一戸建て何でも質問掲示板「親の反対」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 親の反対
 

広告を掲載

ぷー [更新日時] 2009-06-16 07:58:00
 削除依頼 投稿する

主人の実家の立替を考えていて、プラン・見積もりなどを持って、親に相談しましたが、反対されてしまいました。 実家は、築32年で、ぼろぼろになってきていますし、寒いし、暑い、とことどこと、床が危ない。 など、色々な面で、立替がいいと思って、相談しましたが、お父さんの自由にならないと言う理由で、反対されています。
両親の年齢(父72歳・母68歳)などを考えると、早め立て替えたいのですが、いい説得方法は、ありますか?

[スレ作成日時]2008-11-19 11:01:00

 
注文住宅のオンライン相談

親の反対

22: 匿名さん 
[2008-11-19 18:59:00]
若い人の建てた馴染みのない家にちんまり暮らすのはいまさら難しいかもしれませんね。
祖父母は築40年以上の家をリフォームしながら暮らしていました。
手元や眼が弱くなると色々物を落として床を凹ませたりするし、壁でも
どこでも手をつくので手垢がつきやすくなるし、寝たきりにはなりませんでしたが
最後の方ではおむつは使っていたため入院して戻ってこられなくなった後も
しばらくはおむつの臭いとかほんのり家についていました。
古い家のほうがお年寄りも若い人にとってもおおらかな気持ちでいられるような
気がします。
もちろん生活に支障があると暮らしにくいので、畳をフローリングにして
ベッドをおいたり、冷暖房や水周りを取り換えたり外壁変えたりといろいろ
やってました。

そういうのでは追いつかないくらいボロいのなら危険ですから、
お父さんの意見を取り入れてプランを練り直してみるとかしてみた方が
よいかもしれませんが。
24: 匿名さん 
[2008-11-19 22:22:00]
酷な言い方で申し訳有りませんが、
人間は老化してからは、新しい変化は好まないのです。
今のまま静かに余生を送りたいのです。
かき乱すのは辞めて上げたほうが親孝行と言うものです。
小さな修繕で時を過ごして下さい。
25: 親父 
[2008-11-19 23:02:00]
ほれみろ、みんなワシと同じ事を言っとるじゃろ。
ワシらは、今のままで何不自由ないんじゃよ。
気持ちはありがたいが、このままの方がゆっくり出来て落ち着くんじゃ。
26: 匿名はん 
[2008-11-20 00:16:00]
24に同感。

建替えて、いくら新しくてキレイで頑丈で快適で便利な家になるといっても、
年寄りにとっては、環境の変化そのものが負担になってしまう可能性が非常に高いのです。
たとえ築32年でボロボロでも、その家で余生を過ごしたほうが良いということもあるのです。
損得勘定だけでは割り切れない部分です。
そういった観点もふまえて、あらかじめお父さんとよく話し合うことが大事だと思いますが、
それをないがしろにして、いきなり間取りプランまでお膳立てしてから切り出したのでは、
頭ごなしに反対されるのも仕方の無いことと思います。
それに、家主としてのお父さんのプライドみたいなものも気にしてみてはいかがですか。
(そのご実家の建物は、昔お父さんが汗水垂らして働いて建てられたのではないのですか?)

お姉さん達の賛成は、どうでも良いです。そこに住む当事者ではないので。
お母さんが足が悪く心配であればなおさら、お父さんに納得して頂く方向で話を進めるのが
近道だと思いますが。
無理強いをしてわだかまりを残してしまっては元も子もありませんよ。
27: 匿名さん 
[2008-11-20 00:35:00]
親がなんぼのものですか。

両親が死んだ後から立替したのでは、立替のローン期間も短くなりますし経済的に負荷が大きくなります。 具体的に今立替するのと両親が何歳まで生きるかを仮定してそれから立替したのとではどれだけ月々の支払いが違うか数字で示したほうがいいですよ。 それでも文句言ってくるならじゃああんたらが立替費用を出してくれるのかと問い詰めてみてください。 くだらないセンチメンタルな感情よりも経済的な負担を軽減する方を優先しましょう。

話にならないようであれば、質問者様夫婦が新たにマンションを購入して出て行き、今後両親とは絶縁し二度とかかわりあいにならないって案もありますよ。 子供が必ずしも親の面倒をみなければならないという理由はありません。たとえ長男でもです。 法律では親の扶養義務が決まっているようですが、それを実行しなかったからといって何か罰則があるわけでもありません。 引越して連絡先も住所も知らせないで音信不通にしておけば向こうも探しようがないですよ。 

ちなみに私も両親とそりがあわず確執がありますので、おなじようなことをしています。
28: 匿名さん 
[2008-11-20 01:00:00]
27さん、、、。
スレヌシさんは土地も建物も親が所有しているものですから。。。
ローンもその期間貯蓄すればいいだけですから。。。

ご両親の心配をしている人に、建て替えないなら絶縁案を進めるなんて。。

そのような極端な考えでは、ご両親とそりがあわないわけです。。

スレヌシさん、お父さんが頑張って建てたいえだから、やっぱり愛着があるんだと思いますよ。
修繕でも住めないくらいボロボロなら建て替えないと、、とも思うでしょうが、
お父様はまだ72歳、まだまだ若い者の下にはいるほど、おいぼれちゃおらんってところでしょうか。

数年たてば、状況は変わってくると思いますよ。ゆっくり、気長にいったほうが良いと思います。
29: 匿名さん 
[2008-11-20 05:29:00]
なぜ最初から同居しなかったのか?
子供の為に新居で同居?
両親の為ではない?
子供の育児を任せられるから同居?

ぷーさん主導で動いているのですか?

義父はそれが気に入らないのでは?
ご自分でも「お父さんの自由にならないと言う理由」と言っているのですから。

そもそも新居の計画を切り出すにも唐突だったのでは!?
そもそも義父とは良好な関係ではなかったのでは?

ぷーさん自身が新居計画に舞い上がってしまって、義父の気持ちに気付いてあげることが出来なかったのでは?

新居計画の前に、義父との関係を構築することが先では!?
30: 通りすがり 
[2008-11-20 08:52:00]
29さんに同意。

どうもスレ主のご都合主義にしか受け取れないよ。
義母や子供のことは、自身の思いを通すための口実にしか感じないな〜。
義父・義母のことが本当に心配なら、先ずは同居してから、考えたらどうなのかな〜。
同居を口実に、親の資産を当てにしてるように捉えられるから、他の方が言ってるように、実家に近い所に買うなり、建てるなりするのが良いような気がするけど。
31: e戸建てファンさん 
[2008-11-20 10:14:00]
突っ張り合いじゃ進まない、一度引いてみろ。
これは白紙に戻しますね(実際にはそこまでしなくてよいが、営業には状況を報告しておくこと)、と義父に話して譲歩し、建替えのメリットから伝えるといい。
耐震性・気密断熱・バリアフリー・老朽化した設備・床暖房や電動シャッター他の便利さなど、いくらでもネタはある。
義母からも説得してもらえば効果あるだろう。
軟化してきたら義父の希望を入れる形で進めていけばよい。
最初のプランどおりに収まればそれでよし、義父のわがままを通さなくてはならなくても、結果的に大きくて立派な家になればそれでOKだろう。
32: 購入経験者さん 
[2008-11-20 10:37:00]
27は論外!
自分が親と絶縁してるからって、支離滅裂な話を出さないように。
貴方の言い分だと、結局金だけじゃないの。
死ぬまで親のスネかじれってこと?
スレヌシが誰のために建て替えしたいのかハッキリしてないけど、もし自分達のためなら勝手に自分達で別のところに建てればいいでしょうね。そんなにローン返済期間が気になるなら。
今賃貸に住んでるなら、多少は貯蓄あるでしょう。
大体、旦那の実家のことなんだから旦那が悩めばいいんですよ。嫁がでしゃばると良い事無い。
旦那が両親としっかり話し合えば良いのです。以上
33: 匿名さん 
[2008-11-20 11:58:00]
築32年ということは、昭和50年前後築。お義父さんが若いころにご自分で建てられた家ですよね。
お義父さんにとってはとても愛着のある家でしょうし、まだそんなに手もつけられないほどボロ屋にはなっていないと思います。
今のバリアフリー住宅とは比べ物になりませんが、ご本人たちの納得のいくリフォームの方がいいんではないですか?

皆さん厳しいご意見ですが、将来の介護や同居に備えたい主様のお気持ちもわかります。
でも、このお家は義父様・義母様の物ですよ。他人の所有物です。
ご義両親さんからの同居の打診であれば主様ご夫婦の希望を優先された方がいいでしょうが、そうでなければご近所に新築されるのが一番だと思います。
34: 匿名さん 
[2008-11-20 14:09:00]
親父さんのレス、何だか納得してしまいます

お義父さんはお義母さんのお身体を気遣って家事を手伝っていらっしゃるのでしょうか?
実家の両親はともに80歳目前、自立しています(老老介護みたいなものです)
同居は望まないが近くに住んでいてもらえればいい、という感じです

舅さんの「自由にならない」という言葉にはそれなりの理由があるからでは?
お孫さんを預けてご夫婦または奥さまだけで外出されることは頻繁ではありませんか?

>実家は、築32年で、ぼろぼろになってきていますし、寒いし、暑い、とことどこと、床が危な い。 など、色々な面で、立替がいいと思って・・・

築30年以上の家への不満、わかりますよ
うちも打診したことがありますが「面倒くさい」と言うのでやめました
それにこちらの「自由」もなくなりそうなので・・・親を心配する気持ちとは別物です
35: 親父 
[2008-11-20 14:52:00]
ワシの本音はな、そりゃ息子と一緒に住みたいし、孫とも毎日会いたいよ。
しかしな、今までのワシらの生活ペースもあるしなあ。寝たいときに寝て、起きたい時に起き、食べたいものを食べて、見たいものを見る。出かけたい時に出かけ、会いたい人と会う。
家族大勢でワイワイ楽しくやるのも良いんだが、毎日となるとのう。
何れはお前達の世話にならねばならぬから、ワガママばかりは言えんのじゃが。
ワシはまだ元気なので、もう暫くは今のままがええんじゃがのう。だけど、婆さんのことは心配じゃし、時々来て面倒みてくれると助かるんじゃがなあ。
お前たちも何時までも賃貸で嫌なら、良い所さがして家建てたらええよ。
時々お邪魔させてもらうから。ここはその内誰も住まなくなるじゃろうから、その時は財産分けにでもと思っとる。但し、娘達もおるからあまり当てにはするなよ。
まあ、もう一度良く考えてみてくれ。
36: e戸建てファンさん 
[2008-11-20 15:02:00]
要するに反対してるのは義父だけで、義母をはじめとするその他眷族は皆賛成なんだろ?
それなのにスレ主がここまで叩かれるのは理不尽な気がするな。

現在反対されてるのは、家が建ってしまってから喧嘩別れするよりよほどマシだ。
義母のほうから攻めて、義父母の生活スタイルをイメージさせてみろ。
はじめから同居と決め付けるのは早計で、あるいは2世帯や別棟の方がいいのかもしれん。
義父だって現在の家が最良と思ってるわけはないから、理想に近い暮らし方に面倒なく移行できるなら、問題は資金だけだ。
37: 入居済み住民さん 
[2008-11-20 15:44:00]
まあ確かに実態はわからないが、ぷ〜さんの文面からどうも身勝手な感じが読み取れるんじゃないかな。
>お父さんの自由にならない
>早め立て替えたい
>いい説得方法は
などなど

義父母のために家を建て替えて自分達は賃貸のままって言うなら分かるけど、そこに同居するってことは早い話それを口実に自分達の城を建てると解釈され兼ね無いよね。
義父が「自由にならない」って言うのは、それまで一家の主として君臨した身からすると当たり前だろうし、そもそも義父の本当のためを思っての家ではないってことでは。
本心から思ってるなら、当然一緒に相談しながらプラン立てるでしょうし、それ以前に建て替えの話持ちかけ承認取るでしょう。

全く順序が違うのはみんなが思う事では。上手く丸め込もうとしたのが失敗だったのか(義父が想像以上に元気でガンコだった?)。

スレヌシにもう少し事情を説明してもらいましょう。
38: 匿名さん 
[2008-11-20 23:35:00]
いいねえ27さん正直でw

ぷ〜さん、クソ老人にはこの際ご隠居してもらいなよw
40: ぷー 
[2008-11-21 17:25:00]
みなさん、たくさんの意見ありがとうございます。
私の書いた、文面は確かに身勝手かもしれません。
そして、いきなりプラン・見積もりを両親に提示したのは、順番がおかしいと思われると思います。
これは、以前主人が、お父さんに話しをした事があり、うまくいかなかったので、わかりやすいだろうという理由で、順番を変えました。
結局うまくいっていませんが…  
主人とたくさん話し合い、両親、妹の性格や生活スタイル。(妹もまだいるので)などを考えて、作り出したプランでした。
プランが悪いと言う理由の反対ではないのですが、考えたり、調べたり、一生懸命やったので、反対されて、ショックでした。
お母さんは、わかってくれたんですけどね!
近くに、建てる事も考えましたが、資金面で無理でした。
うまくかなかった場合は、中古物件か建売を考えています。実家からは、かなり離れてしまいますが。  主人の方が、ショックで、実親だけに腹が立ってるみたいで、27さんみたいなことを言っています。  もう少し、主人が話し合ってみるそうです。私からは、言えないので、何も両親には言っていません。 言ったほうがいいのかなぁ?
41: 匿名さん 
[2008-11-21 17:26:00]
建て替えの間は義理のご両親に一時退去を強いるわけですが
引っ越し代金・賃料・その他はどなたが支払うのでしょうか?

現在の住まいより狭く荷物に囲まれて生活するようになりますが若夫婦さんには想像付きますか?
夢はいくらでも語れるけど約半年間のご両親の精神面のフォローもありますよ
建築の最中の義父さんの口出し自由度はいかほどか・・・

そうそう、お義父さまは庭いじりがお好きでしょうか?
植木とか盆栽とか花を植えるとか・・・そういうお義父さまでしたらより難しいと思いますよ
42: 匿名さん 
[2008-11-21 18:00:00]
ぷーさん

私も実家へ帰り新築を考えている身です
ちょっと貴方方とは状況違いますが。。
私の場合、実家の敷地面積が広く今建っている実家は
残し、空いている所に私たち家族の家を建てる計画です。
法的にも問題ない事が確認取れています。
ただ、、、家は同居で無いにも関わらず嫁さんがウンと言いません。。。

実父は既に他界しており、実家に母だけ置いておくのは正直不安です
そこに関しては嫁も納得してくれていますが、少し前に姉が実家に戻っております。
状況が複雑になってきました woow
嫁さんは俄然元気になってしまい、私としても凄い複雑な心境です・・・。

このまま時だけが過ぎていくのがもどかしい・・・今日この頃です

貴方方も色々な問題があって停滞しているとは思いますが、今はこの状況が好転するのを
祈るしか無い状況なのですよね。。。
43: 匿名さん 
[2008-11-21 18:01:00]
ぷーさんが口出ししない方が良いのはご存知のはず。

実家の土地に建替えるんじゃなくて、中古物件か建売を購入するのか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:親の反対

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる