住宅設備・建材・工法掲示板「オール電化(エコキュート)・IHクッキングヒーター、やっぱりLPガスより遥かに安く済みますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. オール電化(エコキュート)・IHクッキングヒーター、やっぱりLPガスより遥かに安く済みますか?
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2011-03-09 06:35:29
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】IHクッキングヒーターとガスコンロの比較| 全画像 関連スレ RSS

新居を建築中なんですが、気になっている事があります。それは、我が家はLPガスなんです。昔、賃貸でLPガスの家に住んでいた事があったのですが、ガス代の高さにびっくりしました。

当時はガスヒーターを使っていたのですが、冬場はガス代が3万円くらいでした><

そんな経験があるので、とても不安になっています。一戸建てって、ただでさえ光熱費があがるっていうのに・・・・旦那は風呂が長い人なので喧嘩になってしまいそう・・・。

全くオール電化などは考えていなかったのですが、最近やっぱりオール電化にした方がいいのかな?って考え始めています。

ただ、予算もあまりないのでオール電化が厳しい場合はIHだけ交換しようかな?とも考えているのですが・・・・。

実際、どのくらい違うものなのかわからないのでいろいろ教えていただきたいです。

オール電化とプロパンの違い、IHだけ交換で後はプロパン。

最悪、IHだけの交換でもだいぶ変わるでしょうか?

あと、現在は建築中なのですが完成後に設置するより建築中の方がやはり安上がりなのでしょうか?


節約も大事ですが、光熱費をやたら気にする生活は嫌ですよね・・・。

[スレ作成日時]2009-06-17 08:45:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

オール電化(エコキュート)・IHクッキングヒーター、やっぱりLPガスより遥かに安く済みますか?

2: 匿名さん 
[2009-06-17 08:59:00]
料理に使うガスや電気は微々たるものらしく、IHでもガスでも大して変わらないと聞いたことがあります。
給湯に使われる量が多いので、給湯で大きく変わるようです。高いガス代払うくらいならエコキュートにした方が結果的に安くすむような気がします・・・
うちは都市ガスがあるのでガス利用しますが、都市ガスが来てない所だったらオール電化にしたと思います。
3: 契約済みさん 
[2009-06-17 09:23:00]
どのあたりまで工事が進んでいるのでしょうか?
でも、HM(工務店?)としては、今更何言ってんのって感じでしょうか・・・

ガスコンロをIHにするだけじゃ、ほとんど光熱費は変わらないと思います。
料理のガス代が電気代に変わるだけです。
オール電化の旨味は、安い深夜電力を使ってお湯を沸かすことと、
火を使わないことでの安全性。
あとは火災保険が安くなることぐらいでしょうか。

オール電化を後からリフォームで導入するのは、コスト面で厳しいし、
プロパン会社と揉めそうですね。

こんなところで書き込みを待ってないで、早急にHM(工務店?)に
相談して下さい。
4: 匿名さん 
[2009-06-17 09:31:00]
一番のメリットはガスの基本料金がかからない事。
5: 匿名さん 
[2009-06-17 10:10:00]
一年前の5月はガス代6000円電気代6000円、新築オール電化の今年の5月電気代7000円でした。生活の形態によりますがかなり違い驚いています。参考までに。
6: 匿名さん 
[2009-06-17 10:57:00]
アパートから戸建てに住み替えると光熱費が上がると聞きましたが、我が家はオール電化にしたおかげで安くなりました。

都市ガス地域ですが、ガス代って結構掛かるんですよね。昨年の5月はガスと電気代で約2万円掛かっていましたが、今年は電気代だけなので約1万2千円で済みました。

オール電化にして良かったです。
7: 匿名さん 
[2009-06-17 11:18:00]
うちはLPの時より断然オール電化の方が安いですね。当然季節により変動はするものの、一年を通してもオール電化の方が高くなる月はなかったと思います。
ちなみにLPの時は暖房は石油ファンヒーターで現在は蓄暖です。
両方を混在させると基本料分が損しますよ。
8: 入居予定さん 
[2009-06-17 19:38:00]
いろいろご意見ありがとうございます!!

うーーーーーん・・・やっぱりオール電化って良さそうですね~><

IHだけじゃ意味無さそうですね。今からオール電化にしてもらうのは難しいかもしれませんが、やっぱりオール電化にしたいです。

ちなみにリフォームってどのくらいするんでしょうね・・・?
9: 匿名さん 
[2009-06-17 19:58:00]
家族構成・生活スタイルでも大分変わってくる部分あると思います。
10: 入居済み 
[2009-06-17 21:44:00]
一般的な内容で200万円ぐらいでは

エコキュート、IH&レンジフード、各階の蓄熱暖房&床補強
11: 匿名さん 
[2009-06-17 21:54:00]
なぜ ちくねつ?
12: 匿名さん 
[2009-06-17 21:56:00]
何故にレンジフード??蓄暖だって、省エネ型で適切な容量のエアコンあるなら不要の可能性あり。
とりあえずエコキュとIHで工事費含めて100万でお釣り来るでしょう。
13: 匿名さん 
[2009-06-17 21:58:00]
ついでに4kwほどのソーラー載せて光熱費ゼロ住宅の完成です
14: 匿名さん 
[2009-06-18 01:10:00]
オール電化はエコキュートと深夜割引で安くなるわけだからIHだけじゃ意味無いですよ。
でも、ガスよりも月の支払いは安くなりますが、初期投資を回収できるのかやっぱり疑問ですね。
壊れたら、ガスなら10~20万ですが、オール電化は70万ぐらい掛かりますよね。
高機能だからガスよりも早く壊れるだろうし・・・・・。
私の田舎は深夜電力を使う給湯器を15年ぐらい前に導入して去年壊れたので交換するという流れでしたが、
80万ぐらいするとのことでガスに戻してました。家の補修もあるから払えないとのことでしたね。
それに深夜割引はオール電化普及のために法律つくって安くしているはずです。確か時限立法のはず。
そうなるとオール電化が普及したら深夜割引は継続されるんですかね?
私はエコウィルやエネファームのほうが気になります。
15: sage 
[2009-06-18 01:20:00]
オール電化です。

この前電気料金の明細みたら5千円でした。

夫婦2人です。
16: 契約済みさん 
[2009-06-18 01:28:00]
>>14
ガス会社乙なんて言われちゃいますよー。

「オール電化(エコキュート)・IHクッキングヒーター、
やっぱりLPガスより遥かに安く済みますか?」
17: 匿名さん 
[2009-06-18 01:56:00]
オール電化にするならともかく、ガスを使うことに決めたとしてもガス料金は高いと簡単にあきらめては駄目だ。
賃貸の時は大家の決定に逆らえないけど、こんどは自分の家なんだからとりあえずはガス会社と交渉すべき。
ガス会社が自由価格なら、こっちもどの会社と契約するのも自由なんだ。
下手に施工時からガス会社が入ってくると配管部分を握られるから、まだガス会社が入り込んで無いなら配管まわりも自己負担しておくといいかも。会社を変えやすくなる。
ここは建築業者に確認かな。

新規契約を考えているが値段によってはオール電化にも傾いていると言って交渉始めるといいよ。会社を知らなくても、周辺の家のボンベを眺めれば数社の連絡先はすぐわかる。

オール電化はランニングコストが安そうだけど、コンロには火が欲しかった我が家では、入れるつもりもないのにIHを引き合いにだしてのらりくらりと交渉したら、立米単価が2/3位になった。定価とか相場とかは無いような物、交渉しないだけで丸損だと実感したよ。

エコジョーズとかはガス会社と交渉してかなり安く入れたので、イニシャルコストはかなり低かった。が、ランニングコストではまったくエコキュートに勝ててないだろうね。
18: 物件比較中さん 
[2009-06-18 06:27:00]
LPガスがなぜ、高くなるかというますと、給湯器の値段などを基本料金に載せて請求しているからなんです。そのため、ガス会社によって料金が異なります。
なので、私はLPガスならオール電化に変更ですね。
19: 10 
[2009-06-18 07:44:00]
>なぜ ちくねつ?

>7で蓄暖の話題が出て、>8でスレ主がリフォームの質問をしたから自然な流れであると思うが、
スレ主は蓄暖不要とどこかで宣言していたかな?


>何故にレンジフード??

リフォームの質問だからです、新築時に導入なら必要無し。
ボロになった時にリフォームするんでしょ、
その時点で最新型の連動するレンジフードを付けるのは不自然か?
奥さんの意見も取り入れないと良い家は出来ないよ。
20: 匿名さん 
[2009-06-18 08:13:00]
建築中なら間に合うのでは?プロパンなら、配管も少ないでしょうし。
リフォームするまでの間に失われる利益も計算したほうがいいですよ。
21: 匿名さん 
[2009-06-18 09:06:00]
とりあえずまとめてみよう。

 ・イニシャルコスト
 ・ランニングコスト
 ・修理費用

例えば30年住むと過程した時に、これらを含めてどの程度になるのか。
家族構成・生活スタイルによって変わる部分もあるんだから、
自分の家はこうだったって話をしても解決にはならないでしょ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる