積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン百道浜Villa 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 早良区
  6. グランドメゾン百道浜Villa
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-04 23:41:08
 

売主:(売主・売主代理人)積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部施工会社
(売主)福岡地所株式会社
管理会社:西部ガスリビング株式会社
施行会社:松尾建設株式会社

百道浜のグランドメゾンです。9階建て45戸で藤崎駅徒歩14分。御意見お聞かせ下さい。

[スレ作成日時]2011-08-31 22:11:25

現在の物件
グランドメゾン百道浜villa
グランドメゾン百道浜villa
 
所在地:福岡県福岡市早良区百道浜4丁目901-185(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「藤崎」駅 徒歩14分
総戸数: 45戸

グランドメゾン百道浜Villa

182: 匿名さん 
[2012-02-13 11:49:20]
>180
あなたにも関係のない話ですよ。
183: 匿名さん 
[2012-02-13 11:59:52]
ここはコンペで土地の取得価格が押さえられたから低めの価格設定ができたと聞きました。
設備はミストサウナ、床暖房、ダッチオーブン、ディスポーザー、自動開閉トイレ…全部標準です。
キッチンとお風呂はパナソニックです。
他社のモデルルームでよくある、いいなと思う部分にオプションの表示(−_−;)ってこともなく、全部標準でした。
184: 匿名さん 
[2012-02-13 12:07:34]
ももち浜も六アイも知らずに書き込むとでも思っているのかな?

181のような発言は今でも六アイの人だけがしてますね。いわゆる回顧主義です。
185: 匿名さん 
[2012-02-13 12:09:26]
ちなみに、テナントの転出、植栽等のメンテが効かなくなり街が寂れてきます。徐々に進行します。後者はももちでもよく見れば見て取れますよ。
186: 匿名さん 
[2012-02-13 12:20:00]
>>183
あの価格でその仕様だと素晴らしいです。
187: 購入検討中さん 
[2012-02-13 12:56:05]
GM信者でも百道浜信者でもないけどここはいいと思います。

ネガティブ発言多いほうがゆっくり部屋を選べそうだからがんばってください。
現地を見れば真実はわかること。
だけど駅遠とか六甲がうんぬんの聞きかじりだけじゃつまらないですよ~。
188: 購入検討中さん 
[2012-02-13 13:05:11]
>185
あの。。。観光やドームのイベントで遠くから来られたことがあるだけの方ですか。

マナー悪い観光客のせいで休日は汚されることは否めませんが
すぐ清掃してきれいにしてるのでいつも快適ですよ。

それにVillaは袋小路なので観光客は来ません。
189: 匿名さん 
[2012-02-13 13:10:09]
駅から遠いだけでなく、塩害の懸念あり。他所より早く劣化することを覚悟する必要があります。
また、もう百道浜は昔のように人気がないことに気付くべき。3000万台からスタートなのは、
割安じゃなく、場所の価値が下がったからでしょう。
擁護の書き込みが正しけりゃ、とっくの昔に完売しているハズです。
190: 購入検討中さん 
[2012-02-13 13:26:47]
福岡市は海に面してるからもっと海が近い物件って死ぬほどありますよね。

それにここは室見川ですよ。

交通量の多い道路に面してないので排気ガスもなく
たまに吹く潮風が気持ちいいだけです。

191: 匿名さん 
[2012-02-13 13:43:40]
地図だけ見ると知らない人は津波や都市高が気になるし
GMでこの低い価格設定の部屋はどうせ数も少しで設備も劣り
狭いんだろうと思い込んでました。

モデルルームもまだ完全予約制で気軽にのぞけないし。

モデルルーム一般公開したらあっという間に売れちゃうんじゃないでしょうか。
192: 匿名 
[2012-02-13 14:04:58]
ちなみに薬院六つ角のGMも少し狭めになりますが3000台は出るかもしれませんよ。

189の六甲さん もはやあなたは孤立してますよ。
潮時くらい自分で考えなさい。あなたの脳みそはもう塩害でボロボロなのかなぁ???

将来の塩害はみなさん少しは気にされてると思います。
ヴィラの共用廊下など外部の露出面はもちろん塩害を受けにくいように鉄柵を使わず
コンクリ+タイルにするとのことです。デザイン的のもその方がいいですよね~
あとは高い修繕費を払うのですから、もしもの時は組合で相談して修繕をすれば良いだけです☆駐車場も月々の駐車代は整備に捻出できるのですよ!
手放すときは少しでも高く売りたいですからね(笑)

住民組合に六甲さんみたいな人が入ってこなければいいのですが・・・
ま、経済的に買えない人だから心配ないか(笑)
194: 購入検討中さん 
[2012-02-13 14:29:15]
そうですね。
六甲さんみたいな人は百道中校区にはいません。
いくら駅近くても六甲さんがいたら余計なトラブルの元。

そういえば、間取り図だけでは気づかなかったんですけど
リビングのLAN配線とか光ファイバーとかの収納されてる
電話台みたいなところの足元スペースが目立たないですが
ルンバが収納できて充電もできるようになってましたよー。
195: 匿名さん 
[2012-02-13 14:46:11]
珍しくGM派が押してますね。
がんばれー。
196: 匿名さん 
[2012-02-13 14:50:30]
管理費・修繕費、他のGMより高いね。塩害があるのは、明らか。
197: 周辺住民さん 
[2012-02-13 15:11:51]
あ。六甲さん!おつかれさまです。

今度は塩害ですか。
多少はあるかもしれませんが、それを考慮した設計になってるようですし
福岡市ではもっと海に近いところに建ってるマンションはたくさんありますよー。

それにゴミゴミ駅近か山奥にお住まいの六甲さんは知らないと思いますが
室見川沿いを百道浜西緑地を通ってマリゾンへジョギングや散歩をするのは
排気ガスも信号もなくてとても気持ちいいんですよ~。
198: 匿名さん 
[2012-02-13 15:49:07]
GMだと優良物件ってことで住宅ローン通りやすいとききました。

199: 阪神間山手在住 
[2012-02-13 16:16:26]
相変わらず言葉がきたないね。ネズミハウスの関係者は。福岡じゃやりたい放題で、又売りっぱなしですか。関西じゃ相手にされてないからね。茹で蛙だらけですね。
200: 周辺住民さん 
[2012-02-13 16:30:53]
ここは福岡なので関西の方にどう思われようと関係ないですけど。

でも百道浜もGMも賃貸で出すと関東関西方面からの転勤族の方にも人気ですよ。
201: 匿名 
[2012-02-13 16:47:38]
199
関西に長くいましたが、積水は不動産業界の商流をがっちり押さえた強力な企業でしたよ。がめついが賢い、関西らしい会社です。
関西での存在感は抜群です。相手にされなかったのはあなたでは?
203: 匿名さん 
[2012-02-14 00:37:39]
はぁ。。
企業はボランティアではありません。
利益を得るのは当然。
費用対効果を考慮して例えほかより割高でもGM購入するのは消費者の自由です。
だれかに利益を与えるのがいやなら自分で家建てたら?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる