JFE都市開発株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「「シーサイドレジデンス」コスモスクエア駅前《住民・契約者専用板》Part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 住之江区
  6. 「シーサイドレジデンス」コスモスクエア駅前《住民・契約者専用板》Part6
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2021-06-09 10:42:42
 削除依頼 投稿する

シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前 住民の方、契約者の方専用 Part5です。
より良い暮らしができるよう情報交換しましょう!

・住民板のため、住民、契約者の方のみにご利用いただきたいと思います。
・住民になりすましての書き込みは禁止です。
 また住民のみなさんは住民、契約者以外でも閲覧でき書き込める環境であることを踏まえて、
 閲覧、書き込みをお願いします。
・誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/rule.html

↓ 荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/

前スレ
Part5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93828/
Part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71860/
Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55981/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15059/
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15161/

[スレ作成日時]2011-09-02 22:35:40

現在の物件
シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前
シーサイドレジデンス
 
所在地:大阪府大阪市住之江区南港北1丁目38番2(地番)
交通:大阪市営中央線 コスモスクエア駅 徒歩2分 (直結)
総戸数: 600戸

「シーサイドレジデンス」コスモスクエア駅前《住民・契約者専用板》Part6

21: 匿名 
[2011-11-02 10:58:29]
浜本ってUFJの上のトコだよね。
風邪ひいていったけど私は先生丁寧で好きだなぁ。病児預かりもあるので仕事してる私には助かる♪
まだ2ヶ月だったら関係ないか…
22: 入居済みさん 
[2011-11-02 11:05:59]
隣人の話し声が壁から聞こえることありませんか?電話の話し声がモゴモゴ聞こえ壁に耳をつけると僅かに内容が聞き取れます。
23: 匿名 
[2011-11-03 00:51:41]
オッサンのくしゃみとか。料理のにおい、屁のにおい。
下町の長屋状態。
24: 匿名さん 
[2011-11-03 11:36:50]
病院によってインフルエンザワクチンの料金が違うのは納得いかないですね。
同じもの注射するのなら料金も国で統一して欲しいものです。
25: 匿名 
[2011-11-04 16:00:19]


       褒めようがない。

26: 匿名 
[2011-11-04 19:21:27]
芝生の薬剤散布っていつでしたっけ?
紙をなくしました。

洗濯干しちゃだめって書いてたので気になってます
27: 匿名 
[2011-11-05 08:44:02]
薬剤散布>
外出先なので日程を覚えていませんが、
たしかエレベーターに貼ってますよ。
28: マンション住民さん 
[2011-11-07 10:12:26]
私もいま小児科を探しています。。
皆さんはどちらの小児科行かれてますか ??
29: マンション住民さん 
[2011-11-07 14:54:52]
わたしは働いているので仕方なく病児保育をしている浜本小児科にかかってます。
が・・・本当ははなのまちに行きたいです。

はなのまちの先生は本当に優しくて、かかりつけでなくでも快く診てくれます。
説明・診察も丁寧ですし、クリニック内にも子供が遊べるスペースがあり
全体的に清潔感を感じられます。


浜本小児科はかかりつけでない人が来ると
『今回は診ますが、明日にはかかりつけに行ってください』といやな顔をして
処方を一日分しかくれなかったり・・・。
母親が症状を心配して連れて行ったり、気になっていることを質問したりすると
(先生の気に食わない内容…考えの不一致・心配)
荒い口調で怒ってきたり、きつく叱ってきたりします。
泣いている人もちらほら・・・。
でも主人に一緒に行ってもらうと、とても優しい態度で接してもらいました。

信頼して通っておられる方もいると思いますので、これ以上はいいませんが。
その他色々噂は聞きます。

わたしの個人的意見を投稿させて頂きました。
不快に感じられた方はスルーしてください。
30: 匿名 
[2011-11-07 17:40:43]
そうなんだw(゚o゚)w
浜本何回かいったけどしらなかった…

子供の病院は相性ぴったりの先生がいいですよね。
私は余裕のあるときは結局引っ越し前の総合病院までいってますが。

近くに相性良い信頼関係築ける病院できたらいいのにな〜

船員病院はかなり待ち時間が長くてしんどかったです。

同じく婦人科も
相性いいとこ探してます

芝生がとっぱらわれましたね…
31: 匿名 
[2011-11-08 02:44:05]
あああああ~、芝生が ああああ~
えがったのに。ああああ~。
32: 匿名さん 
[2011-11-08 13:21:56]
私もママ友から浜本の事聞いたので、はなのまちと船員を掛け持ちしてます。
日によっては確かに船員は待たされる事もありますが、先生は優しくて良いと思います。
一駅で行けるし総合病院なので便利なところもあります。
何はともあれ相性の良い病院を見つけることができれば良いですね。
33: 匿名 
[2011-11-08 19:47:03]
咲州病院は子供は見てもらえないのですか?
内科はどこいってます?
咲州病院気になっています。難波福祉会の横に小さな医院らしきものを発見したんですがあそこも内科ですか?行ったことある人いますか?
34: 匿名 
[2011-11-08 23:27:23]
うちは咲州病院で皮膚科でしたが、子供をみてもらいました。

当時3ヶ月。乳児湿疹とは考え難いほどに肌がただれ・・・。
まだまだ赤ちゃんなのでみてもらえるか不安でしたが
優しく診察して頂き、あっという間に良くなりました。

3か月だとまだ断られる病院もあるかと思いますが、
こちらの先生は良かったです。
35: 匿名 
[2011-11-11 19:38:25]
評判がひどかったエレベーターの
緑のマットが元のものに戻りましたね。

評判を考慮してなのか、
もともとクリーニング等で一時的な
措置の予定だったのか気になるなあ。
36: マンション住民さん 
[2011-11-11 21:46:19]
流石にあのマットを選んだ人たちも、設置しておかしいと思ったんでしょうね。

ただ、あの緑色マットをやめるにしろ、管理費を利用しているはずなので慎重に選択してほしいですね。

エレベーターの色に合わせた同系色の毛並みの短いマットでお願いしたいですね。
37: 匿名 
[2011-11-13 09:10:01]
話しかわるけど
エレベーターに貼紙してある、もちつきのポスターの絵とか、文字とか、すごい上手ですよね♪
クリーン大作戦の時とかもホレボレしちゃいました。今回のモチツキは特に面白いイラストでした♪毎回楽しみです
38: 匿名 
[2011-11-13 21:06:41]
エレベーターのうさぎに吹いたw
39: 匿名 
[2011-11-14 10:18:45]
張り紙が素敵ですか?

絵とか字とかあーゆーのエレベーターに貼るの
やめてもらいたいんですけどね。

40: 匿名 
[2011-11-14 11:01:19]
火災訓練やってたけど実際火事が起きたらああやって全世帯Aコープの下に集まるの?
よほど近所で起きない限り自宅にいるもんだと思うけど‥
41: 匿名 
[2011-11-14 18:33:16]
アクアのゴミ場からの出火という設定でしょ??
自宅に居たら、火がまわっちゃう。
42: 匿名 
[2011-11-14 18:34:40]
(エレベーターの貼紙)もう慣れちゃった!

最近回覧版まわってこないけど廃止になったの?
43: マンション住民さん 
[2011-11-14 20:44:27]
エレベータ、なんかイイ香りがするようになったと思うのですが・・・
44: 匿名 
[2011-11-15 00:20:57]
>>41
回らんでしょ(笑)
45: 住民さんA 
[2011-11-15 09:41:02]
消防訓練だから集まるわけで、実際の火事では集まらんでしょう?普通。
消火器の使い方や、AEDの使い方を教えてもらうための集合なんですから。
ほんとの火事の時は、まず現場から遠ざかるに限ります!!
46: 匿名 
[2011-11-15 14:32:24]
>>44

まわんないの?
47: 匿名 
[2011-11-15 16:22:44]
まずまわる事はありません。
48: 匿名 
[2011-11-15 23:16:45]
回ったらおかいだろ。
49: 匿名 
[2011-11-16 01:10:38]
火事はこわいですよ

火の手はすぐ回ります
うちは3階までは住居がないので大丈夫だとは思いますが、怖いですね
日頃から防災に努めましょう
50: 匿名 
[2011-11-16 07:11:59]
回りませんから。
今時のマンションは住居区域で出火してもよほどじゃない限りその部屋だけが燃えるだけです。
まして建物が離れてるゴミ捨て場から、しかも共用廊下を挟んで住居区域に延焼って…
ゴミ捨て場に大量の油脂類を満たしてるくらいじゃないとありえませんよ。
むしろマンション火災では消火活動の時の水害ですよ。
51: 匿名さん 
[2011-11-16 10:49:50]
くだらん どっちでもええがな
52: 匿名 
[2011-11-16 15:54:06]
みどりちゃんが帰ってきたあ。
53: 匿名 
[2011-11-16 16:34:49]
みどりちゃん??
54: マンション住民さん 
[2011-11-16 19:58:56]
ミドリちゃん・・・
帰ってこなくていいのに・・・
ミドリ=エレベータのマット。
55: 匿名 
[2011-11-16 22:07:30]
あぁ(笑)
あれ?敷かれてた?
気づかなかった…
目がなれてしまったのかな
56: 住民さんA 
[2011-11-20 17:10:27]
マイマイが、マイマイがぁーーー

ちっちゃいマイマイがうじょうじょ中庭にいて、
雨ふったらぷちぷちふんでしまう・・・
気持わるい。
マイマイ退治する方法をかんがえなければ。
59: 匿名 
[2011-11-21 17:33:32]
かたつむりさん、
ほんとたくさん出現しますよね(笑)
癒されるけど、急いでる時、踏みそうになってつま先走りになります(笑)
60: 匿名 
[2011-11-21 18:46:40]
ベイコムでネットひいてる方いらっしゃいますか?
月々のお値段はどのくらいですか?
そして不便な点とかありますか?
61: 匿名 
[2011-11-24 00:11:48]
すんごい風ですね(>_<)
62: マンション住民さん 
[2011-11-24 13:40:37]
今の管理人頼りなくないですか??眼鏡かけて結構歳いった人。
対応も悪すぎ!
63: マンション住民さん 
[2011-11-24 14:01:03]
↑私も前から思ってました。
管理会社に電話して苦情を言いたいのですが、
どなたか管理会社の電話番号知っておられないですか??
64: 匿名 
[2011-11-25 13:45:43]
私はコンシェルジュさんが嫌です
挨拶もせずにパソコンばっかりいじってた。そんなことが数回ありました

そしてコンシェルジュさん総勢何人いるんですか?

一番最初の人、すごく感じがよかったので残念です
駅やスーパーでOFF時間にお会いした時もわざわざ挨拶してくださいました

65: 匿名 
[2011-11-25 13:46:43]
あ、もちろん対応が丁寧なコンシェルジュさんもいました。

髪の長い人。
66: マンション住民さん 
[2011-11-26 08:00:34]
防災の人も親切でした。
この間も深夜に駐車場の受付をしたのですが
快く応対してくれましたよ。

深夜に若い方が居ると安心できますね。
なにかあったら駆け込みます。
お向かいの無人交番より頼りになります。
67: 住民さんE 
[2011-11-26 23:02:52]
他人の悪口はいつもの井戸端会議でお願いします。
68: 匿名さん 
[2011-11-28 09:46:49]
平松市長お疲れ様でした。
維新の会の勢いにはさすがに勝てませんでしたね。
大阪都構想の作戦本部は咲洲庁舎(旧WTC)に置くようです。
夢咲地区も場合によっては激変するかもしれませんね。
カジノも少し現実味が出てきたかも(苦笑)
69: 匿名さん 
[2011-11-29 15:58:03]
橋下さんならすばらしいベイエリアになると思います。
70: 匿名 
[2011-11-29 21:23:41]
でもカジノ案はやめて欲しいなあ…

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる