マンション雑談「首都圏版 11年お買い得だったマンション・悲惨なマンションは ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 首都圏版 11年お買い得だったマンション・悲惨なマンションは ?
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2012-10-26 14:35:11
 
【地域スレ】首都圏版 お買い得だったマンション・悲惨なマンションは ?| 全画像 関連スレ RSS

神奈川版でありましたが、首都圏も気になるところです。情報交換お願いします。

【マンション雑談板に移動しました。2012/04/07 管理担当】

[スレ作成日時]2011-08-26 21:30:48

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

首都圏版 11年お買い得だったマンション・悲惨なマンションは ?

393: 匿名さん 
[2011-11-14 01:01:03]
>銀座は高台の人が使うお金で成り立つ街だよね。

意味不明。根拠は?
394: 匿名さん 
[2011-11-14 01:04:11]
港区もピンキリ。
中央区もピンキリ。

一概には比較できない。
395: 匿名 
[2011-11-14 01:05:16]
さいたま市中央区、食い尽きいいなぁ
397: 匿名 
[2011-11-14 07:35:04]
どう考えても今年度の上位は埋め立て地の物件が独占だろ?!別に豊洲とかに恨みは無いが、悲惨過ぎる!いい場所にマンション買ったとか思っていたんだろうな…
400: 匿名さん 
[2011-11-14 09:29:21]
やっぱり木場と、○○海岸の杭なしマンションだね。
402: 匿名 
[2011-11-14 23:56:24]
災害時に危険が重なる湾岸モノより23区東部モノの方がまだましだわ。
403: 匿名さん 
[2011-11-15 01:02:28]
月島の雰囲気が好き
406: 匿名 
[2011-11-15 06:15:07]
確かに今年度は湾岸地域以外の物件が悲惨度上位とはならないな。
江東区で子供を外で遊ばせたいとは思えない。湾岸地域の人はどうやって子供を遊ばせているのかな?ずっと家にいるの?
409: 匿名 
[2011-11-15 09:24:55]
ここを読んで、湾岸にマンションの購入を検討するなら、もう少し今の賃貸(湾岸ではない)で住む方が良いのかな?と迷ってしまう。
411: 匿名 
[2011-11-15 09:58:55]
410さん、そうして実感してみようかな。
たまたまマンション自体を気に入ってしまったのですが、地域だけ気になっていました。
本当は今の住まい近辺で気に入るマンションがあれば良いのですが…。
次に気に入るのが出てくるまでマンション購入は少し延期かな。
414: 匿名さん 
[2011-11-15 18:30:12]
湾岸埋立地は液状化しやすいエリアでもあり、基礎杭や埋設管等も老朽化しやすい土質のエリアでもある。これらの影響で地震で断水率が高いと内閣府や東京都水道局が発表している。

おまけに揺れやすい地盤で、揺れ時間も長い。
416: 匿名さん 
[2011-11-15 21:58:47]
俺、二月に湾岸を選択肢からはずして正解だったわ
417: 匿名さん 
[2011-11-15 22:22:13]
今一番集客しているのが東雲のタワーという事実
418: 匿名さん 
[2011-11-15 22:37:40]
江東区民に大人気の湾岸タワーですね!
420: 匿名 
[2011-11-15 23:38:51]
長い時間揺れっぱなしだと気持ち悪くなる
421: 匿名さん 
[2011-11-15 23:45:38]
風でも揺れてるっていいますね。本当みたいですよ。
422: 匿名 
[2011-11-16 00:21:39]
江戸川、葛飾のほうがいい。
423: 匿名 
[2011-11-16 00:37:08]
杭なしマンションってどこですか?
424: 匿名 
[2011-11-16 00:44:48]
お買い得は東京ミッドベイ勝どきとクラッシィハウス新宿中落合じゃない?
その他は???
426: 匿名さん 
[2011-11-16 08:58:44]
友人が東雲のタワーに住んでるが強風で建物自体が揺れるのは事実です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる