JFE都市開発株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「「シーサイドレジデンス」コスモスクエア駅前《住民・契約者専用板》Part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 住之江区
  6. 「シーサイドレジデンス」コスモスクエア駅前《住民・契約者専用板》Part6
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2021-06-09 10:42:42
 削除依頼 投稿する

シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前 住民の方、契約者の方専用 Part5です。
より良い暮らしができるよう情報交換しましょう!

・住民板のため、住民、契約者の方のみにご利用いただきたいと思います。
・住民になりすましての書き込みは禁止です。
 また住民のみなさんは住民、契約者以外でも閲覧でき書き込める環境であることを踏まえて、
 閲覧、書き込みをお願いします。
・誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/rule.html

↓ 荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/

前スレ
Part5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93828/
Part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71860/
Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55981/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15059/
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15161/

[スレ作成日時]2011-09-02 22:35:40

現在の物件
シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前
シーサイドレジデンス
 
所在地:大阪府大阪市住之江区南港北1丁目38番2(地番)
交通:大阪市営中央線 コスモスクエア駅 徒歩2分 (直結)
総戸数: 600戸

「シーサイドレジデンス」コスモスクエア駅前《住民・契約者専用板》Part6

No.151  
by 匿名 2012-01-14 11:48:06
そういえばAコープの駅側の入口は
なんで閉鎖されたんだろう…?
No.152  
by 匿名 2012-01-15 20:42:19
151

あそこの入り口ないのはかなり不便ですよね。
No.153  
by 住民さんA 2012-01-16 10:32:23
万引きでもあったのかな。
商品持ち出しやすそうだし。

NHKの集金はきてませんね。
テレビ設置してるのなら
こちらから電話して来てもらったらどうでしょう。
No.154  
by マンション住民さん 2012-01-22 14:19:52
住んで3年たつけどモーターショウの時ってこれほど賑わってましたっけ?
大渋滞になってます。
No.155  
by 匿名 2012-01-22 20:26:23
お昼過ぎはけっこうな渋滞でしたね。
下のコインパーキングも満車表示なのに
5台くらい空車待ちになってましたし。
No.156  
by マンション住民さん 2012-01-22 21:53:18
インテックス大阪がある以上、大規模な駐車場は必要不可欠。
なので現在の空き地はそのまま駐車場として整備してほしいですね。
今日でも駐車場が完全にキャパオーバーしてましたからね。
あまり高層ビルが建たれるとせせこましく眺望も悪くなるので!!

問題はATCですね、多分、建物の創りが悪いんでしょうね。
いったん取り壊し、イオンにでも入ってもらいたいですね。
No.157  
by 匿名 2012-02-01 03:44:08
共益費を半年以上滞納してる方の部屋番号は公開しないのですか?
公開した方が滞納が無くなると思いますが
No.158  
by 匿名 2012-02-01 08:53:54
プライバシーの侵害とかにあたるんじゃないのかなあ?

個人的にはなんらかの制裁措置があってもいいとは思うけどね。
No.159  
by 匿名 2012-02-01 18:33:00
やはり、プライバシーの問題があるのですか。勧告されても払わないのは、どんな意識表示なんでしょうね。
No.160  
by マンション住民さん 2012-02-01 19:12:07
ありえないですね。
法的処置をとるってかいてましたよね。

プライバシーの問題とはいえ、許せないですね。

きっちり対処して欲しいです。
今後の修繕計画に支障がでますから。
No.161  
by 匿名 2012-02-02 05:20:43
延滞すると金融機関に情報が流れたりするんでは?
どちらか言えば情報が流れて欲しいです。なんらかのペナルティーがないから、いい加減な事するんでしょう。

マンション組合にどちらの方が延滞してるか、情報開示する様に書面にて伝えても駄目なんでしょうか?
No.162  
by 匿名さん 2012-02-02 08:50:17
まあまあ冷静になりましょうよ。
普通に考えて管理組合からの再三の支払督促を無視するような人が
部屋番号や氏名を公開されたところで素直に払ってくれるとは思えませんし、
そんな事したら逆に難癖つけて個人情報やプライバシーの侵害で管理組合が訴えられかねませんよ。
手間も費用もかかりますが法的措置で物品や給料等の差し押さえで回収するしかないと思います。
もしかしたら何らかの理由で本当に支払が困難なのかも知れませんしね。
No.163  
by マンション住民さん 2012-02-02 19:33:51
支払が困難なら売却するべきですね。
でないと、皆さんに負担がかかってくるだけですよ。
私も少ない給料でなんとか念願のマイホームを手に入れて毎日毎日、嫌な仕事をがんばって
住宅ローンと管理費を払っています。

払わない人がでると修繕積立金が不足し、予定している修繕計画が実行できなくなります。
そうするとマンションの維持管理も悪くなり、資産価値も下がります。

また皆さんが売却する時にも問題が発生します。
売買契約の際、これまでの修繕積立金がいくら貯まっているか、滞納金がいくらあるかを調べます。
そこで滞納金が多い物件などだれが買ってくれるでしょうか?

こういう事は最初が肝心です。まだ大丈夫とほっておくと取り返しのつかない事につながっていきます。
そういう意味では管理組合の皆様はがんばってくれていると思います。
皆様もこういう事は一丸となって協力していきましょう。
No.164  
by 匿名 2012-02-06 16:07:30
最近、マンション住民の方の交通違反が多い様に思えます。Uターン禁止時間帯には決して違反はしないでください。
私は、警察署や運輸会社などにトラックのUターンをしないように注意勧告してきた立場上、マンション住民が違反するのは問題です。
せっかくトラックのマナーも改善してきたりしてる中住民がするとは、とても恥ずかしいです。
せめてマンション近くでは止めて欲しいです。
No.165  
by 匿名 2012-02-06 22:04:07
164
一日中道路を見張ってるのですか?
No.166  
by 匿名 2012-02-07 04:20:40
常識的には一日中見張る事は出来ないですよ。
一応、書き込みしますがマンションに帰ってきた時にいつも遭遇します。
No.167  
by 匿名さん 2012-02-07 18:26:21
>せっかくトラックのマナーも改善してきたりしてる・・・

残念ながらトラックのマナーは私の見る限りまったく改善されてないと思います。
駐車禁止の看板やペデストリアンデッキから道路側への注意喚起もまったく無視状態です。
相変わらずセブンイレブン前の右折車線に平気で駐車していきますし。
ま、だからといって住民が違反していい訳ではありませんがね。

早く大型車両通行禁止の交通規制をかけて欲しいです。
コスモ保育園の前の道路も1車線工事の看板が立ててあるけど
あの部分も何か交通規制かけるのかな?
No.168  
by 匿名 2012-02-07 19:25:27
NTT前でのUターンはゼロに近づいてます。
あそこは、再三、注意勧告してきましたので!
マンション前にもUターン禁止の標識も設置されました。ただ、マンション前は時間帯によりUターンは可能なので、標識にも時間帯を明記して欲しいです。

住民が違反などすると、やはりこの辺りはよくならないです。

こちらからもトラック関係者にも圧力も欠けれません。
少し面倒臭がらず迂回してUターン禁止時間帯にはUターンを無くしましょう。

違反はゼロにはならないでしょう。しかし皆さんの意識でゼロに近づけていきましょう。
No.169  
by 匿名 2012-02-07 22:36:11
そうですけど、
なにか?
No.170  
by 匿名さん 2012-02-07 23:37:38
『でんでらりゅうばでてくるばってん』って
意味解る方、おられますか?
No.171  
by 匿名さん 2012-02-08 16:45:56
>168さん
確かにそうですね。
そう言えばあそこでのUターンは最近見かけなくなった気がします。
ただあの場所はすごく危険と言うほどではなかったのでそれほど気にしませんでしたが
それよりもセブンイレブン前の右折斜線に駐車と左側斜線に駐車がとても邪魔ですね。
何より一番危険なのがAコープ前を通りベイサイドシティマンションを左折する時が一番危険極まりないです。
(特に火曜と木曜だったかな?)
左折する際、違法駐車トレーラーが右方向の視界を完全に遮り、右方向から来るクルマがまったく見えません。
この周辺ではあの場所が常に一番危険な状態かと思います。
是非、あのT字路交差点部分の違法駐車がなくなるよう注意喚起お願い致します。
No.172  
by 住民さんA 2012-02-09 15:12:10
ペデストリアンデッキ、先行き暗いですね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120209-00000761-yom-pol
No.173  
by マンション住民さん 2012-02-09 23:44:55
いよいよ 前のマンションがたってきましたね・・・

凄い勢いで建つもんなんですね。

前が観えなくなるのは嫌ですが車の音がなくなったような気がします。
No.174  
by 匿名 2012-02-10 08:56:38
前にマンションが建設されるのは、こちらのマンションが建つ時からの話しで決まってた事やから仕方ないですね。

景色が見えないデメリットもありますが、、、

強風や音などが無くなるかもしれませんね。

地域発展に繋がるなら、 ポジティブに考えたいですね。
No.176  
by 匿名さん 2012-02-10 13:22:07
まあそんなに怒りなさんなって・・・
600世帯いればいろんな人達がいますよ。
非常識な輩や管理費を滞納する輩など・・・
いちいち怒ってたらキリが無いですよ。
一線を越えない程度なら大目に見てやりましょう。
ほんとアホな親達で困ったもんだと思っていればいいんです。
No.178  
by 匿名さん 2012-02-10 16:25:24
みなさん、ぶっちゃけこの地域の将来性どう思われますか?
No.179  
by 匿名 2012-02-10 17:33:43
将来性は、微妙じゃないですか?人により求めるものも違うでしょうし。商業施設が色々出来るとかは無いと思います。
No.180  
by マンション住民さん 2012-02-10 22:20:49
いずれ、ATCが取り壊され、何か集合施設ができるといいですね。
スーパーやホームセンターは無理でしょうね(周辺の人口が少なすぎる)
でも咲洲トンネルが無料になるとわかりませんけどね!

私はどちらかというとこのままでいいなと思います。
難波や梅田にも出やすいし、車でも出かけやすい。
でも住居は静かで海も近くのんびりできる。
海辺の公園もいいし、インテックス大阪へも歩いていける。
ここに住んでまもなく3年目ですがとても気に入ってます。

マナーや色々な問題は、住民の協力で解決していきましょう!!
No.181  
by 匿名 2012-02-11 23:50:23
身障者用エレベータに乗っていると、誰も待っていない階でよく止まります。

たぶんいらちの人が両方(通常ボタンと身障者用ボタン)押したんだろーなーと思いつつ急いでる時なんかは若干イライラ。
まあ…いいんだけどさ…。ふう…。
No.183  
by 匿名 2012-02-14 21:32:09
174さん

このマンションが建つ前から決まっていた話ではないですよね。
今のところ何も建つ予定はないということで私は購入しました。
もし決まっていたのならば、
それはうその営業に引っかかってしまったということになります。
No.184  
by 匿名さん 2012-02-15 10:55:25
ま、正確に言えばこのマンションが建つ時に前のマンションも建設計画に入ってましたが
アーバンがぽしゃったからその計画が白紙になっただけで、時期は不明でもいずれマンションが建つことは
容易に理解できるはずです。重要事項説明書にもしっかりと可能性があると書いてあります。
営業が説明した時点では計画も白紙になっていた訳で何も建つ予定はなかったのでしょう。
なので営業がうそをついた訳ではないと思います。
No.185  
by 住民さんA 2012-02-16 20:19:08
私が住む時には新しいマンションが前の敷地に建つと最初に説明を受けましたよ。

No.186  
by 匿名 2012-02-16 23:57:23
購入した時期の問題じゃない?

ってかこの話題は出尽くしたと思ってたよ。
また再燃したんだ?
No.187  
by 匿名さん 2012-02-17 09:51:15
営業がどうこう言ったところで重要事項説明書にはしっかり記載されてますので
この話はこれで終わりにしましょう。

186さん 私も出尽くしたと思ってました。再燃の必要なないですね。
185さん 私もそう説明受けました。
No.188  
by kabudemoukeyoww 2012-02-18 03:22:34
もうそんな話はどうでもええがな。
No.189  
by 匿名 2012-02-18 09:03:11
↑そんなどうでもええコメントは株式の掲示板でな。
No.190  
by 匿名 2012-02-18 15:48:25
洗浄しに来たが、必要か!!
金の無駄の様な!!

新しいから必要性ない感じやったが!
No.191  
by 匿名 2012-02-19 01:34:05
お掃除は定期的にやらないと
美しさを維持できませんよ。

汚れは沈着してしまうと厄介ですよ。
No.192  
by 匿名 2012-02-19 10:36:34
とても掃除した様に思えなかったです。
効果はないでしょうね。
No.193  
by 匿名 2012-02-19 19:40:28
再燃の必要ないって、
皆さんが決めることじゃないでしょ。
聞きたい人がいるならそれでよいじゃないですか。
みんなしきりたがりですねーー
No.194  
by 匿名さん 2012-02-19 19:44:30
前のマンションについては
対価ももらったんだし
これ以上は何言っても無駄だろうけどね。
今さら問題にはならんだろうな。
No.195  
by 匿名 2012-02-19 22:04:33
対価をもらったって、どう言う意味?
No.196  
by 匿名 2012-02-19 22:18:37
193
ま、そう言うあんたが決める事でもないがな。
過去レス見れば誰でもわかる事や。
No.197  
by 匿名 2012-02-19 22:33:23
どうせ

対価=アクアが一番安い

じゃないの~?

賠償が発生するような筋じゃないし、

おもしろがって投下してるだけにしか思えない。
No.198  
by マンション住民さん 2012-02-19 23:13:25
しかし 正面の棟は元々建つ予定があったからしょうがないとして
左側の斜めに建ててる棟はどうなんですかね?
下の方は日があたるんでしょうか?おまけにステーションより1階高いし…。

まあ日照問題とかもクリアしてるんでしょうけど…
No.199  
by kabudemoukeyoww 2012-02-20 00:40:36
まあそんな話はどうでもええがな。
No.200  
by 匿名 2012-02-20 17:12:08
マンションはカビに注意しなくてはね。日当たりが悪ければ尚さら気をつけなくてはね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる