: 有債権業者 
[2008-09-22 02:30:00]
>>193
大きな問題って何でしょう?
上司の指示で荷造りを手伝ったのは
確かにFECの若手社員ですが
引っ越しは、業者がやってましたよ。
195: 匿名さん 
[2008-09-22 08:54:00]
http://www.takken.metro.tokyo.jp/TIGV0300?LICENSENO=13089535&MENUI...

SGホーム  代表は ○方 和之
196: 競合物件企業さん 
[2008-09-22 09:19:00]
開店 もとい 回転 おめでとう!!!!
法人登記簿 には役員に元FE○ の連中が勢ぞろい だろうな。
198: 匿名 
[2008-09-22 11:02:00]
FECの若手社員=現場監督
199: 契約済みさん 
[2008-09-22 11:25:00]
引越し指示した上司って誰ですか?
200: 匿名 
[2008-09-22 15:45:00]
当然・・会長じゃないですか?
以外にそんな指示を出せる人物はいないはずですよ。
201: ちんこ 
[2008-09-22 16:12:00]
会長が社員に直接指示を出すことはありません。
天の声を社員に語りかけるのは緒方副社長です。
203: 匿名さん 
[2008-09-22 23:34:00]
No.195さんありがとうございます。7月25日にといゆうのは、どういうことなんでしょう?しかも取締役副社長が代表取締役、しかも同じ業種で・・・・・現場の責任者ですよ、FECでは。。。
会社が倒産した場合代表じゃない取締役は新会社で代表もしくは取締役になれるんでしたっけ?
だけど正当に考えて同じ文京区で不動産業  どう考えても答えは一つだと思うんですがね〜
本人もこれ見てると思うんですが言いたいことあればなにかべんかいすれば・・・
204: か 
[2008-09-22 23:34:00]
上記の答え
早稲田のリーガロイヤルホテルと言う噂。
206: ラOブドアー 
[2008-09-23 00:56:00]
このままでは、信用ガタ落ちです。身の潔白を果たすには、SOホームが早くFEOを買収して(負債ごと)業務を引き継ぐことです。新社長頑張りましょう。SOホームで、既にやめたFEO社員が働いているのか?疑問ですが??法律すれすれ???
207: 契約済みさん 
[2008-09-23 01:45:00]
債権者説明会で林会長は、涙ながらお客さんからもらった土地、建物の代金は、全額返すと言っておりましたよね。その言葉信じていいのですか?
約束は、守るべきです。詐欺師、ペテン師になりますよ。
皆の前に早く姿を現し、今後の方針、方向性を打ち上げてください。有能な弁護士を連れてでもいいですよ。
高いお金を出して、夢のマイホームまで奪い取られては、泣き寝入りしたくありません。
現在、世界中で不動産バブルがはじけて、苦労している人が多い中、一人だけまだバブリーしている感じで高級ホテル住まいですか?
倒産したのだからもっと庶民の生活まで味わうべきだと思います。もっと誠意を見せるべきです。
逃げては、弁解の余地無いです。
209: ぬ 
[2008-09-23 08:05:00]
社有物件
林の機嫌が良い時=販売価格の8%が、営業の売上。
その8%の8%が歩合給です。
(例)1億円の物件を販売した場合
1億円×8%=800万
800万×8%=64万
64万が歩合給です。

機嫌が悪い時は
8%の6%になりますので歩合給は、48万になります。
尚、仲介物件は仲介手数料全体が売上でその8%が歩合給です。
残りは、全て役員です。
こんな、歩合率聞いた事ないと、同業者の営業マンは言ってました。
かなり安いみたいです。
210: 工事関係者 
[2008-09-23 10:43:00]
建築途中での方々は又ある程度の負担を強いられて工事再開される方もいると思うのですが、打ち合わせするのもFECの社員だし、自分で工事人を探さなければ、工事するのも同じ業者(断られなければ)だし、気持ち的にどんなものなのでしょうか?もちろん大半のお金を支払っているわけですから完成したほうが良いに決まってますが(我慢してでも)工事するほうだって気持ちは入らないだろうし
211: 匿名希望 
[2008-09-23 16:12:00]
まあ色々と諸説入り混じっている様ですが、この度の一連の事由に関しましては有りがちな、オーナー企業に於ける長年に亘る公私混同が招いた結果であって、厭くまでその全責任は林雅三並びに同罪に等しい林由加利両名にあります。
林由加利なる人物は元々バツあり子連れのクラブホステス上がりであり、当然教養の全くいらない云わばあったかないかの色気だけで、生きてきた人間です。従業員(家政婦)らには言いたい放題、やりたい放題の諸悪を尽くした挙句に辞めさせるような正に悪の権化の様な人間でした。
今頃子供二人と故郷の熊本に居るんでしょう・・
港区役所に行けば住民票の移動がなされているはずですから、調べはすぐに付きます。逃亡先にご興味のある方はそちらまで。。
212: 契約済みさん 
[2008-09-23 19:35:00]
信用を取り戻すには、誠心誠意、債権者に対応すべきです。いまのFECには、何もありません。
再生したいのか?それとも破産=法的処罰を受けるのか?債権者は、黙っていないぞ!!
はっきりと方向性を出すべきです。
けして時間で解決しないので早急に対応しなさい!
213: 債権者 
[2008-09-23 21:29:00]
裁判所からの書類の提出だけで今はいいのでしょうか?
214: 契約済みさん 
[2008-09-23 22:26:00]
No.213 by 債権者さんへ:民事再生法は、奥が深いです。一般債権者ではなく、共益債権者の場合債権回収の内容が異なります。その場合専門家へ相談されて見たほうがよういと思います。
216: 近所をよく知る人 
[2008-09-25 16:31:00]
NO195の匿名さんに教えていただいたSGホームの住所を探してみたら
茗荷谷駅前の交番を、教育の森に向かって左側、オオトミ服装店のとなり?ですかね
そーいえば、去年FECが建ててましたね。って事は、賃貸ではないですよね?
FECが建てたものを、SGホームが所有しているって事ですか?
217: 匿名さん 
[2008-09-25 17:13:00]
今、FECは通常営業してるのですかSGホームで営業?当初は役員に連ねていた元○田役員(常務)は全部の役員を降りましたが今はどうしているのですか?何かご自分の家は戸建てを建てたとか聞いていますがそれってホント?引き渡しも済んでいるのですか教えて下さい?
218: ご近所さん 
[2008-09-25 20:22:00]
SGホームの住所、以前FECさんのショールームがあった場所では?
219: 匿名さん 
[2008-09-25 22:02:00]
FECとSGホームってどういう関係?FECの資金が流出している?当然系列会社ってことでしょ。民事再生手続きでSGホームの扱いはどうなっているの?
220: 地元不動産業者さん 
[2008-09-26 08:00:00]
計画倒産 ですな、これは。この業界ではあたりまえのことですが、、。
免許交付日の1月半前から準備されていたはず。でなければ すぐに不動産業の免許は下りません。
泣きながら 全額返しますなんて 元々 財産基盤のない会社には 出来るわけがありません。
所有をしている物件があったとしても これだけ実勢の不動産価格が低下している以上 安くたたかれるのは目に見えています。
マサミはこのたびの債務はバンザイして SGホームで 独裁者 復活を 遂げるでしょう。
221: 地元不動産業者さん 
[2008-09-26 10:58:00]
>>216
個人の方が土地建物を所有していて、1階と2階の一部だけFECに賃貸していたらしいですよ。
多分SGホーム設立時に賃貸の名義を変えたんでしょうね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる