株式会社モリモトの東京23区の新築分譲マンション掲示板「アールブラン南品川レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 南品川
  6. 3丁目
  7. アールブラン南品川レジデンス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-29 00:10:55
 削除依頼 投稿する

モリモトの南品川物件再び。いかがでしょうか?

公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/ab-minamishinagawa-r/index.ht...
売主:株式会社モリモト
施工会社:北野建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

所在地:東京都品川区南品川3丁目1-18ほか(地名地番)
交通:京浜急行線「青物横丁」駅徒歩5分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上8階
総戸数:67戸

[スレ作成日時]2011-09-01 19:42:48

現在の物件
アールブラン南品川レジデンス
アールブラン南品川レジデンス
 
所在地:東京都品川区南品川3丁目1-18・19、89-17・30・31・32・36(地番)
交通:京急本線 青物横丁駅 徒歩5分
総戸数: 67戸 

アールブラン南品川レジデンス

609: 物件比較中さん 
[2012-01-25 18:17:50]
>>608さん
x魅力ってなんだと思う?
同じキングならyも良いなぁ~
610: 物件比較中さん 
[2012-01-25 18:58:48]
Yはもう売れちゃってるよ。。。
私はけっこう好きな間取りX
ただ6000万台後半となると品シーのタワマン上層階狙えるかな。。。
まっそこも売れ残りの部屋だけどね
611: 入居予定さん 
[2012-01-26 00:43:00]
同額ならYがいいと思いますが。。

現実にはYも売り切れていますし、Xいいですよね。。

私も宝くじが当たったら、ほしいなあ(^-^;

品川シーサイドの物件との比較では、青物横丁が使える時点で比較にならないような気がしています(゜ロ゜;
612: 物件比較中さん 
[2012-01-26 07:18:45]
xも売れたみたいなこと書かれてなかった?
613: 入居予定さん 
[2012-01-26 07:45:11]
そうでしたか。残念!!とはいえ宝くじが当たってないので私も買えませんが!!

あとどの間取りが残ってるんですかねぇ?
614: 購入検討中さん 
[2012-01-26 11:04:40]
こんにちは。よろしければ、教えてください。

1月25日から、住宅エコポイント再開、とのことですが、
こちらのマンションは対象外ですか?

・平成23年10月21日以降着工で、
・省エネ法のトップランナー基準相当の住宅
には当たらないのでしょうか??

フラット35登録マンションの表には、
省エネルギー及び耐久・可変 となっているので、
申請すれば行けそうな気がするのですが。

営業さんに聞けばいいのでしょうが、敷居が高くって。
もしご存じでしたら、教えてください。
615: 購入検討中さん 
[2012-01-26 12:35:38]
営業さんが対象になるって言ってましたよ~。
616: 契約済みさん 
[2012-01-26 13:18:29]
私が先月聞いた時には
・省エネ法のトップランナー基準相当の住宅
には当て嵌まるけど、着工が期間外でエコポイントは付かないと聞きました。
フラット35Sエコは使えると聞きましたけど、、、
どちらが正しいのでしょうね??
617: 購入検討中さん 
[2012-01-26 20:44:51]
614です。

遅くなりましたが、615さん、616さん、ありがとうございました。

営業の方で、言う事が違うんですねぇ。
ますます謎です。

ともあれ、ありがとうございました。
618: 契約済みさん 
[2012-01-26 20:55:26]
当初は着工時期の問題で対象外だったけど、その後、対象になったらしく(理由は良く分かりませんが・・・)
使えると聞きました。なので615さんも616さんも間違ってはいませんね。詳しくは営業さんにご確認を!
619: 匿名さん 
[2012-01-26 21:39:35]
問い合わせてみたけど、Dタイプは完売しているそうです。あるのは、A、E、K、Wタイプ
の4戸だと思われます。売れてますな・・・。
620: 物件比較中さん 
[2012-01-26 22:33:19]
前聞いた時は、HとXも売れてなかったみたいだけど、売れたんかのう
621: ご近所さん 
[2012-01-26 22:33:34]
やっぱりDタイプは人気間取りだったんですね~
買えた人はラッキーですね
622: 購入検討中さん 
[2012-01-26 23:23:30]
Hは抽選の2階も残ってた5階も売れてましたよ♪Xはわかりませぬ。

やっぱり苦戦はWですかねぇ。。
623: 匿名さん 
[2012-01-26 23:45:45]
Dそんなに良い?何が良いのですか?(ごめんなさい)間取りですかね?
良し悪しは人それぞれだけどね♪
624: 匿名 
[2012-01-27 06:26:21]
ハマーに面している低層階のFGN、売れたんでさすね
625: 購入検討中さん 
[2012-01-27 07:19:07]
安かったですよね。

ハマーカフェってここで言われてるほど変な建物でもないですしね、、、
626: 匿名 
[2012-01-27 09:40:41]
ハマーのネオンが落ち着いた色だったら、すぐに売れてたでしょうね、安い事は確かなので
627: 購入検討中さん 
[2012-01-27 10:07:20]
614です。

618さん、ありがとうございます。
前回分は、ダメだったけど、(確か、着工時期が間に合ってないような?)
今回施行された法案では、着工時期条件がOKなので適用、
ということでしょうかね。

なるほど、謎が解けました。
ありがとうございました!

Dは、物件HPに載った、と思ったら、即消えてしまいましたね。
人気の理由は、貸すにも売るにも手軽、という所でしょうか。
2-3人で荷物が多くなければ十分でしょうしね。

あと、4戸ですか。うーむ。
628: 匿名 
[2012-01-27 10:22:43]
確かに郊外の団塊世代の都心回帰(戸建を売却してマンション購入)も増えてると聞くし、不景気で収入増が見込めない状況が続くとコンパクトな間取りの需要が増えるかもしれませんね

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる