一戸建て何でも質問掲示板「小学校が遠い物件について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 小学校が遠い物件について
 

広告を掲載

娘が来年小1 [更新日時] 2009-06-17 00:33:00
 削除依頼 投稿する

少ない予算で、戸建てを探していたら、駅から徒歩11分の築40年の格安物件が見つかりました。
敷地の広さや、日当たり、静けさなどは申し分ないと思うのですが、学区の小学校までの距離が900メートルあります。
学区の中学校については、踏切を越えなくてはなりません。
母親がフルタイムで働いているため、授業後に迎えに行くことも出来かねると思われます。
また、母親の職場からもかなり距離があります。(測ってないですが)
小学校が遠いことを理由に、購入を見送った方、又は、小学校が遠かったけれども購入を決断された方。
感想、意見などを聞かせてもらえませんか?

[スレ作成日時]2009-06-12 06:58:00

 
注文住宅のオンライン相談

小学校が遠い物件について

2: 匿名さん 
[2009-06-12 07:25:00]
中学校は自転車あるし、小学校は、900メートル位…。

マラソン大会でも、低学年は1キロ走るんだから、余裕だと思います。

普段どんだけ歩いてないのですか…


女の子なら心配はわかりますが、今はだいたいが集団登下校だと思います。

近所に同じ小学校の子がいれば問題ないと思います。
3: 匿名さん 
[2009-06-12 07:38:00]
900メートルは結構近い方だと思いますよ・・・
踏み切りも中学生ならそんなに心配ないかと・・・
4: 匿名さん 
[2009-06-12 07:51:00]
うちは 1.5キロありますが校区が広いのでまだ近いほうです。男の子ですが最初は心配でした… 1キロ未満ならまだいい気がします。休みの日などに、親子で通学路を歩いたり、近所に一緒にいけそうな子がいるか保育園などに聞いたりするのもいいですよ。
通学以外のメリットデメリットも考えられては?
5: 入居済み住民さん 
[2009-06-12 07:54:00]
900メートルで遠いって・・・。
田舎の方じゃ1km2kmは当たり前ですよ。
子供は小さい内から歩かせておいた方がいいんです。
でも3km以上あったら子供の足じゃキツイですね。
6: 入居済み住民さん 
[2009-06-12 08:56:00]
お住まいの地域がわかりませんが、900mで遠いって…。近いとは言わないまでも普通じゃないですか。それとも道1本を隔てたら、隣の学区でそっちの方が近いとか?
踏切を渡って登校なんて人は大勢います。開かずの踏切だったり、または地方にある遮断機のない踏切なんでしょうか。親のしつけでなんとでもなりますよ。
7: 匿名さん 
[2009-06-12 09:19:00]
900mは近いとは言わないけど遠いと言うほどでも無いよね。
それより築40年が気になる…
建て替えた方が良いよf^_^;
8: 匿名さん 
[2009-06-12 09:22:00]
築40年の物件にそのまま住むの?
そりゃ安いよ、古家ありの土地扱いだから。
9: 匿名さん 
[2009-06-12 10:12:00]
登下校については全く問題のない距離ですし、1年生なんか近くても道草して帰ったら距離なんか問題じゃありませんよ
通学路が狭いわりに交通量が多い・歩道の整備に不満・風俗店街を抜けないと通れないhから心配・・・ならうなずけます
10: 契約済みさん 
[2009-06-12 11:02:00]
900メートルが遠いって?
田舎じゃすげー近い方だけど。
私は毎日学校まで3キロ歩いてましたし、5キロのやつもいましたよ。
遠いなら遠いで子供は遊びながら帰るし気にしすぎじゃないですか?
11: 匿名はん 
[2009-06-12 11:25:00]
たしかに、900mで遠い、というのは一般的な感覚とはズレているわな。

たぶんスレ主さんは学校に至近の家で育ってきたんでしょう。
でも、900m未満に学校があるということは、玄関でたらすぐに校門が見える、
っていうレベルになりますからね。限られますよ、そういう物件は。

少々の距離は、子供にとって大した問題ではありません。
一年生のうちは、愚痴をこぼしたりするかもしれませんが、2、3年生になれば、平気になるでしょう。

ましてや、中学校なんて、私立に行くようになれば、電車通学当たり前ですからね。

小学校の近さより、子供のためには地域の治安や所得階層などを検討したほうが良いですよ。

校門が近くても、繁華街が近いとか、あまり品の良い住人が多いといえないとか、
そういったことの方が子供に及ぼす影響大です。

地域の所得階層はやはり重要です。悲しいかな、親の所得と子供の学力は比例してしまうので、
低所得者の多い地域では、学校の学力レベルがガクンと下がります。
そういう環境で、子供の学力を伸ばそうとすると、塾やらなんやらで、かえって費用がかさみます。
朱に交われば、というのは現実なんですよね。

まあ、この辺は、親の価値観によりますが、わたしは結構、気にして家を選びました。
12: 匿名さん 
[2009-06-12 11:58:00]
皆もっと「築40年」の方に食いついてあげなきゃ。
折角巧妙に仕組んだのに・・・

と、考えるのは疑いすぎ?
13: 匿名さん 
[2009-06-12 12:04:00]
その築40年の上物を取り壊して新築を建てるのかと思ってたよ。
その土地が欲しいと言う意味に捉えてた。

それ以上の事はスレ主しか分からないから・・・ま~いっか。
14: 匿名さん 
[2009-06-12 18:18:00]
あぁ~
そぉいうことかぁ…

普通に答えちゃってた…

築40年じゃ、水洗かどうかも怪しいからやめた方がいいですよぉ

リフォームはしてくれてあるんですか??

でも、耐震基準が今と違うから、中身キレイでも、骨組みヤバくないですか??
15: 入居済み住民さん 
[2009-06-13 07:44:00]
>>地域の所得階層はやはり重要です。悲しいかな、親の所得と子供の学力は比例してしまうので、
>>低所得者の多い地域では、学校の学力レベルがガクンと下がります。

やっぱりそうなんでしょうか?
同じ市内でも、市街化調整区域の小学校(学区内の平均的な土地相場は1坪10万円)と、市街化区域の小学校(学区内の平均的な土地相場は1坪30万円)とでは学力や学童の質も違ってくるんでしょうね。
もちろん土地が高いところに住んでる親御さんの方が裕福でしょうし。貧乏(失礼)な家庭では子供のレベルも相応なんでしょうね。
親としては少しでもいい環境で育ててあげたいわけですし。
16: 娘が来年小1 
[2009-06-13 08:10:00]
たくさんの感想を聞かせてくださってありがとうございました。
900Mの「位置付け」がわかって、大変参考になりました。

スレをたてたあと、私が小学校までどのくらい歩いていたのか、地図で測ってみたところ、
約700Mでした。
自宅に忘れ物をして、授業が始まる前に急いで取りに帰った時に、つらかったです。
でもみなさん、もっと修行(?)されてるんですね。

自転車通学については、物件の学区の中学校に電話で問い合わせました。不可とのことでした。
一部の地域の生徒は片道徒歩40分かかるので、その地域の生徒たちはバス利用を認めている
という話が聞けました。

中学で心配しているのは踏み切りです。娘が、遅刻しそうな時も、踏み切りにしたがって、生きて登校して欲しいです。(単なる心配性)

普段どんだけ歩かせていないか、と指摘をしていただけましたが、はい!そのとおりです。
なんでかなって考えたら、うちの5歳児は歩くのが遅いんです。
あれのペースにつきあってると、時間が掛かって、通常業務(家事や出勤)をかかえた身としては、
だんだん煮詰まってきます。
つい自転車や自家用車にのせて移動するパターンです。
早く歩けって言っても効果がないですし。
親子で歩くことがかなり少ないです。

私の心配としては
①1年生のうちは、900Mも歩くなんてしんどくないかい?
②(集団で帰れるときはいいとして)一人の下校時、
900Mもの長旅の途中で、娘の生命と人権(性犯罪によって傷つけられるもの)
が脅かされる瞬間もあるのでは?

と思うと、移動の距離は短いほうがありがたい、という趣旨(?)です。
繁華街でなくても、急行電車が止まらない街でも、不審者情報が耳に入ってきます(地方政令市)。

露出してる人、大きな包丁を持って歩いていた人、バリエーションも豊かなので、
不審者情報の張り紙のパターンも3~4種類(痴漢、変質者、不審者等)あり、
「普通の住宅街、ふつうの道」ってやばい、という認識をもっています。
(大きな包丁のときは、付近の3つの小学校が校庭で行う体育の授業を、建物内に変更し、その地域をパトカーが警らしました)


10さんから気にしすぎでは?との意見をもらいましたが、そうですね。
すごく心配なんです。(私の心の問題ですね)

それよりも、立地の所得階層に眼を向けることも大切との指摘も、耳が痛いです。
検討途中で、物件の安さを優先したくなるときが、すっごくあります。
自己資金がショボイ(約900万円)ので。

くだんの、築40年選手は、リフォーム済物件です。
温水洗浄便座、システムキッチン、洗髪洗面化粧台とのことです(今日見に行ってきます)。

もしも購入したら、まず耐震診断の実行とその結果に基づいた補強をしようと思い、申請の段取りや費用面について、自治体に問い合わせました。

しかし、この物件の地域が、大型雨台風とか、長雨のときに床上浸水する地域と
わかって、かなりトーンダウンしています。
安い理由ってこれでしょうか?(敷地50坪、土地建で2000万円)
17: 匿名さん 
[2009-06-13 09:05:00]
登下校が心配なのはわかるけど、その地域の治安や通学路を調べてみては?近ければ安心といえばそうではないし、それぞれに危険箇所はあると思う。
近所に学年の近いお友達がいるなら、集団下校じゃなくても一緒に帰るようになると思います。
踏切にいたっては躾次第かと。遅刻しそうで遮断機くぐって行く人とか見たことないけど・・・
私は2キロ歩いて通ってましたが、気付く地点にもよりますが、忘れ物を取りに帰るのは諦めてましたよ。自分が悪いんだもの。そんな心配は要らないのでは?

うーん。リフォーム済なんですね。床上浸水する地域みたいですが、その家は過去にしてないんですかね。
リフォーム済なら床下を見てみるくらいしかできないのかな。住設なんかいくらでも取り替えることなんかできるけど。耐震診断って壁剥がしたりしないんですよね?私は躯体が心配。
18: 入居済み住民さん 
[2009-06-13 10:19:00]
築40年の物件は基礎の補強していないと危険では?
築30年のリフォーム物件を見ましたが床が傾いていると同行した不動産屋が計測して言ってました。
900メートルはむしろ近いですよ。
19: 匿名さん 
[2009-06-13 10:51:00]
同じくらいの子供がいる者とすれば心配はわかるんだが、
いつのまにやら成長し気にする事項じゃなくなる。
初めは送り迎えとか言っていた子供が、1ヶ月もしないうちに
友達たくさん作って一人で出歩くようになったし。

逆に小学校至近に居宅を構えると、ずーっと悩まされるよ。
20: 匿名さん 
[2009-06-13 10:51:00]
900メートルは私も近い方かと思います。
友人(身長150センチなくてちっこい)は3キロ歩いてました。しかも帰りは坂道で国道も旧国道も踏切も大きな川も渡ってました。

築40年では…リフォームしてあっても私なら買わないかな。床上浸水する地域ならその物件も床上浸水したことがあるということでしょうか?
21: 匿名 
[2009-06-13 10:55:00]
自己資金、900万あればもっと別の物件でもいいような。
大枚はたくのですから床上浸水予想区域とわかっているなら、
やめた方がいいです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる