注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「パナホームについて☆パート11☆」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. パナホームについて☆パート11☆
 

広告を掲載

満足施主 [更新日時] 2012-04-19 08:03:09
 

パナホームについて語りましょう。

過去スレからしつこく同じ内容の投稿には、
スルーして削除依頼にて対応しましょう。

[スレ作成日時]2011-09-04 21:46:06

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

パナホームについて☆パート11☆

238: 匿名さん 
[2011-10-21 20:52:43]
パナのリストラ
「不況下における全社的な組織再編で、君にオファーする仕事とポストがないので、社内と社外で自分の仕事を自分で探してくれ」という文句で迫ってきた。社内で仕事がないから人員整理するのに、「社内で探せ」は不条理だし、社外で仕事を探すのは「辞めろ」を意味しますが、そうは言わない。期限は判で押したように3カ月。その間に見つからなければ諦めて辞めてね、ということでした。今から思えば違法です。
240: 匿名さん 
[2011-10-21 22:38:11]
今は自分の企業内の労働組合に相談しても助けてくれない場合も多いので、個人でも入れる地域ユニオン、労働問題専門の弁護士、行政の窓口(東京都であれば労働相談情報センター)など、専門家に相談しましょう。
241: 匿名さん 
[2011-10-22 05:55:16]
社員に冷たい会社は客にも冷たくなる。
243: 匿名さん 
[2011-10-22 22:33:30]
>今は自分の企業内の労働組合に相談しても助けてくれない場合も多いので、個人でも入れる地域ユニオン、労働問題専門の弁護士、行政の窓口(東京都であれば労働相談情報センター)など、専門家に相談しましょう。

まっとうな闘い方なんだけど、これをPHの社員がするのは、ハタからみてて応援したくなるかな?
内部告発でもするなら別だけど。
244: 購入検討中さん 
[2011-10-22 23:30:42]
木造と鉄骨の良いとこどりを実現、パナホーム
245: 匿名さん 
[2011-10-24 03:09:31]
親会社が首切り恥えそうですね。リストラ対象になった時の対処方です。参考まで・・・

元々正当な解雇ではないから、企業は>>238のようないろいろな変化球で攻めてくる。だからまずは「困ります。辞めません」と答えるべきです。それから法的に正当なリストラができる場面なのか、なぜ組織再編で自分の仕事がなくなるのか、自分に非がないことを確認する。そうすると、向こうの言い分も変わってくる可能性があるので、やり取りはテープなどに記録したほうがいいでしょう。とにかく初動を誤らないことが大切です。やっぱりひとりで戦わないで弁護士に間に入ってもらうのが一番精神的に楽です。
246: 匿名さん 
[2011-10-24 03:25:22]
会社の戦法には続きがあります。辞めないと言った労働者に対して、今度は一人だけ外れた組織表を渡して、「あとは派遣レベルの仕事しかないから、給料が下がるよ」と通告し、ひどい場合は、給料を2割~半分も下げる。これらは違法です。そうやってずっと給料が下がっていくと想像させ、「でも今辞めれば少しお金を上乗せするよ」と甘い囁きをかけるのです。既に精神が病んでいた仲間があっさりと降参していきました。こんな中、最後まで戦った人間は英雄です。
248: 匿名さん 
[2011-10-24 12:40:30]
マシな会社に吸収合併される方が、既存顧客にとってもいいよ。
250: 匿名さん 
[2011-10-25 05:49:14]
?顧客抱えているので吸収するところはないし、リスクが大き杉。数年先、家が売れなくなったら規模縮小でも存続するしかないかな。残ってる人も地獄だな。
253: 匿名さん 
[2011-10-29 11:36:27]
日経ビジネスで住宅アフターが下位に評価されたので、広告を取りやめた?住宅メーカーだったら企画広告出してほしい。
254: 匿名 
[2011-10-29 11:59:29]
パナホームってそんなに業績が悪いの?
256: 匿名さん 
[2011-10-29 12:23:44]
>>254
業績はいいだろ。リリースや四季報みればわかる?親は最悪だが親孝行息子だよ。
259: 匿名さん 
[2011-11-02 10:12:23]
アフターサービスがマジでダメ。営業や設計は調子いいだけで、建ったら全然来ません。直接アフターサービスに連絡入れても、直らないので時間の無駄。他の会社に頼んだらすぐ直してくれた。
260: 匿名さん 
[2011-11-02 15:47:15]
>>259

他の会社って、そんな対応がいいところがあるんですか?
264: 匿名さん 
[2011-11-03 09:30:44]
↑259

地域の工務店に頼んだら、有償なのでそら対応してくれますよ~

アフターサービスへの連絡は、タダで直させようとしたのでは?

金を払うのなら、パナではなくてもどこにでも頼んだらいいと思うが・・・
268: 入居済み住民さん 
[2011-11-04 10:20:10]
パナホームのピュアテックを導入したのだが、使い方がわからんのが原因かもしれんが簡単にブレーカーがおちやがった!!
ピュアテックだけでブレーカーがおちるんだぜ!?よくわからんがどんだけの消費だ!
269: 匿名さん 
[2011-11-04 10:49:24]
部品に異常があったのに、出張料うんぬんと言うので、アフターに文句言ったら無料で直してくれた
270: 入居済み住民さん 
[2011-11-04 11:15:26]
>>269
文句に弱いということですな!
271: 匿名さん 
[2011-11-04 12:09:18]
そういうこと!負い目があるからな。
275: 入居済み住民さん 
[2011-11-04 15:48:14]
ところでピュアテックだけでブレーカー落ちる人は他にはいないのかな?
欠陥か!?くそが!
283: 匿名はん 
[2011-11-05 21:31:06]
FF石油温風機の欠陥告知CM、世間から良い評価得ていたが、とんでもないですよね。被害者が相当出た後ですから。セラ外壁もすぐに不具合になってますが、セラ瓦(立体形)もすぐにクラックが当時入ってました、早めに点検をお勧めします。有償?にされる前に。
284: サラリーマンさん 
[2011-11-05 21:40:35]
パナホームさんで、特に専門職で、活躍されている人の多くは、中途入社の皆さんです。社員教育は、精神論しかできない会社でした。あとは、組織的な仕事のノウハウはかなり少なく、個人の力の差が大きくでる会社でしょうか。
298: 入居済み住民さん 
[2011-11-07 09:36:43]
みんな!やったぞ!換気システムのブレーカー問題解決だ!
No.276め!否定的なことばっかいいやがって!今後損するぞ!!

原因は配線ミスだったよ!変な線とあたってショートしてたらしい!
みんなありがとう!
308: 入居済み住民さん 
[2011-11-08 09:02:45]
たしかに!コードのゴムの部分が溶けとったし!!
大惨事だったかもしれんということか!!
そのほかにも施工がひどいところも多々あったんだよね。
棟梁がいかんのか??
営業のヤロウに文句でもいっとくか!
309: サラリーマンさん 
[2011-11-08 22:28:40]
パナホームの幹部も非組合員も徳はないわ品は無いわでした。親会社から煙たがられた人が多いのが子会社かと気づかされました、何もしなければ0点、間違った理解指示出したがるのでマイナス社員でした。他のHMが逃げていたお客様をよく契約してました、やってはいけないのに、腰掛社長は売上げ欲しいだけ、クレーム対応は部下にまかせきり。悲惨でした。
315: 匿名さん 
[2011-11-13 00:37:24]
パナホームの外壁の実態は、ここに写真があった。

https://sites.google.com/site/panahomkekkan/

それにしても、パナホームは、計画的にやっているとしか思えないなー。

10年毎のメインテナンスがいらないとセールスでもTVでも嘘ついて、とにかく買わせたら勝ちの商法だよなー。
10年といえば、保証期間じゃねーか。素人はそのまま信じちゃうだろう。最初の保証期間がすぎれば、嘘だったとバレても、パナホームは安泰。後は、保証期間がすぎていることをちらつかせながら黙らせるという手ぐち。ひどい話だ。今までは、ちょこちょく漏れ聞いた話ではあるけど、ここにはパナホームの手口がよく書いてあるよ。これは、本当に犯罪じゃないのか。

このホームページはパナホームがこれまでひたすら隠してきたことを書いてあるから、今度もまた、パナホームは黙らせる圧力をかけるだろうな。
たぶん、保証期間過ぎているから瑕疵がないことを主張する訴訟を起こして、誇大広告をした事実や欠陥外壁を出荷してしまった事実をも黙らせるやり方じゃないかなー。

このホームページを開いた奴がそれも実況報告してくれると、パナホームという会社の実態がよくわかるが、やってくれないかなー。
321: 匿名さん 
[2011-11-14 21:42:21]
なんかパナホームの評判ってものすごく悪いんですが、そんなにひどいのかな?
積水ハウスかパナで検討していますが、なんか不安になってきた。
いい評判はないですか。
カサートテラっで検討してますが、積水ハウスのダインと迷ってます。
やっぱ積水ハウスのほうがいいのかな?
325: 購入検討中さん 
[2011-11-15 01:16:38]
>>321
カサートテラって良さそうだけど、
家まるごと断熱って積水ハウスのぐるりん断熱パクったような名称ですね。
それにしても断熱材ロックウールで外壁厚216.5mmは凄いですね。Q値はいくつなのでしょうか?
外壁遮音性能Dr-50とか後出しの分パナの方が性能が良さそうですね。
あとエアリー・オープンリビングなんていうのも積水ハウスのビーサイエのパクリのように思えます。
329: 匿名さん 
[2011-11-15 10:59:26]
確かに積水のぱくり見たいな感じですね。
しかし、改良されて商品がいいのであれば、パナのほうがいいかも。
Q値今度聞いてみます。
336: 匿名 
[2011-11-17 13:22:21]
ここのパナホームに関するスレをいろいろ見て、検討外にしてたけど、最近やたら近所で建築工事の垂れ幕を見かける…
なんだかんだ言っても、人気あるの?
337: 匿名さん 
[2011-11-17 13:42:06]
317
>ほんと悪質な会社だね。消費者の敵。


被害者は消費者だけではないですよ。近隣住民なんて、業者選定の自由すらないんだから!


by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる