一戸建て何でも質問掲示板「ご近所付合いでの悩み」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. ご近所付合いでの悩み
 

広告を掲載

小心者 [更新日時] 2009-07-28 20:25:00
 削除依頼 投稿する

はじめまして。
よくある相談事で恐縮ですが、小心者の私にアドバイスをお願いします。

最近、新興住宅街に引越しました。ご近所さんは皆お子様連れのご家族さんばっかりの地域です。その中でもちょっと気になるご家族がいます。
お子さんが3〜4人いるみたいで、常日頃から家の前の公道で、我が家の庭のように遊んでいます。
休日ともなると、親御さんも一緒に家の前で自転車やバイク(子供を後ろに乗せて)をのりまわしたり、ボール遊びをしたり、と何とも賑やかなご家族です。

賑やかなのはいいのですが、新居の塀に自転車のタイヤ跡がついたり、我が家の敷地内にボールが飛び込んできたりと、少々嫌な思いをしております。(幸い水洗いで落ちる程度の汚れです)

近所には大小幾つかの公園があり、近い所は歩いて1〜2分の距離です。塀や車にキズでも付いたら嫌なので、「ボール遊びはもっと広い場所で。。。」と親御さんにお願いしたら、「軟らかいボールだから大丈夫」だとか、「お宅から離れた場所でやればいいんだろ!」などと、思いっきり逆切れされました。

子供が多くて子守が大変なのはわかりますが、近所に迷惑が掛かるし、いくら車通りが少ないとはいえ、公道でのボール遊びは危険であり、ルール(マナー)違反であることを教えるべき親御さんが前記の調子では、この先のご近所付合いも不安に思ってしまいます。

このような悩み事、私が神経質すぎるのでしょうか?
また、このようなご近所さんとの上手いお付合いの仕方などがあったら、皆様のご意見を頂戴したいと思います。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2008-01-07 10:58:00

 
注文住宅のオンライン相談

ご近所付合いでの悩み

281: 匿名さん 
[2008-01-14 00:23:00]
私も同様の悩みを抱えておりました。
自宅の前は、車同士がすれ違い不能な公道があります。東隣には我家を含めて4件の私道となります。公園まで徒歩1分以内、小学校まで3分位以内の場所です。私の気がかりとした近所の子供は2人兄弟ですが、その友達も加わっての遊びでした。公道と私道を利用して、ある時はバトミントン、ある時はボール遊び、どこから拾って来たのか?石までが飛び交っておりました。車に当たったり、窓ガラスに当たったり、心が休まりませんでした。遊びに出られない雨の天候を祈った時もありました。
ただ、レス主さんと違っていたのは、困らせた兄弟の親御さんには何も言わなかったことです。言えなかったのですね。我家は直接お子さんに注意をいたしました。小学生の兄弟でしたから、必ず学校では交通安全教室は受けているでしょうし、長いお休みの時は学校からも交通ルールのことは言い渡されているはずです。素直には聞き気入れませんでしたが、その都度、根気よく伝えました。
スレ主さん、お宅に被害がないのであれは、少しの間やり過ごせませんか?子供は成長します、横着している子供もそのうち道路でボール遊びなんてしなくなります。受験だったり、異性の友達ができたりして。その親御さんも、それによって変わられると・・・。
我家の周辺も今は静かになりました。きっと、スレ主さんにも、その日が来ると思います。
282: 買い換え検討中 
[2008-01-14 10:48:00]
校庭を開放している所も有るし、公園のような広場も幾らでも
見つかります。
道路で遊ばせることは、迷惑をかけるし危険です。
スレ主さんが言ったことや、平屋男氏の意見は当たり前と思います。
283: 匿名さん 
[2008-01-14 10:54:00]
>282
もうその話は済んだらしいよ。
284: 匿名さん 
[2008-01-14 10:59:00]
ま、最近では子供が遊んだり騒いだりしてはいけない公園もあるし、休日に校庭を開放しない学校もあるしね。なんだかなぁ。
285: 周辺住民さん 
[2008-01-22 18:28:00]
age
286: 契約済みさん 
[2008-01-23 00:28:00]
私は、このスレが非常に勉強になりました。ありがとうございました!
287: いつか買いたいさん 
[2008-02-04 07:00:00]
はじめまして。私もヌシサン、平屋男さんのご意見は、
至極もっともだと思います。

このスレを読んでとても勉強になりました。
というのは、自分はいつか一戸建てを買いたいと思っていまが、
子供はおりません。
こんなご近所一家がいたら、すごーーーーく嫌だろうなと思います!

私だったら、かなりキツイ口調で注意しますね!
「こらーーー!!こんなところでボール遊びするなーーー!」
って。

近所で鬼ばばあとか言われても
言いますね!だってそういう怖いおじさんおばさんって
昔必ずひとりやふたりいましたよね?
でも、大人になるとありがたいことってありませんか?

私もずいぶんやんちゃでしたが
近所の方に注意されながら育った思い出は、今となって
それが常識というものを構築してくれています。
怖いおじさんおばさん、有難うって思ってます。

だから、私だったら親御さんがいようがいなかろうが
「あら、○○さん、こんにちは!」
ってニッコリ親御さんに笑った後に、
「お子様にひとこといわせてもらっていいですか??」
とか言って、
「こらーーーー!道路で遊ぶなーー!」ってやりますね。
親御さんも一緒に自転車だの何だのやってるのなら
「○○さん、ちょっと非常識じゃないですか?
こんなところでバイク乗り回して!よそでやってくださいよ!
よそで!!」って言います。

公園に行ってくださいとかは私なら言いません。
たぶん、相手は余計なお世話とか思いますよ。
相手の行為に対してだけ注意して、
どうしろと、相手に指示はしません。

相手のご家族も
公園に行くように行動を指示されたのが
カチンときて、そんな言い方になったのかも。

ただ、相手のご家族は間違ってますけど。
公園に・・・と指示されて、イラっとしたのは何となく分かります。

私はいつか一戸建てを買いたいと思っているものですが、
自分には子供はいませんので、こういうスレを読むと不安になります。
絶対ストレスがたまりますね。

こんなご近所、絶対に嫌です!
だから、敷地の広い家を買おうと、ここを読んで思いました w
「こらーーー!」とやっても、
やっぱりストレスたまりますよね。

強気なほうがいいですよ。
小心者さんなので難しいかもしれないけれど、
はっきりいったほうが、かえって人間尊敬されるものです。
小心者は、あまり人から支持されません。
288: いつか買いたいさん 
[2008-02-04 07:05:00]
公園で・・・じゃなく広い場所で・・・、とおっしゃったのですね。
たぶん、遠まわしな言い方が、相手のご家族に、
かえって気に障ったのだと思います。
はっきり言ったほうがいいと私は思います。
はっきり言えよ!って思われて、そういう言い方されたのかも。

たぶん、相手のご家族は、
常識がない人たちなのだと思うけれど、
決して悪い人たちではないと思いますよ!

今後も直らないようなら悪質だけど、
きっとその晩は、ご夫婦で、家族会議なりで話し合われたと、
私は想像しますね。

では
289: 入居済み住民さん 
[2008-04-29 08:43:00]
騒音を出して平気でいる人というのは、一事が万事で、何につけてもずうずうしいのだと思います。言っても反省はしません。「逆恨み」をするだけです。だから周りは文句を言わず、我慢するだけ。こっちがキレるか、人数を集めて文句を言えば少しは気をつけるようになるかもしれませんが、「あの家のせいで遊べない・・・。家の子がかわいそう・・・」と延々と陰口言われますよ。

やめてはくれるかもしれませんが、絶対に、反省はしてくれません!
290: 引っ越します 
[2008-04-30 08:05:00]
今アパート住まいで、うちのアパートの駐車場と隣アパートの駐車場がフェンス(高さ50センチ)とみかん畑(巾2メートル)を挟み隣合わせになっております。
隣のアパートが子供が隣の駐車場でよくサッカーやって遊ぶのですが、フェンスが日に日に凹ってくるので子供と親に何度か注意しました。が、まったく改善されず、今では私らの姿を見るとアパートへ逃げるように。

4月に入り、中学生のお子さん達が、テニスをしはじめました。軟式ならまだよいのですが、硬式。

さすがに車が心配になり、うちは引っ越しを決めました…。
新築を建てるので、あと半年は我慢。
あと、うちの近くの道路も幼稚園くらいの小さな子供が親無しで遊んでます。
危ないなとは思うのですが、アパートの住民か配達の車しか走らないのでまぁいいかなと思ってます。
291: 引っ越します 
[2008-04-30 08:08:00]
ごめんなさい、フェンス高さは1メートルです。
あと、みかん畑は、隣のアパートの住民のものですが(みかんの木が1軒に1本ついた変わった物件)、誰も世話しない上に、いい遊び場になってて半分枯れてます。
292: 申込予定さん 
[2008-04-30 14:27:00]
子供は宝です。

ボール遊びぐらいでガタガタ言うなって!
293: 匿名さん 
[2008-04-30 18:40:00]
今の家に引っ越してきた日、隣家にご挨拶したときの会話。

我が家「○○と申します、よろしくお願いいたします」
隣家 「そう。あのさ、うち、うるさいけど我慢してね」

と怖い顔で先手を打たれて(?)、本当に想像を絶する騒音(子供の騒ぎ声と車の出入りが一日中)でしたが、怖ろしくて一度も文句言ってません。どうやら前の住人とも揉めてたようで、散々悪口をきかされました。ストレスで体を壊す前にどうか子供が成長してくれますように……。
294: No.293 
[2008-05-03 09:56:00]
一生住むつもりで買った中古一戸建てですが、前の住人もその前の住人も早々に転出したという、その裏の事情まで考えず買ってしまった軽率を後悔し続けています。我が家も、可能ならばいつか引っ越しして隣家とお別れしたいと思っています。そこで、

1.隣家が、その地域(ごく狭いご近所付き合いのなか)で「迷惑な家族」と認識されているというような情報を、実は不動産屋さんは知っているものなのでしょうか。

2.知っていた場合、お客から聞けば不動産屋さんは正直に教えてくれるものでしょうか。

3.不動産屋さんに頼る以外で、そうした情報を得る手段はあるのでしょうか。

以上、お詳しい方に御教示頂ければ幸甚です。
295: 匿名さん 
[2008-05-03 10:44:00]
やはり現地現物、実際に出向いて子供連れて散歩しながら何気に調査するしかないでしょう。
庭の手入れ・片付け具合、所有しているクルマの趣味趣向等々でも人物像が見えて来ます。
その際ご近所さんに挨拶を交わして、自分の状況(ここを購入予定)を話せばある程度は聞きだせるかと。
ご年輩の女性だと噂好きだったりする可能性が高いです。
296: No.293 
[2008-05-03 11:58:00]
御回答いただきありがとうございました。

そうですね、自分で時間をかけてリサーチ、自分で判断、が必要ですよね。

とにかく自分は本当に甘かった、と今は後悔の日々です。

ここのスレ、本当に勉強になりました。
あるがとうございました。
297: 匿名さん 
[2008-05-03 13:17:00]
隣がどんな人かは重要ですね。家を建てる前に絶対に調べるべきです。10万払ってもいいと思います。
298: 匿名さん 
[2008-05-03 14:38:00]
土地を買う前に近隣調査をしてくれる会社もありますね。
そういったプロにお願いするのも手かも知れません。
何回かの引越しの経験に基づいた個人的な感想ですが、
土地の値段の高い場所は比較的、住人層が良いようです。
「ご年配の女性=噂好き」というのも、高級住宅街の品の良い奥様方には
あまり感じられません。
露骨に噂話に花を咲かせているのは、下町とか田舎のほうが多かった気がします。
299: 匿名さん 
[2008-05-04 00:00:00]
>>294

たとえば近所に指定暴力団の事務所などがあれば
重要事項説明書への記載が必要になるのですが、
性格の悪い住民の存在は記載しようがないと思います。

中古住宅を購入するとき、購入者が前の住民が手放した理由を
不動産屋に聞いたり、不動産屋も理由を知っていれば、
聞かれずとも購入者に教えるのが一般的な対応だと思います。

ただし、前の住民が手放す理由を不動産屋に伝えていない場合、
不動産屋には責任はなく、隠れたる瑕疵として扱われるべきものでしょう。

隣人に何らかの問題があれば、逃げるように売り払って引っ越す前に
不動産屋のほかに警察や自治体に相談するなり、
裁判で争う方が不幸の連鎖を食い止められると思います。
300: No.293 
[2008-05-05 08:17:00]
土地購入前にプロが近隣調査ですか。知りませんでした……。ありがとうございます。

次こそは、できることは全てやりたいと思っています(いつになるか判りませんか)。

ここ数年、「後から転入してきて文句を言うのも気が引けるし、よく調べなかった自分も悪いし……」と、うじうじ後悔してきました。次こそはできることを全部やって、悔いのないようにと思っております。いろいろ御教示いただき、本当にありがとうございました。
301: 匿名さん 
[2008-10-15 09:28:00]
結論!最近の歌でもあるよぅに…
自分がされて嫌なことぉ〜〜
自分がしている、もんだぁ〜〜
302: 匿名さん 
[2008-10-19 12:18:00]
過疎化しましたので私もようやく言わせてもらいます。

このぐらいのこと言われてすぐキレる親には罰金を払わせる制度があればと思います。そして優良な住民であるスレ主の税金の一部に当てるべきです。なぜ、分別をわきまえれない下等な人間がスレ主と同じ地域で戸建てに住まなければならないのでしょう。スレ主の注意の言い方うんぬん、突然言われたからうんぬん、事前の近所付き合いうんぬんございましたがそんなこと関係ありません。
なぜそう注意されたか、を考えた上で異論なりを冷静に口に出してほしい。完全に頭が逝かれてる人とは思いません。育つ環境や親の教育が悪かった為、注意を受けた時に反抗することしかできないのでしょう。
その子供が大人になり、子供ができたら、そいつはもっと常識がない子に育つはず。きっと今以上の迷惑を他人にかけることでしょう。
前に書かれた方いますが、たしかにこの親は反省なんてしないと思います。きっと根本的にスレ主さん、私、主支持派、平屋さんと人間の種類が違うのでしょう。
本当にひどい話です。きっと今日ものうのうと生きているんでしょう。
スレ主さん。警察に通報してください。バイクに2人乗り(どうせ2人乗り禁止のやつにノーヘルでしょ)ぐらいは対処してくれます。あなたがガマンする筋はございません。
303: ご近所さん 
[2009-04-20 12:26:00]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
304: 当然 
[2009-04-20 12:39:00]
嫌なら言うべきです。
我慢する必要はない!
305: 匿名さん 
[2009-04-20 13:50:00]
直接言うと角が立つから、住宅会社から言ってもらった方がいいと思います。「この塀は隣の敷地内にあるので、プランターなど掛けると不法使用している事になりますよ」と強く言うべきです。
306: 匿名さん 
[2009-04-27 16:16:00]
はじめまして。
近所付き合い、とゆーより近隣の子供に対して悩んでいます。
近所付き合いで問題は特に無いと思います。
基本的に平日は仕事で日中居ないので、土日くらいしかご近所さんと顔を合わせる事はありません。
でも顔を合わせる時は挨拶等しますし、ちょっとした会話もあります。
でも隣家や向かい同士となればそーはいかず…
1つの隣家は息子(4歳)と同じ保育園で、同じクラスのお子さんが居て、親同士が顔を合わせる時間帯もほぼ同じで、奥さんとも気が合い仲良くさせてもらっています。
問題はもぅ1つの隣家…
小学1年の娘を筆頭に3人子供が居ます。
親は20代で私と同じ年齢です。
引越し初日から子供同士は仲良くなりました。
親同士は時間があれば話す程度です。(何か取っ付きづらい雰囲気なので…あまり仲良くなれそーもない気が…)
子供同士は顔を合わせると遊び始め、他の家(区画内)の子供も含め楽しくやっています。
子供同士の遊びに親は首を突っ込まないよーに、と思い、遊んでいる時は庭いじりをしたり、家に入る時は息子に断りを入れて、窓を開けたりして声を聞けるよーにしてます。
でも仲良くしている隣家以外は、子供は小学生や幼稚園、母親は専業主婦で平日は時間帯が合いません。

先日、役所等に行く都合で平日に仕事を休みました。
1度家に帰り家事を済ませトイレに居たら…
隣家の娘がピンポンピンポン「○○君いますかー!?」と何度も何度も家中(とゆーか近隣)に聞こえるでっかい声で呼び出され…
出るに出れない間ずーっとピンポンされ「うるせーっ!」となりました。
ちなみにその時、隣家の親は娘1人を置いてどっか行ってました。
で、ドアを開けると遊んでた子供達が来て「○○は今保育園行ってて居ない」と説明しても「何でー?どーしてー?」とやかましい。
早く迎えに行って連れて来て、と無茶苦茶言われるし…
息子と同じ歳の斜め向かいの男の子は「ここのお家入りたいー」と玄関まで上がるし…いつも鼻水カピカピで汚いし…
どの子供も共通点は「若い親で子供を放ったらかし状態」なんです。
人様の家には無断で入らない、チャイム押しても出て来なければ居ない、とゆー事を教えてないのか…
ウチの息子も庭先から隣に向かい「○○ー遊ぼー」と言います。
でも1、2回呼んで出て来なければ、うるさいから止めさせます。
勝手にチャイム鳴らしたり人の家に入ったりなんてしよーもんなら私の雷が落ちますし。
かと言って、他の親にはそれぞれの価値観もありますし、意見を押し付けたりもしたくないです。
自分はどちらかと言えば、放任主義を目指してるけど過保護な口やかましい親ですorz
目の届かない所に子供1人では行かせませんし…
迷惑行為に関しては手も出ます。
でも他の家はそーじゃないみたいで野放し状態。
だから意見も平行線になるよーな気がして。

こーゆーのは、子供が成長するまで数年我慢するしかないのでしょうか?
同じような方が居ましたら是非ご意見お願いします。
307: 匿名さん 
[2009-04-29 13:58:00]
子供は親の鏡、とゆーよーに、育て方で親の性格が分かるんですよねー
308: 匿名さん 
[2009-04-29 14:19:00]
うーん・・・そーですねー
しょーがないかもしれませんねー
文を読んでいて、こーゆー親だからどっちもどっちって感じもしますけどー
そーゆーのって困るんですけどーって言ってみてもいいかもしれませんねー
309: 匿名さん 
[2009-04-29 20:22:00]
文章にもどーゆー人か表れるんですねー
あなたもそのてーどだってことだしー
「どーしてそーゆーことするのー?」って聞いてみればー?

打ってて変だと思ないのかね・・・
311: 匿名さん 
[2009-04-30 10:18:00]
>>306
恥ずかしくて消えちゃった?
312: 匿名さん 
[2009-04-30 19:19:00]
>>309
あなたも変だと思わないのかねー?
『思ない』って?
313: 匿名さん 
[2009-05-01 08:48:00]
思ないんだよw

ねっ♪

皆も、そう思ない???
314: 匿名さん 
[2009-05-01 13:02:00]
自分が子供だった頃に比べて、今の親は全体的に神経質に感じますね。
315: 匿名さん 
[2009-05-01 13:14:00]
そんなもん、よそのガキだろうと何だろうと、行儀が悪ければ叱り付ければ良いだけ。
316: 匿名さん 
[2009-05-01 13:32:00]
私は、前のアパートの時、毎日のように近所の子供達が遊びに来て(よその家に上がるのは、迷惑かかるからダメ。と言われてるみたいで、上がりはしなかった)、夏休みともなると、狭い玄関に近所の子供+その友達=10人位が集まってました。
アパートの駐車場で一緒に遊んだり…

悪い事をしたり、調子に乗りすぎたりしたら、普通に叱ってました。
叱れば、素直にみんな聞いてくれました。
叱っても、態度は代わらず遊びに来てました。
引っ越した今も、前のアパートから自転車で15分位なので「遊びに行ってもいい?」と、連絡が来ます。
子供は、愛情を持って叱れば、よその子でもわかってくれて、態度が代わる事もありません。

文句を言ってくる親もいません。
ぎゃくに「いつもすみません。」と感謝されてましたよ。
317: 匿名さん 
[2009-05-01 13:38:00]
私は気持ち分かる。
でも若い親だからとかは関係ないと思いますよ。
若い親でもしっかり躾してる家もあれば年齢がいった人の方が甘やかして育ててる方もいるし。

家の子(男)が保育園の時は勝手に冷蔵庫開けるのは年齢がいった人の子だったし
小学校低学年の時は夏・冬休みピンポンならして出てくるまで玄関に立っていたり(しかも早朝6:00前後)
その親も年齢いった方でした。

確かに気になりますよね。

家も引越して近所の子供がキャッチボールやバスケットボールをして家に当たるとか多々あります(しかも年齢いった父親も一緒なのに)
自転車・三輪車も乗り放題で駐車場まで入ってきます。
隣家は3人小2・保育園年長・年少がいますがご主人に奥様が預けられて出掛けると半日遊ぶ羽目になることも・・
しかもどこかにご主人まで出かけられてしまったり(ここは若いご夫婦)

子供ってしつこいから疲れますよね。

でも家もたまに猫が脱走して周りの家の敷地内に年2回位入ってしまうんで目を瞑ってます。

気持ちは凄く分かるけどいつまでも子供ではないんで今は我慢の時期かな。
自分の子にはしっかり躾をして逆の立場にならないようにするのが賢明です。
318: 匿名さん 
[2009-05-01 21:00:00]
306です。
しばらく見に来られなかった間にたくさんレスありがとうございます。
先日もピンポン攻撃がありましたので、とりあえずその子供に「あまりピンポンしないで、遊びに出られる時は出るから」と言いました。
仲良い隣人に話すと、やはり同じ思いをしてました。
ピンポンされたから出たら玄関にズカズカ入って来てビックリしたそぅです。

神経質と言われればそぅかもしれません。
でも他人の家に上がるには承諾を得ないといけないと思っています。
昔、ボールが他人の家に入ってしまった時とかは、きちんと詫びてから入った記憶があります。
玄関から家主が出て来ても友達の家だとしても「どうぞ」と言われるまでは門で待ってて無断で上がる事はありませんでした。
まぁウチはオープン外構なので門とかありませんが…
とりあえず息子には「他人の家に(敷地に)入る時は必ず失礼しますって言って」と教えてます。
なるべくその子供達を反面教師と思って躾をしていこうと思います。
こんな話を聞いて頂いてありがとうございました。
319: 匿名さん 
[2009-05-02 22:10:00]
ウサギ小屋で心までウサギ小屋。神経が過敏になって
320: 近所をよく知る人 
[2009-05-03 07:11:00]
自分の子も、人の子も一緒。

子供は皆、同じなのよ。

平等に躾ければ良し。

時には雷落とすことも必要。

怒った後にはアメでもあげればいいんだよ。
321: 入居済み住民さん 
[2009-05-03 09:11:00]
↑ それができればいいけどね。逆によその家で自分の子供がわけわからないことでしかられて、ありがとうございましたと言えるのでしょうか?
322: 匿名さん 
[2009-05-03 09:18:00]
↑  こういう親が多いから、くだらないレスが出てくるんだよw
323: 匿名さん 
[2009-05-03 09:18:00]
子供が他人に迷惑掛けたらしょうがないでしょ。ありがとうございますとは、言わないけどね。
324: 匿名さん 
[2009-05-03 12:40:00]
すいませんでしたでしょうね
325: 匿名さん 
[2009-05-12 21:05:00]
私もストレスです。
326: 匿名さん 
[2009-05-12 21:16:00]
私も毎日ストレスでイライラしてます。。今年小学生になったばかりの娘がおりますが、入学と同時に毎日近所の子供達が家に来ます。。しかも二時頃には終わるのでそれから夕方までずっといます。。日に日に違う学年の(娘は知らない子供)子供までと増えて行き8人位来たりします。
周りの親は共働きらしく、おばあちゃんがいる家が多いみたいです。
正直ゾッとします。
娘は地区の保育園ではなかったので、クラスで出来たお友達とは仲良くさせてあげたいのですが、、。
今日などは鍵をかけ忘れ近くのスーパーに買物に出掛けてしまい、帰って来たら家の中に四人子供がいました。。そのうちの三人は娘も知らない子でした。。もちろん叱りましたが、、。娘の為、退職しましたが正直辛いです。。
327: 匿名さん 
[2009-05-12 23:02:00]
いつでも行っていい家と思ってるんでしょうね。
ウチは大人がいない時は家に友達をいれちゃダメ。
大人がいない家にあがってもダメになってます。
自分の家で何かあったら、親の責任になりますから。
基本的に、外で遊ぶ、雨の日は遊ばないことになっています。

おそらく、「どこで遊ぶー?」「じゃあ、あの子の家行こうよ」みたいな感じで公園がわりに使われてるんじゃないかなあ?
まずお嬢さんとの間でルールを決めたほうがいいですよ。
そうすると、「お母さんとの約束だから」ってお嬢さんも断りやすくなるし。
曜日を決めるとか、人数が増えたら外に行くとかね。
それで、離れていく子はそれまでですよ。
328: 匿名さん 
[2009-05-12 23:09:00]
昔の話ですが、マンションの一階に住んでいて、うちのベランダの前で脱糞されたことがある。
ベランダから呼ばれ、何かと思ったら、脱糞の報告だった。
3歳の子。
赤ちゃんが生まれたばっかりでさびしかったのかな。
親の前では、すごく赤ちゃん可愛がってたみたいだけど。
329: 匿名さん 
[2009-05-13 01:46:00]
326です。お返事ありがたく読ませていただきました。初めての事にどう対応してよいのか、悩みました。鍵を掛け忘れ、娘も連れて買物に行ったので、今日は家に誰も居なかった状態で、帰ったら近所の子供だけが家の中にいたので、、びっくりしたのもあって叱りましたが、、揉めたくもないし、非常に困りました。皆さんの意見ありがたかったです。
330: 匿名さん 
[2009-05-13 01:57:00]
近所の子供には少しくらい恐い存在ぐらいがちょうどいいんですよ。
いけない事はいけない。ちゃんと躾の出来る大人がいる世の中であってほしいですね。
331: 匿名さん 
[2009-05-19 12:32:00]
比較的田舎育ちの私は、小学生の時に離れの部屋を貰い、それ以来仕事で家を離れるまで
友人は遊びに来ていました。
兄弟が隣に家を建てていますが、やはり子供の友人がしょっちゅう遊びに来ます。
今回家を建てるに辺り、自分の子供にも友達が気軽に遊びに来る家にしたいと思っています。
私の知る限り、子供は結構敏感で、円満で幸せな家にしか遊びに行かないものですよ。

ただ不思議なのは、子供本人が知らない子が遊びに来るってのは、よく解らないですがね。
332: 入居済み住民さん 
[2009-05-26 17:33:00]
新興住宅地に引っ越して来ました。
我が家には小さな子供はいませんので、本当は静かな環境の方がありがたいです。
しかし新興住宅地なので子供がやはり道路で元気にさわいでおります。
遊んでる子供と乗用車の小さな交通事故は、数回発生しております。
子育て中のお母さんにしてみれば、道路で遊ばせるのも必要悪かもしれませんね。
1日3回くらい、犬の散歩のように自転車で走ったり、ボール遊びをしています。
家から出かけたり、入ったりするときにいつもたくさん家の前にいるのは確かにうっとうしいですね。
それと乗用車でひきそうなので、ゆっくり走行するようにしています。
もし事故が発生したら救助には出ようと思います。
はやく大きくなって、いろんな考え方の人がいることにも気づいて欲しいと思います。
333: 匿名さん 
[2009-05-27 08:24:00]
戸建でもマンションでも、まるで子供が鬱陶しい存在の様に思われている傾向がありますね

日本は今後人口が減りますが、それも仕方ないのかもしれません・・・

子供を作った親が悪いのか、その子供が悪いのか、はたまた子供を鬱陶しく思う人が悪いのか・・・
334: 匿名さん 
[2009-05-27 09:48:00]
ほんとうにそうだね。
このままでは40年後には私達自身が姥捨て山に行かねばならないのが現実なのに。
将来の世代のことまで考えられなくなっている感があるな。
335: 入居済み住民さん 
[2009-05-28 14:59:00]
法律やマナーを守るということは必要だと思いますよ。
やはり親の躾だと思いますし、
交通事故などは、被害者、加害者ともかわいそうですね。
道路でもどこでも思いっきり遊びなさい、騒ぎなさいというのは、
ド田舎の田んぼ道くらいじゃないと、言えない時代ではないでしょうか?
やはり正しいことをしっかり躾けるのが、親の役目だと思います。
ダメなものはダメだと思いますよ。
子供だからと目をつぶってもらえるのにも、限度はあると思います。
336: 入居済み住民さん 
[2009-05-28 15:26:00]
子供や子を持つ親の気持ちもわからないでもないですが、
法律やマナーを守ることは大切なことですよ。
社会で生きていくための基本です。
お父さん、お母さんにしっかりして欲しいと思います。
子供を見れば、親がわかります。
子供だからと許されることにも、限度はあります。
337: 匿名さん 
[2009-05-28 17:58:00]
この人達にとっての子供だから許すラインが知りたい
338: 匿名さん 
[2009-05-28 18:08:00]
近所の子供に厳しすぎる人こそ
自分が子供を持ったとたんに他人から余計厳しく注意されたりしそうだね。
そして自分が子供の頃に周囲にかけてきた迷惑の数々は勝手に記憶から抹殺してたりもする。
339: 匿名さん 
[2009-05-28 18:18:00]
別に子供そのものが悪いって言ってるんじゃないと思うんだけど。
道路で遊ばない、ってただそれだけの躾が出来ない親が悪い。
子供がいるとかいないとかの問題じゃないと思いますよ。
340: 匿名さん 
[2009-05-28 18:21:00]
>338

何故に、そういう発想になるんだろう?
341: 匿名さん 
[2009-05-28 22:26:00]
やけになれなれしいご近所さん。
誘われて家に行くと料理教室。
対して美味しくもないものが出され、材料費500円徴収。
そしてその鍋がいかに良いものかをアピール。
アムウェイでした。
断っても断っても、変なポジティブさが出ています。
憂鬱です。
342: ご近所さん 
[2009-05-29 01:09:00]
材料費500円を徴収するなんて、セコイ人ですね。
心中お察しします。
343: 匿名さん 
[2009-05-29 09:38:00]
せめてルクレーゼの鍋ならいいのにね。安く買いたい。
344: 匿名さん 
[2009-05-29 12:47:00]
隣人がアムウェイ...最悪だ
345: 匿名さん 
[2009-06-02 03:08:00]
小さい分譲地を買いご近所さんも良い人が多く一安心と思ったら(我が家の後ろの家)最後に入居した方の家に障害者の子供がいて、毎日窓から我が家を見ていて、子供を連れて外にでると、あわてて外に出てきてじっとこっちを見ている。こちらから挨拶するとニコニコしてるけど家の子供は二歳男、相手は小学四年生ぐらい女の子身体も私位ある。毎日見られているのが辛い・・・学校にいってる間がホッとする。
346: 匿名さん 
[2009-06-02 07:26:00]
一生の付き合いになりますね。
347: 匿名さん 
[2009-06-02 07:50:00]
男女が逆じゃなかったのが、救いかも。
348: リーマンさん 
[2009-06-02 21:07:00]
>345 毎日窓から我が家を見ていて

ってことはあなたも見ているわけね。
な~んか不快なレスですね。
349: 345 
[2009-06-02 21:38:00]
〉348 とゆうことはあなたも毎日みているわけですね
最初は偶然や気のせいとも思いましたがあまりにも不自然だったので出かける前にチェックしましたよ、1日一回は誰でも外にでるでしょ?見たくてみてるわけではありません。まぁ体験しないとわからないかもしれませんが…
ご近所付き合いの悩みですから文句を言わすアドバイスして頂けたらよかったです。348さんならどう対応されるんでしょうか?
350: 入居済み住民さん 
[2009-06-02 23:36:00]
健常者ってそんなにえらい?障害者はご近所にも配慮しなくちゃいけない??
徘徊したりするとか、庭に勝手に入り込むとかは問題ですが。
もっと障害者とそれをささえる家族のことを考えてみて下さい。
351: 入居済み住民さん 
[2009-06-03 00:15:00]
ん~見られてるだけが嫌なのか、障害者に見られるのが嫌なのか、障害者が嫌なのか・・・

おそらくその子は友達になりたくてジッと見ちゃってるとかないかな?

俺なら自分がその子と友達になっちゃうタイプ!
まったく気にしないね、障害持ってる友人も実際居るし。

今のご時勢まともに見える奴のほうがよっぽど危ない奴多いぜw
352: 近所をよく知る人 
[2009-06-03 01:21:00]
345さんの息子さんにこの先なんらかの障害が出たら、もっと心が広くなれるかもね。
353: 345 
[2009-06-03 22:33:00]
350さん
健常者が偉いとか偉くないとか思ってないし、肩身狭い思いまでして気をつかって生活して欲しいとも思ってませんよ。
351さん
一番は見られているのが嫌な気分。障害のある方とは今まで接する事がなかったのでどう対応して良いのか正直戸惑ている所でした。言われてみれば遊び相手がほしかったのかも?
でも私もあまり積極的ではないし、口下手なので少しずつ会話を増やしてみます352さん
そうですね、親としては今後なにかならない事を願いたいですが、こればかりは何があるかわかりませんから…相手の家族の気持ちを考える事は出来るけど、実際になってみないとわからない事は沢山あると思います。
長々とすみません。皆さんの意見が聞けてよかったです。もう少し前向きになってみようと思いますありがとうございました。
354: ビギナーさん 
[2009-06-04 00:00:00]
お話から察するに、隣人のお子さんというのは知的障害のようですね。
私は家族に知的障害者がいますが、そういう風に隣をのぞいているとしても、
なにか悪気があるわけでもなんでもないですから、気にせず安心して生活してください。
彼らは我々とはまったく別の価値観、物の捉え方をしているので、あなたを見ているように
見えても、実はまったく別のものを見ているのかも知れません。
将来自分の子どもに何かされるのでは、という心配もまったく無用です。

確かに気持ち悪いというのもわかりますし、身近に障害者がいない方であればそれも
いたって自然な捉え方だと思います。私は、そういう気持ち自体は押さえられるものではないので、
考え方を変えろだとか、不謹慎だとか言うつもりはまったく無いです。
ただそれを態度に表さなければいいだけだと思います。

また、こちらから無理に働きかけをする必要はまったく無いですよ。今までどおり
軽く挨拶をするぐらいで十分です。
人によって違いますが、一般的に知的障害者はいわゆる「空気を読む」ということが出来ない方が多いので、
親切心で一度働きかけをしてしまうと、今後ずっと同じ対応を求められてしまいます。
挨拶程度ならいいでしょうが、それ以上になると対応が面倒になってしまうかもしれません。
無理の無い程度にしておいたほうが無難でしょう。
355: 345 
[2009-06-05 21:40:00]
354さんありがとうございます。ご家族の方からのお話で大変分かりやすく参考になりました。
356: 匿名さん 
[2009-06-13 12:11:00]
家のお隣さんも、2軒分の駐車スペースでお子さんの自転車練習。
まだ小さいし、車と車の停車間隔があまり無いのにも関らず平気で親御さんがやらせてます。
降りて通行しているのならまだ解かるけど、入庫時にこれをやられていたら絶対、
死角に入る事、間違い無いし、危険だと思いやんわりご注意差し上げたら、
その後、親御さんからは異常なほど避けられております。(挨拶も無視!!)
いるんだよぉ~~~、こんなご忠告すら悪意に受け止め、身勝手な屁理屈という言い訳を
ご近所に響き渡るような大きな声で井戸端会議をする親御さん。
自転車は弁償できますが、あなたのお子さんの小さな身体は弁償できないんですよぉ~。
357: 匿名さん 
[2009-06-13 17:22:00]
356>>
いますね。迷惑をかけている事がわからない人達。
挨拶を無視するのは、完全に嫌がらせです。
こういう人が増加すると、人間関係が悪くなる一方です。
気配りができる人が本当に少なくなりましたね。
358: 匿名さん 
[2009-06-16 14:46:00]
近所の子供の運転する自転車が
自家用車に突っ込んでタイヤの跡がボディに付きました。
ぶつかる瞬間は見てなかったので、
ぶつかった跡の親の慌て様だけ見ていました。
近所だし被害も小さいので黙っていますが、
あまり気分はよくないですね。
大人だと、子供を道で遊ばせると充分予測できることです。
近所だし子供なのでうるさく言いませんけど、
やはりマナー違反ではあると思います。
家の前くらいでしか自転車の練習もできないと言えばできないんですけどね。
近所は仲悪くはしたくはないので、これ以上エスカレートしないことだけは願っています。
359: 匿名さん 
[2009-06-16 17:02:00]
親がしっかりしないとまずいですよね―
360: ご近所さん 
[2009-06-17 13:32:00]
自分のお家は鼻息荒く、立派に見せようと努力するんだけど
隣家に対しては全く、礼儀や気遣いに異常なほど無関心?な大人っているよ。
ましてや、ご近所に対する配慮なんて微塵も無いから自分の尺度でしか物事を判断できない。
近頃じゃ、自分のゴミ出しマナーの悪さも気が付かずカラスがそのゴミを漁ってお馬鹿家族の
屋根や放置状態の子供の自転車で残飯を食べ散らかす事態に朝から奇声を上げるお馬鹿母さん。
困るんだよねぇ~~、あなたのゴミだしマナーの悪さで我が家までそのゴミが入り込む。
朝から、『誰の仕業!!』っとヒステリックな雄叫びを上げる前に早く原因はあなたにある事に
気づいて欲しい。
ついでに、あなたの車はあちこちボコボコ、キズキズで例えあなたの子供が自転車でぶつかろうが
ペダルでこすろうが大して外観に変化はないが、古くても綺麗に保持しているうちの車まで
巻き添えにしないで。
361: ご近所さん 
[2009-06-17 15:59:00]
ヒャ~、今帰って来る時に我が家の車のドアに引っかき傷を発見!!・・・・。
やられた~・・・・。ママチャリがない所をみると、やったのはお隣の
ヒステリック迷惑・逆切れママかな?
ここに引っ越してから、隣側ばかりにキズが増えていることは歴然。
そろそろ、本格的に境界線をハッキリさせる為にも駐車場に塀を作ろうかな。
362: 匿名さん 
[2009-06-18 00:29:00]
守るのもいいかもしれないですね。
今日、英会話勉強してたら、いい諺があって、
近所付き合いとか人間関係って難しいですけど、
幸せになりたいなら、許しなさい、そして忘れなさい
というのがあって、こういう心になれたらいいなと思いました。
英語では忘れてしまったんですが。
戦いの毎日に甘いと言われそうですが、
少しいいなと思いました。
363: 匿名さん 
[2009-06-19 00:24:00]
世の中、文句言ったもん勝ちです。 勢いで押し切りましょう。 たとえ自分の方に非があってもです。
364: 購入経験者さん 
[2009-06-23 17:03:00]
バランスが必要です。
仲良くした方が自分にもメリットがあります。
うちなどは、お隣さんは小さな作業場つくられたので、
朝から夕方までおばちゃんのしゃべり声でうるさいです。
子供よりキツイですね。
窓閉めて大きな音でテレビをつければなんとかしのげます。
365: アイデア 
[2009-06-24 02:00:00]
主人の都合で神奈川県から埼玉県北部に引越しました。驚いた事がたくさんありました。

①停止線で止まる車の少ない事

②交差点内は徐行で歩行者優先が守られない。

①と②は携帯の動画で撮影し、警察に提出済み。


③車間距離を取らない車が、多い事。

焦らず法定速度まで速度を落とします。


④樹木が隣家にはみ出しても平気な事。

自宅は中規模開発地だったので、不動産屋に民法上の決まりと消防法を見せ、全家庭を回ってもらった。もちろん、越境していない家庭も。

紹介料で120万もとっているのだらね。
366: 匿名さん 
[2009-06-24 02:24:00]
子供より、親の井戸端会議の方がうるさい。おばちゃんはうるさい。家に呼んで窓閉めてさわいでくれ。
367: 匿名さん 
[2009-06-24 02:40:00]
やり過ぎると嫌われますよ。
多少は長いものには巻かれろです。

埼玉県北部も神奈川も何となくわかります。
神奈川は怖くて交通ルールを守らないと死にそうです。
車間距離を守らない人はどこにでもいます。
樹木がはみ出ても平気なのはお互い様で、心がおおらかなんです。

貴方が嫌われ者になっちゃいますよ。

「焦らず法定速度まで速度を落とします。」つまり、あなたも法定速度守ってないということですね。
368: 匿名さん 
[2009-06-24 08:03:00]
人間は機械じゃないのですから、ず~っと同じ速度を保つのは無理だと思います。
たまにチラチラと速度を確認して合わせるしか速度の調整の使用がないと思います。

気づいて合わせてるのですから、守ってると思います。

速度を気にもせずに、または速度を超えてると気づいていても落とさない。というのが、ここでは守っていない、という事だと思います。
369: 匿名さん 
[2009-06-24 08:42:00]
車間距離や交通ルールを意識しているのなら
法定速度は普通に守れるはずです。
オーバーしても5キロ程度でしょう。
そしてすぐに修正できるはずです。
車間距離を取らない車に対し、スピードを落とす機会はそう無いはずです。
同じ速度で走れないのであれば
いつも法定速度よりも10キロぐらい遅く走ればいいのです。
そうすればオーバーしても法定速度内でしょう。一般道は最低速度の制限はないですから。

気付いて合わせてもオーバーしていれば違反です。
警察は10キロオーバーまでは許容範囲ですがね。

それでもできないのであれば、新車を買ってください。
スピード設定の機能がありますから法定速度で走れます。

交通ルールをそこまで気にするのですから、貴方は確りと守るべきです。
370: 犬さん 
[2009-06-24 08:49:00]
庭の木にしろ車間にしろ速度にしろ、気遣いできぬ無神経な人間が多い気がします。もちろん全てとは言えませんが。僕は職業柄きっちり道交法を守ります。横浜から移住された方は、気遣いのできる人間だとお見受けします
371: 匿名さん 
[2009-06-24 09:06:00]
停止線や歩行者優先について、警察に連絡・・・・
警察が動かないのはわかっているはずです。
それども、やる精神構造は怖いです。
私は関わりたくない人です。

気遣いができる人は、
「不動産屋に民法上の決まりと消防法を見せ、全家庭を回ってもらった。もちろん、越境していない家庭も。」
こんなことやるわけないです。

私の業界では「プシコ」と呼ばれると思います。
372: 匿名さん 
[2009-06-24 09:11:00]
確かに、田舎の方に行くと、おじさんおばさんが、平気で道路を確認せずに渡ってきたり…、車もいきなり入り込んできたり…というのが多いです。

「相手が停まる」と思ってるみたいです。
確かにぶつけた側が悪くなっちゃいますもんね…。


庭の木などは、木が入り込んでも気にならない位、都会と違いご近所同士が仲がいいというか、親睦があるからではないですか?

それ位おおらかなご近所さんなら、都会よりも暮らしやすそうで、逆に良かったのでは?と思います。
特に子供がいたら、なおのこと住みやすいと思いますよ。
373: 周辺住民さん 
[2009-07-28 15:27:00]
夏休みはとくにマナー違反がひどいです。
せめてボール遊びや、自転車遊びなどで、駐車場に停められてる自動車や、
家などに、傷をつけたりするようなものだけは、やめて欲しいです。
または壊したら、正直に申し出て全額弁償して欲しいです。
374: 匿名さん 
[2009-07-28 18:53:00]
素直に届け出る方は今の世の中には貴重ですね。
子供が車に石を投げつけてても親子してニヤニヤしながら逃げていったのを数回見てます。

ボールが当たっても同じ。
あまりにも大きい石を投げたため子供が転んだらその親まで暴言を吐きながら棒切れを投げていた、
事もあります。

親がおかしい方も多いのでもちろん子供もあたりまえにおかしい。
375: 周辺住民さん 
[2009-07-28 19:32:00]
蛙の子は蛙ですね(笑
モンスターペアレントは本当に迷惑ですね。
376: 匿名さん 
[2009-07-28 19:38:00]
>>374 そんな親子いるの?どんな感じの人?
377: 周辺住民さん 
[2009-07-28 20:25:00]
社会の中でルールを守って生きていけるように、
子供のころから法律やマナーを守るように努力して欲しいと思います。
自分の都合のいいようにだけ考えずに、
常識やマナーを考えて欲しいと思います。
道路でスケボーする人やゴルフクラブを振り回す人と、
道路で遊ぶ子供はなんら違いはありません。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ご近所付合いでの悩み

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる