三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 茅ヶ崎東海岸南ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 茅ヶ崎市
  5. 東海岸南
  6. ザ・パークハウス 茅ヶ崎東海岸南ってどうですか?
 

広告を掲載

土地勘無しさん [更新日時] 2013-12-19 21:05:09
 削除依頼 投稿する

販売開始予定 11月下旬

所在地: 神奈川県茅ヶ崎市東海岸南1-11483-60(地番)
交通:JR東海道線・相模線「茅ヶ崎」駅(南口)より徒歩16分
総戸数: 35戸
構造・階建て: RC3階建
完成時期: 2012年9月下旬予定
入居時期: 2012年10月下旬予定
間取り:3LDK
専有面積: 71.71m2~79.17m2
公式URL:不明
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:馬淵建設(株)
管理会社:三菱地所コミュニティ(株)

[スレ作成日時]2011-09-03 12:39:53

現在の物件
ザ・パークハウス 茅ヶ崎東海岸南
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県茅ヶ崎市東海岸南1丁目11483-60(地番)
交通:東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩16分
総戸数: 35戸

ザ・パークハウス 茅ヶ崎東海岸南ってどうですか?

592: 匿名さん 
[2013-04-17 00:18:04]
一時は完全に過疎ってたのに、なんだかネガが沸いてるなwww
春だからか?それとも事務所値引きとか始めたからライバル営業が反応?
593: 匿名さん 
[2013-04-17 02:09:22]
>>591
屁理屈ではなく常識で考えよう
594: 匿名さん 
[2013-04-17 02:11:32]
屁理屈で自分の悪行を正当化しようとするから
だから喫煙者って問題視されるんだよ
タバコは犯罪
喫煙者は社会のダニ
595: 匿名さん 
[2013-04-17 05:52:20]
JTはダニ養成所?東京電力の社員もかわいそうだけど、そいう決めつけはJTに対して失礼ですね。
596: 匿名さん 
[2013-04-17 14:04:40]
実際、JTも東電もダニみたいな組織だと思うけどw
597: 匿名さん 
[2013-04-17 15:25:12]
なんの脈絡もなくどうして東京電力が出てくるの?
598: 匿名さん 
[2013-04-17 16:23:12]
>>594
591=私ですけど、喫煙者なんて一言も書いてませんよ?
むしろ煙草も吸わない車も乗らないです。

だから私にとってタバコと車、どっちも悪です。(どちらも子供には吸わせたくありません)

ただそんなうるさい事は言いませんよ、嫌煙者じゃないので…。
そういう人間にとってタバコは絶対悪だけど、車は…、なんて色々と屁理屈言う方が
みっともなく見えてますよ。
 
以上、スレ違い失礼しました。本題に戻ってください。


599: 匿名さん 
[2013-04-17 17:31:38]
じゃあ、あなたのお子さんを、車にも電車にも乗らない乗れない人間に育ててね
600: 匿名さん 
[2013-04-17 18:06:43]
↑屁理屈w
601: 匿名さん 
[2013-04-17 18:26:10]
「どっちも悪」とか言い出したのは、どなたでしたっけ?
それこそ屁理屈。
602: 匿名さん 
[2013-04-17 18:31:35]
タバコでも葉っぱでも何でも好きなように吸えばいいよ、今のうちに。
もうすぐ津波で沈むマンションなんだから、ここはw
603: ご近所さん 
[2013-04-17 20:58:46]
海好き、子育て環境重視、ライフスタイルを重視するかたには、とても、良い物件だと思いますよ。
604: 匿名さん 
[2013-04-17 21:06:29]
ネガキャン乙です
605: 匿名さん 
[2013-04-17 21:42:34]
ベランダ喫煙やタバコポイ捨ても個人のライフスタイルって言えばかっこいいなw
606: 購入検討中さん 
[2013-04-17 22:38:00]
値下げしてる事務所使用住戸とモデルルーム使用住戸ですが、ホームページには「現状勇姿での引き渡し」って書いてあります。
これってつまりいわゆる内覧会あとの修正手直しはやってもらえないってことなのでしょうか?
607: 匿名さん 
[2013-04-18 07:21:12]
↑見に行って確認したらどうですか?ここで聞いても誰もわからないと思うよ。
608: 購入検討中さん 
[2013-04-18 21:58:23]
相当、値引きが期待出来ますよ。
609: 購入検討中さん 
[2013-04-19 04:15:59]
いきなり販売対象9戸、しかも間取の公開も増えた。今なら、ウェリスを買いたいがいい部屋無いので比較検討で値引きすればこちらも売れる可能性あるけど、ウェリスが完売したらこのエリアの興味も無くなるのにね。要は欲しい人たちと価格のギャップだよ。
610: 匿名さん 
[2013-04-19 21:01:43]
モデルルームなど、大幅な値引き広告を出しているんで、そこからの値引きはどう一生懸命頑張っても無理ですよ。周辺中古価格になってしまいますからね。
611: 購入検討中さん 
[2013-04-20 08:00:56]
だとするとだれもここを買わないな。
612: 匿名さん 
[2013-04-20 10:31:54]
そうね。居住者が怒るわな。せめて、家具付きぐらいでないでしょうか。
613: 匿名さん 
[2013-04-20 20:27:27]
このまま10戸以上も残ったまま完売できず、ましてやその残り住戸が賃貸にでもなってしまった場合、
結局いちばん不利益を被るのは既存の入居者だってことに気づいてほしいんだけど、三菱さん。
614: 匿名さん 
[2013-04-21 00:45:32]
本音では残りの部屋一斉値引き、って営業は言いたいけど
先に買って住んでる人の手前があって表ざたにはできないから、
「モデルルーム限定の値引き」って建前にしてるだけでしょう。

行けば他の部屋でも同じくらい、あるいはそれ以上値引き交渉できますよ、きっと。
交渉ごとなんだから、初めから全部のカードを切る馬鹿はいないし、
表に出ている条件が限界値ということは無いと思います。
中古物件並み、とはいっても売れてない現実がある以上
いつかは売らなきゃしょうがないですし…

ここも隣のウェリスも、時間の問題で中古の仲間入りですしね。
615: 匿名さん 
[2013-04-21 03:05:34]
3年以上経っても、いっさい値下げなしで「新築」として売ってる図々しいスミフに比べれば良心的
616: 匿名さん 
[2013-04-21 18:23:34]
ここは何が起こっても、客側から打診してきた値引き交渉には絶対に応じないよ
現地MRで交渉してみたけど、鼻で笑われてそのまま門前払い的な応対を受けた
3月下旬の年度末であるにもかかわらず
新企画コンセプトの物件なだけに、己の失敗とNTTに敗北したことを認めたくないんだろうな
さすが誇り高い三菱ブランド
617: 匿名さん 
[2013-04-22 14:09:39]

鼻で笑われて、そのまま門前払い的扱いを受けた?てな訳ないでしょ。そんな扱いをする販売会社など聞いたことがないよ。被害妄想でしょ。相手は早く売りたいのに常識で考えてもおかしい。書き込みは焦っている東急リバブルでしょ。
618: ご近所さん 
[2013-04-23 00:12:41]
最近MR専用駐車場によく車が入ってるなぁ
見学が最近増えてるね
おそらく残り7戸。。。ラストスパートか?
619: ご近所さん 
[2013-04-23 03:34:55]
そのわりには夜になってもほとんど明かりがついてないね、このマンション。
人の気配を感じないというか、生活感がない。
620: 匿名さん 
[2013-04-23 05:54:54]
ここはリゾートですから、それらしい人しか住んでないんじゃないからでしょ。遅刻を気にしながらあくせく東京に出かけるサラリーマンが多く住む住宅じゃないんでしょうね。
621: 匿名 
[2013-04-23 17:25:46]
>>620
このご時世、茅ヶ崎辺りじゃ別荘ユーズなんて殆どいないよ
ハワイやバブル期の熱海じゃないんだからw
622: 匿名さん 
[2013-04-23 18:20:29]
ハワイ=熱海=茅ヶ崎=リゾート。OK?
623: 購入検討中さん 
[2013-04-23 20:38:21]
値引き合戦始まった感だね。相当、下げてないといきなり9戸が7戸にはならないよ。だって一週間でこれだけ動いて無かった所が、2戸も売れないと思わない?
624: 匿名さん 
[2013-04-23 20:59:36]
門前払いってのはちょっと大袈裟な言い過ぎとして、基本的には値引きする気はないと感じる。
年明け間もない時に見学行ったけど、値引きの交渉をチラつかせたら失笑はされた。
感じ悪ぅって思ったので検討候補から外した。

ここって謂わば、車でいうところの東京モーターショーに出すみたいなコンセプトモデル的物件なんだと思う。
三菱的には客に媚びて値引きしてまで売るつもりはないんじゃね?
625: 匿名さん 
[2013-04-23 21:02:54]
>>623
9から7になったのは「売れたから」ではないと思うけど。。。
626: 購入検討中さん 
[2013-04-23 22:13:49]
見せかけ?
627: 匿名さん 
[2013-04-24 05:04:22]
物件概要上の数字が定期的に増えたり減ったりしてるのが怪しい
628: 匿名さん 
[2013-04-25 18:50:39]
この場所にふさわしい雰囲気のマンションですね。
リゾートとまではいかないけれど、ゆったりとした生活をイメージします。
屋上でのんびりしたいなという感じです。
茅ヶ崎生活には憧れているのですが、知人に聞いたところによると茅ヶ崎で何年か暮らしてその後他へ移ってしまう人も多いとか。
何か生活し辛い点などあるのでしょうか?
確かに職業などは限られてしまう気もしますね。
海岸暮らしは時間の制約が少ない働き方や職業の方などに向いているのかな。
629: 匿名 
[2013-04-25 20:09:01]
値引きしたっていう郵便きましたよ。
630: 匿名さん 
[2013-04-25 20:52:13]
はいはいw
631: 購入検討中さん 
[2013-04-25 21:15:29]
買いたい。ローンの審査の時間考えるとgw明けに売り切らないと9月の上期決決算後も販売を維持しなくてはならないから会社として負担は相当な事になります。
人件費考えたら数百万の値引きをしても、販売をするのも判ります。
632: 購入検討中さん 
[2013-04-26 00:06:40]
ここは、3千万円以上は出す価値無しですね。売りは海だけ。
駅から遠いし、南向きは少ないし、風は強いし夏はうるさいし。建物はいいのですが、マイナスが多い。
633: 匿名さん 
[2013-04-26 07:12:12]
湘南エリアでは、駅から遠くても海が近い方が高価になります。
東海岸南や中海岸の公示地価・路線価をご確認ください。
634: 購入検討中さん 
[2013-04-26 20:30:53]
その価値は、一軒家の事です。公示価格と売買の値動きは視点が違います。
635: ご近所さん 
[2013-04-26 20:45:35]
前より入居者の方、増えてますね。これからが湘南の良いシーズンになるので更に増えそうですね。
636: マンコミュファンさん 
[2013-04-26 21:28:43]
どこの会社でも早く売り切りたいと思うのは当然だと思うけど、企画も販売も自社でやっている三菱地所の場合、デベと販売が違う会社とは、焦り方が違うでしょ。この物件がいいと思ったら、待っていても値引きは小さいと思いますよ。それとマンションは、地震、津波等天災が来たら助かる確率は、一軒家に比べて数段上だと思うよ。海近に住むならマンションでしょ。
637: 匿名さん 
[2013-04-27 01:00:05]
638: 匿名さん 
[2013-04-27 01:36:27]
これから売れる?ないね。絶対に無い。
人は増えるし、うるさいし、歩道橋から見えるし。買い物遠いし、駅も遠いし。
アザラシなら海近いのはいいけど。
639: 匿名さん 
[2013-04-27 01:49:45]
なんで北口側工場地帯リゾートマンションの営業さんと住民さんがこんなところに遠征してるの?
640: 匿名さん 
[2013-04-27 08:02:09]
>>638
いったいここに何の恨みがあるんだwww
641: 匿名さん 
[2013-04-27 08:19:57]
恨みもなにも無い。業界を正しくするために適正価格で無いモノを皆さんにわかってもらうだけ。
海が近いことのメリット、近い事によるデメリットと土地の公示価格は違います。
642: 匿名さん 
[2013-04-27 09:29:21]
また変な**が居座っっちゃったね
北口の住民かな?僻まない僻まない(^O^)
643: 匿名さん 
[2013-04-27 21:53:07]
この価格なら東横あたりにも買えるね。
644: 匿名さん 
[2013-04-28 00:35:15]
高っか〜 信じられない。どうして東海道線の茅ヶ崎駅徒歩16分でこの価格なの?
都内レベルだよ。
645: 匿名さん 
[2013-04-28 04:02:01]
都内のどこ?埼玉県に近い東京?もしその辺なら、茅ヶ崎とは比較できないでしょ。
646: 匿名さん 
[2013-04-28 05:01:31]
「都内」って、具体的に都内のどの部分のだよ?w
647: 匿名さん 
[2013-04-28 06:00:43]
海近、豊洲のタワーでも。下町でも。駅近、ショッピッングok。
ダヨーン。
648: 匿名さん 
[2013-04-28 06:10:44]
茅ヶ崎駅北を茅ヶ崎と言って先に売り出しておいて、その後、茅ヶ崎東海岸南を出す会社だよ。
それと、茅ヶ崎、都内の議論だけど比較をするのは住む目的が違うから、その意味では比較にならないですが、お金の額と利便性の比較だとやはりここは高い。一戸建ての土地を買えない人を相手に茅ヶ崎を利用して価格を高くしている三菱。競争相手が本当は無かったつもりだった三菱。結果、戦略を誤った三菱。すでに購入した住民を裏切り賃貸に出そうとしている三菱。4000万円払って賃貸マンションを買わせた三菱。企業のわがままです。
649: 匿名さん 
[2013-04-28 06:24:31]
豊洲に「海」なんて無いよwwww
650: 匿名さん 
[2013-04-28 06:29:24]
>>648
まぁ、僻まない僻まない^ ^
君も頑張ってマンションくらい買える立場になれるといいねw
651: 匿名さん 
[2013-04-28 06:52:12]
豊洲あたりのタワマンの方こそ事実上の賃貸マンションだと思いますが・・・
652: ご近所さん 
[2013-04-28 07:09:41]
この口コミの中にどれだけの業界の方が書き込んでいるのですかね。。。
653: 匿名さん 
[2013-04-28 07:30:40]
648

茅ヶ崎駅北の三菱ってどの物件の事を言ってるの?
654: 匿名さん 
[2013-04-28 07:38:09]
浜見平に今度は、野村不動産が立てますね。茅ヶ崎サザンビーチにはザテラスもできるし、ザパークハウス イズ 賃貸かな。
655: 匿名さん 
[2013-04-28 07:42:19]
あーダメ、ダメ。
656: 匿名さん 
[2013-04-28 07:57:26]
よほど三菱に恨みでもあるんだね
僻んでばかりいないで冷静になりなよ
657: 匿名さん 
[2013-04-28 08:00:27]
↑ここでなんで豊洲?変なのが来たね。完全無視で行きましょう。
658: 匿名さん 
[2013-04-28 08:07:53]
冷静に好きな所を選べば?だとここは本当にこの値段なんだろうか?
あり得ない。
659: 匿名さん 
[2013-04-28 08:26:04]
僻まない僻まない^o^
660: 匿名さん 
[2013-04-28 08:40:33]
658は本当はこのマンションが欲しくて欲しくて羨ましくてしかたないんだろうな
でも手が届かないから、こんなところで必死にネガティブな書き込みをしまくって、
あわよくば三菱営業マンが見てくれたら値下げに動き出すかもと
淡い期待を込めてるんだろうw

本当に「あり得ない」って思ってるならこんなスレに来なきゃいいのに。
マンションに関して正しい見識を持ってるんでしょ?w
661: 匿名さん 
[2013-04-28 09:47:04]
皆さん冷静になりましょう。欲しい人はここを買うしそういうことを狙って企画されたんだから。
662: 匿名さん 
[2013-04-28 10:28:22]
このエリアに住居を買うってのは、物件の他に環境も手に入れるってことだと思う。
価格に見合う価値があるか否かは、都内の駅近物件を引き合いに出しても比較の対象にはならないよ。
663: 匿名さん 
[2013-04-28 10:36:54]
やっぱり隣りのNTT物件かな。同じ場所で同じ環境で1千万円の差だから。
サザンビーチのザテラスは、駅から遠い分、値段を下げたし。浜見平の方は野村の新しいコンセプトだし、これを待って判断してもそれなりに三菱の方は残って居るかも。
664: 匿名さん 
[2013-04-28 10:39:05]
NTT営業マン乙
665: 匿名さん 
[2013-04-28 11:09:53]
ねぇねぇ、茅ヶ崎駅北の三菱ってどれのこと?
666: 匿名さん 
[2013-04-29 00:01:54]
完売済みのTPH茅ヶ崎のことでしょ。
667: 匿名さん 
[2013-04-29 02:09:35]
エメロード沿いに建設中のパークハウス茅ヶ崎ってこと?
だったら>>648の書き込みをした人って、実は何も知らないんだな
668: 匿名さん 
[2013-04-29 06:42:10]
665の来客対応前と666、667の就寝前の営業さんご苦労様。茅ヶ崎駅北側の餌に食いついてくれて幸せ。
669: 匿名さん 
[2013-04-29 09:00:51]
エキチカのYPH茅ヶ崎が発表・販売開始されたのって
茅ヶ崎東海岸南よりもずっと後じゃん
670: 匿名さん 
[2013-04-29 09:21:42]
北側工場地帯マンションの住人さん営業さんも朝からスレ巡回ご苦労様です
671: 匿名さん 
[2013-04-30 18:36:48]
以前は茅ヶ崎の海をバカにしていたのですが、たまたま波の高い日に海を見に行ったら虜になってしまいました。
特に波乗りなどはやっていなくても、あの波をずっと見ていて見飽きなかったんですよね。
サーファーが集まるわけがわかりました。
というわけで自分も海を見て暮らす生活に憧れているのですが、一生暮らすとなるとどうかなと少し迷いも出るんですよ。
賃貸で何年か暮らしてみてから考えるという手もありますけど、ここいいですよね。
672: 匿名さん 
[2013-04-30 22:12:47]
賃貸なら家賃9万ちょいくらいかな?
673: 匿名さん 
[2013-04-30 22:17:14]
いつの間にか最終期になってるwww
あと2戸って。。。どっかに払い下げたのか?
674: 匿名さん 
[2013-05-01 02:03:00]
本当に地元不動産屋に賃貸放流でもしちゃったのか?ここ???

そんな事したら、三菱の完全敗北宣言だろ。
675: 匿名さん 
[2013-05-01 09:59:56]
売れたんじゃないの?
↑にも書き込みあったけど、ここのところ見学者は多かった印象だけど
676: 匿名さん 
[2013-05-01 12:43:34]
NTTも残り数戸でパッタリ動きが止まってるみたいですね
いちばん高い5階東南角部屋ってどうなっちゃうんだろ?
いまさら買う人っていそうにないし
ここも辛いね
677: 匿名さん 
[2013-05-01 15:38:02]
いよいよ完売間近ですね
678: 匿名さん 
[2013-05-01 18:10:04]
完売にはまだまだほど遠いですよ、ここ。
679: ご近所さん 
[2013-05-01 21:34:37]
賃貸で9万で借りれるはずないでしょ~ 相場分かってないね(笑) でも、この辺りの環境は、かなり良いっすよ!!
680: 匿名さん 
[2013-05-02 03:56:03]
東海岸北アドレス築5年3980万で売りに出ていたの某マンションですら、
結局買い手が見つからず、今現在は賃貸月180000くらいで出てる
681: 匿名さん 
[2013-05-02 09:04:58]
で?85、000円で決まるよ。
682: 匿名さん 
[2013-05-02 10:02:01]
>>681
これまで劣悪な安普請にしか住んだことがない人かな?w
683: 匿名さん  
[2013-05-03 10:46:39]
この物件に駐車場があるのか詳しく書いてありませんが、電気自動車用の充電が
できる機器設置するようなら駐車場はあると思いますが今から入居しても
駐車場は確保できるのでしょうか
地域的に周りにショッピング出来るような所がないので車は必要な地域だと思いました。
海が近いのでサーフィンとかする人や海の好きな人とかには魅力的な物件だとは思います。
684: 匿名さん 
[2013-05-03 12:51:43]
多分空いてる
機械式だけど
685: 匿名さん 
[2013-05-05 15:20:16]
バスは、一時間に何本走っているのでしょうか。
近くにバス停がらなかったような。
686: 匿名さん 
[2013-05-05 16:30:46]
ウェリスの真ん前に循環バスの停留所がありますが本数は決して多くありません。
雄三道りの混み具合から言っても歩いた方が早いときもあります。
687: 匿名さん 
[2013-05-05 17:57:11]
茅ヶ崎市民ならチャリでしょ
雨なら家族に車で送ってもらうか、頑張って歩くか。。。
688: 匿名さん 
[2013-05-05 21:52:15]
雨の日に歩くには、少し遠いですね。
689: 匿名さん 
[2013-05-05 23:05:26]
じゃタクシーかな、金があれば
無ければ黙って我慢して歩くか、少ない本数のバスに自分のスケジュールを合わせるしかない
時刻表はバス会社に問い合わせれば分かるでしょ
本当に検討してるならそれくらいは自分で調べられるわな
我慢できなくて金が無ければ駅近の賃貸がいいんジャマイカ
690: 匿名さん 
[2013-05-05 23:57:41]
やっぱり田舎か!
691: 匿名さん 
[2013-05-10 01:20:47]
なぜか、この物件は人気ないね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる