注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タクエーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タクエーってどうですか?
 

広告を掲載

名なし  [更新日時] 2022-05-29 18:05:42
 削除依頼 投稿する

建売業者なのですが、どんなことでもいいので教えてください

[スレ作成日時]2004-04-28 12:43:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タクエーってどうですか?

No.181  
by 匿名さん 2006-05-26 12:32:00
>>180
ワロタ
No.183  
by 匿名さん 2006-06-26 04:23:00
>オレンジの配管はタクエー物件は全棟露出してるんですか?
うちは3階建で全く露出してないけど、2階建の方は駐車場のところに露出している棟もあるよ。
No.184  
by 匿名さん 2006-07-15 17:06:00
営業によるな〜。
以前の営業担当の方は誠意を持って、引渡しから対応して頂いてもらって満足。
でも今度の担当者最悪。
不具合があって連絡したら、営業失格のしゃべりでこっちが唖然としたよ。
同時に建った他の棟の人にも彼、評判悪いな。正直名前をさらしたいぐらいだよ。
営業は会社の顔なんだから、会社の教育もしっかりしていないのと思われるね。
No.185  
by 横須賀発 2006-07-15 20:46:00
再三頼んでいたアフターに来てくれました。職人さんは一生懸命作業してくれました。しかし最近のタクエーの若い監督は態度がなってないとおもいました。184さんの気持ち共感します。
No.186  
by いますぐいってこいさん 2006-09-03 03:33:00
購入者の方々の実体験のお話は、非常に興味深いと思います。しかしながら、営業や職人さんに色んな人がいるのは、タクエーに限った事ではないと思うのですが、如何なものでしょうか?
検討する際、いい条件でうまく購入するコツをご存知の方、教えてく下さい。
No.187  
by 匿名さん 2006-09-04 22:43:00
いますぐいってこいさんへ

>購入者の方々の実体験のお話は、非常に興味深いと思います。
>しかしながら、営業や職人さんに色んな人がいるのは、タクエーに限った事
>ではないと思うのですが、如何なものでしょうか?
その通りだと思います。

>検討する際、いい条件でうまく購入するコツをご存知の方、教えてく下さい。
物件が既に出来上がっていて、半年位買い手が付かない物件を狙いましょう!
売れ残り物件ですので値引きが期待出来ます。
No.188  
by 買主さん 2006-09-09 05:26:00
まだ住んではいませんが、タクエー物件購入者です。まあ、夫婦ともに地元出身で、気候風土・交通の状況・地域住民のモノの考え方等熟知して、数年間とある地区に絞りこんでいたところ、たまたまタクエーが物件を建てましたのでそのまま購入しました。まだ住んでいないのでこれからどうよ?は正直未知数ですが、今のところは、特に大きな問題なく経過しています。
私の場合は、地元の信頼できる不動産屋さんに仲介を依頼しました。横浜や川崎ではないので、多少取引慣習?が違うのかも知れませんが、地元密着の不動産屋さんは、地元で信用を落としたら商売できませんから、かえって公平に物件を見てくれてました。住んでみるといろいろあるかも?しれませんが、そうなった場合は、迷わず地元の信頼できる工務店さん等にお願いするつもりで、割り切ってます。
物件は、タクエーにしては、ほとんど段差もなく、余計なものもあまりないので、こんなもんかな?という感じです。欲を言えば、もう少し収納がほしいかな?お風呂のテレビは本当に必要かな?とは思います。その代わり物件が出来上がるまでは、通勤経路上にあるので、週に3日はチェックしてました。出来上がった今でも週2日ペースでチェックを入れに行きます。(ま、買っちゃったのである意味当然かも?)
あと、凝り性なのかもしれませんが、勉強も結構しました。宅建の本は熟読しましたし、関係法令もチェックし、内覧時にも夫婦で私は水準器とメジャー、妻はビー玉(あまり役には立たないらしいのですが)で仲介の不動産屋さんは苦笑いしてましたが、納得いくまで調べました。ま、ここまで調べたから、よいか?(自己満足?)という感じです。正直きりがないので。
それから、私の場合20万円値切りました。仲介の不動産屋さんも苦労しましたと言っていましたが、元々ある程度安い価格で設定しているので、多額の値切りは難しいみたいですね。
No.191  
by 匿名さん 2006-10-22 17:07:00
最近見たんだがあのタクエーなんとかって言う店は何?桜木町だったかなぁ?
No.192  
by 匿名さん 2006-12-04 07:42:00
営業にいろいろ居るのはどこもそうだと思います。
しかし悪い面が前面にでているというのも事実です。
とにかく対応が遅い。クレームの連絡をすれば、現状を確認しに訪問すると言ったきり・・・再度連絡すると忘れてましたと言う。
皆がそうとは言いませんが、私は営業のはずれをひいたのか?本人は監督責任者ですと言い切ってましたが(汗)
No.193  
by 狆民 2006-12-23 20:57:00
タクエーで建ててる物件良く見るけど、本当に大丈夫か?工期が短すぎ。この前の耐震偽装問題じゃないけど危険な香りがプンプンしてるよ。買うのは辞めておいたほうがいいと思う。あと現場監督の
態度悪すぎ。現場にタバコポイ捨ては辞めて欲しい。
No.194  
by 匿名さん 2006-12-25 16:33:00
住んでるけど、今の所、問題ないよ。
No.195  
by 匿名さん 2007-01-15 16:39:00
住んでるけど意外と良いよ。
値段が値段だから贅沢言えないな。
花壇掘り返したらタバコのゴミやら缶やら沢山出てきたけど・・・
No.196  
by 匿名さん 2007-01-16 00:40:00
↑現場監督の悪態やじゃね?
No.197  
by 匿名さん 2007-04-10 09:31:00
2×4と思い込んでいた・・・
ショック!!!
No.198  
by 匿名さん 2007-04-10 19:20:00
>195
花壇でそれなら床下も期待できるね。
一度覗いてごらん。
No.199  
by 匿名さん 2007-04-10 21:52:00
寝過ごした職人がミイラ化してたりして。
No.200  
by 匿名さん 2007-04-30 20:43:00
社長が一人で年間500棟ぐらい設計しているらしいですが、やっつけ以外はありえません。
たぶん1級建築士が一人しかいないのでは・・・。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる